虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/05(日)12:05:52 別にダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/05(日)12:05:52 No.1120659047

別にダクソでもエルデンでもブラボでもいいんだけど そんなにNPC殺すことある!?って「」の会話聞いてると思う

1 23/11/05(日)12:08:48 No.1120659975

PS3コンを一旦置いたときにR2発動して敵対はわりとメジャーな殺しの動機

2 23/11/05(日)12:09:46 No.1120660270

イベント完遂したらもう後はただうわ言話すだけになる人多いし…

3 23/11/05(日)12:09:50 No.1120660288

周回前は殺して回るでしょ

4 23/11/05(日)12:11:05 No.1120660718

周回する前に殺せばノーリスクで固有アイテムや経験値が手に入る 作品によってはノーリスクで各地に散らばってる店機能を集約できる だからやる

5 23/11/05(日)12:12:17 No.1120661086

デモンズだと神殿で頭の上から落ちて踏んじゃったダメージで敵対してそのまま殺しちゃうのが結構あった記憶

6 23/11/05(日)12:13:01 No.1120661319

殺すのにPCもNPCもありゃしねぇだろうが! 【○○の世界に侵入しました】

7 23/11/05(日)12:13:09 No.1120661372

何度も周回してると同じ敵ばかりで飽きるのでたまに刺激を求めて敵対する

8 23/11/05(日)12:13:40 No.1120661540

倉庫番攻撃誤爆から殺して詰んで結局やり直すのは割とやってる人が多くてだめ

9 23/11/05(日)12:13:43 No.1120661567

>作品によってはノーリスクで各地に散らばってる店機能を集約できる これについてはシステムの欠陥だから殺害のアンタッチャブル性とは分けて考えたい…

10 23/11/05(日)12:14:10 No.1120661685

敵対した場合を想定してセリフ作ってるのが悪い

11 23/11/05(日)12:15:07 No.1120661971

シーリスちゃん仲間で呼んでも敵対しても弱いな!

12 23/11/05(日)12:15:24 No.1120662052

もっと気軽に殺害できるようにモブNPCが村とか街作って徘徊してて欲しい

13 23/11/05(日)12:15:27 No.1120662064

汚い手の「」と一緒にされたくはないが腹立つ相手にはうっかりすることもある

14 23/11/05(日)12:15:39 No.1120662128

嫉妬?嫉妬なんですか!?が聴けないとちょっとさみしいよね

15 23/11/05(日)12:15:56 No.1120662203

大体ユルトのせい

16 23/11/05(日)12:16:37 No.1120662414

3は勝手に死んでアイテム落とすから殺したりしないよ 先に殺すともらいが少ないまである

17 23/11/05(日)12:16:43 No.1120662445

そういや俺の妹がなんて言うか知りたいつってエルデンでDさん殺してたな 呼び水前のやつね

18 23/11/05(日)12:16:51 No.1120662495

オープンワールド系だと特にそうだけどNPCを殺せる=とりあえず皆殺しにする層は一定数いる

19 23/11/05(日)12:18:06 No.1120662867

エルデンがシリーズ初プレイだったから適当に殺したり許したりするゲームなんだな…って思ってて手始めに気に入らない物言いだったケネスを殺してみたんだけど 後からwiki見たら殺すメリット無くて悲しい気持ちになった

20 23/11/05(日)12:18:18 No.1120662947

オデ殴れるものなら全部殴る 楽しい

21 23/11/05(日)12:18:19 No.1120662950

アイテム目当てやイベントフラグで殺すのは分かる 偶に殺せるから殺すナチュラルボーンキラー「」がいて怖い

22 23/11/05(日)12:18:25 No.1120662986

シーリスが着てる服かわいい感じだったから初対面時に殺したけどドロップしなくて落ち込んだな

23 23/11/05(日)12:19:07 No.1120663215

>後からwiki見たら殺すメリット無くて悲しい気持ちになった あいつ殺す意味無いどころか作中屈指の良心的人物だからな!

24 23/11/05(日)12:19:56 No.1120663471

デモンズのフレーキだったかな飛び降りるとダメージ与えちゃう邪魔な場所に座ってるから敵対して結局殺したの

25 23/11/05(日)12:20:07 No.1120663524

>エルデンがシリーズ初プレイだったから適当に殺したり許したりするゲームなんだな…って思ってて手始めに気に入らない物言いだったケネスを殺してみたんだけど >後からwiki見たら殺すメリット無くて悲しい気持ちになった 倒せば何かしら手に入るのが通例ではあるが トレードオフの可能性を考慮せずやるのはおバカだよ!

26 23/11/05(日)12:21:17 No.1120663923

シリーズ通して非敵対NPC殺したのはヨルシカ様くらいだわ DLC来たらフィリ鈴の方が便利だったからそれも1回だけだな

27 23/11/05(日)12:21:19 No.1120663934

エルデン最多殺害キャラはゴストークだろなと

28 23/11/05(日)12:21:39 No.1120664066

>エルデンがシリーズ初プレイだったから適当に殺したり許したりするゲームなんだな…って思ってて手始めに気に入らない物言いだったケネスを殺してみたんだけど >後からwiki見たら殺すメリット無くて悲しい気持ちになった NPCイベント実装前までは殺すのが正解だったんだけどね…

29 23/11/05(日)12:21:48 No.1120664104

>PS3コンを一旦置いたときにR2発動して敵対はわりとメジャーな殺しの動機 これ俺もやったわ…偽フカでシコろうとしてコントローラー置いたらザクッと…

30 23/11/05(日)12:22:11 No.1120664227

なんだこいつ…ムカつくな…ってのを好きに殺せるのはいい自由度だとは思う 周回前とか以外でとりあえず殺しまわるのは俺は分からん

31 23/11/05(日)12:22:33 No.1120664369

普通に殺すにも強くて負ける

32 23/11/05(日)12:22:38 No.1120664407

殺したほうがいいやつが前例で居たせい

33 23/11/05(日)12:22:51 No.1120664468

>NPCイベント実装前までは殺すのが正解だったんだけどね… 殺してもデメリット何もないだけで正解ではないだろ!正解では!

34 23/11/05(日)12:23:52 No.1120664838

情報出揃ってきたら殺す マジで敵と勘違いして殴ったのはブラボのショトカ前に立ってたシモン

35 23/11/05(日)12:24:05 No.1120664905

>>NPCイベント実装前までは殺すのが正解だったんだけどね… >殺してもデメリット何もないだけで正解ではないだろ!正解では! 種貰えないっけ 最終的に余るけど

36 23/11/05(日)12:24:11 No.1120664956

>エルデン最多殺害キャラはゴストークだろなと イベント追加が遅かったせいで出番が終わったと勘違いされ殺されるゴストークに悲しき過去…

37 23/11/05(日)12:24:19 No.1120665006

スタミナと重量上がるクソ強指輪を持っててあんな落としやすい所に居るのが悪い

38 23/11/05(日)12:24:21 No.1120665017

しもんけんも殺した方がすぐ弓手に入らなかったっけ?

39 23/11/05(日)12:24:23 No.1120665027

内面クソ野郎は次週で殺す いいアイテム持ってると尚更

40 23/11/05(日)12:24:33 No.1120665075

トイレ行きたくてコントローラー置いたらバトル始まって尿意と敵との2つの戦いが幕を開けグエーッってなる

41 23/11/05(日)12:24:51 No.1120665193

俺はNPCも大事にしてるからイベントで必須でもない限りは殺さないよ クリア直前でアイテム回収したくなった時にはまあはい

42 23/11/05(日)12:25:02 No.1120665253

>内面クソ野郎は次週で殺す ペトルス殺すのに躊躇いはない

43 23/11/05(日)12:25:09 No.1120665300

PS3の頃はL2R2の形状のせいで敵対することもあった

44 23/11/05(日)12:25:34 No.1120665441

一番酷い目に遭ったのは壺村だと思う 後からイベント追加すんな!もう住人やっちゃったよ!

45 23/11/05(日)12:25:46 No.1120665521

スカイリムと言うかべセゲーに関してはセーブ・ロードでなかったことにするの前提でやってるから殺してそのまま続行した事は殆どない

46 23/11/05(日)12:26:10 No.1120665637

まぁ普通は殺さないよ… 殺すのも手間だし…

47 23/11/05(日)12:26:15 No.1120665662

ブラボのアルフレート君が女王殺して得意になってるの腹立ったから殴ったけどよく考えなくても居場所教えたの俺だったね…

48 23/11/05(日)12:26:15 No.1120665667

>アイテム目当てやイベントフラグで殺すのは分かる >偶に殺せるから殺すナチュラルボーンキラー「」がいて怖い 動くものは殺す縛りで顔がこっち向いたからで殺された奴がいてダメだった

49 23/11/05(日)12:27:03 No.1120665942

楔の神殿の階段下にいる賢者のおっさんを事故で何回か踏んでたような記憶はあるけどダメージあったっけあれ

50 23/11/05(日)12:27:18 No.1120666032

俺が積極的に殺して回ったのはエルデンリングの商人たちくらいだよ

51 23/11/05(日)12:27:57 No.1120666259

うわこのヴァレーとかいういやなやつつよい

52 23/11/05(日)12:27:57 No.1120666263

初見でとりあえず殺すかあとはならんな 何かいいもん持ってるとか情報知ったらためらいなく行くけど ダクソ2の防具屋とかもう開始直後に即殺だよ

53 23/11/05(日)12:28:23 No.1120666414

>俺が積極的に殺して回ったのはエルデンリングの商人たちくらいだよ 全国に散らばってるのもクソだし一発でFTできないのもクソだし鈴玉奪えば一箇所に集められるしでもうやれといってるようなもんだよ

54 23/11/05(日)12:28:33 No.1120666476

壺村に小壺追加された時に小壺という名前まで知ってたのに村の壺皆殺しにしてから話しかけてフラグ折れてた人はちょっと笑った

55 23/11/05(日)12:28:43 No.1120666519

エルデンリングの商人と糞喰いは1週目以外毎回殺してた

56 23/11/05(日)12:28:56 No.1120666594

殺したらイベント詰んだとか言うバカは脳使わずにゲームしてるんだなと思う

57 23/11/05(日)12:29:29 No.1120666772

殺さないと他のキャラのイベント進行に悪影響及ぼしたりするのはマジでやめてほしい こういうのがあるから神経質だとは思いつつ攻略サイトチェックして完璧なルートになるようにフラグ管理しつつ一周目をクリアする

58 23/11/05(日)12:29:56 No.1120666904

殺すの一時的には楽しいんだけど単純に適当に話しかける相手減ると寂しい あとイベントが消滅する

59 23/11/05(日)12:30:21 No.1120667041

エルデンでとりあえず倒したNPCはユラの体に入ってるシャブリリくらいか

60 23/11/05(日)12:30:28 No.1120667089

クリアする前はNPC皆殺しにして世界をすっきりさせたいんだよ 自然にいなくなってくれるなら殺さないよ

61 23/11/05(日)12:30:35 No.1120667121

王朝の商人はマジであんな場所にいるのが悪いんだぞテメー攫われたにしても場所考えやがれ

62 23/11/05(日)12:30:51 No.1120667203

みんな仲良く平和に終わって欲しいのに なんか勝手に亡者になってたり悪霊になって侵入してきたり 特定の場所で事切れてたりするんだよぉ

63 23/11/05(日)12:30:58 No.1120667242

ブラボで家にいた爺さんを見かけるたびに殴ってたら(1発で消える)怒ったのか全然出てこなくなってなんか申し訳なくなった

64 23/11/05(日)12:31:05 No.1120667285

>エルデンリングの商人と糞喰いは1週目以外毎回殺してた 糞喰いは人形にする

65 23/11/05(日)12:31:06 No.1120667300

>殺さないと他のキャラのイベント進行に悪影響及ぼしたりするのはマジでやめてほしい >こういうのがあるから神経質だとは思いつつ攻略サイトチェックして完璧なルートになるようにフラグ管理しつつ一周目をクリアする でもこことかで雑談しててえ…なにそれ知らない…ってなるのも一週目の醍醐味じゃない?

66 23/11/05(日)12:31:18 No.1120667356

>殺さないと他のキャラのイベント進行に悪影響及ぼしたりするのはマジでやめてほしい >こういうのがあるから神経質だとは思いつつ攻略サイトチェックして完璧なルートになるようにフラグ管理しつつ一周目をクリアする 緻密なフラグ管理をサポートできるゲーム性じゃないのにやたら拘るのは何なんだろね 作り込みたいのはわかるがもうちょっと分かりやすくだね

67 23/11/05(日)12:31:19 No.1120667365

普通に殺して坩堝乱入までが通常のイベント進行だと思って大食い選手権してる所を殺した後にパッチ関連のイベントが追加されたタニス まあパッチのイベント進めてもタニスには何もないんだけど…

68 23/11/05(日)12:31:21 No.1120667379

>王朝の商人はマジであんな場所にいるのが悪いんだぞテメー攫われたにしても場所考えやがれ ちょっと離れた場所にいるくらいなら許すけど後ろからどつかれる場所なのが本当に嫌

69 23/11/05(日)12:31:45 No.1120667517

>王朝の商人はマジであんな場所にいるのが悪いんだぞテメー攫われたにしても場所考えやがれ 本人も妙に強いのが本当にお前…

70 23/11/05(日)12:31:51 No.1120667556

ちょっとちょうちょのコスプレしてたら敵対した NPCにも効くとは思わないじゃん…

71 23/11/05(日)12:32:05 No.1120667628

周回前提だからとりあえず次周行く前に殺しといてもデメリットほぼ無いのが悪い

72 23/11/05(日)12:32:06 No.1120667635

ただただ殺すだけのゲームだし NPCを差別してはいけないよ

73 23/11/05(日)12:32:08 No.1120667640

>>殺さないと他のキャラのイベント進行に悪影響及ぼしたりするのはマジでやめてほしい >>こういうのがあるから神経質だとは思いつつ攻略サイトチェックして完璧なルートになるようにフラグ管理しつつ一周目をクリアする >でもこことかで雑談しててえ…なにそれ知らない…ってなるのも一週目の醍醐味じゃない? そう考える人もいればそう考えない人もいるってだけだろ

74 23/11/05(日)12:32:25 No.1120667736

殆どは殺すメリットないというかイベント終わってからでいいよね 装備落とすことあるけど別方法で入手出来たりするし

75 23/11/05(日)12:32:44 No.1120667837

Falloutとか街の住人がちょっとつっけんどんなくらいで殴るの殺すの言ってる人が当たり前にいて怖い

76 23/11/05(日)12:33:12 No.1120667981

あのフラグ管理は作り込んでるとは言わなくないか

77 23/11/05(日)12:33:38 No.1120668147

上でケネス殺した人いたけどこっちも助けた報酬がナイフだったから腹立って背後致命からで殺しちゃったなそういや…

78 23/11/05(日)12:33:42 No.1120668172

長牙はもらっていく さらばだ

79 23/11/05(日)12:34:28 No.1120668437

スレッドを立てた人によって削除されました エルデンリングに関しては何か思惑があるとかじゃなくてシンプルに誘導が下手なんだと思った 保護色のNPC配置すな

80 23/11/05(日)12:34:45 No.1120668541

あのナイフ強いんだぞ!

81 23/11/05(日)12:34:50 No.1120668572

>上でケネス殺した人いたけどこっちも助けた報酬がナイフだったから腹立って背後致命からで殺しちゃったなそういや… 一見するとしょぼいからなあのナイフ

82 23/11/05(日)12:34:59 No.1120668620

ゴストークは初見思わず殺してしまった 紛らわしい格好してんじゃねえよペッ

83 23/11/05(日)12:35:07 No.1120668656

王朝の商人は商人殺すか~って気持ちで祝福からダッシュで向かうと戦ってる最中に後ろからもそこそこの強さのモブに襲われるのがカスすぎる

84 23/11/05(日)12:35:14 No.1120668706

>上でケネス殺した人いたけどこっちも助けた報酬がナイフだったから腹立って背後致命からで殺しちゃったなそういや… クソうざいけど良い目の武器くれたから許すか…ってなった

85 23/11/05(日)12:35:15 No.1120668713

ダクソ1の金ピカの人は落とさない方が少ないと思う

86 23/11/05(日)12:35:17 No.1120668726

叩くとおうた歌ってくれるから苔ババアを殴る

87 23/11/05(日)12:35:53 No.1120668909

好きなやつ fu2760361.jpg

88 23/11/05(日)12:35:58 No.1120668928

基本NPCは殺さないよ シャブリリは死ね

89 23/11/05(日)12:35:59 No.1120668929

>叩くとおうた歌ってくれるから苔ババアを殴る ダ────イ!!!!!

90 23/11/05(日)12:36:14 No.1120669014

なんか予感がしてもイベント見れない方が嫌だから初見でよく殺せるなって思う

91 23/11/05(日)12:36:21 No.1120669042

無印のキアランは本来は敵対NPCじゃないのに装備入手方法が倒す以外にないのはどうかと思った

92 23/11/05(日)12:36:30 No.1120669084

よくある友好mobには攻撃すり抜けるやつかな~で試して違…そんなつもりじゃ…するした

93 23/11/05(日)12:36:33 No.1120669097

単にイキってるだけの「」も多いと思うよ

94 23/11/05(日)12:36:52 No.1120669183

ラーヤちゃんを殺せないのはフロムにも良心あったんだってなる

95 23/11/05(日)12:36:52 No.1120669190

スレッドを立てた人によって削除されました エルデンのNPC周りは配置位置、動線、後出し追加と正直全方位的に最低だと思ってる

96 23/11/05(日)12:36:56 No.1120669218

>でもこことかで雑談しててえ…なにそれ知らない…ってなるのも一週目の醍醐味じゃない? デトロイトみたいなゲームならそれで良いけど高難度ゲー周回普通にめんどくさくてしんどいから一周目で網羅的にクリアしたい気分が勝つ

97 23/11/05(日)12:37:05 No.1120669274

殺せるのは別にいいんだけど敵対する流れでもないのに殺さないと手に入らない限定装備入れるから嫌いだよ

98 23/11/05(日)12:37:36 No.1120669454

やたらとムカつくから殺してやったぜ~アピールする人もいるから実際に殺害してるの印象より多くないだろ…と思ってたけどこのスレで考えを改めました

99 23/11/05(日)12:37:37 No.1120669460

NPCはよほどのことが無い限り殺害しないけど 対人では初心者だろうと躊躇なくぶちのめす方針な人も多いと思う

100 23/11/05(日)12:37:39 No.1120669469

けもタリ欲しさに敵対して返り討ちに合うの楽しい

101 23/11/05(日)12:37:50 No.1120669537

情報とか攻略とか効率じゃねぇんだ 俺は気持ちでプレイしてるんだ!死ね!

102 23/11/05(日)12:37:51 No.1120669541

スレッドを立てた人によって削除されました >エルデンリングに関しては何か思惑があるとかじゃなくてシンプルに誘導が下手なんだと思った >保護色のNPC配置すな ダクソの場合基本決まったルートがあるからそこの途中に置いておけば気づくけどプレイヤーが自由に移動ルート決定できるオープンワールドでいつもの手法使ったのは本当に… ボックみたいに全員が話しかけてくれれば良かったのに

103 23/11/05(日)12:37:51 No.1120669545

>好きなやつ >fu2760361.jpg ファーナム装備なのが味がある

104 23/11/05(日)12:37:56 No.1120669572

スレッドを立てた人によって削除されました >殺せるのは別にいいんだけど敵対する流れでもないのに殺さないと手に入らない限定装備入れるから嫌いだよ ダクソ3もエルデンも酷かったね

105 23/11/05(日)12:37:57 No.1120669585

スレッドを立てた人によって削除されました せっかくマップ追加したのにマップにNPCの情報全くないのもマップまったく活かせてないよね

106 23/11/05(日)12:38:00 No.1120669595

>楔の神殿の階段下にいる賢者のおっさんを事故で何回か踏んでたような記憶はあるけどダメージあったっけあれ あるけど判定一回だからわざと何度も踏まない限りは敵対まで行かないと思う

107 23/11/05(日)12:38:01 No.1120669607

エルデンはエンディング手前まで攻略見てないから進めすぎたりでフラグ折れたNPCはなんか貰えるかもと処分して回ったな

108 23/11/05(日)12:38:07 No.1120669637

まあ初代ダクソなんか特定の武器を最大まで強化したらいきなり毒沼マップのド真ん中に現れるNPCとかいたからな… 毒沼マップなんか探索終わらせてボス倒したらもう二度と来ねえよ!

109 23/11/05(日)12:38:22 No.1120669729

一周したあとで最後回収するもの回収したりちょっとマラソンして鉱石買い貯めしたりするタイミングで生き残ってるやつ全部殺す 二週目は攻略見ながらだからイベントに応じて殺す

110 23/11/05(日)12:38:23 No.1120669731

スレッドを立てた人によって削除されました >エルデンのNPC周りは配置位置、動線、後出し追加と正直全方位的に最低だと思ってる 後出し追加は単純に納期のデーモンのせいでしょ その他ははい

111 23/11/05(日)12:38:59 No.1120669949

>殺せるのは別にいいんだけど敵対する流れでもないのに殺さないと手に入らない限定装備入れるから嫌いだよ ヨルシカの聖鈴とかそれで魔法威力修正最強の奇跡触媒だったから最悪だったな

112 23/11/05(日)12:39:25 No.1120670082

殺さないと進まないイベント以外は無理だな…

113 23/11/05(日)12:39:29 No.1120670116

怖いからうんこ遠投して倒す…

114 23/11/05(日)12:39:30 No.1120670127

システム的に殺せるならそれは開発側として殺してもいいよって許可してることだしなあ

115 23/11/05(日)12:39:38 No.1120670171

マップが本当にただいる場所確認するだけの機能しかなくて 今までのシリーズでマップなかったからノウハウないんだなって…

116 23/11/05(日)12:39:43 No.1120670216

一回斬るのは見逃して欲しい

117 23/11/05(日)12:39:47 No.1120670243

スレッドを立てた人によって削除されました >>エルデンのNPC周りは配置位置、動線、後出し追加と正直全方位的に最低だと思ってる >後出し追加は単純に納期のデーモンのせいでしょ そんなんプレイヤーからしたら知ったこっちゃねえだろ…

118 23/11/05(日)12:40:42 No.1120670570

殺さないと入手出来ない装備があってもいいじゃん

119 23/11/05(日)12:40:45 No.1120670587

爆発矢の商人には鈴玉になってもらうね…

120 23/11/05(日)12:41:11 No.1120670747

>ラーヤちゃんを殺せないのはフロムにも良心あったんだってなる 後から殺せる

121 23/11/05(日)12:41:17 No.1120670784

会話の選択肢で敵対して…って感じならいいけど無防備なNPCに殴りかかるのかなり抵抗ある

122 23/11/05(日)12:41:27 No.1120670831

スレッドを立てた人によって削除されました 何別に大したことないレス消しまくってるの?

123 23/11/05(日)12:41:31 No.1120670858

だって殺さないと絶対使わないけど唯一品の武器とか手に入らないし うわドロップキックつよい

124 23/11/05(日)12:41:33 No.1120670869

キアランのイベント考えたヤツ性格悪すぎる

125 23/11/05(日)12:41:33 No.1120670870

スレッドを立てた人によって削除されました 壺イベントは一応一回で全部追加されたはずだからまあいいとして パッチとタニスイベントが小出し小出しでなんかもうどこで終わりなのか全然わからなかったのは今時こんなしょうもないことする?ってビックリした

126 23/11/05(日)12:41:36 No.1120670891

スレッドを立てた人によって削除されました 突然発狂するスレ「」

127 23/11/05(日)12:41:39 No.1120670909

スレッドを立てた人によって削除されました >マップが本当にただいる場所確認するだけの機能しかなくて >今までのシリーズでマップなかったからノウハウないんだなって… 地図でなにかありそうなところを探索させる機能だからなぁ ここに行けってシステムはわざわざオープンワールドにした意味がないし 最低限の誘導で導きがフロムが許容できる誘導なんだろう

128 23/11/05(日)12:41:42 No.1120670929

注意力に欠けてるせいで初見ボックはマジで見つからなくて困惑したしケネスのところに帰るのにかなり迷った

129 23/11/05(日)12:41:45 No.1120670949

でも殺せないと今度はダメージ計測機にされるぞ

130 23/11/05(日)12:42:03 No.1120671050

スレッドを立てた人によって削除されました (消されたんだな…)

131 23/11/05(日)12:42:04 No.1120671052

スレッドを立てた人によって削除されました 本当に発狂してるじゃん

132 23/11/05(日)12:42:06 No.1120671059

どこどこに行くつもりですって会話してくれるけど全然ヒントにならない 運良く辿り着いても背景と同化してたりする

133 23/11/05(日)12:42:12 No.1120671100

(敵への攻撃に巻き込んで敵対するNPC)

134 23/11/05(日)12:42:20 No.1120671135

スレッドを立てた人によって削除されました >壺イベントは一応一回で全部追加されたはずだからまあいいとして >パッチとタニスイベントが小出し小出しでなんかもうどこで終わりなのか全然わからなかったのは今時こんなしょうもないことする?ってビックリした あれ本当に終わったのか…?ってところも含めて今でもよくわかっていない

135 23/11/05(日)12:42:49 No.1120671308

もうだいぶ昔の話だけどGTAも一般人殺せることを何よりも評価してる人がいっぱいいて怖…ってなったよ

136 23/11/05(日)12:42:55 No.1120671357

>(敵への攻撃に巻き込んで敵対するNPC) 初見のジークバルトがこれだった

137 23/11/05(日)12:43:25 No.1120671555

スレッドを立てた人によって削除されました フロムはNPCイベント周り本当に最悪なのでその辺は猛省してほしい

138 23/11/05(日)12:43:35 No.1120671619

>もうだいぶ昔の話だけどGTAも一般人殺せることを何よりも評価してる人がいっぱいいて怖…ってなったよ あれギャングゲームだし

139 23/11/05(日)12:43:55 No.1120671759

ダクソリマスター初めてプレイした時にガーゴイル倒して鐘ならした帰り道にうわあああああ!教会の暗がりに何か居るううううう!? ってビビッて斬り殺しちゃったのが商人だったと知って1からやり直す羽目になったっけな…

140 23/11/05(日)12:43:55 No.1120671763

独自モーションあったりするとちょっと嫌だな 落とした装備で使えたりするのは嬉しいんだが

141 23/11/05(日)12:43:58 No.1120671796

時計台のガトリング野郎はにっこり笑って握手した後レベル上げてから念入りに殺したな

142 23/11/05(日)12:44:09 No.1120671861

タニスイベントとか途中っぽいけど殺して侵入されて初めて専用祈祷手に入るし意味わからん

143 23/11/05(日)12:44:21 No.1120671939

>もうだいぶ昔の話だけどGTAも一般人殺せることを何よりも評価してる人がいっぱいいて怖…ってなったよ アウトロー物のオープンワールドゲーならそりゃそうだろ!

144 23/11/05(日)12:44:30 No.1120672003

スレッドを立てた人によって削除されました >地図でなにかありそうなところを探索させる機能だからなぁ >ここに行けってシステムはわざわざオープンワールドにした意味がないし >最低限の誘導で導きがフロムが許容できる誘導なんだろう じゃあNPCは移動するときに行き先告げてくれ あの広さで探せる分けねぇだろうが

145 23/11/05(日)12:44:33 No.1120672020

スパイダーマンは民間人殴れないから自由度云々とかぶつくさ言ってる人見た時はもう人種が違うんだな…って気分になった

146 23/11/05(日)12:44:43 No.1120672095

なんか屋上からうっかり落ちてったNPCを見送ったことはある

147 23/11/05(日)12:44:45 No.1120672111

よくわからないイベントは別にタニスに限らないけど 人物が死んだからなんとなく終わった感じになってる

148 23/11/05(日)12:45:24 No.1120672391

>よくわからないイベントは別にタニスに限らないけど >人物が死んだからなんとなく終わった感じになってる こいつ死んだからこのイベント終わったんだなってなるの多いよな

149 23/11/05(日)12:45:26 No.1120672409

>(敵への攻撃に巻き込んで敵対するNPC) ゴーリーの家の中からクソドッグに単眼砲撃ったら蒸発した…

150 23/11/05(日)12:45:29 No.1120672427

よくわからないだけならともかく終わったのかどうかすらわからんからなタニスイベント

151 23/11/05(日)12:45:53 No.1120672607

>タニスイベントとか途中っぽいけど殺して侵入されて初めて専用祈祷手に入るし意味わからん 多分パッチからのアイテム渡した後もう少しイベントがあったけど諸事情でカットされてあの中途半端な最後になったんじゃないかなぁ

152 23/11/05(日)12:46:11 No.1120672722

ヨルシカ殺害しないとアンバサ最強装備入手できない設定にしたのは絶対許さねえ

153 23/11/05(日)12:46:15 No.1120672753

スレッドを立てた人によって削除されました 納期のデーモンとかみたいな言葉でなぜか製作側の立場から擁護?する人ってフロムゲーに多い気がする 別にメチャクチャに責めたいわけではないけど納期に間に合わせられず未完成品出したならそこは批判されても仕方ないだろ

154 23/11/05(日)12:46:39 No.1120672900

制約とかの関係で敵対しちゃってロード挟むとエリアから消えそうだなって時はもう殺しちゃうな

155 23/11/05(日)12:47:08 No.1120673108

エルデンでサブクエストとかないの加点ポイントだと思ってるけどイベントの開始と終了が分からないのは不便ではあるな

156 23/11/05(日)12:47:14 No.1120673151

スレ画って誰だったっけ… ダクソ3なのはわかるけど

157 23/11/05(日)12:47:39 No.1120673300

スレッドを立てた人によって削除されました >納期のデーモンとかみたいな言葉でなぜか製作側の立場から擁護?する人ってフロムゲーに多い気がする 別に納期のデーモンはフロム擁護の言葉じゃないぞ 普通に商業作品なら納期間に合わせろってみんな思ってるよ

158 23/11/05(日)12:47:47 No.1120673344

>スレ画って誰だったっけ… >ダクソ3なのはわかるけど 生まれ変わりの姫推してる人

159 23/11/05(日)12:47:49 No.1120673363

>スレ画って誰だったっけ… >ダクソ3なのはわかるけど 貴公…

160 23/11/05(日)12:47:56 No.1120673404

>スレ画って誰だったっけ… >ダクソ3なのはわかるけど 薬指のレオナールじゃない? 肉の女神様に願うと怒ってくるやつ

161 23/11/05(日)12:47:57 No.1120673407

殺せと言わんばかりに打刀持ってる商人が悪いみたいなところもあると思う

162 23/11/05(日)12:48:23 No.1120673563

>スレ画って誰だったっけ… >ダクソ3なのはわかるけど めちゃくちゃ侵入激推しするけど特に悪いことはしてないおじさん イベント進めるとアノロンで侵入してきて武器くれる

163 23/11/05(日)12:48:35 No.1120673630

>スレ画って誰だったっけ… >ダクソ3なのはわかるけど 指の人

164 23/11/05(日)12:48:38 No.1120673652

>殺せと言わんばかりに暗い木目の指輪持ってる忍者が悪いみたいなところもあると思う

165 23/11/05(日)12:48:57 No.1120673781

殺すことのメリットが大きくなりすぎるからだろうけど商人殺しても商品奪えないのが悲しい もっと略奪したいのに

166 23/11/05(日)12:49:07 No.1120673841

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」 納期のデーモン!納期のデーモン!

167 23/11/05(日)12:49:09 No.1120673849

>殺せと言わんばかりに暗い木目の指輪持ってる忍者が悪いみたいなところもあると思う >ロードで勝手に落ちて俺にキレるんじゃねえ!

168 23/11/05(日)12:49:20 No.1120673903

スレッドを立てた人によって削除されました >別に納期のデーモンはフロム擁護の言葉じゃないぞ >普通に商業作品なら納期間に合わせろってみんな思ってるよ 上の方の消されたレスに「納期のデーモンだから仕方ない」みたいなこと言ってる人がおるんよ

169 23/11/05(日)12:49:26 No.1120673941

祝福かわかりやすい目印の横かせめて大きな道沿いにいる 一定の距離近付いたら話しかけてくれる この2点押さえてくれたらかなりマシになると思う

170 23/11/05(日)12:49:46 No.1120674046

友人に貴公呼びしてくるやつは全員殺せってアドバイスをもらっ…あれ?

171 23/11/05(日)12:49:51 No.1120674073

エルデンの商人は生かしておく理由が特にないんだよな…

172 23/11/05(日)12:49:56 No.1120674099

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」ガチ狂信者じゃん

173 23/11/05(日)12:50:08 No.1120674163

>NPCはよほどのことが無い限り殺害しないけど >対人では初心者だろうと躊躇なくぶちのめす方針な人も多いと思う こっちが1で相手が白含めて三人ならちゃんと歯応えあって躊躇なくぶちのめせるけどタイマン初心者相手はおもんねぇ一方的なゲームになるし萎える…

174 23/11/05(日)12:50:14 No.1120674192

スレッドを立てた人によって削除されました 自分で探索して発見させるためにあえてイベント関係不親切にしてるってのは理解できるけど ほとんどの人はもう攻略wikiを眺めながらが前提になってるからやりたいこととは逆行してるよね 回避不能で答え合わせがすぐできる戦闘での試行錯誤のロジックを 自由進行で答え合わせもできないイベントに適用してもそりゃそうなるに決まってんだけど

175 23/11/05(日)12:50:15 No.1120674196

プレイヤーがNPC殺し癖付けたのはだいたいダクソ1のせいだと思う

176 23/11/05(日)12:50:15 No.1120674197

ミリセントの手首は殺さなきゃ取れないのはどうにもならなかったのかな…

177 23/11/05(日)12:50:17 No.1120674219

>友人に貴公呼びしてくるやつは全員殺せってアドバイスをもらっ…あれ? 貴公…

178 23/11/05(日)12:50:51 No.1120674423

うっかり敵対はエンジーくらいだな あいつ罠すぎる

179 23/11/05(日)12:51:20 No.1120674583

エルデンの商人は1人残せば店まとめられるとかだっけ 無駄に散っててうざかったけど

180 23/11/05(日)12:51:44 No.1120674708

>エルデンの商人は生かしておく理由が特にないんだよな… システム面でもストーリー面でもそうなのがひどい

181 23/11/05(日)12:51:50 No.1120674746

スレッドを立てた人によって削除されました 納期のデーモンって使うのを叩かれるのが嫌で仕方ないのか

182 23/11/05(日)12:51:50 No.1120674748

>プレイヤーがNPC殺し癖付けたのはだいたいダクソ1のせいだと思う いやユルトでしょ

183 23/11/05(日)12:52:09 No.1120674853

どーせイベント進めりゃ大体みんな失踪するかトチ狂って敵対するんだかまうこたねぇ

184 23/11/05(日)12:52:18 No.1120674908

お前の不平不満なんざ聞いてないからよそでやれや

185 23/11/05(日)12:52:31 No.1120674968

スレッドを立てた人によって削除されました > ほとんどの人はもう攻略wikiを眺めながらが前提になってるからやりたいこととは逆行してるよね その辺の開発の意図に沿ってくれるのは発売直後に飛びつくコアなファンで十分なんじゃないの 当然発売直後ならwikiの情報も出揃わないしライフスタイル多様化した時代に万人に意図した体験させるのも無理だし

186 23/11/05(日)12:52:32 No.1120674973

スレッドを立てた人によって削除されました >自分で探索して発見させるためにあえてイベント関係不親切にしてるってのは理解できるけど >ほとんどの人はもう攻略wikiを眺めながらが前提になってるからやりたいこととは逆行してるよね >回避不能で答え合わせがすぐできる戦闘での試行錯誤のロジックを >自由進行で答え合わせもできないイベントに適用してもそりゃそうなるに決まってんだけど 自分で探索して発見したいってのはわかるし俺も自分で発見したいんだけど マップの広さとノーヒントの合わせ技はさすがに無茶すぎる

187 23/11/05(日)12:52:35 No.1120674986

ブラボのアデーラのフラグは言われなかったから気付かなかった …こっちガン見しててめちゃこわいんだけどなんてもん教えてくれたの

188 23/11/05(日)12:52:50 No.1120675068

エルデンはイベントに関わるサンタさん以外皆殺しにした方が利便性高いからな…

189 23/11/05(日)12:53:11 No.1120675188

スレッドを立てた人によって削除されました NPCのイベントが分かりにくいのはその通りだろうになにが気に食わないんだこのスレ「」は

190 23/11/05(日)12:53:19 No.1120675250

エルデンの商人は一回事故って殺しちゃっても鈴玉貰えるし問題ないことに気づいて皆殺しにしちゃったな

191 23/11/05(日)12:53:31 No.1120675306

そもそも別にイベント完遂出来なくてもいいじゃん

192 23/11/05(日)12:53:34 No.1120675329

ミリセント関連でひでぇと思ったのは初期バージョンで最後のイベント後にバリアがないから踏んで殺す可能性があるってやつ やったことはないけど踏んじゃった人いるんだろうな…

193 23/11/05(日)12:53:50 No.1120675420

殺せるけどイベント進行止まるからまぁあんまり殺さない方がいいよね

194 23/11/05(日)12:54:51 No.1120675733

デモンズリメイクやってるんだけど所持重量キツくない? 消費アイテムめちゃくちゃ嵩張る

195 23/11/05(日)12:54:51 No.1120675735

>そもそも別にイベント完遂出来なくてもいいじゃん しかし…やり残したイベントで強い装備が貰えたら?

196 23/11/05(日)12:54:55 No.1120675763

ミリセントイベントは開始は簡単なのに完遂はノーヒントだとほぼ無理な難易度なのがひどすぎると思う

197 23/11/05(日)12:54:59 No.1120675792

アルター高原のミリセントは祝福から視認できないとこにひっそり立ってるのまじでなに考えてあんなとこに置いたんだ

198 23/11/05(日)12:55:12 No.1120675852

>そもそも別にイベント完遂出来なくてもいいじゃん 完遂報酬いいのもあるからイベント次第だろう

199 23/11/05(日)12:55:12 No.1120675858

>ミリセント関連でひでぇと思ったのは初期バージョンで最後のイベント後にバリアがないから踏んで殺す可能性があるってやつ >やったことはないけど踏んじゃった人いるんだろうな… 間違って踏んづけて死んだ…って報告見たような…

200 23/11/05(日)12:55:17 No.1120675889

スレッドを立てた人によって削除されました >そもそも別にイベント完遂出来なくてもいいじゃん でもイベント完遂するためにwiki見たんでしょ? 俺は自分で発見できなきゃ見なくてもいいってのを実践してるならそれを言う権利あるけど

201 23/11/05(日)12:55:31 No.1120675967

魔法売ったりしてくれるからイベントは進めたいよ 別にいいとはならないだろ

202 23/11/05(日)12:55:34 No.1120675981

ミリセント1回踏んだわ

203 23/11/05(日)12:55:44 No.1120676039

ペトルスは倒すけどそれはそれとして便利なもの売ってるから商品買ってから倒す

204 23/11/05(日)12:55:48 No.1120676063

なんか偉そうなお婆さんが椅子に座ってるな… 倒してみるか…

205 23/11/05(日)12:56:02 No.1120676135

エルデンの商人は狂い火の奴とか意外と強い

206 23/11/05(日)12:56:05 No.1120676153

>しかし…やり残したイベントで強い装備が貰えたら? いいだろ別に 無きゃクリアできないことはないだろ

207 23/11/05(日)12:56:11 No.1120676177

ダクソ初プレイ時に壁向こうの商人を知らずに敵ごと巻き込んで 敵対してきたのでそのままころころしたの思い出した・・・

208 23/11/05(日)12:56:27 No.1120676243

>>しかし…やり残したイベントで強い装備が貰えたら? >いいだろ別に >無きゃクリアできないことはないだろ なる程人種が違う

209 23/11/05(日)12:56:45 No.1120676348

>祝福かわかりやすい目印の横かせめて大きな道沿いにいる >一定の距離近付いたら話しかけてくれる >この2点押さえてくれたらかなりマシになると思う なんでこれとこれが離れてんの?ってのが多すぎるんだよなあ… そのくせ誰も使わんような変な位置に祝福あったり たまにだけど

210 23/11/05(日)12:57:16 No.1120676508

手に入る要素とレベルのキャップ内で最大限強くなるのがソウルシリーズの最終的に行き着く場所では

211 23/11/05(日)12:57:28 No.1120676570

丁度今烏羽の狩人殺しちゃった ち…違…俺はヘンリックを倒そうとして…

212 23/11/05(日)12:57:41 No.1120676627

この前今更ながら3クリアしたけど歴代で一番NPCイベントのフラグが難解だと思う

213 23/11/05(日)12:58:10 No.1120676782

>手に入る要素とレベルのキャップ内で最大限強くなるのがソウルシリーズの最終的に行き着く場所では 楽しみ方は人それぞれなんで かくあるべしって考え自体おかしいんじゃないかな

214 23/11/05(日)12:58:18 No.1120676829

>この前今更ながら3クリアしたけど歴代で一番NPCイベントのフラグが難解だと思う かぼちゃ頭も灰色ネズミもwiki見ねえで完走できるわけねえだろうが!!!!ってなった あとついでにラップも

215 23/11/05(日)12:58:45 No.1120676985

>アルター高原のコリンは祝福から視認できないとこにひっそり立ってるのまじでなに考えてあんなとこに置いたんだ

216 23/11/05(日)12:58:51 No.1120677006

スレッドを立てた人によって削除されました いえーい納期デーモン!NPCイベントの導線クソ過ぎ!

217 23/11/05(日)12:58:56 No.1120677050

wiki見ててもミスることあるからすげぇよ3のNPCは

218 23/11/05(日)12:58:58 No.1120677062

ボス戦で共闘して戦闘終了までNPC生存させないといけないパターンやめてくれマジで

219 23/11/05(日)12:58:59 No.1120677068

ダクソ3のジークバルトイベントとか自力で完遂できたプレイヤーいるのか?

220 23/11/05(日)12:59:06 No.1120677102

>>アルター高原のコリンは祝福から視認できないとこにひっそり立ってるのまじでなに考えてあんなとこに置いたんだ 普通に地図の近くに立ってるよ

221 23/11/05(日)12:59:09 No.1120677140

襲われなければ基本的には殺さないな ウィレーム先生と可哀想な娼婦さんとへその緒持ってる偽フカくらい

222 23/11/05(日)12:59:31 No.1120677268

エルデンリングは地図に印つけてくれる場合はあるから 歩み寄る気あるのかないのか本当によくわからない

223 23/11/05(日)12:59:32 No.1120677276

隠しボスと戦うためになんかやるならともかく NPCイベントぐらいでWiki見るのも含めて作業したくないから コンプとかしたことないな

224 23/11/05(日)12:59:40 No.1120677319

だから何も見落としたくないと思うなら攻略情報みろってことなんだろうな 開発側の意図としてはそもそもイベントを完遂できるかどうかも偶然的でもいいと思ってるんだろう

225 23/11/05(日)12:59:40 No.1120677321

序盤中盤体験した後だと山嶺は広い割にイベントやロケーションが少ないな...って思った 多分ファルムアズラとか他所につきっきりだったんだろうなって思ったけど

226 23/11/05(日)12:59:50 No.1120677381

あまりに踏み殺されとうとうバリアを覚えたミリセント

227 23/11/05(日)13:00:26 No.1120677560

>>>アルター高原のコリンは祝福から視認できないとこにひっそり立ってるのまじでなに考えてあんなとこに置いたんだ >普通に地図の近くに立ってるよ 視認性低すぎて地図拾った後でwiki見て戻ったんだよね 話しかけてこいお前!

228 23/11/05(日)13:00:28 No.1120677570

ちょっと人間性吸うだけだから

229 23/11/05(日)13:00:33 No.1120677596

エルデンで顕著になったけど文字で攻略書かれてもどこだよクソがぁあ!!ってなること多いんだよ

230 23/11/05(日)13:00:37 No.1120677620

>>この前今更ながら3クリアしたけど歴代で一番NPCイベントのフラグが難解だと思う >かぼちゃ頭も灰色ネズミもwiki見ねえで完走できるわけねえだろうが!!!!ってなった >あとついでにラップも 人間性を捧げよって書いてある石碑の近くで変身する枝を使って確率でなる人間性姿で前にいかないと降りてこないハシゴとかどうやったらわかるんだよ…!

231 23/11/05(日)13:00:39 No.1120677634

ロックできるやつは皆殺しにする できないやつは見逃す それだけ

232 23/11/05(日)13:00:42 No.1120677649

スレッドを立てた人によって削除されました >だから何も見落としたくないと思うなら攻略情報みろってことなんだろうな >開発側の意図としてはそもそもイベントを完遂できるかどうかも偶然的でもいいと思ってるんだろう MMOで効率厨になったりもそうだけど日本人は完璧にやらなきゃみたいな変な強迫観念持ってる人多いよね

233 23/11/05(日)13:01:01 No.1120677762

>ペトルスは倒すけどそれはそれとして便利なもの売ってるから商品買ってから倒す フォース家路ソルロンドのタリスマンあたりは買うよね バグにも使えるし

234 23/11/05(日)13:01:03 No.1120677772

>エルデンで顕著になったけど文字で攻略書かれてもどこだよクソがぁあ!!ってなること多いんだよ 最近の攻略サイト動画置いてるよ…

235 23/11/05(日)13:01:05 No.1120677787

オートセーブだからちょっとスルーしただけでフラグ消失しちゃうタイプのイベントとかなり相性悪いよね

236 23/11/05(日)13:01:16 No.1120677834

>エルデンで顕著になったけど文字で攻略書かれてもどこだよクソがぁあ!!ってなること多いんだよ どこどこ行ったところまではいい その先って続けて書くなせめて地図出せ

237 23/11/05(日)13:01:26 No.1120677888

生き残ってても最後はロクでも無いことになるとなんか全く殺す気無くなっちゃう 興味自体が無くなるというか

238 23/11/05(日)13:01:28 No.1120677897

>エルデンリングは地図に印つけてくれる場合はあるから >歩み寄る気あるのかないのか本当によくわからない オープンワールドゲームに対するノウハウが無かったのもあるだろうしNPC関連がアプデ追加なのも考えるとあんまりチーム内で連携取れてなかったのかもね DLCでは多少はマシになるでしょう!きっと!

239 23/11/05(日)13:01:29 No.1120677900

3は井戸に落ちたタマネギに気付かなかった

240 23/11/05(日)13:01:31 No.1120677912

3は難解なのもあるけど分かってても分岐と発生が安定しない

241 23/11/05(日)13:01:52 No.1120678001

>>エルデンで顕著になったけど文字で攻略書かれてもどこだよクソがぁあ!!ってなること多いんだよ >最近の攻略サイト動画置いてるよ… 多分企業wikiは読まないタイプなんだろう

242 23/11/05(日)13:02:14 No.1120678118

次に出るはずの場所に何故かいなかったりな…

243 23/11/05(日)13:02:21 No.1120678160

>>エルデンで顕著になったけど文字で攻略書かれてもどこだよクソがぁあ!!ってなること多いんだよ >最近の攻略サイト動画置いてるよ… エルデンの企業wik動画が充実してて助かるね まぁ初期は文字しかなかったのよ当たり前だけど

244 23/11/05(日)13:02:23 No.1120678180

スレッドを立てた人によって削除されました >MMOで効率厨になったりもそうだけど日本人は完璧にやらなきゃみたいな変な強迫観念持ってる人多いよね イベントのノーヒントは海外でも普通に評判悪いです… 民族性は関係がない

245 23/11/05(日)13:02:37 No.1120678259

>>だから何も見落としたくないと思うなら攻略情報みろってことなんだろうな >>開発側の意図としてはそもそもイベントを完遂できるかどうかも偶然的でもいいと思ってるんだろう >MMOで効率厨になったりもそうだけど日本人は完璧にやらなきゃみたいな変な強迫観念持ってる人多いよね 変な強迫観念も何もRPGなのにイベント限定の武器とかアイテム取り逃がすの嫌じゃん

246 23/11/05(日)13:02:45 No.1120678300

スレッドを立てた人によって削除されました 日本人ガーとかどっから来たの…?

247 23/11/05(日)13:02:47 No.1120678305

>オープンワールドゲームに対するノウハウが無かったのもあるだろうしNPC関連がアプデ追加なのも考えるとあんまりチーム内で連携取れてなかったのかもね >DLCでは多少はマシになるでしょう!きっと! フラグ管理はバグりやすいからバグったりで治るまでは未実装で誤魔化してたんじゃないかな

248 23/11/05(日)13:03:06 No.1120678420

エルデンは部分的に見ると好きな要素はあるけど通しで見るとうn...って思ったからDLCが良かったら掌返す

249 23/11/05(日)13:03:31 No.1120678541

スレッドを立てた人によって削除されました >MMOで効率厨になったりもそうだけど日本人は完璧にやらなきゃみたいな変な強迫観念持ってる人多いよね トロコンならともかくイベントは普通にやらせてくれ

250 23/11/05(日)13:04:09 No.1120678734

オープンワールドと時限イベントは相性が悪いんだよ サイバーパンクでも最近初めてスコーピオンの葬式に参加できたくらいだ

251 23/11/05(日)13:04:32 No.1120678859

鈴玉の利便性はわかってるけど商人達は殺せなかった

252 23/11/05(日)13:04:50 No.1120678962

>変な強迫観念も何もRPGなのにイベント限定の武器とかアイテム取り逃がすの嫌じゃん コンプ系の実績やトロフィーの所得率とか見る限り少数派だろうね

253 23/11/05(日)13:05:00 No.1120679004

ストームヴィル城で敵だと思って背中から吹き飛ばしたら台詞いいながら落下死したアイツはなんだったんだろうと今でも気になってる

254 23/11/05(日)13:05:06 No.1120679036

スレッドを立てた人によって削除されました なんか荒れそうなレスに絡んでる奴全部消してるんだろうけどちょいちょい削除基準がよくわかんないやつもあって何そんなにプリプリしてんの

255 23/11/05(日)13:05:36 No.1120679181

> 3は難解なのもあるけど分かってても分岐と発生が安定しない 他キャラのフラグと連動してたり時限だったりがあるからなぁ

256 23/11/05(日)13:05:41 No.1120679197

やたらわかりにくい割に逃すとオートセーブもあってかこまめにバックアップでもしてないともう一周確定だからな

257 23/11/05(日)13:05:50 No.1120679244

>オープンワールドと時限イベントは相性が悪いんだよ >サイバーパンクでも最近初めてスコーピオンの葬式に参加できたくらいだ フロムゲーの場合はセーブデータが単一で分けて作成できないから余計にね 複数セーブデータ作れるならまだマシだけども

258 23/11/05(日)13:05:59 No.1120679292

>鈴玉の利便性はわかってるけど商人達は殺せなかった だが血の薔薇売ってるやつ テメーはダメだ

259 23/11/05(日)13:06:04 No.1120679323

>変な強迫観念も何もRPGなのにイベント限定の武器とかアイテム取り逃がすの嫌じゃん みんなが周回して遊ぶわけじゃないしな 特にエルデン長いし

260 23/11/05(日)13:06:25 No.1120679434

スレッドを立てた人によって削除されました エルデンのクラフトだけ使い道がよく分からんけどアレどうすればよかったんだ?

261 23/11/05(日)13:06:31 No.1120679471

スレッドを立てた人によって削除されました 普通に攻略してるとNPC行方不明になるから難解以前につまんないんだよ 出会わなくなるから

262 23/11/05(日)13:06:38 No.1120679500

敵みたいな外見のNPCだったから…

263 23/11/05(日)13:07:17 No.1120679704

>>鈴玉の利便性はわかってるけど商人達は殺せなかった >だが血の薔薇売ってるやつ >テメーはダメだ 拐われてあんなところで生きるくらいなら殺してやるのが慈悲というものだそうに違いない

264 23/11/05(日)13:07:37 No.1120679820

NPCイベントがおまけ程度でつまらないなら別にいいんだけど面白かったらキャラに愛着湧くようなものだったりなんならエンド分岐になるからたちわりいんだ!

265 23/11/05(日)13:08:14 No.1120680036

スレッドを立てた人によって削除されました マジでどういう基準で消してるんだ?

266 23/11/05(日)13:08:20 No.1120680075

エルデンのパッチは命乞いされたけどそのまま殴り殺したよ

267 23/11/05(日)13:08:51 No.1120680267

侵入してNPCの周りうろちょろしてたのね 初心者っぽい人が俺ごとNPC切って…っていうのは何回かあった

268 23/11/05(日)13:09:10 No.1120680369

殺さないと手に入らない装備があるのがよくないと思いますね

269 23/11/05(日)13:09:19 No.1120680436

アイテム目当てとか利便性とかの問題でNPCを殺すことには罪悪感を覚える イベ進行やEDのために殺す時は無感情

270 23/11/05(日)13:09:56 No.1120680655

>変な強迫観念も何もRPGなのにイベント限定の武器とかアイテム取り逃がすの嫌じゃん fu2760502.jpg みんな武器や魔術や奇跡取り逃すの嫌だよね

271 23/11/05(日)13:09:59 No.1120680670

>>>しかし…やり残したイベントで強い装備が貰えたら? >>いいだろ別に >>無きゃクリアできないことはないだろ >なる程人種が違う まあこういうのは人によるよな 一回クリアだけする人とかは全然気にしないだろうし

272 23/11/05(日)13:10:05 No.1120680695

タニスは明らかに途中すっ飛ばしたのかなって巻き具合だからDLCクリア後に話しかけるとイベントが~みたいな補完があればいいんだけど

273 23/11/05(日)13:10:18 No.1120680763

スレッドを立てた人によって削除されました >>オープンワールドゲームに対するノウハウが無かったのもあるだろうしNPC関連がアプデ追加なのも考えるとあんまりチーム内で連携取れてなかったのかもね >>DLCでは多少はマシになるでしょう!きっと! >フラグ管理はバグりやすいからバグったりで治るまでは未実装で誤魔化してたんじゃないかな 今更あと一ヶ月くらい延期しても待てるから未実装はやめて欲しかった

274 23/11/05(日)13:10:39 No.1120680884

ラニイベとか人気あるのは出来の良さもあるけどあれだけ導線がしっかりしてるのがあるだろ

275 23/11/05(日)13:10:46 No.1120680915

まあ次回作では良くなること祈るしかねえ…

276 23/11/05(日)13:11:07 No.1120681032

CPUを殺すCPUがいる時はやられる前に殺すときはある ペトロスとかロートレクとか

277 23/11/05(日)13:11:39 No.1120681197

商人たちは全員狂い火の信徒だから 狂い火の地下アスレチックやってる内に殺意が湧いたので新しいデータでは皆殺しにしながら進めてる

278 23/11/05(日)13:11:45 No.1120681227

スレッドを立てた人によって削除されました スレ虫くんさぁ…

279 23/11/05(日)13:12:11 No.1120681357

タニスは楽器渡してなんもなしだから寂しいな あの状況で渡されても…というのはあるかもだけど

280 23/11/05(日)13:12:51 No.1120681573

エルデンリングは探索死ぬほど楽しかったから初見の1週目でかなりの数のNPCイベント消化出来たわ

281 23/11/05(日)13:12:54 No.1120681590

>ラニイベとか人気あるのは出来の良さもあるけどあれだけ導線がしっかりしてるのがあるだろ ブライヴはなんかラダーン祭りにいる人だと思ったら結構イベントある…

282 23/11/05(日)13:13:04 No.1120681652

スレッドを立てた人によって削除されました >今更あと一ヶ月くらい延期しても待てるから未実装はやめて欲しかった あと1ヶ月伸ばすと3月末発売になって決算への反映が遅れるからそりゃ無理だ 営利目的でやってる以上そこが優先されるのはもうどうしようもない

283 23/11/05(日)13:13:05 No.1120681663

キアランとかいう効率考えると話無視して殺すのが一番な奴

284 23/11/05(日)13:13:10 No.1120681696

町中で核ミサイル撃つの楽しいよ? やろうぜフォールアウト

285 23/11/05(日)13:13:16 No.1120681734

パッチのことはひたすらどうでも良さそうだから反応ないのはそうなるだろうなとは思ったけどな

286 23/11/05(日)13:13:19 No.1120681756

アンリちゃんはなんか勝手に死んでたのはマジで理解が追いつかなかった

287 23/11/05(日)13:13:29 No.1120681820

だいたいペトルスが悪い ロートレクは結果的に火守女装備拾わせてくれるから許す

288 23/11/05(日)13:13:52 No.1120681927

>町中で核ミサイル撃つの楽しいよ? >やろうぜフォールアウト ダウンするだけで殺せないNPCが結構いるのがなぁ

289 23/11/05(日)13:13:53 No.1120681932

>ブライヴはなんかラダーン祭りにいる人だと思ったら結構イベントある… 時系列通りに会いに行くの結構難しい人だと思う 最初に出会う予定の廃墟には大熊居るし

290 23/11/05(日)13:14:11 No.1120682035

>>変な強迫観念も何もRPGなのにイベント限定の武器とかアイテム取り逃がすの嫌じゃん >コンプ系の実績やトロフィーの所得率とか見る限り少数派だろうね 例えば初代ダクソなんか呪術師ビルド組もうと思ってもカルラってNPCに会えないとまともにビルド組めないけどその肝心のカルラと会うためにはカルラ抜きで強化できる最大の段階まで呪術の触媒を強化した後に序盤のクソ面倒くさい毒沼マップのど真ん中にちょこんと座ってるカルラをノーヒントで見つけ出さないと行けないからな エルデンで同じようなことがあっても不思議じゃないと思ってたからNPCイベントは取りこぼしが無いようにした

291 23/11/05(日)13:14:56 No.1120682304

76はNPCの拠点に核ミサイルぶっぱなしてもあいつら普通に生きてやがる…

292 23/11/05(日)13:15:07 No.1120682361

今ちょうどアデラインのイベント終わらせて来たよ これ最後の脳液は自力では気付けなかったよ… 頭かち割って出てきたきったねぇ汁をかち割られた本人に渡すってどういうことなんだよ…

293 23/11/05(日)13:15:35 No.1120682544

エルデンのショップは見つけたらぶっ殺して鈴取らないとめんどくさすぎる

294 23/11/05(日)13:15:41 No.1120682581

単純に導線が良くなくて面倒臭いからトロフィーとられないんじゃ…

295 23/11/05(日)13:15:48 No.1120682618

アプデ前とか本当にイベントの導線や誰がどこにいるのかが分からなかったからなぁ

296 23/11/05(日)13:16:10 No.1120682749

どんなゲームもプラチナトロフィーの取得率たいしたことないよ

297 23/11/05(日)13:16:58 No.1120683016

どうせ攻略サイト見るし

298 23/11/05(日)13:17:19 No.1120683144

>どんなゲームもプラチナトロフィーの取得率たいしたことないよ 一体誰がプラチナトロフィーの話を…?

299 23/11/05(日)13:17:27 No.1120683180

話しててこいつムカつくなぁ!と思ったら攻撃してた

300 23/11/05(日)13:18:32 No.1120683537

ソウル系は何度も周回するのが当たり前だと思ってたから初回から完璧とか求めたこと無いわ ごめん土の塔だけは教えてもらった

301 23/11/05(日)13:18:47 No.1120683632

スレッドを立てた人によって削除されました 1回クリアして以降やってないんだけどわかりやすくなってんの?

302 23/11/05(日)13:18:50 No.1120683652

周回前にごめんね…ごめんね…こいつも殺っとくか意味ないが…って周るのをのぞくと 一周目で唯一やったのはシャブリリだなもうなんか耐えられなかった

303 23/11/05(日)13:19:05 No.1120683738

ゴーリーとかいう殺してもイベント進めなきゃ死なないやつ

304 23/11/05(日)13:19:17 No.1120683807

スレッドを立てた人によって削除されました フラグ管理の複雑さと分かりづらさはいつまで経っても改善しないよね 自分らでおかしいと思わないのかな

305 23/11/05(日)13:19:34 No.1120683906

周回前に殺す系はメリット多いデモンズダクソ1ならわかる 1以外だと動画で済ませられるセリフ回収くらいしかメリットないしよくわからない

306 23/11/05(日)13:20:11 No.1120684119

このゲームに限った話ではないけど 過激な意見って目立つだけで実際の数はそんなでもない

307 23/11/05(日)13:21:00 No.1120684406

あんまり探索せずに先進めてイベント見逃しましたならしょうがないけど攻略知ってる奴かヒントでも出しておかないとわかんねーよってフラグ構築してるのは勘弁してほしい

308 23/11/05(日)13:21:16 No.1120684481

ブラボの恐けも男はこいつは流石に殺しとくべき奴だって手出したら思ったより凄いことになってビビって楽しかった

309 23/11/05(日)13:21:20 No.1120684510

>ラニイベとか人気あるのは出来の良さもあるけどあれだけ導線がしっかりしてるのがあるだろ 初回はノクローンすら見つからなかったから導線がしっかりしてるとか嘘だろとしか思わん

310 23/11/05(日)13:21:30 No.1120684567

ダクソ1最初の上級騎士とか何人が誤動作で殺してしまったんだろうか ちが…そんなつもりじゃ…

311 23/11/05(日)13:22:01 No.1120684771

>ソウル系は何度も周回するのが当たり前だと思ってたから初回から完璧とか求めたこと無いわ イベント関連は何周してもわからないと思う

312 23/11/05(日)13:22:10 No.1120684840

>初回はノクローンすら見つからなかったから導線がしっかりしてるとか嘘だろとしか思わん 頭悪いんじゃないですかね

313 23/11/05(日)13:22:15 No.1120684886

ラニ人形に何回も話掛けるはわかりやすいイベント進行だったよな

314 23/11/05(日)13:22:38 No.1120685002

プレイヤー側でイベント進行を選んで制御できるなら分かるけど発生条件が安定しないとかそもそも発生条件がノーヒントとかになるとまた別問題だから…

315 23/11/05(日)13:22:57 No.1120685114

具体的な言及はしてないけどエルデンは予想を超えるくらいど辛辣な意見貰いまくったんだろうな...って空気だったのは発売後の宮崎のインタビューで察したけどDLCでどれだけマシになるかかなぁ

316 23/11/05(日)13:23:03 No.1120685147

前は隕石落ちたとこわかんなかったしな

317 23/11/05(日)13:23:05 No.1120685171

>初回はノクローンすら見つからなかったから導線がしっかりしてるとか嘘だろとしか思わん あれはあくまで他のソウルシリーズとかと比べての話であって 一般的なOWゲームの基準からすると論外ってレベル

318 23/11/05(日)13:23:33 No.1120685315

>カルラ 誰?

319 23/11/05(日)13:23:38 No.1120685336

「狼の遠吠えが聞こえた所で口笛を吹くんだ」 (狼の遠吠えなんてどっかで聞いたっけ…?)

320 23/11/05(日)13:24:22 No.1120685590

ラニイベが分かりやすいってよく言われるのはまず「メリナと比べたら」って前置きがある

321 23/11/05(日)13:24:52 No.1120685749

サブクエリストとかキャラクターリストとかジャーナルメニュー的なモノ用意しといて欲しいよなぁ 頑なに追加しないのは世界観との兼ね合いかもしれんがOWなら絶対あった方がいいって

322 23/11/05(日)13:25:34 No.1120685967

そもそも隠し通路とか透明な床とかあるのが… よく見たらなんかおかしいな…?って気付けるのはまだしもメッセージが無いと絶対気付けないようなのが多すぎる

323 23/11/05(日)13:25:37 No.1120685986

>「狼の遠吠えが聞こえた所で口笛を吹くんだ」 >(狼の遠吠えなんてどっかで聞いたっけ…?) 嵐ヶ丘のオオカミゾーンで口笛吹いてた人多そう 俺がそうだった

324 23/11/05(日)13:25:45 No.1120686026

>具体的な言及はしてないけどエルデンは予想を超えるくらいど辛辣な意見貰いまくったんだろうな...って空気だったのは発売後の宮崎のインタビューで察したけどDLCでどれだけマシになるかかなぁ 単純に導線作るの苦手で…みたいな話したのそのインタビューだっけ?

325 23/11/05(日)13:26:04 No.1120686124

どうでもいいけどオープンワールドをOWって書かれると脳がバグる!

326 23/11/05(日)13:26:18 No.1120686215

>サブクエリストとかキャラクターリストとかジャーナルメニュー的なモノ用意しといて欲しいよなぁ NPCイベントだけ優遇するのはどうだろうな 武器や装備、魔術奇跡はだってコンプ大変なのになんでNPCイベントだけ優遇するのかってなるし

327 23/11/05(日)13:26:37 No.1120686325

メリナと話すコマンドを見逃さないようにアプデで印をつけましたってのはまぁ最近のUIとかその辺りわかりやすくするよねって思うけど 単純にメリナ自体のイベントが少なめだから思い入れがあんまりという

328 23/11/05(日)13:27:11 No.1120686506

>>カルラ >誰? クラーナとカルラ間違えてても初代ダクソやってれば当てはまるNPC1人しかいないんだから誰だか分かるだろ

329 23/11/05(日)13:27:17 No.1120686538

>どうでもいいけどオープンワールドをOWって書かれると脳がバグる! (オーバーウォッチかな...)

330 23/11/05(日)13:27:50 No.1120686724

キャラクターリストって何!? 他にベセスダ辺りしか手を出したことないけどそんなのあるOWもあるんだ

331 23/11/05(日)13:27:58 No.1120686774

間違えること自体がまずない

332 23/11/05(日)13:28:45 No.1120687040

そもそもカルラなんて奴はいない

333 23/11/05(日)13:28:49 No.1120687068

デモンズにもブラボにも殺さないと勝手に自陣で暴れ出すアホいたよな

334 23/11/05(日)13:29:13 No.1120687214

メリナ...なんか最初は絡んでくれたけど途中からロケーションでの祝福休憩時にちょっとセリフがあるだけでローデイルあたりで一旦離脱してまた戻ってきて最後に燃えた... それ以外だと狂い火関連で急に止めてくるのとボス戦で呼び出せるくらいか

335 23/11/05(日)13:29:30 No.1120687306

>そもそもカルラなんて奴はいない ダクソ3にいるだろ同じ呪術師キャラで! というかクラーナの血縁だよ多分!

336 23/11/05(日)13:29:38 No.1120687349

>ラニイベが分かりやすいってよく言われるのはまず「メリナと比べたら」って前置きがある メリナは薄っぺらいシナリオなだけでわかりやすくない?

337 23/11/05(日)13:29:42 No.1120687380

カルラはダクソ3だからな

338 23/11/05(日)13:30:01 No.1120687478

おまけに呪術の火の条件は最大じゃなく+10からだから何もかも間違えてる

339 23/11/05(日)13:30:15 No.1120687570

>キャラクターリストって何!? >他にベセスダ辺りしか手を出したことないけどそんなのあるOWもあるんだ 出会ったキャラクター選択でそのキャラの所にファストトラベルできるOWも多い

340 23/11/05(日)13:31:08 No.1120687853

>おまけに呪術の火の条件は最大じゃなく+10からだから何もかも間違えてる 呪術ビルドする気なら金で強化できる火は最優先で強化するから確実に出会うレベルなんだよな

341 23/11/05(日)13:31:09 No.1120687863

メリナの会話イベントも離脱する前にそこに行っておく必要あるから流れでメインの方進んじゃって遭遇せずに終わった人もいそうだなあれ

342 23/11/05(日)13:31:35 No.1120687997

>おまけに呪術の火の条件は最大じゃなく+10からだから何もかも間違えてる +15だけど…

343 23/11/05(日)13:31:52 No.1120688107

まあダクソ1も12年前のゲームだから間違えてもしゃーない 俺も誰だよカルラとは思ったが…むしろ3のNPCの方が名前思い出せん…

344 23/11/05(日)13:32:30 No.1120688320

>>おまけに呪術の火の条件は最大じゃなく+10からだから何もかも間違えてる >+15だけど… 師匠の出現条件は10 お前が呪術師ビルドなんかしたことないのはわかった

345 23/11/05(日)13:32:34 No.1120688352

ラニイベはいつものようにクソ分かりづらそうだなって覚悟してたら思ったより丁寧でフロムくんどうしたんだって思った アレでも充分不親切ではあるがフロムにしてはって印象

346 23/11/05(日)13:32:47 No.1120688433

骨炭の狩人カルラ…

347 23/11/05(日)13:32:54 No.1120688472

>>そもそもカルラなんて奴はいない >ダクソ3にいるだろ同じ呪術師キャラで! >というかクラーナの血縁だよ多分! 芯は魔術師じゃねえかな…呪術や奇跡ばっか押し付けられてるけど

348 23/11/05(日)13:33:16 No.1120688591

>クラーナとカルラ間違えてても初代ダクソやってれば当てはまるNPC1人しかいないんだから誰だか分かるだろ こんな滑ったギャグ自分で説明するような言い訳する時点でお察しだが ずるずる何レスも言い訳続けてみっともねえな…

↑Top