23/11/05(日)13:02:40 戦後映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)13:02:40 No.1120678277
戦後映画にゴジラ足せば…!
1 23/11/05(日)13:03:08 No.1120678427
異常ゴジ愛者榛名
2 23/11/05(日)13:04:58 No.1120678994
海外の渡辺謙
3 23/11/05(日)13:05:01 No.1120679009
サプライズゴジラ理論やっぱ正しくない?
4 23/11/05(日)13:06:08 No.1120679348
最初はただのアピールだと思ってた周りがどんどん引いていくのが酷かった
5 23/11/05(日)13:06:12 No.1120679368
ゴジラを足せば面白い ニンジャを足せば面白い 両方足せばいいのでは?
6 23/11/05(日)13:07:14 No.1120679683
推しに食われてぇ~
7 23/11/05(日)13:11:34 No.1120681173
ゴジラは面白いけどニンジャ映画って99%駄作じゃね
8 23/11/05(日)13:11:46 No.1120681235
>ゴジラを足せば面白い >ニンジャを足せば面白い >両方足せばいいのでは? ニンジャ理論はニンジャ出したほうが面白いならその作品はクソってことだから スレ画は本気で名作にゴジラ出せば超名作になると思ってる
9 23/11/05(日)13:12:32 No.1120681480
映画より監督本人のインタビューが面白かった例
10 23/11/05(日)13:12:55 No.1120681594
名前にGODって入ってるしね
11 23/11/05(日)13:13:41 No.1120681881
今度は時代劇にでも足すか…
12 23/11/05(日)13:14:13 No.1120682049
雑にゴジラ足せばいいって言うと蹂躙クロスっぽいけど初代ゴジラにゴジラを足せばゴジラが2倍でさらにやばいと言い出すのはもう狂信者なんよ…
13 23/11/05(日)13:14:17 No.1120682065
>今度は時代劇にでも足すか… 面白くなって来たぜ~!
14 23/11/05(日)13:15:10 No.1120682391
>雑にゴジラ足せばいいって言うと蹂躙クロスっぽいけど初代ゴジラにゴジラを足せばゴジラが2倍でさらにやばいと言い出すのはもう狂信者なんよ… ゴジラvsコングにゴジラ出して二匹をボコボコにしよう!
15 23/11/05(日)13:15:58 No.1120682681
時代劇ゴジラはありだと思う怪竜大決戦とか大魔神とかないでもないしな
16 23/11/05(日)13:16:27 No.1120682840
>時代劇ゴジラはありだと思う怪竜大決戦とか大魔神とかないでもないしな 手塚治虫が描いてた 異種婚で
17 23/11/05(日)13:17:24 No.1120683165
堺雅人主演でゴジラはやってほしい
18 23/11/05(日)13:18:32 No.1120683536
>ちなみに解釈の背景にあるのは、「子どもの頃、人類と恐竜が出会っていなかったと知ってガッカリした」という監督自身の経験だ。視覚効果の巨匠、レイ・ハリーハウゼンによる映画で人類と恐竜の共演に親しんでいた監督は、実際の歴史を「悲しい現実」とまで言っている。しかし、マイケル監督は決して折れなかった。 >「そんな事実はクソだと思ってます。大昔には私たちも知らない古代の人類が存在して、なんとかして古代の生物と関わり合っていたんだと思っているんです。」 これが一番好き
19 23/11/05(日)13:20:08 No.1120684109
なんとかしてってなんだよなんとかしてって!
20 23/11/05(日)13:21:32 No.1120684585
戦後にゴジラを足せば…!ってすでにやってたから凄い 作家性すぎる
21 23/11/05(日)13:22:30 No.1120684956
>堺雅人主演でゴジラはやってほしい 面白くなってきたなぁ!!
22 23/11/05(日)13:24:05 No.1120685479
この人こんな言い訳がましい前置き並べずににゴジラは神だよ?って言い返してくると思う
23 23/11/05(日)13:24:20 No.1120685570
今回のゴジラをどう思う?
24 23/11/05(日)13:25:33 No.1120685962
友よ…
25 23/11/05(日)13:25:47 No.1120686033
>今回のゴジラをどう思う? ゴジラは海に負けない
26 23/11/05(日)13:26:04 No.1120686121
>この人こんな言い訳がましい前置き並べずににゴジラは神だよ?って言い返してくると思う 敬虔なカトリック教徒にゴジラを加えるとこうなっちゃうのか…
27 23/11/05(日)13:26:25 No.1120686261
芹沢博士の死をゴジラを殺した贖罪云々みたいな話聞いた時に違う宗教の人だな…ってなった
28 23/11/05(日)13:27:00 No.1120686442
ゴジラキチガイ過ぎる…
29 23/11/05(日)13:27:02 No.1120686449
>>今回のゴジラをどう思う? >ゴジラは海に負けない まあドハゴジはあまりにもスピーディに海移動するから海神作戦とか屁でもねえな…
30 23/11/05(日)13:27:11 No.1120686505
聖書にゴジラ書いちゃうのはいいのかほんとに
31 23/11/05(日)13:27:38 No.1120686664
>芹沢博士の死をゴジラを殺した贖罪云々みたいな話聞いた時に違う宗教の人だな…ってなった キリスト教ゴジラ派だからな…
32 23/11/05(日)13:27:58 No.1120686776
>芹沢博士の死をゴジラを殺した贖罪云々みたいな話聞いた時に違う宗教の人だな…ってなった ゴジラ教なのはそうだけどキリスト教的な発想するなとも思う
33 23/11/05(日)13:28:00 No.1120686789
山崎貴かゴジラを倒すことを神殺しの神事と喩えてたから ゴジラを一神教の神として捉えてる人と多神教の神として捉えてる人の差って感じ
34 23/11/05(日)13:28:07 No.1120686832
>聖書にゴジラ書いちゃうのはいいのかほんとに fu2760580.jpg 盗みもやる
35 23/11/05(日)13:28:24 No.1120686930
>聖書にゴジラ書いちゃうのはいいのかほんとに 散々簡潔な文章の描写されてない行間を想像で補ってきたからな ゴジラが行間に潜んでいなかったなんて誰にも証明できないだろう
36 23/11/05(日)13:28:59 No.1120687127
>芹沢博士の死をゴジラを殺した贖罪云々みたいな話聞いた時に違う宗教の人だな…ってなった 人類の愚かさとか災害的な存在じゃなく怪獣そのものが人類の上位存在として描いてると思う
37 23/11/05(日)13:29:03 No.1120687149
バベルの塔を破壊したのもジェリコの壁を破壊したのもソドムを破壊したのもゴジラなのは知ってるな?
38 23/11/05(日)13:29:06 No.1120687167
異常者の眼
39 23/11/05(日)13:29:13 No.1120687215
たぶんこのひとの中でソドムとゴモラを滅ぼしたのはゴジラによる破壊
40 23/11/05(日)13:29:22 No.1120687262
シンゴジ演じた野村萬斎も神である龍の手をイメージしてあの前足演技したからな…
41 23/11/05(日)13:29:32 No.1120687316
>山崎貴かゴジラを倒すことを神殺しの神事と喩えてたから >ゴジラを一神教の神として捉えてる人と多神教の神として捉えてる人の差って感じ 山崎貴が神道ゴジラ派だと発覚したのが今回一番驚いてるんだよね 怖く無い?
42 23/11/05(日)13:29:41 No.1120687370
>人類の愚かさとか災害的な存在じゃなく怪獣そのものが人類の上位存在として描いてると思う なんならニチャァにすべてが込められてると思うんだよ…
43 23/11/05(日)13:30:07 No.1120687517
バトロワにゴジラを足せば…!
44 23/11/05(日)13:30:09 No.1120687535
>盗みもやる 絵コンテ見た瞬間マジな顔でスーッと近づいていってだめだった
45 23/11/05(日)13:30:31 No.1120687650
初代ゴジラにゴジラ足そう
46 23/11/05(日)13:30:32 No.1120687666
>バベルの塔を破壊したのもジェリコの壁を破壊したのもソドムを破壊したのもゴジラなのは知ってるな? ノアの願いに応えて海を割ったのもゴジラなのも知ってるな?
47 23/11/05(日)13:30:41 No.1120687719
新しいのも-1.0も見たんだろうか
48 23/11/05(日)13:30:50 No.1120687757
ソドムとゴモラは本来ゴジラによって倒された怪獣の名であったが長い歴史の中で怪獣が忘れ去られるなかで神によって滅ぼされた都市の名前として記されることになった
49 23/11/05(日)13:31:08 No.1120687849
>バトロワにゴジラを足せば…! マジであのクソゲーぶっ壊すのみてみたいんだけど
50 23/11/05(日)13:31:52 No.1120688110
この前の八咫鏡スレひどかった
51 23/11/05(日)13:31:53 No.1120688114
>>バトロワにゴジラを足せば…! >マジであのクソゲーぶっ壊すのみてみたいんだけど 怪獣が集められて殺し合いすることになるんだろ
52 23/11/05(日)13:31:53 No.1120688116
聖書にバベルの具体的な破壊の記述ないからな それでも壊されたと伝わってるということは行間のゴジラが破壊したということだ
53 23/11/05(日)13:31:55 No.1120688125
いや…ゴリラとクジラをあわせてゴジラって名前にしただけなんですけど…
54 23/11/05(日)13:32:46 No.1120688420
アニゴジのは怪獣そのものが進化しすぎた文明社会に対するカウンター存在だったか
55 23/11/05(日)13:32:50 No.1120688450
>>マジであのクソゲーぶっ壊すのみてみたいんだけど >怪獣が集められて殺し合いすることになるんだろ >マジであのクソゲーぶっ壊すのみてみたいんだけど
56 23/11/05(日)13:33:31 No.1120688666
>新しいのも-1.0も見たんだろうか 初代でゴジラを殺したのは人類の過ちって言ってたから今回のもそんな感じで捉えてそう
57 23/11/05(日)13:33:32 No.1120688674
>この前の八咫鏡スレひどかった 八咫鏡は天皇ですらその姿を見ちゃ駄目なのは、鏡の装飾にバレたらあかん歴史のタブーが描いてある説(本当にある) なので八咫鏡には本当はゴジラが描いてある
58 23/11/05(日)13:33:49 No.1120688781
>いや…ゴリラとクジラをあわせてゴジラって名前にしただけなんですけど… GOD ZILLA
59 23/11/05(日)13:34:02 No.1120688849
バスでとある星に連れ去られたゴジラやラドンが殺し合いさせられるんだ
60 23/11/05(日)13:34:10 No.1120688904
多分人間じゃどうにもならない自然災害とかのメタファーもあるんだろうし その意味じゃ神って表現もあながち間違ってないと思うんだよな
61 23/11/05(日)13:34:18 No.1120688945
アメコミにゴジラを出せば…!ってもうあったな…
62 23/11/05(日)13:34:33 No.1120689032
>いや…ゴリラとクジラをあわせてゴジラって名前にしただけなんですけど… ゴジラのアルファベット綴りをGODZILLAにした人天才だと思う
63 23/11/05(日)13:35:06 No.1120689193
ゴジラが神的な存在って解釈はそこそこあるけど 神に対するイメージがそもそも違うように見える
64 23/11/05(日)13:35:47 No.1120689416
>アメコミにゴジラを出せば…!ってもうあったな… ゴジラ対アベンジャーズ劇場で観たい
65 23/11/05(日)13:36:16 No.1120689574
貴もドハティもゴジラを神だと考えてる
66 23/11/05(日)13:37:27 No.1120689946
>多分人間じゃどうにもならない自然災害とかのメタファーもあるんだろうし >その意味じゃ神って表現もあながち間違ってないと思うんだよな でもこの人の教義だとそれに人間側が従うべきって感じだからやっぱり違う宗教文化の人だなってなる
67 23/11/05(日)13:37:36 No.1120689991
>神に対するイメージがそもそも違うように見える 日本的な神は荒神とかもある善悪の無い強大な力って感じだけどキリスト教の神は全知全能全良だからな
68 23/11/05(日)13:37:45 No.1120690045
未遂とはいえ擬人化や宇宙空間にゴジラもあるし戦後も今やったしアメコミvsもあるしFWや大決戦でバトロワもやったしゴジラさんやってない事ないんじゃ…? 恋愛映画にゴジラ足せば…!
69 23/11/05(日)13:38:25 No.1120690264
>恋愛映画にゴジラ足せば…! 一個くらいあった気がする
70 23/11/05(日)13:38:25 No.1120690268
>恋愛映画にゴジラ足せば…! 初代!
71 23/11/05(日)13:38:46 No.1120690368
なんなんだよこのタイアップソングはよぉ… こわ…なにこの歌…
72 23/11/05(日)13:38:46 No.1120690373
>未遂とはいえ擬人化や宇宙空間にゴジラもあるし戦後も今やったしアメコミvsもあるしFWや大決戦でバトロワもやったしゴジラさんやってない事ないんじゃ…? >恋愛映画にゴジラ足せば…! 愛した人は ゴジラ特攻隊員でした
73 23/11/05(日)13:39:53 No.1120690766
>>恋愛映画にゴジラ足せば…! >初代! なあ…ゴジラって何に入れても面白くなるんじゃねえか?
74 23/11/05(日)13:39:57 No.1120690794
まだサメとニンジャがある
75 23/11/05(日)13:40:14 No.1120690891
ゴジラを神と言い張る自分を神に近いものと思ってないか?
76 23/11/05(日)13:40:30 No.1120690978
ゴジラほとんど見たことなかったけど今作も過去作オマージュとか結構あったりした感じなんです?
77 23/11/05(日)13:40:36 No.1120691013
大きさなんか関係あるか! 身長差なんてたったの48mだ!
78 23/11/05(日)13:40:37 No.1120691019
>なんなんだよこのゴジラ音頭はよぉ…
79 23/11/05(日)13:40:57 No.1120691122
>>なんなんだよこのギドラ念仏はよぉ…
80 23/11/05(日)13:41:10 No.1120691210
メカ忍者怪獣とゾンビサメ怪獣と戦わせましょう
81 23/11/05(日)13:41:23 No.1120691254
ゴジラにSF要素足せば…!?
82 23/11/05(日)13:41:52 No.1120691437
神を殺したオキシジェン・デストロイヤーは凄いんだな
83 23/11/05(日)13:41:57 No.1120691470
目覚めよ王よ… (溶ける鉄塔) はやりやがったアイツってなった
84 23/11/05(日)13:41:58 No.1120691478
>ゴジラが神的な存在って解釈はそこそこあるけど >神に対するイメージがそもそも違うように見える 人々が神事を行なって鎮めるべき荒神と 迷える人類が崇め付き従うべき福音の救世主って タイプの違いよね
85 23/11/05(日)13:42:08 No.1120691537
>ゴジラにSF要素足せば…!? アニゴジ…
86 23/11/05(日)13:42:22 No.1120691618
でもスレ画は子供の頃に聖書にゴジラ書き足してた程度だし…
87 23/11/05(日)13:42:40 No.1120691708
>まだサメとニンジャがある ゴジラ対ニンジャシャークやろう
88 23/11/05(日)13:42:49 No.1120691764
>ゴジラにSF要素足せば…!? この人の教義突き詰めるとアニメのあれになんのかな…
89 23/11/05(日)13:43:33 No.1120692009
>この人の教義突き詰めるとアニメのあれになんのかな… SPか…
90 23/11/05(日)13:44:02 No.1120692158
じゃあゴジラに政治足して…
91 23/11/05(日)13:44:23 No.1120692280
fu2760630.jpg あったわ忍者ゴジラ
92 23/11/05(日)13:44:36 No.1120692363
もう一回ドハティのゴジラ映画観たいよぅ…ロダンまた出していいからさ
93 23/11/05(日)13:44:40 No.1120692385
>じゃあゴジラに政治足して… シンゴジじゃねぇか
94 23/11/05(日)13:45:02 No.1120692514
こいつオキシジェンデストロイヤー軽視したから嫌い
95 23/11/05(日)13:45:48 No.1120692765
つまりゴジラに何を足してもゴジラになる…? 襟巻以外は
96 23/11/05(日)13:46:02 No.1120692835
この人の教義に基づくと神の猛威に抗う術を探求する人間の叡智や決断が神に弓引く愚行扱いになっちゃうからちょっと相容れない…
97 23/11/05(日)13:47:24 No.1120693273
>この人の教義に基づくと神の猛威に抗う術を探求する人間の叡智や決断が神に弓引く愚行扱いになっちゃうからちょっと相容れない… 神道ゴジラ派の神主である山崎貴に従うわ
98 23/11/05(日)13:48:33 No.1120693677
>こいつオキシジェンデストロイヤー軽視したから嫌い それとか核の扱いとか見ると「やっぱり宗教が違うな…」って思うから こっちのゴジラも好きだけど全肯定できなかったりするのよね…
99 23/11/05(日)13:49:08 No.1120693847
聖痕だ…
100 23/11/05(日)13:49:21 No.1120693910
>>いや…ゴリラとクジラをあわせてゴジラって名前にしただけなんですけど… >ゴジラのアルファベット綴りをGODZILLAにした人天才だと思う すげぇぜ昔の東宝の偉い人!
101 23/11/05(日)13:51:34 No.1120694601
>もう一回ドハティのゴジラ映画観たいよぅ…ロダンまた出していいからさ むしろロダン単体で作ってよって感じもある 空の大怪獣ラドン的なニュアンスで
102 23/11/05(日)13:52:42 No.1120694956
ゴジラ対座頭市は絶対海外ウケすると思うんだが
103 23/11/05(日)13:53:29 No.1120695205
ゴジラが街を蹂躙してどうやって倒すかってのを模索する映画もいいけど怪獣同士が殴り合って街をバカスカ破壊する映画も見ていて気持ちがいい
104 23/11/05(日)13:53:37 No.1120695253
>こいつオキシジェンデストロイヤー軽視したから嫌い 物言いの付け方もカルティスト同士だな…
105 23/11/05(日)13:54:55 No.1120695657
>>こいつオキシジェンデストロイヤー軽視したから嫌い >物言いの付け方もカルティスト同士だな… そもそも初代から存在しちゃいけない扱いだよなオキシジェン・デストロイヤー
106 23/11/05(日)13:54:56 No.1120695661
推しのエナドリになりたい おはよう核バズーカ!!!!!!
107 23/11/05(日)13:55:02 No.1120695694
この人の芹沢博士の解釈を見るに 歴代の自衛隊やGフォースとか特生物自衛隊とか巨災対とかも全部愚かな過ちを行う罪人扱いにされそうだし
108 23/11/05(日)13:55:24 No.1120695849
ゴジラは神であり宗教って事!?
109 23/11/05(日)13:55:49 No.1120695980
ちょっとシリアスな流れが続いてるからゴジラVS忍者VSヤクザくらいのノリが欲しい
110 23/11/05(日)13:55:59 No.1120696030
>ゴジラは神であり宗教って事!? 初代関係者みんなそんなこと言ってる…
111 23/11/05(日)13:56:20 No.1120696139
>ちょっとシリアスな流れが続いてるからゴジラVS忍者VSヤクザくらいのノリが欲しい ジェットジャガーじゃ駄目?
112 23/11/05(日)13:56:24 No.1120696164
圧をかけに来たスピルバーグをゴジラ論語って撃退したのこの人だったっけ
113 23/11/05(日)13:59:44 No.1120697238
>ゴジラは神であり宗教って事!? 山崎監督もゴジラ映画の撮影は荒神を鎮めるための神楽って語ってる もう逝っちゃってるよ
114 23/11/05(日)13:59:52 No.1120697277
>圧をかけに来たスピルバーグをゴジラ論語って撃退したのこの人だったっけ 例のアレのせいでギャレゴジ以降スピルバーグとルーカスが生半可な気持ちでゴジラ作ったら許さねぇぞって喝入れに来るから…
115 23/11/05(日)14:00:24 No.1120697449
>例のアレのせいでギャレゴジ以降スピルバーグとルーカスが生半可な気持ちでゴジラ作ったら許さねぇぞって喝入れに来るから… 怖・・・
116 23/11/05(日)14:01:09 No.1120697681
>例のアレのせいでギャレゴジ以降スピルバーグとルーカスが生半可な気持ちでゴジラ作ったら許さねぇぞって喝入れに来るから… 多分エメゴジ一番好きなのたかし君だと思う
117 23/11/05(日)14:01:18 No.1120697723
ドハティ監督って Q:好きな怪獣は? A:ビオランテ って答えてた人か
118 23/11/05(日)14:01:28 No.1120697778
宗教観は違うけどキリスト教への落とし込みはすごいがっつりやってるからすごい真面目なローカライズだと思う
119 23/11/05(日)14:02:07 No.1120697965
>ドハティ監督って >Q:好きな怪獣は? >A:ビオランテ >って答えてた人か ドハティが一番好きな怪獣はラドンじゃなかった? 好きすぎてゴマスリクソバードになったが
120 23/11/05(日)14:02:15 No.1120698007
山崎監督はゴジラを理解してるからってプロデューサーが依頼したんだから 上の人達も逝っちゃってると思う
121 23/11/05(日)14:02:50 No.1120698185
>>>こいつオキシジェンデストロイヤー軽視したから嫌い >>物言いの付け方もカルティスト同士だな… >そもそも初代から存在しちゃいけない扱いだよなオキシジェン・デストロイヤー 存在しちゃいけない禁忌の兵器を軍部のぶっ放す高威力の兵器にして 尚且つ苦悩した末に己の命を捧げてまで人類の為に使用と共に永久封印した芹沢博士を神殺しの咎人扱いして同名のキャラに核爆破させてゴジラを蘇らせる事で贖罪の機会を与えたって言い方は まぁ国内教徒の反発も避けられない主張ではある
122 23/11/05(日)14:02:58 No.1120698217
>山崎監督はゴジラを理解してるからってプロデューサーが依頼したんだから >上の人達も逝っちゃってると思う ALWAYS続編作れって依頼にゴジラ出して良いならやつって言ったらOK出ちゃって…
123 23/11/05(日)14:03:37 No.1120698429
>尚且つ苦悩した末に己の命を捧げてまで人類の為に使用と共に永久封印した芹沢博士を神殺しの咎人扱いして同名のキャラに核爆破させてゴジラを蘇らせる事で贖罪の機会を与えたって言い方は 人類の原罪を背負って神のために死ぬ つまりイエス・キリストだ
124 23/11/05(日)14:04:05 No.1120698591
>ALWAYS続編作れって依頼にゴジラ出して良いならやつって言ったらOK出ちゃって… 大変すぎたからもう作らないって決めたけど東宝はずっと狙ってて… シンゴジで作れちゃうって理解しちゃって…
125 23/11/05(日)14:04:09 No.1120698611
>ALWAYS続編作れって依頼にゴジラ出して良いならやつって言ったらOK出ちゃって… あれ以降ずっとゴジラ撮れよって言われてたよね 短いのにすごい出来よかった覚えがある
126 23/11/05(日)14:04:35 No.1120698738
日米での神への解釈と核への価値観の違いってやつだな
127 23/11/05(日)14:04:53 No.1120698821
>大変すぎたからもう作らないって決めたけど東宝はずっと狙ってて… 六ヶ月かかったからなあのシーン
128 23/11/05(日)14:05:04 No.1120698875
ただOD以外でゴジラを殺せるわけねーだろという主張はどこもかしこも言われることなので一度ゴジラを瀕死に追い込むならOD持ち出すしかないんだよな そこらの現代兵器でやったらマグロ食ってる奴扱いされちゃう
129 23/11/05(日)14:05:22 No.1120698981
>例のアレのせいでギャレゴジ以降スピルバーグとルーカスが生半可な気持ちでゴジラ作ったら許さねぇぞって喝入れに来るから… スピルバーグがヤバいってなるのはよっぽどだな…って思ってたら想定以上の狂信者でビビった
130 23/11/05(日)14:05:46 No.1120699087
>シンゴジで作れちゃうって理解しちゃって… シンゴジ前にも断ったら間に庵野が挟まってハードル爆上がり…!
131 23/11/05(日)14:06:16 No.1120699238
>>シンゴジで作れちゃうって理解しちゃって… >シンゴジ前にも断ったら間に庵野が挟まってハードル爆上がり…! 誰かが貧乏くじを引かなきゃいけねえんだ!
132 23/11/05(日)14:06:19 No.1120699257
次ゴジラ作るやつ試写会に庵野と山崎来るからな…!
133 23/11/05(日)14:07:02 No.1120699476
>次ゴジラ作るやつ試写会に庵野と山崎来るからな…! やだー!!!!!!! 特撮シーンにもドラマシーンにも文句返さない!!!!!!
134 23/11/05(日)14:07:49 No.1120699711
シンゴジが海外で公開された時も核使用に関するシーンで「えーあんなのちょっと強い爆弾じゃん?」程度に受け止められたって話があったから スレ画じゃなくても「そういう認識なのかな…」って気はする
135 23/11/05(日)14:08:00 No.1120699775
黒澤モードで見てぇなってる
136 23/11/05(日)14:08:27 No.1120699923
確かシンゴジラの前にゴジラの新作作らん?って言われてALWAYSにゴジラ出した時にたった数分だけどものすごい作業力と予算掛かったから無理!って辞退してたんだよね… その後シンゴジラやったのと自分もアルキメデスでVFXの技術的な進化でこれならやれるかもしれんってなっていよいよ受けた感じで
137 23/11/05(日)14:08:44 No.1120700003
オカルト生物殺すにはファンタジーが足りないってのはわかるよ
138 23/11/05(日)14:09:32 No.1120700235
ゴジラ教においては東京はエルサレム 破壊されることで神聖を表す
139 23/11/05(日)14:09:47 No.1120700315
>シンゴジが海外で公開された時も核使用に関するシーンで「えーあんなのちょっと強い爆弾じゃん?」程度に受け止められたって話があったから >スレ画じゃなくても「そういう認識なのかな…」って気はする それはさすがにチェルノブイリ知らない底辺だけだろ…
140 23/11/05(日)14:10:07 No.1120700427
千年後くらいにゴジラという神がいたんだってーって話になって神社とか建てそう
141 23/11/05(日)14:10:12 No.1120700451
>ゴジラ教においては東京はエルサレム >破壊されることで神聖を表す 世界の終末を目論む邪教みたいだ
142 23/11/05(日)14:10:25 No.1120700501
ゴジラ足してもシーン短いと不満出るから塩梅難しいよね
143 23/11/05(日)14:10:47 No.1120700615
>芹沢博士の死をゴジラを殺した贖罪云々みたいな話聞いた時に違う宗教の人だな…ってなった アメリカ人というかユダヤ人は日本に投下された原爆を救済の光って事にしたがりすぎる
144 23/11/05(日)14:10:53 No.1120700640
>それはさすがにチェルノブイリ知らない底辺だけだろ… つってもバービー騒動見るに思った以上に雑だろあっちの核の認識
145 23/11/05(日)14:11:28 No.1120700802
ゴジラ信仰は洋の東西を問わず珍しくないがゴジモス福音派がハリウッドに潜みおるとは…
146 23/11/05(日)14:11:37 No.1120700830
>それはさすがにチェルノブイリ知らない底辺だけだろ… 日本でいうと戦艦大和みたいな存在だよ マジで
147 23/11/05(日)14:12:04 No.1120700952
初代も人間の身勝手で呼び起こしたゴジラを人間の身勝手で殺す話だからゴジラに贖罪すべきって発想自体はわからなくもない
148 23/11/05(日)14:12:41 No.1120701135
子供の頃の教科書にジェリコの壁破壊したのゴジラって落書きしてたのは腹がどうにかなるんじゃないかってくらい笑った
149 23/11/05(日)14:13:29 No.1120701352
じゃあ東京でゴジラの肉片がばら撒かれてたりあのラストシーンは…
150 23/11/05(日)14:13:58 No.1120701489
>それはさすがにチェルノブイリ知らない底辺だけだろ… 戦後もアメリカでは原爆投下で戦争が終わらせられた=自国兵士の犠牲をそれ以上出さずに済んだって根強い文化レベルでの認識もあるから… 勿論核の悲惨さや犠牲に関しての科学的な認識や冷戦下を経験した後の慎重論も広まってはいるけど
151 23/11/05(日)14:15:16 No.1120701869
>八咫鏡は天皇ですらその姿を見ちゃ駄目なのは、鏡の装飾にバレたらあかん歴史のタブーが描いてある説(本当にある) へーおもしれー宗像教授シリーズみたい >なので八咫鏡には本当はゴジラが描いてある イかれてるのか?
152 23/11/05(日)14:15:29 No.1120701925
光あれと神は言った すると放射熱線があった 神はそれを見てよしとされた
153 23/11/05(日)14:15:53 No.1120702045
芹沢博士のオキシジェンデストロイヤー明らかにどれよりも殺戮力高くて怖い どうして水中酸素破壊したあと細胞も破壊して液化させる効果つくの…?
154 23/11/05(日)14:16:00 No.1120702081
あっちはあっちで戦時中の連合軍の認識や描写について下手な事すると退役軍人会とかが黙っちゃいないからな
155 23/11/05(日)14:16:04 No.1120702097
>光あれと神は言った >すると放射熱線があった >神はそれを見てよしとされた よくねえよ!
156 23/11/05(日)14:16:28 No.1120702199
>光あれと神は言った >すると放射熱線があった >神はそれを見てよしとされた こんな神信仰したくないすぎる…
157 23/11/05(日)14:16:36 No.1120702231
>よくねえよ! 神自身が扱うのだ 文句は言わせん
158 23/11/05(日)14:17:20 No.1120702432
やっぱギドラよ
159 23/11/05(日)14:17:28 No.1120702467
芹沢博士はご時世的にアメリカにOD渡さないために死んでるし… そりゃ贖罪で芹沢さんはちょっと勘違いしてる人!にしないと気まずい
160 23/11/05(日)14:17:33 No.1120702485
>芹沢博士のオキシジェンデストロイヤー明らかにどれよりも殺戮力高くて怖い >どうして水中酸素破壊したあと細胞も破壊して液化させる効果つくの…? 芹沢「わからない別の研究してたらなんかできた…恐ろしくて暫く飯も喉を通らなくなった…」
161 23/11/05(日)14:17:59 No.1120702618
でもゴジラがビーム撃つと観客みんなキャッキャするし…
162 23/11/05(日)14:18:48 No.1120702870
>でもゴジラがビーム撃つと観客みんなキャッキャするし… 最近はうわってなってるだろ!
163 23/11/05(日)14:21:44 No.1120703694
スレ画の人の思想や主張見かける度にFWで国連総長を刃物で斬り付けた狂った佐野史郎を思い出す
164 23/11/05(日)14:22:22 No.1120703872
>>でもゴジラがビーム撃つと観客みんなキャッキャするし… >最近はうわってなってるだろ! おおってなると同時にもうやめてよぉ…ってなるよね…
165 23/11/05(日)14:23:40 No.1120704270
ゴジラに宇宙を足したり沢口靖子と薔薇を足してとんでもないものができるのだから可笑しなとこではないだろ
166 23/11/05(日)14:24:01 No.1120704366
>>八咫鏡は天皇ですらその姿を見ちゃ駄目なのは、鏡の装飾にバレたらあかん歴史のタブーが描いてある説(本当にある) >へーおもしれー宗像教授シリーズみたい 明治天皇が禁止したんだよ 理由は明かされてないけど 何でかね
167 23/11/05(日)14:24:25 No.1120704487
>神はそれを見てよしとされた ヨシ!
168 23/11/05(日)14:25:46 No.1120704876
今はハリウッドでゴジラ作ると味方になって日本では敵ってなる現状が面白いね
169 23/11/05(日)14:25:49 No.1120704892
>初代も人間の身勝手で呼び起こしたゴジラを人間の身勝手で殺す話だからゴジラに贖罪すべきって発想自体はわからなくもない ぶっちゃけ初代はゴジラに対して芹沢博士の人身供犠で終わってる形でもあるからそれをさらに贖罪させるってのが意味わからないところではある
170 23/11/05(日)14:27:37 No.1120705392
コラボ客演の時は割と人類の味方サイドやってくれるゴジラさんだ
171 23/11/05(日)14:27:42 No.1120705415
>今はハリウッドでゴジラ作ると味方になって日本では敵ってなる現状が面白いね ヒーローゴジラはハリウッドのまかせた!こっちは初代の系譜で怖いゴジラを作るね!って感じの住み分けになってるな
172 23/11/05(日)14:28:00 No.1120705489
>今はハリウッドでゴジラ作ると味方になって日本では敵ってなる現状が面白いね だってほらアメリカが生み出したんだし
173 23/11/05(日)14:28:15 No.1120705577
>コラボ客演の時は割と人類の味方サイドやってくれるゴジラさんだ コラボはスター同士が共闘せざるを得ないからな
174 23/11/05(日)14:31:46 No.1120706568
ゴジラとデートした女の子に嫉妬しかねない
175 23/11/05(日)14:32:34 No.1120706802
この人はマジで狂人だしついてけない部分もあるけどおかげでKOMが忘れられない作品になった
176 23/11/05(日)14:34:58 No.1120707494
>この人はマジで狂人だしついてけない部分もあるけどおかげでKOMが忘れられない作品になった アースマザー生み出しちゃったような人だからな…
177 23/11/05(日)14:35:10 No.1120707547
今回の熱線はそのものより撃った後の描写がいい