23/11/05(日)07:54:54 冷静に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)07:54:54 No.1120594509
冷静に見るとなんだったんだろうこの広告
1 23/11/05(日)07:56:08 No.1120594700
プリッシュのコンボ、 きも
2 23/11/05(日)07:56:09 No.1120594702
きも
3 23/11/05(日)08:00:22 No.1120595398
>プリッシュのコンボ、 >きも ちよ
4 23/11/05(日)08:01:08 No.1120595518
ティナって美少女だったのか!はあまりにも酷すぎる
5 23/11/05(日)08:02:56 No.1120595791
ティーダのチンポ、 気持ち 良すぎだろ!
6 23/11/05(日)08:03:10 No.1120595830
PSP2作に比べてキャラが増えたのは魅力的に見えたよ ロックとか使えるんでしょ
7 23/11/05(日)08:08:19 No.1120596634
元ネタのゲームやってないけどめっちゃ投石できるって何だよ…
8 23/11/05(日)08:10:17 No.1120596943
諸悪の根源
9 23/11/05(日)08:10:20 No.1120596951
スコールはやっぱ、ドローするのか!の白々しさめっちゃ好き
10 23/11/05(日)08:13:22 No.1120597409
ティーダのコンボそんなに気持ちよくないからな…
11 23/11/05(日)08:15:20 No.1120597747
fu2759660.jpg 似た雰囲気を感じる
12 23/11/05(日)08:17:05 No.1120598048
スレ画のパロじゃねぇの
13 23/11/05(日)08:18:03 No.1120598194
適当な運営だなと思う
14 23/11/05(日)08:19:05 No.1120598330
ティーダのコンボ3段までしかなくて気持ちよくないらしいな
15 23/11/05(日)08:20:19 No.1120598551
最新作の主人公は使えて当然では!?
16 23/11/05(日)08:22:41 No.1120598917
>元ネタのゲームやってないけどめっちゃ投石できるって何だよ… 投石って技があるけど誰でも使える技だしラムザ固有といえばさけぶとかなんだけどな…
17 23/11/05(日)08:30:15 No.1120600308
>スレ画のパロじゃねぇの 同じ広告屋かもしれない
18 23/11/05(日)08:30:53 No.1120600417
>最新作の主人公は使えて当然では!? 初代DFFで最新作のライトニングもその前のヴァンも使えなかったし...
19 23/11/05(日)08:31:15 No.1120600481
>最新作の主人公は使えて当然では!? もう使えんの!?って所はあったからこの広告では一番まともまである
20 23/11/05(日)08:32:08 No.1120600643
PSPのときスコールってドローしてたっけ
21 23/11/05(日)08:32:36 No.1120600723
字面はちょっと面白いけど別に有用な技でもなかった気がする投石
22 23/11/05(日)08:32:57 No.1120600783
この広告が回り回ってFF10の売上に貢献してるのが笑える
23 23/11/05(日)08:33:19 No.1120600869
そもそもティーダはコンボで戦わないって「」から聞いた
24 23/11/05(日)08:34:44 No.1120601182
>この広告が回り回ってFF10の売上に貢献してるのが笑える なんで…?
25 23/11/05(日)08:34:58 No.1120601235
>>この広告が回り回ってFF10の売上に貢献してるのが笑える >なんで…? >ティーダのチンポ、 >気持ち >良すぎだろ!
26 23/11/05(日)08:35:17 No.1120601304
むしろオヤジのほうが気持ちいいと聞いた
27 23/11/05(日)08:38:36 No.1120602007
スコールはドローより原作の仕様を再現してるガンブレードを宣伝してやれよと思う
28 23/11/05(日)08:40:55 No.1120602465
>スレ画のパロじゃねぇの それスレ画より昔だった気がするから多分広告屋の手癖
29 23/11/05(日)08:42:12 No.1120602702
ディシディアのコントローラーに慣れるの時間かかりすぎだろ
30 23/11/05(日)08:44:53 No.1120603189
>むしろオヤジのほうが気持ちいいと聞いた 親父相手にするの息苦しいよ…
31 23/11/05(日)08:45:40 No.1120603326
>親父相手にするの息苦しいよ… 泣くぞすぐ泣くぞ絶対泣くぞほら泣くぞ
32 23/11/05(日)08:47:50 No.1120603741
ティナって、こんなに 美少女 だったんだ!
33 23/11/05(日)08:47:59 No.1120603784
テクニカルな動きが親父の売りで息子が強い技ブンブンするパワータイプなのどういうことだよ!おかしいだろ!?
34 23/11/05(日)08:49:06 No.1120603988
君が王に なる番だ
35 23/11/05(日)08:49:42 No.1120604133
>テクニカルな動きが親父の売りで息子が強い技ブンブンするパワータイプなのどういうことだよ!おかしいだろ!? 親父のほうがパワータイプみたいな見た目なのにね…
36 23/11/05(日)08:49:49 No.1120604163
>ディシディアのコントローラーに慣れるの時間かかりすぎだろ 少し触っただけなんだけど適当に動かしてる分には楽しかった ブレイブ?やHP攻撃?のルールはよくわからなかった…
37 23/11/05(日)08:50:29 No.1120604296
>君が王に >なる番だ やめろ
38 23/11/05(日)08:50:33 No.1120604305
馬鹿でも理解できるようにIQの低い広告作ったらネタにされてしまった
39 23/11/05(日)08:51:38 No.1120604509
あと少しで相手死にそうだと脳死でHP技ブッパしちゃう
40 23/11/05(日)08:52:19 No.1120604623
>馬鹿でも理解できるようにIQの低い広告作ったらネタにされてしまった 下品だけど広告としては正しいんだろうというのがね
41 23/11/05(日)08:52:48 No.1120604726
この広告理解できなかった俺はIQ低すぎたか…
42 23/11/05(日)08:53:50 No.1120604939
>テクニカルな動きが親父の売りで息子が強い技ブンブンするパワータイプなのどういうことだよ!おかしいだろ!? 勢いに乗るのが息子のプレイスタイルだから…
43 23/11/05(日)08:54:01 No.1120604981
「君が王になる番だ」の悪辣さは中々出せなくて好き
44 23/11/05(日)08:54:13 No.1120605022
シャントットのでかくなる技原作にもあんなんなかったよね?あれなに?
45 23/11/05(日)08:55:17 No.1120605245
まあ間違いなく話題にはなってたから広報戦略としては合ってたのでは
46 23/11/05(日)08:55:35 No.1120605305
>それスレ画より昔だった気がするから fateのはスレ画の半年くらい後だよ
47 23/11/05(日)08:56:49 No.1120605529
ティーダが3コンボくらいしか繋がらないって聞いて駄目だった
48 23/11/05(日)08:57:00 No.1120605565
ティーダが勢いジェクトがテクニックなのはおかしいように見えて合ってる気もする
49 23/11/05(日)08:57:26 No.1120605650
>シャントットのでかくなる技原作にもあんなんなかったよね?あれなに? >鯨岡:(中略) >専用EXスキルの“コロッサル・シャントット”は、 >『シャントット帝国の陰謀』や『FFXIV: 新生エオルゼア』にゲスト出演した際の >巨大シャントットが元ネタですね。
50 23/11/05(日)08:57:38 No.1120605676
もともとゲームシステム的に出し切り3段ぐらいしかどのキャラもないんだよ! だがオヤジはそれを凌駕する
51 23/11/05(日)08:57:40 No.1120605680
>君が王に >なる番だ 原作やってたら絶対出てこないような逆にやってる人間は突っ込みたくなって覚えちゃうような絶妙なバランス
52 23/11/05(日)08:58:08 No.1120605785
オヤジのコンボ気持ち良すぎだろ
53 23/11/05(日)08:58:16 No.1120605810
>巨大シャントットが元ネタですね。 知らなかったの俺だけか…?
54 23/11/05(日)09:02:21 No.1120606580
>ティーダが勢いジェクトがテクニックなのはおかしいように見えて合ってる気もする お前にゃできねえよ 俺は特別だからな
55 23/11/05(日)09:03:16 No.1120606759
一時期ノクト使えんのの意味が変わりかけた
56 23/11/05(日)09:03:53 No.1120606896
>>ティーダが勢いジェクトがテクニックなのはおかしいように見えて合ってる気もする >お前にゃできねえよ >俺は特別だからな 説得力~!
57 23/11/05(日)09:04:09 No.1120606957
全ての元凶
58 23/11/05(日)09:04:13 No.1120606975
外注すんのはいいけど監修しろよ
59 23/11/05(日)09:04:48 No.1120607121
またPSPのキャラゲー重視のディシディア作ってくれないかな…
60 23/11/05(日)09:05:15 No.1120607217
投石言うほど重要でもないんだっけ
61 23/11/05(日)09:05:38 No.1120607299
ノクトは本編の遊び呆けてた時期から来たからノリが現代人
62 23/11/05(日)09:05:59 No.1120607385
>投石言うほど重要でもないんだっけ さけぶとおうえんが大事
63 23/11/05(日)09:06:13 No.1120607441
今のディシディア…もういっぺん出してみ?
64 23/11/05(日)09:06:28 No.1120607496
>投石言うほど重要でもないんだっけ 石ころ投げて遊んでる暇あったらためてさけべ
65 23/11/05(日)09:06:29 No.1120607498
超究武神覇斬を超究武神破斬とか書いちゃう広告
66 23/11/05(日)09:06:40 No.1120607547
カタFF10の広告
67 23/11/05(日)09:06:59 No.1120607635
朝まで生プレイ
68 23/11/05(日)09:06:59 No.1120607638
ラムザでめっちゃ叫べるって言ってもCV檜山修之かなってなっちゃうだろ
69 23/11/05(日)09:07:29 No.1120607739
各ナンバリングから1つずつクソ広告にピックアップしたという訳でもないのが良かったようで悪かったようで
70 23/11/05(日)09:08:12 No.1120607888
ティーダのチンポくねくね曲がりすぎ!
71 23/11/05(日)09:09:07 No.1120608104
ディシディア新作出すにはまだネタが足りなさそう
72 23/11/05(日)09:09:33 No.1120608193
ワッカは出てないの?
73 23/11/05(日)09:09:34 No.1120608200
>投石言うほど重要でもないんだっけ 遠くから行動できるから経験値は稼げる やけにノックバックもする
74 23/11/05(日)09:10:33 No.1120608419
1作品に多くても3人くらいしか出てなかったからなDFF
75 23/11/05(日)09:10:41 No.1120608446
FFTシドが居たら強すぎだろって書かれてたのかな
76 23/11/05(日)09:10:42 No.1120608455
>ディシディア新作出すにはまだネタが足りなさそう これまでのキャラとオペオムの人数とクライヴジルバルナバス参戦でいいよ
77 23/11/05(日)09:11:19 No.1120608587
>ワッカは出てないの? いろんな人気キャラ差し置いて本当に出て欲しい?
78 23/11/05(日)09:11:37 No.1120608653
>ワッカは出てないの? 基本1作品3人で ティーダ、ユウナ、ジェクトだからない
79 23/11/05(日)09:12:05 No.1120608754
出る分には色んなキャラ出て欲しい
80 23/11/05(日)09:12:16 No.1120608815
シーモア老師は出そうだったけどティーダと絡みなさすぎてシナリオに絡みづらいので没にされた
81 23/11/05(日)09:12:17 No.1120608818
じゃあ次はワッカキマリシーモアだな
82 23/11/05(日)09:12:23 No.1120608840
10からもう1人出るとしてもアーロンかシーモアだろうしな
83 23/11/05(日)09:12:33 No.1120608888
スコールはやっぱ、 魔法精製 するのか!
84 23/11/05(日)09:13:12 No.1120609038
>スコールはやっぱ、 >カード >するのか!
85 23/11/05(日)09:13:18 No.1120609059
書き込みをした人によって削除されました
86 23/11/05(日)09:13:44 No.1120609151
>これまでのキャラとクライヴジルバルナバス参戦 うn >オペオムの人数 気軽に言ってくれるなぁ…
87 23/11/05(日)09:13:59 No.1120609206
>シーモア老師は出そうだったけどティーダと絡みなさすぎてシナリオに絡みづらいので没にされた 暗闇の雲とかよう盛れたなって
88 23/11/05(日)09:14:06 No.1120609235
ワッカは似たようなギルガメッシュが出てるだろ
89 23/11/05(日)09:14:25 No.1120609320
FFTから出すならアグリアスかシドか
90 23/11/05(日)09:14:35 No.1120609369
>クラウドはやっぱ >スノボ >するのか!
91 23/11/05(日)09:16:30 No.1120609845
ワッカとヨーゼフが人気だったな
92 23/11/05(日)09:17:02 No.1120609976
DMMのしょうもない長文広告も割とすぐ無くなってしまった
93 23/11/05(日)09:17:50 No.1120610155
波動砲 多すぎだろ!
94 23/11/05(日)09:18:27 No.1120610339
せめて大投票でトップ20に入ってたエアリスビビアーロンセリスくらい出してほしい 14キャラは分からんから除外
95 23/11/05(日)09:19:48 No.1120610690
いんせき 長すぎだろ!!
96 23/11/05(日)09:20:41 No.1120610914
>キスティスはやっぱ、 >くさい息 >するのか!
97 23/11/05(日)09:20:48 No.1120610947
まあ次あったら14の人気キャラも出るんだろうな
98 23/11/05(日)09:21:45 No.1120611198
>ワッカは出てないの? 公式イベントでプロデューサーが「ほんとにワッカほしいか?」って言って会場が沈黙に包まれた というのを伝聞で聞いた
99 23/11/05(日)09:22:28 No.1120611379
出るならワッカもキマリもシーモアも使いたいよ
100 23/11/05(日)09:22:45 No.1120611450
>出るならワッカもキマリもシーモアも使いたいよ きもきもきも
101 23/11/05(日)09:23:03 No.1120611521
オリジンのジャックも出して欲しい
102 23/11/05(日)09:23:45 No.1120611716
シーモアとサイファーとザンデは当初からカオス側候補に挙がってたけど野村に却下されたって聞いた
103 23/11/05(日)09:28:36 No.1120612944
ワッカの風評被害に怒る人は悪乗りしたネット民より広告屋に石投げるべきじゃねえかな
104 23/11/05(日)09:28:43 No.1120612981
この手の広告なくなったあたり普通に成果良くなかったんだろうな
105 23/11/05(日)09:28:43 No.1120612982
タクティクスはカオス勢来るならウィーグラフヴォルマルフアルテマの三択になりそう
106 23/11/05(日)09:30:11 No.1120613338
スクエニがOKしたのが悪いよー
107 23/11/05(日)09:30:22 No.1120613389
スコールはドローするけどスコールと言えばドローってことは無いだろ
108 23/11/05(日)09:31:51 No.1120613776
投石はモブでも使えるけど逆にラムザ以外の固有キャラは投石使えないから主人公なのに技がモブっていう原作のラムザの特徴を強調した広告
109 23/11/05(日)09:32:16 No.1120613907
ノクトだけなんで使えるの意外みたいな言い方
110 23/11/05(日)09:33:07 No.1120614113
クライヴはやっぱ、 連打 するのか!
111 23/11/05(日)09:33:17 No.1120614150
ラムザの基本技が壊れ気味なのもあるが投石はないだろ
112 23/11/05(日)09:33:28 No.1120614199
>ノクトだけなんで使えるの意外みたいな言い方 当時ナンバリング最新作だったし...
113 23/11/05(日)09:34:49 No.1120614540
>ノクトだけなんで使えるの意外みたいな言い方 最新作キャラが出てくるのはサプライズみたいなもんだし
114 23/11/05(日)09:35:13 No.1120614655
次はグラディオスとかも出てくるのかな
115 23/11/05(日)09:36:27 No.1120615011
ザックス欲しいけどクラウドとの差別化が厳しそう
116 23/11/05(日)09:36:57 No.1120615141
FFTって外伝の割にこういうときに優遇されてない?
117 23/11/05(日)09:37:12 No.1120615212
>投石はモブでも使えるけど逆にラムザ以外の固有キャラは投石使えないから主人公なのに技がモブっていう原作のラムザの特徴を強調した広告 ためるのほうが良いんじゃないか 少なくとも投石よりは使いやすい エールがあるならそっちのほうが印象強いだろうが
118 23/11/05(日)09:37:40 No.1120615337
投石でひたすらJP稼ぎした記憶は印象的ではあるけども やった!アクションゲームで投石できる!とはならないな…
119 23/11/05(日)09:37:45 No.1120615353
ティーダの元ネタこれだったのか
120 23/11/05(日)09:38:01 No.1120615423
投石は相手が崖っぷちに立ったら使う 叫ぶかCT5トードあたり使ったほうがマシ
121 23/11/05(日)09:38:01 No.1120615424
この広告をスクエニがチェックしてOK出した事実が面白い
122 23/11/05(日)09:38:22 No.1120615535
14のヴィラン枠6位のおっさんだったらなあ 時期が悪かったか
123 23/11/05(日)09:38:33 No.1120615587
>ノクトだけなんで使えるの意外みたいな言い方 NTはアーケードの移植なんだけどノクトが参戦発表された当時アーケードで参戦してなかったキャラだから NTとアーケードで参戦発表→アーケードで参戦→NT発売って流れ
124 23/11/05(日)09:38:38 No.1120615605
>FFTって外伝の割にこういうときに優遇されてない? ACでやっと参戦だし零式とかも出てるからTがそこまで優遇されてるかっていうと
125 23/11/05(日)09:38:58 No.1120615689
派生HP攻撃強すぎない?
126 23/11/05(日)09:39:06 No.1120615728
ゼロシキも出てたな
127 23/11/05(日)09:39:21 No.1120615803
次回作来るとしたらノクトアーデンの声帯どうなるんだろ ノクトは据え置きでアーデンは声優亡くなったキンハのヴィクセンの時みたいに代役?
128 23/11/05(日)09:39:36 No.1120615885
>ゼロシキも出てたな 零式(レイシキ)な
129 23/11/05(日)09:39:38 No.1120615896
>この広告をスクエニがチェックしてOK出した事実が面白い ティーダのチンポも直々に見てこれは駄目だと判断して削除させたもんな カプコンでさえゼEROは見ないフリしてるのに
130 23/11/05(日)09:39:51 No.1120615952
サイファーは出してやってもいいだろ…
131 23/11/05(日)09:39:52 No.1120615955
>>FFTって外伝の割にこういうときに優遇されてない? >ACでやっと参戦だし零式とかも出てるからTがそこまで優遇されてるかっていうと オペオムでも登場したのはいいがその後かなりの長期間放置されてたしな
132 23/11/05(日)09:40:19 No.1120616055
FFTはGBAの終わってからしばらくは存在しないみたいな扱いじゃなかった?
133 23/11/05(日)09:40:35 No.1120616136
>>ゼロシキも出てたな >零式(レイシキ)な BUMPの主題歌がゼロだから畜生!
134 23/11/05(日)09:40:46 No.1120616183
むしろTがこういうのに出るようになったのはかなり最近
135 23/11/05(日)09:41:13 No.1120616306
LoVでカード化したあたりが最初かなTのゲスト参戦
136 23/11/05(日)09:41:14 No.1120616315
左側は分からなくもないんだけど右側が何言いたいかよくわかんない
137 23/11/05(日)09:41:27 No.1120616374
>>ゼロシキも出てたな >零式(レイシキ)な 主題歌がゼロなんだもん…
138 23/11/05(日)09:41:54 No.1120616484
>サイファーは出してやってもいいだろ… ライバルではあるけどラスボス相手ではね… あと初期メンに女性が少なすぎたバランス取りもあるかも
139 23/11/05(日)09:41:59 No.1120616510
単純に品質の良くないバナーな気がするが でも話題性は掴んだので正しい判断だったのか…?
140 23/11/05(日)09:42:32 No.1120616645
>単純に品質の良くないバナーな気がするが >でも話題性は掴んだので正しい判断だったのか…? ワッカのネタが全国区になったのはちょっと
141 23/11/05(日)09:42:34 No.1120616655
個人的に一番ひどいと思うのはティナの広告
142 23/11/05(日)09:42:53 No.1120616735
このゲームのティーダコンボで気持ちよくなるというかアヴァランチエクシアみたいなキャラって聞いた
143 23/11/05(日)09:43:01 No.1120616761
>個人的に一番ひどいと思うのはティナの広告 美少女だったんだ!って…
144 23/11/05(日)09:43:41 No.1120616925
広告って効果量測れないから適当な業界だと思う 売れたら俺のおかげ売れなかったらゲームがクソみたいな
145 23/11/05(日)09:43:51 No.1120616968
こうやって語られてゲーム側の話題にも波及するなら効果はあるかな…いやでももうちょっと品の良い広告にして…
146 23/11/05(日)09:43:55 No.1120616989
>このゲームのティーダコンボで気持ちよくなるというかアヴァランチエクシアみたいなキャラって聞いた というかこのゲームよほど動き回るコンボでもない限りコンボ繋いで気持ちよくなってると敵の仲間が防ぎに来るから悠長にコンボ決めるゲームではない
147 23/11/05(日)09:44:39 No.1120617162
>個人的に一番ひどいと思うのはノクトの広告
148 23/11/05(日)09:44:50 No.1120617218
ディシディアの家庭版なんてよっぽどのことなけりゃ売れるじゃん...
149 23/11/05(日)09:44:58 No.1120617258
>広告って効果量測れないから適当な業界だと思う >売れたら俺のおかげ売れなかったらゲームがクソみたいな これのおかけでXリマスター売れたし効果は確実にあったよ
150 23/11/05(日)09:45:05 No.1120617291
原作に比べてディシディアのティナがあんまり可愛くないのがまたひどい 若い頃の八代亜紀みたいと言われてて笑ってしまった
151 23/11/05(日)09:45:08 No.1120617317
ディシディアの時点で話題つかんで結果出せなかったら無意味だよう…
152 23/11/05(日)09:45:37 No.1120617463
>原作に比べてディシディアのティナがあんまり可愛くないのがまたひどい >若い頃の八代亜紀みたいと言われてて笑ってしまった 野村絵は可愛いのに...
153 23/11/05(日)09:45:45 No.1120617494
>ディシディアの家庭版なんてよっぽどのことなけりゃ売れるじゃん... 家庭用ディシディアを求めてる層と別物過ぎたのだ…
154 23/11/05(日)09:46:10 No.1120617602
>>広告って効果量測れないから適当な業界だと思う >>売れたら俺のおかげ売れなかったらゲームがクソみたいな >これのおかけでXリマスター売れたし効果は確実にあったよ 本当か?広告の効果どれくらいだ?出さなかった場合はどれくらい?
155 23/11/05(日)09:47:34 No.1120617993
朝からぶっ続け生プレイ!!ってやつティファだけに使われた下ネタじゃなかったんだな…
156 23/11/05(日)09:47:42 No.1120618025
クラウドだけまともに褒められててズルいぞ!
157 23/11/05(日)09:48:53 No.1120618345
ぶっ続け生プレイって言葉は一応下ネタじゃねぇよ!
158 23/11/05(日)09:48:54 No.1120618348
生プレイはクリムゾン先生が悪いところもある
159 23/11/05(日)09:48:58 No.1120618376
>原作に比べてディシディアのティナがあんまり可愛くないのがまたひどい >若い頃の八代亜紀みたいと言われてて笑ってしまった どうにも辛気臭いすぎてなぁ 確かに明るいキャラではないけどあそこまで暗くてジメジメしたキャラにせんでも
160 23/11/05(日)09:49:47 No.1120618639
>本当か?広告の効果どれくらいだ?出さなかった場合はどれくらい? その意見には同意だけど何もないタイミングでこの広告が話題になってFF10の売り上げランキング1位だから認めてあげてもいいだろ
161 23/11/05(日)09:50:17 No.1120618784
ティナもそうだけどセフィロスも大分酷いと思う
162 23/11/05(日)09:50:45 No.1120618921
肝心の家庭版はどのくらい売れたの
163 23/11/05(日)09:50:49 No.1120618944
>ティナもそうだけどセフィロスも大分酷いと思う ゲーム要素すらない見た目の話だもんな…
164 23/11/05(日)09:52:17 No.1120619343
ノクト使えることになんも不思議はないだろ!?
165 23/11/05(日)09:52:25 No.1120619381
>肝心の家庭版はどのくらい売れたの それなり…売上もだけどPSPのディシディアと別物過ぎて それを新作期待してた人たちからは乖離が酷くて評価は辛め
166 23/11/05(日)09:52:50 No.1120619515
下品だしにわかどころかヒデェ広告なのに見る機会多かったからそりゃ悪い意味でオモチャにされる
167 23/11/05(日)09:53:29 No.1120619702
>下品だしにわかどころかヒデェ広告なのに見る機会多かったからそりゃ悪い意味でオモチャにされる 東京の主要な駅にベタベタ貼ってたよなこれ
168 23/11/05(日)09:53:32 No.1120619721
>ティナもそうだけどセフィロスも大分酷いと思う fu2759866.jpg でもマジで長いんすよ
169 23/11/05(日)09:53:34 No.1120619732
投石もドローも原作でよく使ったけどそれがいい思い出かって言うと
170 23/11/05(日)09:54:49 No.1120620178
よくこんな絶妙にイラッとさせる広告作れるな
171 23/11/05(日)09:54:58 No.1120620224
>ノクト使えることになんも不思議はないだろ!? 移植元のアーケードにまだいないキャラ使えたら驚きだろ
172 23/11/05(日)09:55:17 No.1120620356
セフィロスは正宗めっちゃ長いな…って思いながらプレイして客演や3Dモデル見ては長って笑ってたのは認める
173 23/11/05(日)09:55:26 No.1120620406
>よくこんな絶妙にイラッとさせる広告作れるな 印象に残っただろう? ってレベルで作ってると思うよマジで
174 23/11/05(日)09:55:32 No.1120620448
スコールのドローはPSP板で一切触れられなかった要素だからドローできることを強調するのはわかる でもやっぱりドローするのか!って文面はなんか変
175 23/11/05(日)09:55:40 No.1120620492
>ワッカのネタが全国区になったのはちょっと これにはebon=juも苦笑い
176 23/11/05(日)09:56:16 No.1120620678
えっ!ノーデン使えんの!?
177 23/11/05(日)09:56:19 No.1120620702
fu2759871.jpg 結果こんなことに
178 23/11/05(日)09:56:36 No.1120620777
これとは別の広告で月の民ってこういうの得意そうwも大分酷い ネタとしても寒いっていうのも含めて複合的に全部酷い
179 23/11/05(日)09:56:47 No.1120620841
ディシディアじゃないけど君が王になる番だは酷いと思うよ…
180 23/11/05(日)09:57:19 No.1120621011
>えっ!ノーデン使えんの!? アーデン!
181 <a href="mailto:世界一ピュアなキス">23/11/05(日)09:57:32</a> [世界一ピュアなキス] No.1120621085
世界一ピュアなキス
182 23/11/05(日)09:57:37 No.1120621120
>ディシディアじゃないけど君が王になる番だは酷いと思うよ… 真の王って言ってないからセーフだし…
183 23/11/05(日)09:57:37 No.1120621125
ドローは8の根幹システムかもしれないけど推すとこそこじゃないだろの気持ちが強い
184 23/11/05(日)09:58:10 No.1120621285
ラムザって子可愛いなと思ったら男の子だったのか…
185 23/11/05(日)09:58:13 No.1120621300
実際にコンボが気持ちいいのはジェクトの方なのがひどい
186 23/11/05(日)09:58:14 No.1120621305
>これとは別の広告で月の民ってこういうの得意そうwも大分酷い >ネタとしても寒いっていうのも含めて複合的に全部酷い ティナってこんなに美少女だったんだ!といいただただ失礼な時ある
187 23/11/05(日)09:58:53 No.1120621507
>世界一ピュアなキス いいキャッチコピーだけど言うほどピュアなキスじゃないよな NTR上書きキスって
188 23/11/05(日)09:59:03 No.1120621553
スマブラでも長い正宗ぶん回すせいで技の出が超遅いキャラになってしまったセフィロスに哀しき過去現在未来
189 23/11/05(日)09:59:28 No.1120621676
>ドローは8の根幹システムかもしれないけど推すとこそこじゃないだろの気持ちが強い スコールで めっちゃ 魔法精製できる!
190 23/11/05(日)09:59:45 No.1120621771
いつものオシャレでクールな広告がネットでネタにされるようになったから開き直ってやったんだと思うの 問題は面白おかしくしてやろうと思ってネタにしてるんじゃなくて 悪意を持ってバカにしてることを気付いていなかったこと
191 23/11/05(日)10:01:04 No.1120622156
>いつものオシャレでクールな広告がネットでネタにされるようになったから開き直ってやったんだと思うの >問題は面白おかしくしてやろうと思ってネタにしてるんじゃなくて >悪意を持ってバカにしてることを気付いていなかったこと 公式のライトニングさん弄りの延長線上と考えれば確かに納得ではある センスは最悪だけど
192 23/11/05(日)10:02:32 No.1120622663
AC版しか触ったことないけど ティーダの攻撃ってワンボタンでカット耐性高い連撃出す技が多くて 別にこっちでコンボするわけじゃなかったよね
193 23/11/05(日)10:02:39 No.1120622701
コラ前の初めて見た
194 23/11/05(日)10:02:51 No.1120622760
セフィロスは初代DFFでも微妙性能だった記憶がある
195 23/11/05(日)10:03:17 No.1120622885
言うほどオシャレでクールなネット広告ってあったか? 雑誌媒体とかのはそういうの多かったけど ネットのはインパクトしか狙ってないみたいなのしかねえじゃん
196 23/11/05(日)10:03:45 No.1120623012
>AC版しか触ったことないけど >ティーダの攻撃ってワンボタンでカット耐性高い連撃出す技が多くて >別にこっちでコンボするわけじゃなかったよね ただの連劇をコンボと称していただけなのでは
197 23/11/05(日)10:03:51 No.1120623048
投石はどっちかっていうと タクティクスオウガで高い位置からカノープスに誰彼問わず投げてたイメージが強い
198 23/11/05(日)10:04:11 No.1120623144
>言うほどオシャレでクールなネット広告ってあったか? >雑誌媒体とかのはそういうの多かったけど >ネットのはインパクトしか狙ってないみたいなのしかねえじゃん そういうこと言うとFF15のアレが貼られるからやめろ
199 23/11/05(日)10:07:42 No.1120624238
>いいキャッチコピーだけど言うほどピュアなキスじゃないよな >NTR上書きキスって 物語的にも恋愛は全く主軸じゃないしむしろ別れの前振りでしかない