虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/05(日)12:49:55 二点ユ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/05(日)12:49:55 No.1120674095

二点ユニット「」あちまれェ

1 23/11/05(日)12:51:15 No.1120674562

俺は風呂トイレ別だけどバランス窯マン!

2 23/11/05(日)12:52:28 No.1120674962

二点セットマジ死ね 洗い場狭くて立って身体洗うしかない

3 23/11/05(日)12:52:54 No.1120675091

これ朝使う?

4 23/11/05(日)12:54:31 No.1120675639

使わない キッチンで歯磨きせざるおえない

5 23/11/05(日)12:55:14 No.1120675869

三点はわかるが二点にするならわざわざ洗面台つける意味ある…?

6 23/11/05(日)12:55:33 No.1120675977

手突いて寄り掛かってぶっ壊して弁償したことあるから嫌い リスクしかない

7 23/11/05(日)12:56:16 No.1120676205

冬場は朝髪セットしたり髭剃るのに床が乾いてなくて足濡れるのがムカつく

8 23/11/05(日)12:56:25 No.1120676237

風呂トイレ別ならこれでもいいよ

9 23/11/05(日)12:56:34 No.1120676277

せめてタイル側にシャワーかけるとこ作ってほしい マグネット式のやつ買って使ってるけど

10 23/11/05(日)12:57:51 No.1120676690

昔これだったけど洗面台の下が掃除しにくいからカビだらけになってた

11 23/11/05(日)12:58:24 No.1120676873

バスタブ狭すぎて使ってない

12 23/11/05(日)13:01:18 No.1120677838

ない方がマシでは?

13 23/11/05(日)13:05:08 No.1120679041

>ない方がマシでは? そう思うんだけど滅ばない クソ狭浴室のバスタブも

14 23/11/05(日)13:11:12 No.1120681054

貧乏人に対する嫌がらせのつもりで付けてるとしか思えない

15 23/11/05(日)13:12:48 No.1120681551

そこそこの広さがある浴室だからいいだろとばかりにつけてくるパターンもある いやいらねぇよ!

16 23/11/05(日)13:13:10 No.1120681701

三点はノロになった時にどんな高級設備よりも役に立ってくれる 二点はなんだこれ二点なんてあったんだ

17 23/11/05(日)13:18:31 No.1120683529

風呂場がこれでその前の脱衣所がトイレって間取りの部屋に住んでる 髭剃りながらうんこして歯を磨きながらシャワー浴びるのがルーチン化した

18 23/11/05(日)13:18:46 No.1120683623

諸々ケチった部屋を作る大家はわからない

19 23/11/05(日)13:22:13 No.1120684867

>三点はノロになった時にどんな高級設備よりも役に立ってくれる 三点はそれなりに利点あるんだよな…

20 23/11/05(日)13:23:32 No.1120685310

上と下からオゲー!って遠慮なく漫画太郎ごっこするのはなかなか爽快だからな いや死ぬほどキツかった

21 23/11/05(日)13:25:18 No.1120685868

洗面台いらねえよなあ!

22 23/11/05(日)13:27:33 No.1120686632

賃料やすく上がるなら風呂洗面トイレは一緒でも良いよ俺

23 23/11/05(日)13:30:51 No.1120687764

ビジホのこれ浴槽に座ると洗面台の下がカビてるの見えてイヤ

24 23/11/05(日)13:32:44 No.1120688411

>三点はわかるが二点にするならわざわざ洗面台つける意味ある…? ないよりマシ

25 23/11/05(日)13:33:33 No.1120688683

洗面台ないとシンク一択になるから

26 23/11/05(日)13:38:00 No.1120690127

風呂洗うついでに洗うから清潔にできて好きなんだけど 外にあるとそこがカビるからやだし

27 23/11/05(日)13:39:59 No.1120690809

洗面台の蛇口を最大限動かしても洗面台のフチに着水する物件あった 基本シャワーだから諦めついたけどなんかモヤっとした

28 23/11/05(日)13:42:14 No.1120691582

クソ狭いバスタブで二点ユニットするくらいならシャワー室と洗面所の方が良いよね… そんで浴槽浸かりたい人向けに銭湯文化を復活させよう

29 23/11/05(日)13:44:51 No.1120692444

蛇口2つつけて手洗い場を画像の右にもう片方は湯船にってなるだけでもかなり違うのかな?

30 23/11/05(日)13:52:18 No.1120694827

こいつがついてる風呂でカビを撲滅することは可能なんだろうか 俺には無理だ

31 23/11/05(日)13:56:46 No.1120696273

やはり水回りはまとめたほうが作るの楽なんだろうか

32 23/11/05(日)13:59:03 No.1120697004

前の物件がこれだったけど嫌すぎて洗面所独立が必須条件になった

33 23/11/05(日)14:04:49 No.1120698797

>やはり水回りはまとめたほうが作るの楽なんだろうか 楽っていうか金かからない

34 23/11/05(日)14:05:07 No.1120698894

排水溝が貧弱なのか風呂のお湯抜くと逆流してくる…

35 23/11/05(日)14:06:27 No.1120699292

鏡が浴槽のフチど真ん中に付いてるのは嫌がらせか?

36 23/11/05(日)14:08:29 No.1120699926

洗面台の下が覆われていて欲しいまである 変にデッドスペースがあるせいでかえって汚くなる

37 23/11/05(日)14:12:31 No.1120701074

>こいつがついてる風呂でカビを撲滅することは可能なんだろうか >俺には無理だ 立体が多いせいで隅々まで掃除するのがほぼ不可能大嫌い 家賃倍にして戸建て借りたわ

38 23/11/05(日)14:12:40 No.1120701129

なんで脱衣所につけないんです? と思ったけどこの構造の場合脱衣所自体がないのか

39 23/11/05(日)14:12:52 No.1120701188

トイレ別なら割りと気にならないよ 朝に足濡れるのはフェイスタオル洗濯機にいれる前に拭け

40 23/11/05(日)14:13:35 No.1120701389

朝シャワー浴びるからあんまり気にならなかったけどヒゲだけ剃りたい時は不便だなこれ…

41 23/11/05(日)14:13:48 No.1120701444

>二点セットマジ死ね >洗い場狭くて立って身体洗うしかない 今借りてる場所はそこまで狭くないな 地方だからかもしれないけど

42 23/11/05(日)14:16:03 No.1120702096

髭剃りたいだけなら濡れる事もないし別に髭剃って終わりじゃないか?

43 23/11/05(日)14:17:40 No.1120702526

>髭剃りたいだけなら濡れる事もないし別に髭剃って終わりじゃないか? 昨日入ったシャワーの跡で濡れてんだよ

44 23/11/05(日)14:17:56 No.1120702604

>二点セットマジ死ね >洗い場狭くて立って身体洗うしかない デブのレス

45 23/11/05(日)14:19:27 No.1120703041

来客来ないならトイレセットのほうが好き 全部漂白剤で掃除してピカピカになる

↑Top