23/11/05(日)07:22:51 AIに特... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)07:22:51 No.1120589726
AIに特徴を伝えてボーボボを作る遊びをしてるんだけど何入れても髭伸ばそうとしてくる どういうことなんだ
1 23/11/05(日)07:23:58 No.1120589847
AI「筋肉ムキムキでデカいアフロしてグラサンかけてる奴が髭生やしてない訳ないでしょ!」
2 23/11/05(日)07:24:35 No.1120589921
>AIに特徴を伝えてボーボボを作る遊びをしてるんだけど ラリってんじゃねーーーーーー!!!!!
3 23/11/05(日)07:25:16 No.1120589992
たぶんビュティからツッコミ来るのを期待してるんだろうAI
4 23/11/05(日)07:25:58 No.1120590092
HAJIKEを分解するとAIとHなJKいい…になるのだ
5 23/11/05(日)07:27:55 No.1120590343
AI「鼻毛が伸びるなんてそんな馬鹿なビジュアルな訳がないだろ…髭だな」
6 23/11/05(日)07:29:17 No.1120590486
ボーボボは髭は生えてるんだけどもじゃもじゃじゃないのが好き べーべべ兄さんも
7 23/11/05(日)07:30:51 No.1120590667
fu2759590.jpg 俺が作った方が上だぜ!
8 23/11/05(日)07:37:08 No.1120591597
>AI「鼻毛が伸びるなんてそんな馬鹿なビジュアルな訳がないだろ…髭だな」 鼻毛伸ばそうとすると鼻伸ばすんだよ… fu2759602.jpg
9 23/11/05(日)07:41:24 No.1120592207
>鼻毛伸ばそうとすると鼻伸ばすんだよ… >fu2759602.jpg 駄目だった
10 23/11/05(日)07:43:53 No.1120592623
鼻伸びてるー?!?
11 23/11/05(日)07:47:14 No.1120593231
>鼻毛伸ばそうとすると鼻伸ばすんだよ… >fu2759602.jpg なんかこういうのディズニーアニメで居そう
12 23/11/05(日)07:50:58 No.1120593833
割と冗談で済む話ではなく人の特異な創造性とはそういう振り切ったギャグセンスにこそ真価が発揮されるものであって ありきたりな物・無難な物・美しい物・エロいもの あらゆるものが自動生成出来るようになった未来の世界で人類が唯一産みだせるオリジナル要素になるんじゃないか?
13 23/11/05(日)07:54:06 No.1120594371
>fu2759590.jpg >俺が作った方が上だぜ! くっボーボボに負けた!
14 23/11/05(日)07:54:30 No.1120594444
鼻毛真拳を封じられたから鼻伸ばして戦う展開かな
15 23/11/05(日)07:58:52 No.1120595152
鼻毛真拳奥義ノーズフェンシング
16 23/11/05(日)07:58:54 No.1120595159
>割と冗談で済む話ではなく人の特異な創造性とはそういう振り切ったギャグセンスにこそ真価が発揮されるものであって >ありきたりな物・無難な物・美しい物・エロいもの >あらゆるものが自動生成出来るようになった未来の世界で人類が唯一産みだせるオリジナル要素になるんじゃないか? うるせー!!
17 23/11/05(日)08:04:00 No.1120595964
なんだ…AIはボーボボも知らないのか…
18 23/11/05(日)08:08:05 No.1120596591
AIでさえもボーボボは作れないからな
19 23/11/05(日)08:09:24 No.1120596817
>割と冗談で済む話ではなく人の特異な創造性とはそういう振り切ったギャグセンスにこそ真価が発揮されるものであって >ありきたりな物・無難な物・美しい物・エロいもの >あらゆるものが自動生成出来るようになった未来の世界で人類が唯一産みだせるオリジナル要素になるんじゃないか? 浸りすぎー!!
20 23/11/05(日)08:09:35 No.1120596846
>fu2759602.jpg 乳首勃ってんじゃねえよ!!!!!!
21 23/11/05(日)08:14:51 No.1120597675
鼻毛ガ伸ビル…?理解不能…理解不能…
22 23/11/05(日)08:16:42 No.1120597998
秋はやっぱり 口ヒゲ真拳
23 23/11/05(日)08:16:49 No.1120598010
まともに考えることもできないのかAIは
24 23/11/05(日)08:19:00 No.1120598318
バーババ兄さんが使ってきそうヒゲ真拳
25 23/11/05(日)08:22:58 No.1120598958
AIにボーボボは早すぎた
26 23/11/05(日)08:23:15 No.1120599004
ボーボボに限らずボーボボキャラの生成は難しいぞ やれるもんなら魚雷ガールやってみろ
27 23/11/05(日)08:28:05 No.1120599889
AIに理解できるわけない 人間でもよくわからんのに
28 23/11/05(日)08:32:39 No.1120600729
>ボーボボに限らずボーボボキャラの生成は難しいぞ >やれるもんなら魚雷ガールやってみろ できた! fu2759687.jpeg
29 23/11/05(日)08:32:49 No.1120600761
おーすごい
30 23/11/05(日)08:34:20 No.1120601090
スレ画の時点でボーボボと認識できるからもうこれでいいだろ アメリカのボーボボ
31 23/11/05(日)08:36:42 No.1120601599
AIには早かったか…このレベルの話は…
32 23/11/05(日)08:39:27 No.1120602166
人間にも早すぎるんだけど…
33 23/11/05(日)08:41:26 No.1120602556
AIを駆使してボーボボのコピーを生み出しボーボボたちを苦しめようとするがAIの理解が追いつかず不完全なボーボボしか生み出せない展開は原作でギリギリありそうなライン
34 23/11/05(日)08:47:16 No.1120603629
スレ画はなんとなく焼きたてじゃぱんのEDで踊ってそう
35 23/11/05(日)08:47:32 No.1120603685
AIは人間の鏡なので人間の理解が不足している概念は出力できない
36 23/11/05(日)08:56:13 No.1120605410
ボーボボに早い遅いあるのか?
37 23/11/05(日)09:10:50 No.1120608490
AIさん「すみませんちょっとボーボボで分からないところがあるのですが…」
38 23/11/05(日)09:13:44 No.1120609146
首領パッチとか天の助は難しそう
39 23/11/05(日)09:16:48 No.1120609913
>AIさん「すみませんちょっとボーボボで分からないところがあるのですが…」 おれたち「すみません俺達もわからないんです…」
40 23/11/05(日)09:33:51 No.1120614303
鼻毛伸ばそうとしたら鼻伸びるのは原作でやりそう 多分調子悪い時のボーボボがやってた
41 23/11/05(日)09:37:21 No.1120615261
AIにも分からない? HAHAHA人類にも分かんねえよ……
42 23/11/05(日)09:39:31 No.1120615851
AI「なんなの…」
43 23/11/05(日)09:40:05 No.1120616003
荒唐無稽なビジュアルはAIの得意分野なのにまだ時代は追いつかないのかボーボボに…
44 23/11/05(日)09:41:07 No.1120616273
このぐらいなら許容範囲だろうか… fu2759835.jpg
45 23/11/05(日)09:41:55 No.1120616492
鼻が伸びたヤツこれキーウィだ
46 23/11/05(日)09:42:20 No.1120616607
>AI「なんなの…」 鼻毛世界に順応できないと死ぬぞ
47 23/11/05(日)09:43:34 No.1120616901
>このぐらいなら許容範囲だろうか… >fu2759835.jpg 実写版ボーボボ
48 23/11/05(日)09:44:41 No.1120617173
>>このぐらいなら許容範囲だろうか… >>fu2759835.jpg >実写版ボーボボ あからさまなCGで鼻毛神拳してほしい