23/11/05(日)07:54:18 買うと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)07:54:18 No.1120594410
買うと高いけど作るとほぼ放置だけで出来る美味い料理教えて
1 23/11/05(日)07:55:11 No.1120594547
梅酒
2 23/11/05(日)07:56:51 No.1120594826
ザワークラウト
3 23/11/05(日)07:57:30 No.1120594921
味玉
4 23/11/05(日)07:57:36 No.1120594937
うめぼし
5 23/11/05(日)07:57:51 No.1120594976
いくら
6 23/11/05(日)07:59:10 No.1120595204
漬物
7 23/11/05(日)07:59:32 No.1120595260
干柿
8 23/11/05(日)08:00:01 No.1120595338
プリン
9 23/11/05(日)08:05:58 No.1120596272
シャインマスカット
10 23/11/05(日)08:06:22 No.1120596325
ワイン
11 23/11/05(日)08:06:48 No.1120596403
>ワイン もしもしポリスメン?
12 23/11/05(日)08:07:18 No.1120596473
赤飯 というか実家出るまで高いのを知らなかった
13 23/11/05(日)08:08:45 No.1120596715
よく読むと割とほんとに簡単だな?
14 23/11/05(日)08:09:45 No.1120596862
>よく読むと割とほんとに簡単だな? オーブン無いなら鍋で茹でて最後に焼き目つけるのでもいいよ
15 23/11/05(日)08:15:35 No.1120597794
オーブンに突っ込むだけ系料理楽だよね
16 23/11/05(日)08:17:11 No.1120598070
混ぜて焼くだけのチーズケーキは楽
17 23/11/05(日)08:20:36 No.1120598585
調味液につけとくだけ系
18 23/11/05(日)08:22:13 No.1120598849
簡単とは言うがスレ画だってハーブ用意したり120℃のオーブン?となるので俺には無理
19 23/11/05(日)08:24:56 No.1120599303
オーブンなら電子レンジにそういう機能あるやつあるし…
20 23/11/05(日)08:25:32 No.1120599392
一人暮らしだとオーブンまであるのはよっぽどの料理好きじゃない? あってもオーブントースターがせいぜいだと思う
21 23/11/05(日)08:26:20 No.1120599527
この作り方はパン焼くくらいのオーブンでも出来るかな?
22 23/11/05(日)08:28:49 No.1120600021
>この作り方はパン焼くくらいのオーブンでも出来るかな? オーブントースターだとある程度熱くなると自動的に切れるようになってるのが大半
23 23/11/05(日)08:28:52 No.1120600035
出来るけど焦げやすいからアルミホイルで包んだほうが良いと思う
24 23/11/05(日)08:30:22 No.1120600330
肉か魚買ってきて適当に味付けて焼くのに使うよオーブン アルミホイル使えば洗い物出なくて楽
25 23/11/05(日)08:30:40 No.1120600380
オーブントースターとオーブンレンジは全く別のもの 覚えて帰ってね
26 23/11/05(日)08:30:52 No.1120600414
梅酒 20年ぐらい放置しとくといい
27 23/11/05(日)08:33:24 No.1120600885
レンジのオーブン機能動かすのがめんどくさい
28 23/11/05(日)08:33:25 No.1120600890
>出来るけど焦げやすいからアルミホイルで包んだほうが良いと思う オーブンにアルミホイル入れたら爆発しないのか?
29 23/11/05(日)08:36:54 No.1120601647
>>出来るけど焦げやすいからアルミホイルで包んだほうが良いと思う >オーブンにアルミホイル入れたら爆発しないのか? ?????
30 23/11/05(日)08:37:20 No.1120601741
最近はハーブ取り扱ってるスーパー増えてるし簡単だろ
31 23/11/05(日)08:38:36 No.1120602008
ハーブってグリーンハーブとかしか家にないけど使えるから
32 23/11/05(日)08:41:24 No.1120602552
家の隅っこに植えておくといい仕事するよねローズマリー
33 23/11/05(日)08:42:01 No.1120602676
鶏ささみにフォークで穴あけてマジックソルトなりそこらへんの塩なりと一緒に耐熱袋に入れて冷蔵庫で30分放置 お湯沸騰させたら火止めて袋ごとぶちこんで放置 サラダチキンできた!
34 23/11/05(日)08:46:20 No.1120603461
にんにくの醤油漬け
35 23/11/05(日)08:46:50 No.1120603552
焼豚だろ 本格的なの買うと高いし安いのだと保存利かせるためかハムみたいだし
36 23/11/05(日)08:47:12 No.1120603615
>オーブンにアルミホイル入れたら爆発しないのか? 電子レンジにアルミホイルを入れてはいけないのは 電子レンジはマイクロ波を直接当てて水分を温める仕組みだけどそれがアルミで乱反射してしまうため 電子レンジのオーブン機能は熱風を作り出して間接的に炙るものなので問題ない
37 23/11/05(日)08:50:57 No.1120604382
最近大体炊飯器ですべての料理を賄ってるわ
38 23/11/05(日)08:58:31 No.1120605842
ホワイトリカーに山葡萄の風味漬けたやつ
39 23/11/05(日)09:19:47 No.1120610688
最近の俺の自炊はほぼホットクックになってる
40 23/11/05(日)09:21:38 No.1120611173
そんな便利なのかいホットクック
41 23/11/05(日)09:23:09 No.1120611550
>そんな便利なのかいホットクック 具材突っ込んで完成まで放置でいいから本当に楽
42 23/11/05(日)09:26:35 No.1120612421
>オーブンにアルミホイル入れたら爆発しないのか? レンジにホイル入れたらバチバチなるのとレンジに卵で爆発するのと合体してる…
43 23/11/05(日)09:29:44 No.1120613232
ただアルミホイルにこびりついた油がバチバチすることはある 爆発はしないが
44 23/11/05(日)09:32:14 No.1120613886
ローストビーフならほぼ放置で出来るんじゃないか?
45 23/11/05(日)09:32:14 No.1120613893
電気圧力鍋が好き 煮込み10時間とか平気でやってくれる
46 23/11/05(日)09:38:24 No.1120615544
>一人暮らしだとオーブンまであるのはよっぽどの料理好きじゃない? >あってもオーブントースターがせいぜいだと思う 最近の電子レンジはオーブン機能あるやつ多いから…
47 23/11/05(日)09:38:51 No.1120615656
オーブンの掃除がめんどいわ
48 23/11/05(日)09:40:34 No.1120616122
アンチョビ
49 23/11/05(日)09:42:52 No.1120616732
>最近の電子レンジはオーブン機能あるやつ多いから… よほどの料理好きでもないと単機能レンジ買うよ
50 23/11/05(日)09:44:00 No.1120617010
>いくら いくらって作れるの!?
51 23/11/05(日)09:46:02 No.1120617561
パンチェッタ ピチットシートはあったほうが良いけど基本放置でできる
52 23/11/05(日)09:49:20 No.1120618479
>いくらって作れるの!? 川から鮭拾ってくればいい
53 23/11/05(日)09:50:10 No.1120618743
>川から鮭拾ってくればいい 捕まるぞ
54 23/11/05(日)09:50:59 No.1120618997
魚グリルじゃ無理そうだなこれ
55 23/11/05(日)09:51:34 No.1120619162
これ簡単の範疇かなぁ…
56 23/11/05(日)09:52:28 No.1120619398
タケノコ
57 23/11/05(日)09:54:16 No.1120619971
>これ簡単の範疇かなぁ… 機材さえあれば手間そのものは少ないだろう
58 23/11/05(日)09:55:47 No.1120620531
廉価メーカーのエントリークラスでもないとオーブン機能なんてたいていあるけどね…
59 23/11/05(日)09:56:18 No.1120620694
自分は逆に漬け込んで2日待つとか早く作りたい…!って我慢できないから工程多いほうがマシかも知れない
60 23/11/05(日)09:58:37 No.1120621427
>梅酒 買った方が安い上においしい
61 23/11/05(日)09:59:55 No.1120621811
熱風ぶん回すタイプだと表面カサカサになったりしがちだからオーブン機能ついてる高いレンジよりオーブン調理機能ついてるちょっといいトースターの方が好き
62 23/11/05(日)10:00:15 No.1120621896
>>いくら >いくらって作れるの!? 筋子を買ってきて漬けるやつかな?