虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/05(日)15:27:21 感覚遮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/05(日)15:27:21 No.1120722673

感覚遮断落とし穴貼る

1 23/11/05(日)15:28:23 No.1120723029

人間が作るもので感覚遮断落とし穴だけは良いよね

2 23/11/05(日)15:28:35 No.1120723098

不感は?

3 23/11/05(日)15:29:21 No.1120723340

>不感は? 自己対象だから全ての落とし穴が感覚遮断落とし穴になる

4 23/11/05(日)15:30:35 No.1120723767

>>不感は? >自己対象だから全ての落とし穴が感覚遮断落とし穴になる 大迷惑!

5 23/11/05(日)15:34:10 No.1120724946

このコンボ正直よくわかんなかった不抜は抜け出せないようにってのは分かるけど不壊と不変はなにに作用してるの?

6 23/11/05(日)15:34:52 No.1120725183

>このコンボ正直よくわかんなかった不抜は抜け出せないようにってのは分かるけど不壊と不変はなにに作用してるの? 不変は体動かせないようになるし不壊ないと盾が先に壊れるだろ

7 23/11/05(日)15:38:21 No.1120726393

>このコンボ正直よくわかんなかった不抜は抜け出せないようにってのは分かるけど不壊と不変はなにに作用してるの? 不変で一時的に足止め 不抜で抜けないようにする 不変で落とし穴を固定してこれ以上深くならないようにする 不壊で固めた蓋を力ずくで押し潰して出来上がり

8 23/11/05(日)15:39:02 No.1120726627

>不変で一時的に足止め 間違えた不動だ

9 23/11/05(日)15:43:48 No.1120728445

咥えた箸とかもそうだけど不抜は刺さった(挿入された)ものが引き抜けなくなるだけで穴の周囲を広げたり開いたりすればそもそも刺さってる判定じゃなくなって取れるようになる なのでそこに不変をひとつまみ

10 23/11/05(日)15:44:43 No.1120728781

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 23/11/05(日)15:46:07 No.1120729269

壊の字書くの途中で諦めるな

12 23/11/05(日)15:48:09 No.1120730012

不抜は周りごと引っこ抜かれるって弱点あるからな なので不変で固める

13 23/11/05(日)15:51:12 No.1120731210

コアを探して壊すよりも人間サイズだから全身ごとコアも潰すって戦法が通じてしまった だから不死はやりたい放題になってツマラン クエストだが今回は仕切り直しだ

14 23/11/05(日)15:52:54 No.1120731812

不死アンチの不運ファン来たな…

15 23/11/05(日)16:42:39 No.1120748359

>だから不死はやりたい放題になってツマラン どっちかっつうとシックと不死のカードの問題じゃないのこれ

↑Top