虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/05(日)15:52:25 このま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/05(日)15:52:25 No.1120731627

このまま3もリメイクしてくれないかな キャラの3Dはアナムネシスベースで

1 23/11/05(日)15:54:53 No.1120732483

企画動いてても驚かない というか作っててほしい

2 23/11/05(日)15:55:23 No.1120732635

クレアさん仲間にできるようにしてくれ

3 23/11/05(日)15:56:35 No.1120733029

2がやれるんならいつになるかわからんけどまあやってやれんことはないよなこれも

4 23/11/05(日)15:56:37 No.1120733039

今思えばストーリーそこまで悪かったかな?ってなる

5 23/11/05(日)15:59:19 No.1120733913

散々言われてるけどシリーズ物でやったのがね 丸々世界をFD人が作った訳でもなかったし最後向こうの手から離れたから確かにそこまで言われる程じゃないと思うんだけど荒れネタであったのも確か

6 23/11/05(日)16:00:06 No.1120734146

3のストーリー悪いって言われた記憶ないなぁプレイ当時ネット環境なかったからかな

7 23/11/05(日)16:00:55 No.1120734374

開発もアナムネシスでクレアさんの人気は痛感しただろうしリメイクされるなら流石に仲間になると思う

8 23/11/05(日)16:01:33 No.1120734551

じゃあ男女比を合わせるために男キャラも増やしてもらうか

9 23/11/05(日)16:02:17 No.1120734778

3が初プレイだったから素直に受け入れてた

10 23/11/05(日)16:03:23 No.1120735165

>じゃあ男女比を合わせるために男キャラも増やしてもらうか ノートンプレイアブル化!!

11 23/11/05(日)16:03:40 No.1120735237

ゲームやってすらいないのがまた聞きで煽ってたのもあると思う

12 23/11/05(日)16:03:47 No.1120735259

問題ないなら3以降の時間軸の作品出来てるだろうし

13 23/11/05(日)16:04:01 No.1120735356

シリーズ物でやった上に時系列がかなり先でいままでのナンバリングでも3以降のものがないから完全に癌になっちゃってるのがな… 作られたものが創造主の手を離れてそれを越えるという展開は好きだけど扱い方が悪かったと思う 小説版でたまたま異世界と繋がっちゃったって解釈してたけどそれ採用してくれないかな

14 23/11/05(日)16:04:29 No.1120735515

男女比とか言うくだらない理由でクレアさんの代わりにアドレーが実装されたの未だに納得出来ない

15 23/11/05(日)16:05:08 No.1120735707

主人公が滅茶叩かれてたのは覚えてる

16 23/11/05(日)16:05:26 No.1120735795

>ゲームやってすらいないのがまた聞きで煽ってたのもあると思う ワールドシミュレーターをネトゲネトゲ言ってるのがもうね…

17 23/11/05(日)16:05:34 No.1120735835

ロジャーのクソガキ成分はマイルドになるんだろうか

18 23/11/05(日)16:05:36 No.1120735854

SOシリーズで一番未来の話だっけ?

19 23/11/05(日)16:05:48 No.1120735930

今でもシリーズ追ってくれてる人は3の後の話も受け入れると思うんだけどってのは願望入りすぎかな

20 23/11/05(日)16:05:55 No.1120735962

リメイクするならアドレーとクレア二択にして欲しい

21 23/11/05(日)16:06:03 No.1120736005

>シリーズ物でやった上に時系列がかなり先でいままでのナンバリングでも3以降のものがないから完全に癌になっちゃってるのがな… これなんで3以降の時間の作品出さないんだろうね FD人=プレイヤーみたいな設定で3以降はもう干渉できないって感じなのかな 小説とかも読んでたら分かるんだろうか

22 23/11/05(日)16:06:03 No.1120736009

ロジャーとジジイ解雇して女の子増やせ

23 23/11/05(日)16:06:07 No.1120736032

僕はミラージュちゃんさん!

24 23/11/05(日)16:06:33 No.1120736158

小さいレナス可愛かったなぁ

25 23/11/05(日)16:06:40 No.1120736195

戦闘のSEというか各種エフェクトというかそのへんは3が一番好きだった

26 23/11/05(日)16:07:09 No.1120736347

言いたくはないがノベライズでの評価を本編の評価と混同する人がいるのも混乱の元だと思った

27 23/11/05(日)16:07:21 No.1120736408

3以降の話で何をすればいいかというのもある 上位存在の支配から離れるというテーマからさらに次となるとなにかあるかな…

28 23/11/05(日)16:08:24 No.1120736753

ストーリーよりバグだらけフリーズ祭りでまともに遊べない方が酷かったよ… DC版でもマシになったけどそれでもよく固まってた

29 23/11/05(日)16:08:29 No.1120736778

>小さいレナスつよかったなぁ

30 23/11/05(日)16:08:52 No.1120736904

6みたいに普通に宇宙の覇権争いのお話しとかダメなのかな

31 23/11/05(日)16:09:21 No.1120737052

>3以降の話で何をすればいいかというのもある >上位存在の支配から離れるというテーマからさらに次となるとなにかあるかな… ぶっちゃけそんな深く考えず普通のRPGやればいいと思う アイテムとか本に前シリーズのキャラの名前がちょっと出るくらいでさ

32 23/11/05(日)16:09:21 No.1120737054

フェイトの最強技使うと弾かれて死ぬのは修正して欲しい DCじゃない方は強かったんだっけ?

33 23/11/05(日)16:09:23 No.1120737070

ソフィアの扱いに関してはもうちょっとなんとかしてくれよな

34 23/11/05(日)16:09:56 No.1120737242

いっそ仲間の選択式なくしてくれと思ったけど2リメイクの仲間枠ってどうなってた?

35 23/11/05(日)16:10:11 No.1120737337

>じゃあ男女比を合わせるために男キャラも増やしてもらうか アザゼルパーティインの時代が来るか…

36 23/11/05(日)16:10:35 No.1120737479

フェイト君はリフレクトストライクとバーティカルエアレイドでやってけるから…

37 23/11/05(日)16:10:54 No.1120737598

無印だとクソガキメテオがクソ強かった記憶

38 23/11/05(日)16:11:14 No.1120737683

無限にいくぜ!無限にいくぜ!

39 23/11/05(日)16:11:22 No.1120737737

>いっそ仲間の選択式なくしてくれと思ったけど2リメイクの仲間枠ってどうなってた? 据え置きです SEから新しい仲間が増えるとかは今のところない

40 23/11/05(日)16:11:45 No.1120737853

3リメイクの為にも2リメイクは出来もいいし売れて欲しい

41 23/11/05(日)16:12:04 No.1120737959

>無印だとクソガキメテオがクソ強かった記憶 あれでフレイもサクサクにしてた

42 23/11/05(日)16:12:21 No.1120738037

6のシステム流用で3作れない?

43 23/11/05(日)16:12:55 No.1120738225

>フェイト君はリフレクトストライクとバーティカルエアレイドでやってけるから… DCのストレイヤーヴォイドの強化ぶりに感動して覚えたらあればっか使ってた

44 23/11/05(日)16:13:41 No.1120738467

3はリマスターをPS5で遊べるようにしてくれるだけでいいよ って思ったけどもしかしてリメイク作る予定だから5対応してないとかだったりするのかな…流石に考えすぎか

45 23/11/05(日)16:14:07 No.1120738592

エリクール勢は無印準拠で頼むよ

46 23/11/05(日)16:14:29 No.1120738735

どーん!されなかったからリメイク動いてると思ってる リメイクするならとりあえずクレア仲間にしていないと許さんぞ ただでさえアドレー強制加入でうんざりしたんだ…

47 23/11/05(日)16:14:31 No.1120738749

リマスターではなくリメイクになったらお話も改編されるのかな

48 23/11/05(日)16:14:52 No.1120738887

主人公が笑っちゃうくらい嫌な奴だった

49 23/11/05(日)16:15:16 No.1120739033

地元知り合いとかオタク友達で話した時にストーリーについては悪い話ほとんど聞かなかったからまとめサイトで言ってるだけだと思ってる バグの話はまた別として

50 23/11/05(日)16:15:26 No.1120739089

漫画もあったよね

51 23/11/05(日)16:16:03 No.1120739302

>主人公が笑っちゃうくらい嫌な奴だった どこをどうそう思った?

52 23/11/05(日)16:16:08 No.1120739325

未だに語り草になるくらいだし公式も思うところあるだろうしストーリー改変はいいと思うけどどうなるだろうなぁ

53 23/11/05(日)16:16:25 No.1120739416

先に2みたいな1作ってくれ

54 23/11/05(日)16:16:27 No.1120739430

>漫画もあったよね クリフがネルにベッドの上で勝負しようぜとか言ってた気がする

55 23/11/05(日)16:16:38 No.1120739507

>>主人公が笑っちゃうくらい嫌な奴だった >どこをどうそう思った? どうせ焦げたプリンを煽るところでしょ

56 23/11/05(日)16:16:39 No.1120739518

いつのまにかミラージュさんより年上になってしまった…

57 23/11/05(日)16:16:49 No.1120739568

>先に2みたいな1作ってくれ もう作ったじゃん!!

58 23/11/05(日)16:16:56 No.1120739600

隠し要素だけど実はフレイやらレナスやらの更に上位存在が居ました的なオチじゃなかった

59 23/11/05(日)16:17:29 No.1120739778

時代が早すぎたな 今ならアリシゼーションが受け入れられてるし 理解される

60 23/11/05(日)16:17:35 No.1120739816

FD人よりなんでEDでデータ消去食らっても宇宙が無事だったのかの方が気になるのでそっちの劇中フォローが欲しい

61 23/11/05(日)16:17:54 No.1120739920

ストーリーはFDが一番批判されたのはわかるけど細々なぜそうなるって展開とクソ長ダンジョン挟まれたのと総合評価な気もする

62 23/11/05(日)16:18:45 No.1120740174

>FD人よりなんでEDでデータ消去食らっても宇宙が無事だったのかの方が気になるのでそっちの劇中フォローが欲しい クリエイションで造ったかもう1個の世界として独立してたから社長じゃ手出せなかったかのどっちかでしょ

63 23/11/05(日)16:19:08 No.1120740295

2は原作に忠実なリメイクって感じだけど3の場合は色々と弄ってもいいよ

64 23/11/05(日)16:19:14 No.1120740333

あんまり語られないけど執行者絡みのムービー迫力あっていいよね… 地球壊滅とアクアエリー最後の戦いのやつ

65 23/11/05(日)16:19:21 No.1120740362

>FD人よりなんでEDでデータ消去食らっても宇宙が無事だったのかの方が気になるのでそっちの劇中フォローが欲しい 思いこそが世界ってのは嫌いではないけど元々異世界と繋がっただけだからFD世界と切り離されただけってのがわかりやすいと思う

66 23/11/05(日)16:19:26 No.1120740385

当時嫌な奴としか思わなかったアルベルが人気と聞いてびっくりしたな

67 23/11/05(日)16:19:27 No.1120740394

ソフィアをもっとヒロインらしくしてあげて欲しい

68 23/11/05(日)16:19:52 No.1120740516

ICに凝ると費用が青天井になるのがキツかった

69 23/11/05(日)16:20:02 No.1120740576

>当時嫌な奴としか思わなかったアルベルが人気と聞いてびっくりしたな 一番どすけべなかっこしてるからな エロ需要

70 23/11/05(日)16:20:07 No.1120740605

3は2の舞台はゲームでしたってのが良くないだけ

71 23/11/05(日)16:20:26 No.1120740708

>2は原作に忠実なリメイクって感じだけど3の場合は色々と弄ってもいいよ 最初に脱出する時にソフィアも一緒に行ってほしい 一応ヒロインなのに終盤まで出番ないの残念だし

72 23/11/05(日)16:20:29 No.1120740728

>3は2の舞台はゲームでしたってのが良くないだけ 知らないなら喋るな

73 23/11/05(日)16:20:30 No.1120740739

アルベル人気は大人になった今ならわかる

74 23/11/05(日)16:21:20 No.1120741019

3→4→1(PS4)→2(PS4)って順にシリーズやったから3のシナリオとか1、2のPSP版改変に反感覚える事無くて良かったかもしれない

75 23/11/05(日)16:21:21 No.1120741030

戦闘は面白かったけどストーリーは正直…ってのは2も似たようなもんだしネット普及して悪目立ちしただけとは思いたい 十賢者と違って後半の幹部ボスほぼ名前覚えてない程度にはモブみたいな見た目してるのも悪いとは思う

76 23/11/05(日)16:21:39 No.1120741138

>アルベル人気は大人になった今ならわかる 今見てみるとめっちゃ面白いなこいつってなるね

77 23/11/05(日)16:21:47 No.1120741182

>3は2の舞台はゲームでしたってのが良くないだけ こういうのが本当にな…

78 23/11/05(日)16:22:00 No.1120741242

そんな…ロキシ博士1人だけ捕まってサメ星人にエロ尋問されるなんて

79 23/11/05(日)16:22:02 No.1120741253

リアルタイムでやってた時は子供心に刀とか厨二っぽいかっこよさが刺さり 今見ると太ももヘソだし衣装が刺さる そんなアルベル

80 23/11/05(日)16:22:05 No.1120741280

3の紋章術弱いイメージしかない

81 23/11/05(日)16:22:12 No.1120741326

貴族メンをピンチにして命乞いさせると換金アイテムが入手できるとか知らなかった

82 23/11/05(日)16:22:20 No.1120741371

ネルの太ももでシコるな

83 23/11/05(日)16:22:28 No.1120741411

ソフィアとサーカスの子の出番はもっと増えてほしいね

84 23/11/05(日)16:22:35 No.1120741449

アザゼルベルゼブルベリアルは結構濃いと思うけどねえ お前らなんでそんな武闘派なのってのも含めて

85 23/11/05(日)16:23:01 No.1120741576

ほぼ黒鷹旋一強だった姉さんから黒鷹旋を奪ったDCを許すな

86 23/11/05(日)16:23:04 No.1120741590

何か戦闘がもっさり過ぎて途中でやめちゃったな

87 23/11/05(日)16:23:05 No.1120741597

マリアがメインヒロインしてた記憶がある

88 23/11/05(日)16:23:07 No.1120741608

初SOだったけどスターオーシャンってタイトルの割にはやたら中世ファンタジー成分多いな…?とは思ってた

89 23/11/05(日)16:23:11 No.1120741628

>3の紋章術弱いイメージしかない 敵のサンダーフレアがうざいという記憶

90 23/11/05(日)16:23:45 No.1120741812

砂漠に居たキメラにボコボコにされた記憶がある MPダメージ辛すぎる

91 23/11/05(日)16:23:56 No.1120741884

>クレアさん仲間にできるようにしてくれ オヤジOUT クレアIN

92 23/11/05(日)16:24:02 No.1120741927

>貴族メンをピンチにして命乞いさせると換金アイテムが入手できるとか知らなかった ひぃぃ…ひぃぃぃ!!

93 23/11/05(日)16:24:02 No.1120741931

バトルブーツいっぱい合成で最強だ!

94 23/11/05(日)16:24:05 No.1120741938

>何か戦闘がもっさり過ぎて途中でやめちゃったな どういう戦い方してたんだ…

95 23/11/05(日)16:24:06 No.1120741943

>初SOだったけどスターオーシャンってタイトルの割にはやたら中世ファンタジー成分多いな…?とは思ってた このシリーズ大体そんな感じ

96 23/11/05(日)16:24:06 No.1120741944

>初SOだったけどスターオーシャンってタイトルの割にはやたら中世ファンタジー成分多いな…?とは思ってた そこはまあどのシリーズもそうだよ 基本序盤は未開惑星行ってそこで冒険するのがメインだし

97 23/11/05(日)16:24:17 No.1120742009

せっかく創造主の手から離れて新しい世界になったのに何で頑なにこれ以降の時間軸の話にしないんだろうなSO…

98 23/11/05(日)16:24:23 No.1120742040

マリアは声がね… ミサトさんにしか聞こえねえ…

99 23/11/05(日)16:24:36 No.1120742101

話の7割くらいエリクール二号星で進むからな

100 23/11/05(日)16:24:37 No.1120742111

>3の紋章術弱いイメージしかない DCで詠唱キャンセル出来るようになったら大分マシになった 具体的に言うとファイアーボールとエクスプロージョンのコンボがまあまあ強かった これだけのためにソフィア起用するほどの強さではなかったが

101 23/11/05(日)16:24:38 No.1120742122

DCは対戦とか出来たよね 誰得

102 23/11/05(日)16:24:43 No.1120742146

フェイトがブレードリアクター(笑)とか蹴りとかこんなのSO主人公じゃねえって俺は拗らせてたからアルベルしか使わなかった

103 23/11/05(日)16:24:44 No.1120742151

>マリアは声がね… >ミサトさんにしか聞こえねえ… ちがくね?

104 23/11/05(日)16:24:51 No.1120742193

>ほぼ黒鷹旋一強だった姉さんから黒鷹旋を奪ったDCを許すな それに比べてマリアは無印もDCも一貫して強いからな…

105 23/11/05(日)16:24:53 No.1120742210

>貴族メンをピンチにして命乞いさせると換金アイテムが入手できるとか知らなかった 最初の星のマップ埋めと茶風林脅しで金稼いでホーリーソード買うのが俺のプレイ方法だった

106 23/11/05(日)16:24:54 No.1120742220

>MPダメージ辛すぎる 身体が…!!動かねぇ…

107 23/11/05(日)16:24:58 No.1120742236

>>3は2の舞台はゲームでしたってのが良くないだけ >こういうのが本当にな… 単品作品としてならこの展開もアリというかSFによくある設定って受け入れられるんだけど シリーズ物でしかも2で大きくファン増やした作品でやっちゃいけないよな… しかも明らかに3以降の時系列の話つくれなくなった弊害おきてるし

108 23/11/05(日)16:25:02 No.1120742267

>マリアは声がね… >ミサトさんにしか聞こえねえ… どんだけ耳悪いんだよ

109 23/11/05(日)16:25:05 No.1120742285

終盤ボスで一番印象に残ってんのはブレアのパチモンだった

110 23/11/05(日)16:25:12 No.1120742320

わざわざ新規でクレアの父親作ってそれを新規キャラにするとか トライエースの良くないとこ出てたなって思う

111 23/11/05(日)16:25:23 No.1120742391

>話の7割くらいエリクール二号星で進むからな このシリーズ思ったより星の海で冒険しねえなってなるの結構あるし…

112 23/11/05(日)16:25:33 No.1120742440

>どういう戦い方してたんだ… モーション遅くない?

113 23/11/05(日)16:25:48 No.1120742531

>マリアは声がね… >ミサトさんにしか聞こえねえ… 耳鼻科行け

114 23/11/05(日)16:25:50 No.1120742548

ネルやアルベルが居る惑星の話が長かった記憶がある

115 23/11/05(日)16:25:53 No.1120742562

>それに比べてマリアは無印もDCも一貫して強いからな… せめて他の技強化したれよってなる

116 23/11/05(日)16:25:56 No.1120742575

>バトルブーツいっぱい合成で最強だ! これも高難度だと通用しなくなっちゃうからな リメイクだとFD硬直消されそうだけどこれが消えたFDってヤバそうだ

117 23/11/05(日)16:25:59 No.1120742595

4しかスターオーシャンしないと思う

118 23/11/05(日)16:26:12 No.1120742667

エリアルレイドの一撃が気持ちよくて覚えてしばらく使ってた

119 23/11/05(日)16:26:17 No.1120742697

でもぶっちゃけクレア仲間にしてもネルとどう差別化するのかみたいにはなるじゃん

120 23/11/05(日)16:26:26 No.1120742748

>4しかスターオーシャンしないと思う 基本的にシナリオ途中で星の行き来すら大体出来ないからな…

121 23/11/05(日)16:26:27 No.1120742751

多分大抵の人はバサークつけてキャンセルしまくって倍率上げるけどそういうのしてないともっさりかもしれんな

122 23/11/05(日)16:26:32 No.1120742776

今の感覚で見るとわからないけど 少なくとも当時はSO3の戦闘まじで面白くてハマったけどなぁ

123 23/11/05(日)16:26:34 No.1120742788

3の後に4やったけどやっぱ未開惑星パート多くねぇ?ってなって これシリーズの伝統なのかなぁ…って子供心ながらに感じた

124 23/11/05(日)16:26:37 No.1120742807

嘘だろ…声の人違ってたの…ごめん、20年近く間違えたままだった…

125 23/11/05(日)16:26:50 No.1120742880

エリクールでの話がかなり比重多いんでその後まで 出番ないソフィアとサーカスの子がかなり割り食ってる

126 23/11/05(日)16:26:51 No.1120742885

>多分大抵の人はバサークつけてキャンセルしまくって倍率上げるけどそういうのしてないともっさりかもしれんな そもそも無印とDCで大分齟齬があると思う

127 23/11/05(日)16:26:58 No.1120742917

ミラージュさんですら差別化に困ってそうだったからな

128 23/11/05(日)16:27:06 No.1120742959

>今の感覚で見るとわからないけど >少なくとも当時はSO3の戦闘まじで面白くてハマったけどなぁ フルアクティブマリアが強いんだけどフルアクティブ解放される頃にはもうやることねえのがもったいねえ

129 23/11/05(日)16:27:15 No.1120743009

>でもぶっちゃけクレア仲間にしてもネルとどう差別化するのかみたいにはなるじゃん 普通にアドレーのコンパチとかでいいんじゃないの

130 23/11/05(日)16:27:25 No.1120743068

3の戦闘ほんと好き おいゲージ割るなやめろ

131 23/11/05(日)16:27:31 No.1120743110

ミラージュがああいう感じに作れてたんだからクレアもなんとかなるさ

132 23/11/05(日)16:27:34 No.1120743130

>でもぶっちゃけクレア仲間にしてもネルとどう差別化するのかみたいにはなるじゃん 技メインのネルと術メインのクレアで十分じゃね?

133 23/11/05(日)16:27:45 No.1120743199

アルベルいつ仲間になるんだろうとワクワクしてたらよく分からんガキが加入して枠埋まった時の絶望感

134 23/11/05(日)16:27:48 No.1120743226

>>でもぶっちゃけクレア仲間にしてもネルとどう差別化するのかみたいにはなるじゃん >普通にアドレーのコンパチとかでいいんじゃないの アドレーのモーション知ってて言ってるなら変態だろ! ネルのコンパチの間違いだよな?

135 23/11/05(日)16:27:49 No.1120743227

>そもそも無印とDCで大分齟齬があると思う 無印でもキャンセル自体はあるから別にもっさりはしてないよ なかったのキャンセルボーナスだし

136 23/11/05(日)16:28:16 No.1120743377

リメイクするなら作戦?の所は絶対に調整してくれ あの距離取るとか前に出るとかの奴

137 23/11/05(日)16:28:17 No.1120743380

>普通にアドレーのコンパチとかでいいんじゃないの 嫌だよスピキュール!!!するクレアさん…

138 23/11/05(日)16:28:30 No.1120743459

>3の戦闘ほんと好き >おいゲージ割るなやめろ 結局ゲージの効果が強過ぎる割に割れやすすぎて 近接キャラ使うメリットが全く無くて…戦闘自体は楽しいのに

139 23/11/05(日)16:28:53 No.1120743608

何だかんだで3も相当人気あるからこれで企画が動いて無かったら悲しいなぁ

140 23/11/05(日)16:29:10 No.1120743703

>アドレーのモーション知ってて言ってるなら変態だろ! >ネルのコンパチの間違いだよな? モーションまで同じにする必要はないだろ! 術キャラって言いたかったごめんね

141 23/11/05(日)16:29:14 No.1120743730

素直にプレイアブルになったアナムネシスではコスプレで引っ張りだこだったなクレア…

142 23/11/05(日)16:29:16 No.1120743733

どっちかというとミラージュがかなりクリフのコンパチでちょっとガッカリした

143 23/11/05(日)16:29:23 No.1120743771

最初の仲間3択でロジャー選ぶ人どれくらいいたんだろうな

144 23/11/05(日)16:29:37 No.1120743858

DCはステップしながら繰り返してるだけでムキムキになってくるフェイトのキックが強くてそれだけでクリアした気がする

145 23/11/05(日)16:29:37 No.1120743859

>嫌だよスピキュール!!!するクレアさん… でもあの格好で上空から落ちてきたら…

146 23/11/05(日)16:29:42 No.1120743890

>アドレーのコンパチ 攻撃力ATK依存の肉体系術師とかいう意味不とのコンパチはやめてくれマジで弱い

147 23/11/05(日)16:30:02 No.1120744010

>どっちかというとミラージュがかなりクリフのコンパチでちょっとガッカリした まあDCの改善っぷりを考えるとコンパチでもキャラ追加複数は頑張ったと思う そんな発売から間空いてなかったよね?

148 23/11/05(日)16:30:08 No.1120744037

>最初の仲間3択でロジャー選ぶ人どれくらいいたんだろうな 俺を呼んだ?

149 23/11/05(日)16:30:15 No.1120744075

ボス戦前でセーブして雑魚敵でゲージ貯めて…

150 23/11/05(日)16:30:51 No.1120744295

ロジャーはキャラへの思い入れは0だけど技が面白そうで3周目くらいに選んで遊んだな…

151 23/11/05(日)16:30:54 No.1120744306

>どっちかというとミラージュがかなりクリフのコンパチでちょっとガッカリした クリフの拳技+マリアの足技みたいな感じだったよね ただFDフレイとの相性が最悪だったのがもったいないミラージュ

152 23/11/05(日)16:30:56 No.1120744323

フェイトのクソダサい強攻撃モーションとアイシクルエッジのモーションに耐えれない

153 23/11/05(日)16:30:59 No.1120744343

>DCはステップしながら繰り返してるだけでムキムキになってくるフェイトのキックが強くてそれだけでクリアした気がする 強いんだけど広範囲で迎撃してくる奴相手だと簡単にゲージ割られるのがな… ゲージ気にせず倒すだけなら簡単なんだが

154 23/11/05(日)16:31:19 No.1120744469

というかアドレーは追加キャラなのに単純に弱いんだよ……

155 23/11/05(日)16:31:21 No.1120744480

やってないから知らんけどアナムネシスのクレアさんはどんなんだったん

156 23/11/05(日)16:31:31 No.1120744542

ネルのコンパチ

157 23/11/05(日)16:31:51 No.1120744676

>今思えばストーリーそこまで悪かったかな?ってなる 良いも悪いも以前にストーリーが薄い

158 23/11/05(日)16:31:56 No.1120744703

オリジナル版はSO2だと初めての術師がネーデ突入以降に加入するような遅さだから今更感が強かった

159 23/11/05(日)16:32:01 No.1120744735

エイミングデバイス!エイミングデバイス!エイミングデバイス!エイミングデバイス!ほいMPキル 最初からクリア後くらいまでずっとこれがつええんだ

160 23/11/05(日)16:32:07 No.1120744767

エイミングエイミングエイミングデバイス

161 23/11/05(日)16:32:10 No.1120744786

何ならフィアもネルコンパチにされたしSOA

162 23/11/05(日)16:32:17 No.1120744823

DCはともかく無印ならまだロジャー強いから…

163 23/11/05(日)16:32:18 No.1120744833

>エイミングデバイス!エイミングデバイス!エイミングデバイス!エイミングデバイス!ほいMPキル >最初からクリア後くらいまでずっとこれがつええんだ マリアはもう何使っても強い

164 23/11/05(日)16:32:20 No.1120744846

宇宙ほとんど行かないでさっさとFD行っちゃって俺はガッカリだったよ

165 23/11/05(日)16:32:40 No.1120744963

レベル1のソフィア殺したあとソフィア視点で戦闘をCPUに任せるとゲージが割れずに安心してレベル上げできる みたいな裏技があったような気がする

166 23/11/05(日)16:32:46 No.1120744993

2Rの2の理解度がかなり高かったから同じとこでリメイクしてくれたらいいな

167 23/11/05(日)16:32:56 No.1120745042

>何ならフィアもネルコンパチにされたしSOA 戦闘システムが3以降だから旧キャラのモーションは仕方ないと思う 投げナイフキャラだしな

168 23/11/05(日)16:33:03 No.1120745069

>宇宙ほとんど行かないでさっさとFD行っちゃって俺はガッカリだったよ いつものSOだな…

169 23/11/05(日)16:33:07 No.1120745089

ひたすらバトルブーツを合成したあの日々が懐かしい…

170 23/11/05(日)16:33:25 No.1120745201

>DCはともかく無印ならまだロジャー強いから… スターフォール弱体化させるなら他の技めっちゃ強化してくれや…

171 23/11/05(日)16:33:26 No.1120745207

宇宙で何させるのみたいなとこあるしな

172 23/11/05(日)16:33:33 No.1120745243

ストーリー展開が垂れて熱量無くなっていった感はある

173 23/11/05(日)16:33:55 No.1120745358

>2Rの2の理解度がかなり高かったから同じとこでリメイクしてくれたらいいな と言うか最悪FTと倍速スキップ付けるだけで良いわ 2もだけど3も大概扱いやダンジョンの行き戻りが苦痛で

174 23/11/05(日)16:34:03 No.1120745399

バトルブーツx8にした武器でこれで無双だぜーと殴りかかってパキィンからの攻撃力依存の反撃食らって即死

175 23/11/05(日)16:34:08 No.1120745432

イセリアルブラストってフェイトしか使えない技なんだっけ

176 23/11/05(日)16:34:10 No.1120745438

1の魔界って結局何だったんだろう

177 23/11/05(日)16:34:14 No.1120745458

>やってないから知らんけどアナムネシスのクレアさんはどんなんだったん 基本エッチな格好して色んな武器持ってた

178 23/11/05(日)16:34:22 No.1120745498

>>宇宙ほとんど行かないでさっさとFD行っちゃって俺はガッカリだったよ >いつものSOだな… 一応4以外のSOだって艦隊戦くらいはしてる 3はムーンベースくらいしか宇宙要素が

179 23/11/05(日)16:34:44 No.1120745627

6は宇宙行ってからもそこそこ長かったな マップ的には結局9割くらい未開惑星ではあったけど

180 23/11/05(日)16:35:02 No.1120745737

>バトルブーツx8にした武器でこれで無双だぜーと殴りかかってパキィンからの攻撃力依存の反撃食らって即死 カウンターオーラ即死みたいなのあったなあ… こっちもカウンターオーラだけで相手倒すみたいなの実績あった気がする

181 23/11/05(日)16:35:21 No.1120745838

まあラスボスのルシファーって顔見せ自体が本当に最後に出てくるぽっと出な上に顔自体も面白みのないただのイケメンだからな…

182 23/11/05(日)16:35:25 No.1120745860

作品自体は好きだけどタイトルの名前負けしてる部分多いからなスターオーシャン…

183 23/11/05(日)16:35:32 No.1120745906

諸事情でフェイト死体プレイの際にはロジャーも頼りになるから…

184 23/11/05(日)16:35:41 No.1120745963

>3はムーンベースくらいしか宇宙要素が 物語の核心に迫るって感じで3で唯一シナリオ面白かったと思う エリクール編もガバガバな戦争やってるけど FD編は単純にオチの賛否の前にお話がつまらなくて…

185 23/11/05(日)16:35:42 No.1120745971

>まあラスボスのルシファーって顔見せ自体が本当に最後に出てくるぽっと出な上に顔自体も面白みのないただのイケメンだからな… レベル1撃破のおもちゃだしな…

186 23/11/05(日)16:35:50 No.1120746012

6は未開惑星と主人公の母星とスコピアム本拠地だからそうでもない

187 23/11/05(日)16:35:52 No.1120746024

そのキャラがいない時にもPAで感情が上下してる複雑だけど恩恵は少ないシステム

188 23/11/05(日)16:36:18 No.1120746161

無理に宇宙規模の危機作らなくても1つの惑星ピンチでいいのにな

189 23/11/05(日)16:36:41 No.1120746292

結局作中ではフェイトとマリアの関係明言されてないけど俺の中だとずっと兄妹だわ だってそっちの方がえっちだもん!!!

190 23/11/05(日)16:36:46 No.1120746321

フェイトがクリエイター雇う時の台詞好き

191 23/11/05(日)16:36:51 No.1120746350

未開惑星を旅してる方が面白いので未開惑星冒険物語に改名しよう

192 23/11/05(日)16:36:56 No.1120746376

でも当時の俺は社長に結構苦戦したから… 裏ダンの2Pカラー社長にも

193 23/11/05(日)16:37:05 No.1120746429

>無理に宇宙規模の危機作らなくても1つの惑星ピンチでいいのにな それこそ原住民で解決してろで終わる話では

194 23/11/05(日)16:37:16 No.1120746498

>結局作中ではフェイトとマリアの関係明言されてないけど俺の中だとずっと兄妹だわ >だってそっちの方がえっちだもん!!! 兄妹でえっちしちゃダメだよ!

195 <a href="mailto:バーニィレース">23/11/05(日)16:37:18</a> [バーニィレース] No.1120746504

バーニィレース

196 23/11/05(日)16:37:19 No.1120746507

>フェイトがクリエイター雇う時の台詞好き 雇わないとどんどん発明されていく…

197 23/11/05(日)16:37:37 No.1120746620

DCで弱ヴァーティカルエアレイドからの強イセリアルブラストが強くてね 散々使ってたらレナスに通用しなくて泣いた思い出

198 23/11/05(日)16:37:47 No.1120746673

>バーニィレース 3は賛否の多い要素が幾つかあったけど これはマジで許さん

199 23/11/05(日)16:37:50 No.1120746684

イベントで銃弾すら避ける速度で動けるくせに普段の戦闘だと鈍足のクリフ

200 23/11/05(日)16:38:25 No.1120746912

>DCで弱ヴァーティカルエアレイドからの強イセリアルブラストが強くてね >散々使ってたらレナスに通用しなくて泣いた思い出 本編でも強いけど大分隙だらけじゃね 浪漫技と言うか…格好いいんだけどねイセリアル

201 23/11/05(日)16:38:30 No.1120746943

>イベントで銃弾すら避ける速度で動けるくせに普段の戦闘だと鈍足のクリフ エリアルレイドの脚力はどうしたんだよってなる

202 23/11/05(日)16:38:47 No.1120747033

個人的には戦闘もシナリオも4が一番好き なのでもっと宇宙いけ

203 23/11/05(日)16:39:08 No.1120747151

>お尻も4が一番好き

204 23/11/05(日)16:39:41 No.1120747343

大半のプレイヤーはフェイトとマリアとネルだけ覚えていて 他のキャラは少し時間かけないと思い出せない 多分大体クリムゾン先生のせい

205 23/11/05(日)16:39:51 No.1120747403

FDフレイ撃破みたいなヤツだと頼れるんだけどなキャンセルマシマシイセリアル まあもしリメイクされたらFDの敵停止現象は消されそうだが

206 23/11/05(日)16:39:59 No.1120747447

イセリアルブラストはフェイトの能力使った最強技だろうし隠しじゃなくてストーリーで習得して使いにくすぎと罵られてほしかった

207 23/11/05(日)16:40:07 No.1120747485

FD世界突入!までは面白かったと思う それから開発会社に乗り込んで社員と戦ってると俺は何をやらされてるんだ…ってなった

208 23/11/05(日)16:40:08 No.1120747491

>>お尻も4が一番好き えっじのえっちー!

209 23/11/05(日)16:40:08 No.1120747494

戦闘システムは今でも一部改良すれば通じると思う 具体的には1発殴られたらボーナス全部パァになるところと 加入キャラに経験値が入ってないところ

210 23/11/05(日)16:40:10 No.1120747504

上位存在なのは良いけど気軽にログインログアウトできるのは生き物じゃなくてゲーム世界のイメージになっちゃって受け入れづらいってのはあったと思う 中には気に入って居着いちゃう人とかちゃんとその世界で人として生きてるけどNPC感が引っかかる人は無理ってなる感じ あとシリーズものだから過去のあれこれも介入されてたんじゃ…?ってなってデウスエクスマキナになっちゃうとか

211 23/11/05(日)16:40:28 No.1120747608

6のスコピアムってイベント的に作られたのかな

212 23/11/05(日)16:40:35 No.1120747652

2RがVPやSO3のプログラマーが独立して作った会社で その社長がディレクターやってるとかでそんな繋がりがってなったな VPやSO3もいい感じにリメイクしてシリーズ復活できないもんか

213 23/11/05(日)16:40:53 No.1120747753

戦闘画面の下部にある顔グラが好きだったな 思ったよりフェイトやソフィアが童顔だった

214 23/11/05(日)16:40:56 No.1120747777

>大半のプレイヤーはフェイトとマリアとネルだけ覚えていて >他のキャラは少し時間かけないと思い出せない 3人でいた時間が長すぎてな…

215 23/11/05(日)16:41:02 No.1120747818

レナスとフレイのデザインを死なせておくには勿体無いのでリメイク欲しい メインキャラは今でも描かれたりするからいいとして

216 23/11/05(日)16:41:05 No.1120747828

>戦闘システムは今でも一部改良すれば通じると思う >具体的には1発殴られたらボーナス全部パァになるところと >加入キャラに経験値が入ってないところ 参戦キャラ以外に経験値入れる理由ある? 4みたいにキャラ入れ替えあるなら意味もありそうだけど

217 23/11/05(日)16:41:08 No.1120747849

ボーナスゲージブレイクって死亡かクリティカル貰ったらじゃなかったっけ?

218 23/11/05(日)16:41:09 No.1120747860

ゲーム始まってホテル探索してる時にMISIAの歌流れてくるのなんか好きなんだよな

219 23/11/05(日)16:41:22 No.1120747922

>大半のプレイヤーはフェイトとマリアとネルだけ覚えていて >他のキャラは少し時間かけないと思い出せない いや別に…

220 <a href="mailto:クリフ">23/11/05(日)16:41:24</a> [クリフ] No.1120747932

>>大半のプレイヤーはフェイトとマリアとネルだけ覚えていて >>他のキャラは少し時間かけないと思い出せない >3人でいた時間が長すぎてな… ちょっと待てよ!

221 23/11/05(日)16:41:29 No.1120747966

というかガブリエルとか十賢者は影響受けてると2からあったはず

222 23/11/05(日)16:41:29 No.1120747967

>>大半のプレイヤーはフェイトとマリアとネルだけ覚えていて >>他のキャラは少し時間かけないと思い出せない >3人でいた時間が長すぎてな… マリアと一緒にいた時間はソフィアと大差ないのに...

223 23/11/05(日)16:41:32 No.1120747983

>戦闘システムは今でも一部改良すれば通じると思う >具体的には1発殴られたらボーナス全部パァになるところと 殴られたらじゃなくクリティカル食らうか死んだらとかじゃないっけ?結構長持ちした気はする >加入キャラに経験値が入ってないところ ここ改良されるとレベル1撃破のバトコレが詰むんじゃねえかなあ

224 23/11/05(日)16:41:44 No.1120748043

>結局作中ではフェイトとマリアの関係明言されてないけど俺の中だとずっと兄妹だわ >だってそっちの方がえっちだもん!!! 姉弟の方がえっちじゃないかな?

225 23/11/05(日)16:41:47 No.1120748057

バニィブーツで勝手に遅くなるとかそういうクソ要素だけは無くして欲しい

226 23/11/05(日)16:41:50 No.1120748080

>イセリアルブラストはフェイトの能力使った最強技だろうし隠しじゃなくてストーリーで習得して使いにくすぎと罵られてほしかった むしろ通常習得する最後のストレイヤーヴォイドは何であんな禍々しいんだよ アルベルが使う技だろあれってなる

227 23/11/05(日)16:41:59 No.1120748135

フェイトソフィアクリフマリアネルアルベルあとなんか適当に

228 23/11/05(日)16:41:59 No.1120748137

レベル1バトコレは普通に害悪

229 23/11/05(日)16:42:05 No.1120748162

>具体的には1発殴られたらボーナス全部パァになるところと あれは強攻撃とかクリティカルだったような まあ不便ではあったな

230 23/11/05(日)16:42:09 No.1120748192

3リメイクはその内来そうだけど4以降はだいぶ間が空きそうな気がするのは何故だろう

231 23/11/05(日)16:42:14 No.1120748225

控えのレベル上げは経験値周りガバガバだったからあんまり気にならなかったな

232 23/11/05(日)16:42:21 No.1120748273

マックスエクステンション!

233 23/11/05(日)16:42:32 No.1120748318

最初のフェイトクリフネルの3人での期間が長いから この3人がなんだかんだしっくりくる

234 23/11/05(日)16:42:34 No.1120748331

敵の攻撃割と普通にクリティカル出るんだよなぁ

235 23/11/05(日)16:42:40 No.1120748363

同行時間の長いクリフは覚えてるだろ

236 23/11/05(日)16:42:59 No.1120748461

>敵の攻撃割と普通にクリティカル出るんだよなぁ 樹の奴とか凶悪だったわ

237 23/11/05(日)16:43:06 No.1120748501

クリフは初登場の印象が凄い残ってる銃弾避けるやつ

238 23/11/05(日)16:43:11 No.1120748532

気軽に割れるよね

239 23/11/05(日)16:43:33 No.1120748683

>敵の攻撃割と普通にクリティカル出るんだよなぁ だからこうしてマリアでステップ射撃キャンセル技始動でアウトレンジする

240 23/11/05(日)16:43:37 No.1120748710

わりと直して欲しい要素たくさんあった気がするゲーム

241 23/11/05(日)16:43:44 No.1120748753

>3リメイクはその内来そうだけど4以降はだいぶ間が空きそうな気がするのは何故だろう むしろ俺は3すっ飛ばして4になりそうな気はする これから始める人にわざわざ3やらせる理由ないし4やらせた方がシリーズへの(というか未開惑星保護条約への)愛着深まるし

242 23/11/05(日)16:43:48 No.1120748789

アドレー自体はおもしろいおっさんなんだけど弱いしクレア押しのけてまで追加された事実がノイズすぎる ミラージュさんもほぼコンパチキャラだし

243 23/11/05(日)16:43:53 No.1120748822

>マックスエクステンション! 無印だと弱すぎて一瞬バグか何かか疑うやつ

244 23/11/05(日)16:44:06 No.1120748906

敵の強めの攻撃はそのまま入ると大体クリ扱いでパキーンと割れたな だから無印ではこくよーせん連打するね… DCではひたすら銃で撃つね…

245 23/11/05(日)16:44:13 No.1120748952

エリクール編どんな話だっけ 身の安全のためにシーハーツに協力しろよでお使いして新兵器開発で決戦→乱入でご破産みたいだったような

246 23/11/05(日)16:44:20 No.1120748993

4はもうエイミ1人でいいんじゃないかなってくらい 全てをエイミが薙ぎ払うゲームだったなぁ

247 23/11/05(日)16:44:37 No.1120749099

エイルマットさんも強いぞ!

248 23/11/05(日)16:44:41 No.1120749132

>大半のプレイヤーはマリアとネルだけ覚えていて >他のキャラは少し時間かけないと思い出せない >だってえっちだもん!!!

249 23/11/05(日)16:44:53 No.1120749190

頼れる兄貴キャラきた!HP高いのになんか死んどる!

250 23/11/05(日)16:44:55 No.1120749203

>4はもうエイミ1人でいいんじゃないかなってくらい >全てをエイミが薙ぎ払うゲームだったなぁ アラハバキ?だっけ 弓キャラの技ばっかやってた記憶がある

251 23/11/05(日)16:44:56 No.1120749206

>4はもうエイミ1人でいいんじゃないかなってくらい >全てをエイミが薙ぎ払うゲームだったなぁ ドラゴンドレッドの話かな? レイミの事だろうか

252 23/11/05(日)16:45:13 No.1120749306

街歩くだけでパンツ丸見えになるソフィアもエロだろ

253 23/11/05(日)16:45:22 No.1120749357

>>4はもうエイミ1人でいいんじゃないかなってくらい >>全てをエイミが薙ぎ払うゲームだったなぁ >アラハバキ?だっけ >弓キャラの技ばっかやってた記憶がある 皆記憶がガバガバ過ぎる…!!

254 23/11/05(日)16:45:27 No.1120749388

アルベルとかスフレとかなんで仲間になったかも思い出せない唐突感があった思い出

255 23/11/05(日)16:45:37 No.1120749459

クリフとミラージュは頭もいいしなんか普通に人間の上位互換だよな

256 23/11/05(日)16:46:00 No.1120749604

戦闘回数とボーナス継続回数の邪悪バトコレのために龍の巣で死んだキャラ操作キャラにして放置

257 23/11/05(日)16:46:01 No.1120749610

タイネーブとファリンも使えるようにしてくだち! おっさんとガキンチョは追放して

258 23/11/05(日)16:46:18 No.1120749729

全員装備できる武器に経験値アップ付けてレベリングしてた思い出

259 23/11/05(日)16:46:20 No.1120749736

無印とDCで戦闘バランス大分変化あってDCの方が楽しいのは間違いないんだが消費抑えるバーサークが強すぎるよ

260 23/11/05(日)16:46:25 No.1120749771

>街歩くだけでパンツ丸見えになるソフィアもエロだろ 顔がね...

261 23/11/05(日)16:46:27 No.1120749780

>街歩くだけでパンツ丸見えになるソフィアもエロだろ バックアタックされるたび後ろからだなんて!って言うからムラムラした

262 23/11/05(日)16:46:46 No.1120749893

変なキャラ選べること自体は好きなんだよな…

263 23/11/05(日)16:46:49 No.1120749920

>顔がね... かわいいよね…

264 23/11/05(日)16:46:50 No.1120749925

>これから始める人にわざわざ3やらせる理由ないし なんで…?

265 23/11/05(日)16:46:51 No.1120749938

クリフがデカすぎてミラージュも相当デカいのに誤魔化される

266 23/11/05(日)16:46:54 No.1120749953

4はリメイクするなら一部メインキャラのモデリングとアナザー地球編のアホアホっぷりとアンチドートさんに救いをください

267 23/11/05(日)16:47:11 No.1120750060

タイネーブとファリンですら何かフェイトに色目使ってた気がする あいつネトゲオタクのくせにスケコマシすぎるだろ

268 23/11/05(日)16:47:21 No.1120750119

>リメイクするならアドレーとクレア二択にして欲しい 二択に見せた一択なんよ

269 23/11/05(日)16:47:28 No.1120750160

>>顔がね... >かわいいよね… うん... fu2761390.jpg

270 23/11/05(日)16:47:32 No.1120750180

最初にがっつり幼馴染み展開やって後半まで放置は後付キャラだったのかな

271 23/11/05(日)16:47:33 No.1120750189

バスケも優勝してるぞ

272 23/11/05(日)16:47:40 No.1120750230

フェイトって戦闘中結構オラついてた気がする

273 23/11/05(日)16:47:42 No.1120750240

アミーナ関連がフェイトを絶望させたいだけ感が強かった

274 23/11/05(日)16:47:45 No.1120750258

3はモデリングが元々そこそこまともだしそのまんまリメイクでもまあ割といける気がするが 4は発売したゲーム機でなんか違うのどうしてあーなった

275 23/11/05(日)16:47:47 No.1120750267

>>街歩くだけでパンツ丸見えになるソフィアもエロだろ >顔がね... 酷い言われ様だが参戦時期とちょっと癖の強い眼とかキャラデザで割食った所はある 最新のデザインで参戦したSOAだとそれなりに扱い良かったし

276 23/11/05(日)16:47:51 No.1120750288

スフレかわいい 技が面白くない… ドキューンブラストでいいか…

277 23/11/05(日)16:48:02 No.1120750356

>タイネーブとファリンですら何かフェイトに色目使ってた気がする >あいつネトゲオタクのくせにスケコマシすぎるだろ フェイトはあいつ地球代表のバスケ選手だしオタク面してるだけdのスーパーエリートだぞ

278 23/11/05(日)16:48:02 No.1120750361

みんな大好きバトルブーツ 大好きというか一択だから量産せざるを得ないというか

279 23/11/05(日)16:48:04 No.1120750367

あの世界のネトゲ全身運動だし…

280 23/11/05(日)16:48:08 No.1120750391

何で地球じゃない星にセイタカアワダチソウが生えてんだって思った記憶

281 23/11/05(日)16:48:12 No.1120750430

>うん... >fu2761390.jpg 予想の数倍怖かった そうか…こんなだったか…

282 23/11/05(日)16:48:16 No.1120750461

>3はモデリングが元々そこそこまともだしそのまんまリメイクでもまあ割といける気がするが うん?思い出補正だいぶ入ってない? >fu2761390.jpg

283 23/11/05(日)16:48:20 No.1120750485

バーサークしないとろくにガッツ足りないシステムが悪い

284 23/11/05(日)16:48:25 No.1120750519

>fu2761390.jpg これにメイド服を着せるために何十時間もかけてバトルコレクション集めをしていたあの頃…

285 23/11/05(日)16:48:26 No.1120750527

>フェイトの最強技使うと弾かれて死ぬのは修正して欲しい ちゃんと強攻撃で出せ

286 23/11/05(日)16:48:37 No.1120750595

>タイネーブとファリンですら何かフェイトに色目使ってた気がする >あいつネトゲオタクのくせにスケコマシすぎるだろ イケメンで強くて頭もいいからしゃあない

287 23/11/05(日)16:48:45 No.1120750631

思い出は美化される

288 23/11/05(日)16:48:55 No.1120750688

>あいつネトゲオタクのくせにスケコマシすぎるだろ あのゲーム運動量やばいぞ

289 23/11/05(日)16:49:08 No.1120750766

ソフィアはフェイトと一緒にエリクール行ってれば もっとヒロインっぽかったんだけどね

290 23/11/05(日)16:49:12 No.1120750789

>フェイトって戦闘中結構オラついてた気がする アルベル煽る時どうしちゃったのってくらいヤバい

291 23/11/05(日)16:49:21 No.1120750847

>何で地球じゃない星にセイタカアワダチソウが生えてんだって思った記憶 セイタカアワダチソウが宇宙から来たのかも

292 23/11/05(日)16:49:23 No.1120750856

トライエースのモデリングは基本ね... ラジアータとラビリンスだけはすごく良かった

293 23/11/05(日)16:49:27 No.1120750878

>あの世界のネトゲ全身運動だし… 実際当時はファイトシュミレータみたいなのが未来のゲームになると思ってた VR技術進歩遅過ぎない? いつまでコントーラの⚪︎ボタンポチポチしてたら良いんだよ

294 23/11/05(日)16:49:34 No.1120750914

fu2761404.jpg fu2761407.jpg 贅沢言わないからこのグラでリメイクしたSO3がやりたいいいぃぃぃい

295 23/11/05(日)16:49:34 No.1120750918

結局クリアしてないからリメイクするならして欲しくはある

296 23/11/05(日)16:49:46 No.1120750998

なんかバスケかなんかクソうまい設定とかもあった気がするフェイト

297 23/11/05(日)16:50:14 No.1120751159

黙りなさいラッセル

298 23/11/05(日)16:50:24 No.1120751210

バスケで優勝もしててスポーツ万能で幼なじみも巨乳の勝ち組だぞ

299 23/11/05(日)16:50:24 No.1120751212

ヒロインが黒豆とか呼ばれてたな

300 23/11/05(日)16:50:28 No.1120751242

>いつまでコントーラの⚪︎ボタンポチポチしてたら良いんだよ 疲れるからそれで良いんじゃないかな…

301 23/11/05(日)16:50:34 No.1120751273

ファイトシミュレーターって名前の時点で本当にゲームか疑いたくなる

302 23/11/05(日)16:50:34 No.1120751274

現実の殺し合いでも楽しかったよでシメるフェイトはちょっとサイコ入ってるかもしれん

303 23/11/05(日)16:50:37 No.1120751287

通常攻撃で光弾出るやつとか何か楽しくて絶対つけちゃってたわ

304 23/11/05(日)16:50:51 No.1120751379

>>フェイトって戦闘中結構オラついてた気がする >アルベル煽る時どうしちゃったのってくらいヤバい 弱い者いじめはしない主義なんだ

305 23/11/05(日)16:50:54 No.1120751412

リメイクするならキャラグラはアナムネシスのグラそのまま流用してくれるだけでもいいぞ

306 23/11/05(日)16:50:57 No.1120751423

とりあえず商人相手に無限金稼ぎ

307 23/11/05(日)16:51:02 No.1120751458

そういや俺ファイトシュミレーター三戦目勝ったことなかったわ

308 23/11/05(日)16:51:04 No.1120751475

>トライエースのモデリングは基本ね... >ラジアータとラビリンスだけはすごく良かった 4は当時基準でも相当な出来だったぞ リアル系に踏み切ったせいでレイミみたいな美人系はともかく 可愛い系のキャラが大分キッツい事になったがお姉さんキャラは今見ても中々

309 23/11/05(日)16:51:10 No.1120751506

マリアは色恋沙汰興味無いと見せかけてちゃんとキープ君作ってる所が強か

310 23/11/05(日)16:51:20 No.1120751574

イセリアルブラストは前溜が長いからそのまま出しても大抵潰されるぞ だからヴァーティカルエアレイドでこかして浮くまでの時間稼ぎをするんだ 浮いたらたいていの攻撃が届…レナスの弱攻撃やけに当たり判定でかくてずるくない?

311 23/11/05(日)16:51:24 No.1120751595

ネルさんがエロい アイテムクリエイションの成功時失敗時のキャラアイコンがかわいい ボタンの強弱で笛ふく奴むずすぎ

312 23/11/05(日)16:51:31 No.1120751631

>通常攻撃で光弾出るやつとか何か楽しくて絶対つけちゃってたわ ソフィアか何かで最大攻撃力出すなら光弾が最高率みたいな話はあったきがするな

313 23/11/05(日)16:51:42 No.1120751707

>そういや俺ファイトシュミレーター三戦目勝ったことなかったわ あれフェイトだとほぼ勝つの無理だからソフィアのMPダメージが頼りだぞ

314 23/11/05(日)16:52:01 No.1120751806

>トライエースのモデリングは基本ね... >ラジアータとラビリンスだけはすごく良かった インフィニットアンディスカバリーもグラは良かったよ ゲーム的にはまあちょっと少しかなりアレだったが

315 23/11/05(日)16:52:16 No.1120751896

>>トライエースのモデリングは基本ね... >>ラジアータとラビリンスだけはすごく良かった >4は当時基準でも相当な出来だったぞ >リアル系に踏み切ったせいでレイミみたいな美人系はともかく >可愛い系のキャラが大分キッツい事になったがお姉さんキャラは今見ても中々 4のグラはいいと思うよ ただウェルチとかリムルとか顔に関しては好み分かれるのもあるから無条件に褒めれるのはその二つくらいかなと 俺はフェイズ×リムル推しです

316 23/11/05(日)16:52:56 No.1120752134

リメイクされたらうれしいけどもうプレイする時間が取れねえ

317 23/11/05(日)16:52:58 No.1120752152

序中盤の軸になってるヒロインのそっくりさんとか割とどうでもいいイベントが多い

318 23/11/05(日)16:53:05 No.1120752187

5は基本モデリングの出来良いんだけど何故かヒロインの子だけ変なのよね…

319 23/11/05(日)16:53:31 No.1120752352

>5は基本モデリングの出来良いんだけど何故かヒロインの子だけ変なのよね… マスコットみたい

320 23/11/05(日)16:53:36 No.1120752379

>俺はフェイズ×リムル推しです 分かるよ… リムルはちょっとモデルで割食ったけどキャラ自体は良かった フェイズとの組み合わせも

321 23/11/05(日)16:53:45 No.1120752427

最近4HDやったけど無機物のグラに関しては下手な新作ゲーにも負けてないと思うんだよな…

322 23/11/05(日)16:53:54 No.1120752488

6は顔は良かったけど服がカチカチだった

323 23/11/05(日)16:53:55 No.1120752490

>5は基本モデリングの出来良いんだけど何故かヒロインの子だけ変なのよね… 目が離れすぎている

324 23/11/05(日)16:53:56 No.1120752495

ミキちゃんはマンボウ…

325 23/11/05(日)16:54:01 No.1120752528

>5は基本モデリングの出来良いんだけど何故かヒロインの子だけ変なのよね… 素直に魔女のおねーさんの服装ばかり目がいってたといいなさい

326 23/11/05(日)16:54:04 No.1120752540

3はBGMが好き

327 23/11/05(日)16:54:07 No.1120752558

インアンは鼻から下の表現があんまり好きじゃなかった 嫌ってほどじゃないけど

328 23/11/05(日)16:54:17 No.1120752619

リメイクしたら原作のウェルチ加入するのかな…

329 23/11/05(日)16:54:22 No.1120752651

EoEは?

330 23/11/05(日)16:54:30 No.1120752711

レイミも顔怖くなかったっけ…って思ったけど他のキャラよりは割とマシだな

331 23/11/05(日)16:54:30 No.1120752713

フェイズの人生マジでロクな事なかったよな

332 23/11/05(日)16:54:34 No.1120752734

>6は顔は良かったけど姫様が蛮族だった

333 23/11/05(日)16:54:37 No.1120752755

フレイのエーテルストライクは弱攻撃に戻してくれんか…

334 23/11/05(日)16:54:42 No.1120752776

6は表情の引き出し少な過ぎだろ!とはなったけど モデルの質自体は中々だったと思う 毎回弱点や合わないキャラはあるけど出来自体はそんな悪く無いよね

335 23/11/05(日)16:54:50 No.1120752827

>EoEは? モデリングに関しては文句なしだと思う

336 23/11/05(日)16:54:56 No.1120752872

>>6は顔は良かったけど姫様が蛮族だった int技あるんですけど!

337 23/11/05(日)16:54:59 No.1120752897

>EoEは? ああ、あれはグラ良かったね すなおにSO4からアク抜いた感ある

338 23/11/05(日)16:55:00 No.1120752899

とりあえず一周目ギャラクシーで闘技場まで終わった ゲーム壊すの本当に楽しい

339 23/11/05(日)16:55:03 No.1120752913

SO4って追加版でどうなったか知らないけど 俺の知ってるフェイズはなんか勝手にこじらせてた変なやつみたいなイメージしかない

340 23/11/05(日)16:55:22 No.1120753037

>フレイのエーテルストライクは弱攻撃に戻してくれんか… そんな事したらカウンターオーラで楽勝になるじゃん

341 23/11/05(日)16:55:26 No.1120753059

EoEも戦闘システム凝ってるけど正直かったるいぜ

342 23/11/05(日)16:55:33 No.1120753103

>6は顔は良かったけど皆おっぱいだった

343 23/11/05(日)16:55:42 No.1120753156

ど根性バーニィを付ける 外す こくよーせん! が余りにも無法すぎた無印 まあ本当に無法(バグ)なんだが…

344 23/11/05(日)16:55:45 No.1120753169

>EoEは? 枯れた大地とパンツ

345 23/11/05(日)16:55:52 No.1120753222

>序中盤の軸になってるヒロインのそっくりさんとか割とどうでもいいイベントが多い 何か悲劇的に死ぬけどそっからFD人の話とかになってくから感情のぶつけどころが無くなって宙ぶらりんで終わるんだよな

346 23/11/05(日)16:56:03 No.1120753282

リメイクされたらキャラデザは2Rの人になるのかな

347 23/11/05(日)16:56:07 No.1120753316

>EoEも戦闘システム凝ってるけど正直かったるいぜ バイタルソース減らしてから実ダメージとかクソめんどい! 銃いじってる時が一番楽しいゲームだった

348 23/11/05(日)16:56:07 No.1120753321

>>6は顔は良かったけど皆おっぱいだった ちっちゃいのに胸はでかいニーナが最高だった

349 23/11/05(日)16:56:10 No.1120753337

EoEなんで続編出ないんだろうな…

350 23/11/05(日)16:56:11 No.1120753345

>6は顔は良かったけど皆おっぱいだった 1人だけおっぱい全然無い主人公が居た気がするが… 1人以外はビックリする程おっぱいが目立つけど

351 23/11/05(日)16:56:20 No.1120753409

>>EoEは? >枯れた大地とパンツ たわわな葡萄畑

352 23/11/05(日)16:56:41 No.1120753523

EoEは終盤の雑魚戦がダルすぎてな

353 23/11/05(日)16:56:46 No.1120753556

個別ED行くの面倒だった気がするけど子供だったからかな

354 23/11/05(日)16:57:06 No.1120753692

>リメイクされたらキャラデザは2Rの人になるのかな まだ2rほとんど触れてないけどこのデザインなら文句ないんじゃないか ただこれを3Dに落とせるのかは怪しいが

355 23/11/05(日)16:57:14 No.1120753732

>個別ED行くの面倒だった気がするけど子供だったからかな マリアエンド行くのが至難の業なのは覚えてる

356 23/11/05(日)16:57:23 No.1120753784

敵対はするけどあんまり悪のアーリグリフ帝国許せねぇ!ともならないよね

357 23/11/05(日)16:57:34 No.1120753840

>リメイクされたらキャラデザは2Rの人になるのかな 梶本絵正直良過ぎるから文句無い

358 23/11/05(日)16:57:43 No.1120753900

>EoEは終盤の雑魚戦がダルすぎてな むしろ走るゲージの数が少なかったり武器の自由度低い序盤の方が辛かった

359 23/11/05(日)16:58:01 No.1120754019

ノーマルエンドしか見た記憶がない

360 23/11/05(日)16:58:26 No.1120754159

>個別ED行くの面倒だった気がするけど子供だったからかな PAの仕様があまりにも酷過ぎる ポッドの取説読むかとか本当にどうでもいい行動まで兎に角細かく好感度上下させられる

361 23/11/05(日)16:58:30 No.1120754180

>個別ED行くの面倒だった気がするけど子供だったからかな DCしか知らないけど好感度弄れるドーピングアイテムあった気がする

362 23/11/05(日)16:58:31 No.1120754185

EoEはゲージ尽きた時の動きがすげぇキモかったのが印象に残ってる

363 23/11/05(日)16:58:39 No.1120754222

好感度が全員連動して乱高下するので面倒だよ 街のNPCに話しかけるだけでガツンと下がるのおかしいだろ!

364 23/11/05(日)16:58:46 No.1120754264

また違うキャラデザ起用して安定しないシリーズっぷりを出そう

365 23/11/05(日)16:58:48 No.1120754274

>個別ED行くの面倒だった気がするけど子供だったからかな 選択肢でいちいち全員増減するから今でも面倒だとは思う あと感情値下げるアイテムはあるけど上げるのは無かった気がする

366 23/11/05(日)16:58:48 No.1120754275

個別EDはフェイトが相手の惑星に住む形だったよね

367 23/11/05(日)16:58:50 No.1120754293

スターオーシャンのヒロインは青髪じゃないと落ち着かない 1と4と5は青髪女キャラいなかった気がするが

368 23/11/05(日)16:59:05 No.1120754385

最近はもう面倒臭さは誰も望んでないからな

369 23/11/05(日)16:59:08 No.1120754401

>敵対はするけどあんまり悪のアーリグリフ帝国許せねぇ!ともならないよね 強火のおじさんバンデーンにぶっ殺されちゃうからなんとも言えなくなる

370 23/11/05(日)16:59:30 No.1120754532

>EoEはゲージ尽きた時の動きがすげぇキモかったのが印象に残ってる ガクガクガクガクブルブルブルブル

371 23/11/05(日)16:59:41 No.1120754606

砂漠で出て来るキメラとかいうマジで不意打ちの難敵

372 23/11/05(日)16:59:44 No.1120754623

>スターオーシャンのヒロインは青髪じゃないと落ち着かない >1と4と5は青髪女キャラいなかった気がするが 3は赤いしなぁ

373 23/11/05(日)16:59:46 No.1120754628

>最近はもう面倒臭さは誰も望んでないからな 昔から望んでなかったはずなんだがな... ただ今更昔の作品リメイクして便利にすると何故かあの面倒臭さが良かったんだと言う奴がいる謎

374 23/11/05(日)16:59:50 No.1120754654

>敵対はするけどあんまり悪のアーリグリフ帝国許せねぇ!ともならないよね それはそれとして弱いものイジメ~のシーンはそんなゆるゆるで良いのか…? とは当時から思った

375 23/11/05(日)17:00:48 No.1120755010

よーし操作だ色々調べるぞ!ゴミ箱調べて好感度マイナス!

376 23/11/05(日)17:00:48 No.1120755015

一応好感度高いキャラが死ぬと怒り安くなるとかあったよね

377 23/11/05(日)17:00:59 No.1120755081

>よーし操作だ色々調べるぞ!ゴミ箱調べて好感度マイナス! クソ仕様!!

378 23/11/05(日)17:01:10 No.1120755136

>3は赤いしなぁ は?青かったでしょ? あんたまさか

379 23/11/05(日)17:01:19 No.1120755196

>>スターオーシャンのヒロインは青髪じゃないと落ち着かない >>1と4と5は青髪女キャラいなかった気がするが >3は赤いしなぁ …?3は青だろ?

380 23/11/05(日)17:01:26 No.1120755241

話の大筋覚えてないんだけどざっくり行くと NPCのAIが俺らの世界は作り物で上位存在がいるって事に気付いて 急に大荒れし出したバグが原因みたいな感じであってたっけ

381 23/11/05(日)17:01:28 No.1120755262

456全部でも最後は3なんでしょってなるのが

382 23/11/05(日)17:01:29 No.1120755264

>また違うキャラデザ起用して安定しないシリーズっぷりを出そう 今のところこのシリーズでキャラデザ安定したのは5→6のあきまんくらいか

383 23/11/05(日)17:01:29 No.1120755274

好感度あたりの仕様はあの時代のゲームあるあるだと思うな妙なこだわりとか

384 23/11/05(日)17:01:38 No.1120755342

クレアとかネルは今でも通用する良デザイン

385 23/11/05(日)17:01:43 No.1120755376

普通にプレイするとソフィアエンドになりやすかった記憶がある

386 23/11/05(日)17:01:47 No.1120755409

>最近はもう面倒臭さは誰も望んでないからな 2Rで過去作の面倒くさい部分大分潰してて偉かった

387 23/11/05(日)17:01:51 No.1120755449

付いてこいって言われてのろのろ歩くキャラを追い越すと皆の好感度が下がるとか 誰が喜ぶんだよ!って嫌がらせみたいなのが多かった

388 23/11/05(日)17:01:53 No.1120755471

>砂漠で出て来るキメラとかいうマジで不意打ちの難敵 パラライチェック無いと積む 何ならそこまで行く洞窟でもフローズンチェック無いと即死連発する まあキメラはパラライチェックあっても強いんだが

389 23/11/05(日)17:02:14 No.1120755617

正直全部だゲーは更にクソだったから今見直すとキャラ描写にフォローしてるいいJRPGだと思う メタ話はAAAの病理みたいなもんだしファンサが結構行き届いてるんだよな3

390 23/11/05(日)17:02:19 No.1120755641

>456全部でも最後は3なんでしょってなるのが 3の後も普通に世界は続いてるから別によくね

391 23/11/05(日)17:02:31 No.1120755728

3はとにかく物語全体を通した敵役がいなかったのがイマイチのめり込めない原因なのかも 中世世界で戦争→バンデーン乱入&アッサリ壊滅→突如FD世界突入と切り替わりすぎというか

392 23/11/05(日)17:02:40 No.1120755781

ソフィアも可愛いとは思うんだけど宇宙規模になってきた時に一般JKの性格とレベル1で入ってこられてもってどうしてもなるよね…

393 23/11/05(日)17:02:44 No.1120755807

>ただ今更昔の作品リメイクして便利にすると何故かあの面倒臭さが良かったんだと言う奴がいる謎 それ本気で言ってる人居るの? ネタか煽り目的でしか聞かないけどな

394 23/11/05(日)17:02:50 No.1120755842

>普通にプレイするとソフィアエンドになりやすかった記憶がある それはどの作品もそうだろう つまり6のメインヒロインはエレナ

395 23/11/05(日)17:02:54 No.1120755871

誰か3のヒロインは茶髪って言ってやれよ

396 23/11/05(日)17:03:08 No.1120755969

>456全部でも最後は3なんでしょってなるのが 別にならねえだろ… ただのシミュレーターだぞ 僕はクロードって名前でゲームしてるんだ!ってキャラでもでてこない限りその世界で生きてる生き物何だ

397 23/11/05(日)17:03:12 No.1120755993

マップ埋め100%で便利アイテムが手に入るんだな?と散々思わせてからの移動速度-100%はマジ許さんからな

398 23/11/05(日)17:03:17 No.1120756028

シリーズのキャラデザで一番好きだったのは東まゆみとエナミカツミだな

399 23/11/05(日)17:03:20 No.1120756060

でもあのへんな鮫宇宙人がラスボスってのも盛り上がらないからな…

400 23/11/05(日)17:03:25 No.1120756091

4はバトコレがマジで苦行だった

401 23/11/05(日)17:03:32 No.1120756143

売ればいいから…

402 23/11/05(日)17:03:35 No.1120756158

>誰か3のヒロインは茶髪って言ってやれよ バトルコレクションのためにLv1ではいってくるのやめてくれ

403 23/11/05(日)17:03:42 No.1120756201

>クレアとかネルは今でも通用する良デザイン なんだよアルベルもいいだろ!

404 23/11/05(日)17:03:48 No.1120756234

だって銃キャラのほうがかっこいいしタイツエロいしヒロイン設定も強いしで 対してソフィアはちんちくりんのよくあるは魔法使いだし

405 23/11/05(日)17:03:54 No.1120756276

>正直全部だゲーは更にクソだったから今見直すとキャラ描写にフォローしてるいいJRPGだと思う >メタ話はAAAの病理みたいなもんだしファンサが結構行き届いてるんだよな3 2のオラクルの時点でだいぶメタいよね

406 23/11/05(日)17:04:01 No.1120756339

マリアの腹筋バキバキに見える

407 23/11/05(日)17:04:12 No.1120756437

>だって銃キャラのほうがかっこいいしタイツエロいしヒロイン設定も強いしで >対してソフィアはちんちくりんのよくあるは魔法使いだし おっぱい一番大きいよ

408 23/11/05(日)17:04:23 No.1120756542

>4はバトコレがマジで苦行だった まるで3のバトコレが苦行じゃなかったみたいな

409 23/11/05(日)17:04:27 No.1120756568

俺のこのゲームの思い出は初期型PS2だと遊べないってとこでストップしてる

410 23/11/05(日)17:04:40 No.1120756655

>おっぱい一番大きいよ ならいいか…

411 23/11/05(日)17:04:40 No.1120756658

本棚調べた時の情報が妙に面白かったり スタッフの力入れるところがおかしいんだよなあ…

412 23/11/05(日)17:04:49 No.1120756720

スフィア社のBGM格好よくて好き リメイクするならあっさり退場したバンデーンもうちょい盛ってそれ壊滅させたエクスキューショナーやべえ感がほしい あとアイテムクリエイションのアイコンとアニメーション好きなので続投してほしい

413 23/11/05(日)17:05:05 No.1120756816

>俺のこのゲームの思い出は初期型PS2だと遊べないってとこでストップしてる なんでこのスレ開いたの…?

414 23/11/05(日)17:05:08 No.1120756855

>3はとにかく物語全体を通した敵役がいなかったのがイマイチのめり込めない原因なのかも >中世世界で戦争→バンデーン乱入&アッサリ壊滅→突如FD世界突入と切り替わりすぎというか 裏イベントが豊富だったランティス博士に比べて社長に因縁も魅力も無いのも… 社長からしたら主人公達も何コイツらって感じだろうし

415 23/11/05(日)17:05:11 No.1120756876

>まるで3のバトコレが苦行じゃなかったみたいな 主人公初期レベじゃないとダメとかいうクソふざけたコレクション

416 23/11/05(日)17:05:24 No.1120756960

>スタッフの力入れるところがおかしいんだよなあ… やたら種類のあるうまい棒!

417 23/11/05(日)17:05:31 No.1120756997

むしろ3はソフィアが一番エロい

418 23/11/05(日)17:05:44 No.1120757064

>別にならねえだろ… >ただのシミュレーターだぞ >僕はクロードって名前でゲームしてるんだ!ってキャラでもでてこない限りその世界で生きてる生き物何だ だからSOがシミュレーターの話なのは事実だろ 3以降の時系列が出ない限り

419 23/11/05(日)17:05:45 No.1120757080

何周もするやつだし初期レベに関してはむしろ面白…ってなる

420 23/11/05(日)17:05:54 No.1120757133

>むしろ3はソフィアが一番エロい 流石にエロさならネルだと思う

421 23/11/05(日)17:06:14 No.1120757247

>3以降の時系列が出ない限り ここはもうそろそろ踏み込んでも良いだろと思う 3も何年前だよ

422 23/11/05(日)17:06:16 No.1120757268

>>スタッフの力入れるところがおかしいんだよなあ… >やたら種類のあるうまい棒! 無駄に制作難易度の高いスイカバー!

423 23/11/05(日)17:06:19 No.1120757285

どうでもいいからなあ個人的に正直そこら辺…

424 23/11/05(日)17:06:20 No.1120757286

スフレ派…

425 23/11/05(日)17:06:20 No.1120757290

シュミレーターだとして6のスコピアムはじゃぁ何なんだよってなる

426 23/11/05(日)17:06:33 No.1120757354

SO3のソフィアたんはエロカワイイ

427 23/11/05(日)17:06:35 No.1120757365

EDが問題だけど6の内容的に別の話の広げ方もできるんだよなぁ

428 23/11/05(日)17:06:37 No.1120757382

ソフィアはさらわれた時の服のまま再開するのが臭そうでいい

429 23/11/05(日)17:06:39 No.1120757393

個人的にバトコレで一番不満なのはFDで条件達成してもユニバースだのギャラクシーだのの分が解放されない事 何周させる気だよってなる

430 23/11/05(日)17:06:44 No.1120757426

衣装だけなら確実にアルベルが一番エロい そのくせカッコつけてるのがいい

431 23/11/05(日)17:06:46 No.1120757437

>スフレ派… キャプテンとかすきそう

432 23/11/05(日)17:06:50 No.1120757466

>>俺のこのゲームの思い出は初期型PS2だと遊べないってとこでストップしてる >なんでこのスレ開いたの…? 3リメイクして欲しいってスレならむしろ遊べなかったからと考えるのは普通に思う

433 23/11/05(日)17:06:52 No.1120757480

>>3以降の時系列が出ない限り >ここはもうそろそろ踏み込んでも良いだろと思う >3も何年前だよ 3の作品の終わり方的には3の後の世界出すのが一番大事だよなって思う

434 23/11/05(日)17:07:20 No.1120757641

シミュレーターだとしても我思う故に我ありで結論づけたから別になぁ

435 23/11/05(日)17:07:23 No.1120757667

>シュミレーターだとして6のスコピアムはじゃぁ何なんだよってなる 銀河自体がスフィア社の作り物だからおかしくは無いのでは 改めてこの設定要るかとは思うけど

436 23/11/05(日)17:07:38 No.1120757776

4は箱◯版相当大変な苦行なんだなって話が気になってる

437 23/11/05(日)17:07:38 No.1120757778

まぁ他のナンバリングやってる間は気にならんよ3の設定は

438 23/11/05(日)17:07:53 No.1120757885

発達したシュミレーションに関しては割とSFのお約束な部分もある

439 23/11/05(日)17:08:07 No.1120757967

ソフィアがOPでホットパンツのボタン外して迫って来るのは明らかに誘ってるのに よし二人でバトルゲームしようぜなフェイトさん

440 23/11/05(日)17:08:19 No.1120758062

>4は箱◯版相当大変な苦行なんだなって話が気になってる 星移動するたびにディスク入れ替えがクソなだけでゲーム自体はプリインストールあったりでシリーズの中では比較的ストレスフリーよ

441 23/11/05(日)17:08:25 No.1120758106

アルベルは服装エッチだし刀と義手とかお笑い要素の焼きプリンとか人気出るのは当然だと思うよ

442 23/11/05(日)17:08:27 No.1120758121

>4は箱◯版相当大変な苦行なんだなって話が気になってる クリア後にやりこもうとするとディスク交換頻度が高くてイライラするした

443 23/11/05(日)17:08:40 No.1120758212

何というか3の先が出ないから以降のナンバリングが全部前日譚でしかなくなるのがあんま好みじゃない

444 23/11/05(日)17:08:59 No.1120758337

>4は箱◯版相当大変な苦行なんだなって話が気になってる ディスク入れ替えがカスなだけで別に… ラスボスまでサイトアウト使ってりゃ死ぬし 演出なげーってなるけど

445 23/11/05(日)17:09:02 No.1120758357

個人的に人の体に魔法陣とか刻んで発動する紋章術がプログラム用語を入れて発動みたいな挙動ってのはなんかSFとファンタジーの融合で面白いってなった

446 23/11/05(日)17:09:38 No.1120758593

>シミュレーターだとしても我思う故に我ありで結論づけたから別になぁ それが言えるのは3のキャラ達だけで3以前のキャラはシミュレーターの枠出ない程度だったになるのがなあ

447 23/11/05(日)17:09:42 No.1120758622

4は今やるとダンジョンの長さの割にセーブポイント短いとか 無駄にフィールド広いとかあるけどその辺は最近のストレスフリーな作品に慣れたが故の不満な気がする

448 23/11/05(日)17:09:48 No.1120758668

でも結局イセリアクイーンの掌の上だから

449 23/11/05(日)17:10:07 No.1120758792

FDは結局ネタとしては陳腐だったけど 設定としてつまらなかったのが一番駄目だったと思う エターナルスフィアを皆に提供してた社長さんとのラスボス戦が熱い!とはならなくて

450 23/11/05(日)17:10:14 No.1120758835

ダッシュ無いのは相当不満だぞ4

451 23/11/05(日)17:10:16 No.1120758853

他作を台無しにしやがってとは思わんけどストーリー作りが上手かったとも思わんとかそんな感じ

452 23/11/05(日)17:10:31 No.1120758949

>でも結局イセリアクイーンの掌の上だから これが来るから嫌なんだよ

453 23/11/05(日)17:10:33 No.1120758962

4は箱関係なしにシナリオドリブンの悪いとこいいとこ取りって感じ せめてなんか特化した売りがアレばな

454 23/11/05(日)17:11:29 No.1120759388

素材集めはディスク2で アイテムクリエイションはディスク3で これシンプルにやる気削ぐんだよね箱◯SO4

455 23/11/05(日)17:11:30 No.1120759399

>ダッシュ無いのは相当不満だぞ4 あるだろ!?むしろメインの移動手段だろ

456 23/11/05(日)17:11:33 No.1120759432

結局エターナルスフィアが存続してたのはなんでなんだ 既に独立した宇宙として成立してたっつっても社長が消滅させる権限持ってたのは変わらん訳で

457 23/11/05(日)17:11:36 No.1120759456

SFとしては陳腐だから余計にそれ今やる必要ある?ってなるんだよな

458 23/11/05(日)17:11:50 No.1120759573

実際シミュレーターの中のやつが出てきてぶん殴ってきたら怖いですよね

459 23/11/05(日)17:12:09 No.1120759714

移動に関しては6が最強なのは言わずもがな4もそれに匹敵するくらい快適だぞ

460 23/11/05(日)17:12:13 No.1120759746

4は箱とPSで売り方がアレだった時代だったからそこで過剰に文句言われた感はあるな まあこのハードで出します!マルチしません!って言ってマルチする作品が次々出た時代だった ゲーム機の悪しき時代と言うか…今は最初からマルチよね

461 23/11/05(日)17:12:17 No.1120759763

ハアッ!ハアッ!ハアッ!永続しろよ!なんで連打前提なんだよ!

462 23/11/05(日)17:12:24 No.1120759808

>実際シミュレーターの中のやつが出てきてぶん殴ってきたら怖いですよね でもえっちなことはしたいです

463 23/11/05(日)17:12:35 No.1120759881

>実際シミュレーターの中のやつが出てきてぶん殴ってきたら怖いですよね シミュレーターの中のやつに協力してるPGマジでヤバい

464 23/11/05(日)17:12:41 No.1120759910

ダッシュが一番マトモな移動手段なせいでエッチさんの掛け声延々聞くハメになった4

465 23/11/05(日)17:12:44 No.1120759941

SOシリーズってVP世界と繋がってるの?

466 23/11/05(日)17:13:26 No.1120760215

>SOシリーズってVP世界と繋がってるの? クリア後レナスだのガブリエだのイセリアは繋がってるって言えるのかなあ…

467 23/11/05(日)17:13:38 No.1120760293

全部全部の前後を除けば4の話も悪いもんじゃないと思うんですよね 良くもないけど

468 23/11/05(日)17:13:39 No.1120760304

>4は箱とPSで売り方がアレだった時代だったからそこで過剰に文句言われた感はあるな >まあこのハードで出します!マルチしません!って言ってマルチする作品が次々出た時代だった >ゲーム機の悪しき時代と言うか…今は最初からマルチよね 4に関してはテイルズと比べてマルチで色々言われてはいないよ インターナショナル版だと言うことと追加要素が立ち絵追加とか大してなかったりとであんま気にされてなかったのもある テイルズですでに燃えた後だから似たようなことをわざわざ持ち出すくらいならテイルズ叩いてる方が盛り上がったと言うのもある

469 23/11/05(日)17:13:45 No.1120760342

>素材集めはディスク2で >アイテムクリエイションはディスク3で >これシンプルにやる気削ぐんだよね箱◯SO4 裏ダンもdisc2だしな…

470 23/11/05(日)17:14:20 No.1120760574

>>SOシリーズってVP世界と繋がってるの? >クリア後レナスだのガブリエだのイセリアは繋がってるって言えるのかなあ… ラジアータともつながってることになっちまうーっ!

471 23/11/05(日)17:14:27 No.1120760609

SO6にもクイーン出てきてたな

472 23/11/05(日)17:14:32 No.1120760640

クリア後で思い出したけど試練の洞窟でみんな揃ってアホな隠しボスにツッコんでるの好きだったからそういうシーン本編で見たかったなって

473 23/11/05(日)17:15:04 No.1120760856

色々言われるけど執行者みたいなクソ雑魚が出て来て絶望感出す展開好きだったよ

474 23/11/05(日)17:15:30 No.1120761033

バトルコレクションは好きだけどもう一回やりたくはない

475 23/11/05(日)17:15:37 No.1120761072

シミュレーターのAIに意思が芽生えたらどうするか…って問題で意思が芽生えたAIの人格を認めて肩入れする気持ちは分かる 解決方法が社長ぶっ殺すなのは相当怖い

476 23/11/05(日)17:15:38 No.1120761078

本気ヴォックスだ!

477 23/11/05(日)17:15:38 No.1120761084

正直シナリオ的には3と5でほとんど差が分かってない俺 どっちもずっと未開惑星を青髪主人公が旅してて最後にちょろっとSFしてたことしか覚えてない

478 23/11/05(日)17:15:49 No.1120761148

うろ覚えだけど3のEDで自分達も消滅する可能性あるのに社長もろともデータサーバーみたいなのを消し飛ばして それでも自分たちは生きてたから結局FD世界から切り離されたみたいなオチだったよね? なおさら3以降の時代の話をいつものノリでやってなんでもなかったってことにして欲しいのはあるな

↑Top