23/11/05(日)09:16:54 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)09:16:54 No.1120609937
スレ画の二巻も出たことだし センゴクの好きなシーン教えて
1 23/11/05(日)09:20:59 No.1120611004
山崎の戦いでセンゴクからメールもらって正気に戻った秀吉がスッと立ち上がると後ろの横断幕が日の丸になってるところ
2 23/11/05(日)09:23:29 No.1120611640
三方ヶ原で作業みたいに徳川軍をすり潰してく武田軍好き
3 23/11/05(日)09:23:32 No.1120611658
信玄の全て事前に準備せよのシーン
4 23/11/05(日)09:27:07 No.1120612556
桶狭間で佐々正次がやられて呆然とする信長に服部小平太が今こそ前に出ようやって言うとこ
5 23/11/05(日)09:33:07 No.1120614114
侘び給うーーー!!!
6 23/11/05(日)09:34:08 No.1120614370
この本願寺顕如をアテにせえ 土下座はタダや!
7 23/11/05(日)09:36:21 No.1120614977
大乱の登場人物大体センゴクのキャラの5倍くらい性格悪くて笑う
8 23/11/05(日)09:37:04 No.1120615168
「我 一蓮坊は此度の合戦に勝利したのだよ」 ここ本当に大好き
9 23/11/05(日)09:37:05 No.1120615175
堀久にカイシャケンポウッってやるゴンベ
10 23/11/05(日)09:39:16 No.1120615773
>大乱の登場人物大体センゴクのキャラの5倍くらい性格悪くて笑う 読者の年齢層も上がったからな…
11 23/11/05(日)09:39:50 No.1120615949
びばーっ!つき進めい!
12 23/11/05(日)09:40:40 No.1120616162
ここで時々話題になるお館交代シーン
13 23/11/05(日)09:41:11 No.1120616292
座興に大名になれとは言ったが 真に受けおって
14 23/11/05(日)09:42:02 No.1120616524
勝頼が荊の冠かぶって処刑場に向かうところ
15 23/11/05(日)09:50:58 No.1120618993
「余なら突撃をかける頃合いじゃな」 「ほれ参、弐、壱…」 「突撃ィー!!」
16 23/11/05(日)09:55:04 No.1120620271
馬鹿が一人で頑張ってんじゃねえか…
17 23/11/05(日)09:56:03 No.1120620625
センゴクの小田原攻めを後方彼氏面で見てる秀吉
18 23/11/05(日)09:59:00 No.1120621537
何城だったかわすれたけど 北条の家臣が氏直に 「死んだ北条兵を敗者にしたくないから自分が裏切ったことにしてくれ」って頼むシーン 北条周りは全部好き
19 23/11/05(日)10:17:20 No.1120627491
好きなシーン多くてな… 長篠で馬場信春が勝頼を逃がすシーンとか
20 23/11/05(日)10:18:48 No.1120628010
>センゴクの小田原攻めを後方彼氏面で見てる秀吉 仙石最大の見せ場で可児才蔵が再登場するのほんと好き
21 23/11/05(日)10:19:01 No.1120628083
明智儀は正体が無い
22 23/11/05(日)10:19:51 No.1120628394
大乱の家康さんはセンゴクとちょっとキャラ変わってません?
23 23/11/05(日)10:21:23 No.1120628909
仙石が主人公っぽく島津に挑む決意をするシーン好きなんだ
24 23/11/05(日)10:21:26 No.1120628918
讃岐ください
25 23/11/05(日)10:22:48 No.1120629313
「叶うなら大阪城を自分の手で燃やしたい…」 「友よ、まるで戦国大名の如きよの」 このやり取り
26 23/11/05(日)10:28:43 No.1120631347
初期の試し合戦で秀吉が突撃するシーン好き
27 23/11/05(日)10:34:16 No.1120632954
熊野で権兵衛と藤堂と尾藤でダチョウ倶楽部やってたシーン
28 23/11/05(日)10:38:25 No.1120634077
秀吉に最後の諫言して去っていくシーンが好き 一緒に風呂入った仲だったのになあ…
29 23/11/05(日)10:41:19 No.1120634816
>熊野で権兵衛と藤堂と尾藤でダチョウ倶楽部やってたシーン 尾藤…どうして…
30 23/11/05(日)10:42:27 No.1120635147
ゴンベエが志村の物真似でしのごうとするところ
31 23/11/05(日)10:42:32 No.1120635173
仙石と秀吉の距離の変化描いてるのがこの作品の魅力でもあるなと感じる
32 23/11/05(日)10:44:39 No.1120635747
ゴンが秀吉に面会して小諸じゃなくて讃岐下さいって頼みに行くとこ好き 秀吉が信長公が~、ワシなんて~、聞いとんのかっ!って愚痴ふけるところ
33 23/11/05(日)10:46:52 No.1120636359
クロカンと長曾我部元親の頭脳戦は地味に面白い
34 23/11/05(日)10:49:38 No.1120637164
なんで俺がバカどもの無策のせいで恥をかかねばならんのだ…ってぶっちゃける秀忠に 大名ってのはそういうもんスよってゴンもぶっちゃけるとこ好き
35 23/11/05(日)10:50:59 No.1120637570
小谷城の虎口攻めで秀吉が覚醒するシーン