なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)13:25:02<!--AnimationGIF--> No.1120685789
なんか知らんが凄え
1 23/11/05(日)13:35:29 No.1120689316
水道管から水盗む技術?
2 23/11/05(日)13:38:29 No.1120690286
水通したまんま配管増やせるソケット
3 23/11/05(日)13:44:14 No.1120692221
なるほど
4 23/11/05(日)13:56:07 No.1120696072
穴空いた元の管は大丈夫なの?
5 23/11/05(日)13:59:16 No.1120697080
配管増やせるっつってんだろ
6 23/11/05(日)14:04:57 No.1120698841
(5分毎に倍に増える配管)
7 23/11/05(日)14:06:54 No.1120699433
図面検索とCADDLが使いづらい所のメーカーのやつ!
8 23/11/05(日)14:09:04 No.1120700094
ベントってやつ?
9 23/11/05(日)14:09:53 No.1120700352
たまたま劣化が進んでたら主配管が粉砕されて大惨事になったりしない?
10 23/11/05(日)14:10:31 No.1120700531
銃刀法には触れないのか
11 23/11/05(日)14:12:19 No.1120701020
ウォーターハンマー!
12 23/11/05(日)14:13:44 No.1120701427
>銃刀法には触れないのか はー?一向にただの配管ですがー? >■経産省火薬取締法適用除外品 >経済産業省令第22号第一条の四により、 >火薬取締法の適用除外品として認められております。 >どなたでも、手軽にご使用いただけます。
13 23/11/05(日)14:21:34 No.1120703653
コレが爆破弁ですか
14 23/11/05(日)14:24:03 No.1120704374
>たまたま劣化が進んでたら主配管が粉砕されて大惨事になったりしない? 取り付ける場所自分で選べるんだから調べて選べよ