ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/05(日)14:07:59 No.1120699766
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/05(日)14:09:24 No.1120700192
どこからまわってんねん
2 23/11/05(日)14:11:54 No.1120700904
ばらしたソケットどうしたんだ
3 23/11/05(日)14:12:36 No.1120701097
怖すぎる…
4 23/11/05(日)14:16:12 No.1120702138
なんで電圧乗ってんだ スイッチが片切りなのか
5 23/11/05(日)14:22:53 No.1120704023
海外で電気工事士免許有効なの?
6 23/11/05(日)14:28:19 No.1120705587
規格が違うから無理じゃね
7 23/11/05(日)14:29:28 No.1120705926
オフで74ボルト、が何を意味するのか分からん
8 23/11/05(日)14:29:46 No.1120706026
な…なんたる無茶を…
9 23/11/05(日)14:31:45 No.1120706562
>オフで74ボルト、が何を意味するのか分からん 電源落としてるのに電気流れてる なんで74ボルトかはわからん
10 23/11/05(日)14:32:52 No.1120706882
>オフで74ボルト、が何を意味するのか分からん オフでも電気キテる…
11 23/11/05(日)14:35:10 No.1120707548
素人でも何となく工事できちゃうから・・ ウチもかなり古いし素人工事してたからこんなのあるだろうな
12 23/11/05(日)14:36:51 No.1120708013
>海外で電気工事士免許有効なの? 資格自体は通用しないけど基本的知識有る無しで生存率が格段に違うよ
13 23/11/05(日)14:40:26 No.1120709017
反知性主義社か?
14 23/11/05(日)14:45:36 No.1120710436
オフで流れてるってことはどっかで漏電してるな…
15 23/11/05(日)14:47:15 No.1120710877
なんとなくで回ってるから漏電やら火災は当たり前なんだろう
16 23/11/05(日)14:56:44 No.1120713380
1/3かあ
17 23/11/05(日)15:01:14 No.1120714619
電源ON,OFF時のフィラメントの急激な温度変化が劣化の大きな原因だからOFF時でも電気流して余熱しておく事で寿命を延ばせるんだ
18 23/11/05(日)15:02:31 No.1120714971
74くらい平気じゃないの人体て
19 23/11/05(日)15:04:14 No.1120715432
>74くらい平気じゃないの人体て アンペア!アンペア!
20 23/11/05(日)15:04:46 No.1120715587
74でも流れてるならオフの時でも点灯しないの?
21 23/11/05(日)15:05:03 No.1120715664
直列つなぎに恐怖を感じてる理由は何
22 23/11/05(日)15:10:39 No.1120717292
>直列つなぎに恐怖を感じてる理由は何 どっか一個死ぬと全部死ぬからじゃないの
23 23/11/05(日)15:14:38 No.1120718472
74Vでも濡れてれば90mAくらいいくな 充分致命的だわ
24 23/11/05(日)15:14:56 No.1120718576
>74でも流れてるならオフの時でも点灯しないの? 器具は外してるから黒か赤どっちかの線に電圧が乗ってる
25 23/11/05(日)15:15:10 No.1120718647
>74でも流れてるならオフの時でも点灯しないの? 回路が切れてるから電圧かかってても電流は流れない 間に導体が入った瞬間電流が流れる
26 23/11/05(日)15:16:11 No.1120718930
感電もだけど火災が怖い… 漏電って…
27 23/11/05(日)15:19:26 No.1120720002
>間に導体が入った瞬間電流が流れる 人体など?
28 23/11/05(日)15:19:41 No.1120720099
電源落としてるんじゃなくて並列につないである抵抗か何かに通電させて消えたように見せかけてるのかもしれん
29 23/11/05(日)15:20:20 No.1120720304
そもそも日本の電源が100Vなんだがら7割強流れっぱなしならそりゃぞっとするわ
30 23/11/05(日)15:21:01 No.1120720507
>電源落としてるんじゃなくて並列につないである抵抗か何かに通電させて消えたように見せかけてるのかもしれん そういうわけわからん施工になってると日本の知識が通じなくなるから諦めたのは正しい判断なんだな
31 23/11/05(日)15:21:15 No.1120720591
一般的には42(死に)ボルト以上は命の危険がある
32 23/11/05(日)15:22:25 No.1120720972
直列に繋がってる時点で怖すぎるよ
33 23/11/05(日)15:36:01 No.1120725571
スイッチオフは何でこうなるのかよく分からんが 直列繋ぎは今の家庭のダウンライトでもよくなってるけどもなんか悪いか
34 23/11/05(日)15:38:21 No.1120726395
直列は一個ダメになったら全部に波及するからってこと?
35 23/11/05(日)15:38:47 No.1120726540
修理しようと下手に触ったら感電するやつだ…
36 23/11/05(日)15:40:37 No.1120727262
ボルトは勢い アンペアは量
37 23/11/05(日)15:45:20 No.1120728994
多分漏電かな?