23/11/05(日)06:04:35 DVD化さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)06:04:35 No.1120583083
DVD化された男! スパイダーマン!
1 23/11/05(日)06:05:02 No.1120583120
Blu-rayにもしてくれ
2 23/11/05(日)06:06:21 No.1120583226
タイムスリップでもしてきたのか?
3 23/11/05(日)06:10:02 No.1120583484
歴史の闇に葬られてたのか
4 23/11/05(日)06:11:01 No.1120583574
現行価格10万円する男! スパイダーマン!
5 23/11/05(日)06:11:50 No.1120583632
プレ値が付いてる男! スパイダーマン!
6 23/11/05(日)06:12:32 No.1120583693
歴史の闇言うな
7 23/11/05(日)06:13:28 No.1120583744
>現行価格10万円する男! >スパイダーマン! ホッ!?It's no money!
8 23/11/05(日)06:13:40 No.1120583757
書き込みをした人によって削除されました
9 23/11/05(日)06:14:08 No.1120583804
>歴史の闇に葬られてたのか 当時は版権的にメディア化も不可能そうだったり ヒーロー全集みたいな書籍で紹介する写真画像なんかも使えなくて代わりにレオパルドンが映ってたりした感じだったから…
10 23/11/05(日)06:14:30 No.1120583829
サントラのジャケットがレオパルドンだけっての潔かったな…
11 23/11/05(日)06:15:08 No.1120583873
当時ゆるゆるにしてたいろんな権利がね…
12 23/11/05(日)06:16:00 No.1120583944
>当時ゆるゆるにしてたいろんな権利がね… ゆるゆるというより使用可能な期限が決まってた契約だった
13 23/11/05(日)06:38:05 No.1120585452
>サントラのジャケットがレオパルドンだけっての潔かったな… 最初の版はイカす感じのアメコミ風イラストだったのに…
14 23/11/05(日)06:47:54 No.1120586171
こいつはバトルフィーバーJ スパイダーマンのヒットを受けてその続編として企画された和製アベンジャーズだ
15 23/11/05(日)06:53:07 No.1120586643
海賊版ブルーレイBOXが当たり前のように売られている男!
16 23/11/05(日)07:31:15 No.1120590722
日本とアメリカどちらもヒーロー番組の源流の一部になっている男!
17 23/11/05(日)07:34:06 No.1120591116
配信とかも無い感じか
18 23/11/05(日)07:35:13 No.1120591295
本当に出るのかと思ったら2005年のDVDじゃねーかクソが!
19 23/11/05(日)07:36:05 No.1120591439
>配信とかも無い感じか 8年くらい前まではマーベルが公式配信してたから英語字幕つきだけど全話無料で見れた
20 23/11/05(日)07:40:45 No.1120592111
当時もマーベル内での別の権利関係の訴訟の煽りで発売延期してたような
21 23/11/05(日)07:50:23 No.1120593736
>>当時ゆるゆるにしてたいろんな権利がね… >ゆるゆるというより使用可能な期限が決まってた契約だった DVD出した時も使用期限つきの契約またやって 出来るうちに出せるもん出せ!とばかりに超合金魂も同時期に出したって言われてたな…
22 23/11/05(日)08:04:59 No.1120596128
アーツとかミニプラとかグッズがいろいろ出た時に配信もすると思ってた
23 23/11/05(日)08:19:06 No.1120598336
>アーツとかミニプラとかグッズがいろいろ出た時に配信もすると思ってた あの辺で権利整理してマーベル側に行ったっぽいからこりゃ配信や映像ソフトもすぐだなと思ってたのに…
24 23/11/05(日)08:38:01 No.1120601887
ディズニーランドでグッズが売られたり ドキュメンタリー映像でスーツ新造したり アクロスザスパイダーバースのパンフレットにデガデカとレオパルドンが書かれたけど配信はされない男