虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 令和の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/05(日)08:29:15 No.1120600110

    令和の時代に活躍する昭和の怪獣…良いよね…

    1 23/11/05(日)08:37:18 No.1120601734

    みんなだいぶ鍛えたな…

    2 23/11/05(日)08:37:33 No.1120601782

    一番右はめっちゃカッコよくなっててびっくりした

    3 23/11/05(日)08:40:05 No.1120602282

    バラバは見た目そのまま中身だけ変えた感じでは

    4 23/11/05(日)08:40:21 No.1120602342

    10年前の特撮ファンにギロンとバラバとメガロがそれぞれの新作に出て大活躍するよ!って言っても信じないだろうな

    5 23/11/05(日)08:40:40 No.1120602408

    左はなんかめっちゃぐりぐり動いてて感動した

    6 23/11/05(日)08:41:21 No.1120602541

    リバースのギロンはめっちゃアクロバットな動きしてたな

    7 23/11/05(日)08:42:08 No.1120602691

    そこ!?ってなるけど定番のキャラを御約束のように今時にかっこよくしてるだけじゃ面白みに欠けるのもわかる

    8 23/11/05(日)08:42:59 No.1120602842

    お前そんな技のレパートリーあったっけ?となったバラバ

    9 23/11/05(日)08:43:13 No.1120602886

    ギロンめっちゃ動くよね

    10 23/11/05(日)08:43:47 No.1120602975

    >一番右はめっちゃカッコよくなっててびっくりした メガロはカブトムシとドリルだし元から隠れイケメンだったと思う

    11 23/11/05(日)08:43:47 No.1120602977

    Zのバラバって実質的にUキラーザウルスだよね

    12 23/11/05(日)08:47:51 No.1120603744

    >Zのバラバって実質的にUキラーザウルスだよね この回のエース兄さんも技法派だったよね

    13 23/11/05(日)08:49:18 No.1120604028

    あのギロンをアレンジするのすごいハードル高いだろうに 間違いなくギロンとしか言いようがないやつが出てきた

    14 23/11/05(日)08:49:40 No.1120604124

    >ギロンめっちゃ動くよね あの躍動感はCGならではで良いよね

    15 23/11/05(日)08:50:12 No.1120604235

    >左はなんかめっちゃぐりぐり動いてて感動した アニメで一番映えてたやつ

    16 23/11/05(日)08:50:46 No.1120604340

    リバースのガメラに1番ダメージ与えてたリバースギロン

    17 23/11/05(日)08:51:46 No.1120604534

    >お前そんな技のレパートリーあったっけ?となったバラバ あの回はエースもバラバも大暴てしてたや

    18 23/11/05(日)08:53:17 No.1120604829

    ウルトラはアレンジはせずに極力オリジナルデザイン準拠になってきたな

    19 23/11/05(日)08:54:42 No.1120605121

    メガロはカッコよかったけど 対戦相手の出力30%なのがなんか格落としてない?ってなる

    20 23/11/05(日)08:55:59 No.1120605372

    >ウルトラはアレンジはせずに極力オリジナルデザイン準拠になってきたな これやるなら大怪獣ラッシュ復活させてアレンジ星人たっぷり見せてほしさもある

    21 23/11/05(日)08:56:32 No.1120605485

    >あのギロンをアレンジするのすごいハードル高いだろうに >間違いなくギロンとしか言いようがないやつが出てきた オマージュならパシフィック・リムのナイフヘッドがいたな

    22 23/11/05(日)09:00:21 No.1120606169

    >メガロはカッコよかったけど >対戦相手の出力30%なのがなんか格落としてない?ってなる ガイガンとそんなに設定上の戦力差を付けずにかつカッコよく戦わせたかったのかもしれん…

    23 23/11/05(日)09:01:06 No.1120606320

    >メガロはカッコよかったけど >対戦相手の出力30%なのがなんか格落としてない?ってなる ゴジラ側に配慮し過ぎと見るかゴジラが絶対強者なコンセプトのシリーズと見ておくか

    24 23/11/05(日)09:06:32 No.1120607513

    メガロが飛んで高速移動してるところはすごくカッコよかったからそれで良い

    25 23/11/05(日)09:11:23 No.1120608602

    そして今日ジェットジャガーが復活したという

    26 23/11/05(日)09:14:19 No.1120609294

    四次元人の空間割を攻撃に使ってくるの初めて見た

    27 23/11/05(日)09:27:27 No.1120612639

    >そして3年前にセブンガーが復活したという

    28 23/11/05(日)09:48:18 No.1120618176

    メガロの腕ドリルがCGの恩恵でめっちゃカッコよかった

    29 23/11/05(日)09:50:17 No.1120618781

    Zのバラバ回はカメラワークもダイナミックだったよね 回しすぎて酔うけど…

    30 23/11/05(日)10:20:37 No.1120628650

    >メガロの腕ドリルがCGの恩恵でめっちゃカッコよかった クレーター出来るレベルって全国的に地震ヤバそう