23/11/05(日)04:13:51 インド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)04:13:51 No.1120571537
インド料理店行ってテキトーに名前でデザート食べたらこれが出てきた あまりにもキツかった
1 23/11/05(日)04:14:31 No.1120571650
なにこれ
2 23/11/05(日)04:15:28 No.1120571772
玉こんにゃくに見える
3 23/11/05(日)04:15:37 No.1120571791
グラブ・ザ・ムーンって名前は格好良いよね 月を掴むって
4 23/11/05(日)04:16:10 No.1120571862
クソ甘いことで有名な
5 23/11/05(日)04:16:12 No.1120571871
すげえ甘い汁に漬けたお菓子?
6 23/11/05(日)04:16:18 No.1120571879
スポンジのようなものにクソ甘い蜜をしみこませて口に含んでじゅわぁ…ってする感じのもの?
7 23/11/05(日)04:17:31 No.1120572020
世界一甘い菓子だろ?
8 23/11/05(日)04:18:21 No.1120572116
>すげえ甘い汁に漬けたお菓子? 丸いドーナツを香辛料のきいたシロップにつけたやつ
9 23/11/05(日)04:18:21 No.1120572117
グラブジャムン!世界一甘いお菓子と名高いグラブジャムンじゃないか!
10 23/11/05(日)04:18:30 No.1120572131
気になるからググったら ただでさえめっちゃくちゃ甘いドーナツをめちゃくちゃ甘いシロップにつけてジュワジュワに染み込ませたやつ っていうのがこれ?
11 23/11/05(日)04:19:10 No.1120572215
>グラブ・ザ・ムーンって名前は格好良いよね >月を掴むって "Gulab"はローズウォーターで香りをつけた甘いシロップのことで、ペルシア語のgol(花)とāb(水)に由来する。"Jamun"または"Jaman"はフトモモ科のムラサキフトモモ(英語版、ヒンディー語版)(マラバープラム・ブラックプラムとも)の果実で、形や大きさが近いために喩えとして使われている。
12 23/11/05(日)04:19:54 No.1120572296
>コア1kgに対し、小麦粉100gと砂糖水2kgを混ぜ、直径3cmほどの球状に成形する[1]。油で揚げ、最後に砂糖水に漬ける[1]。 えっ…
13 23/11/05(日)04:20:22 No.1120572359
調べたら世界で1番甘いスイーツって出てくるな インド人は甘味の感覚バグってるんか?
14 23/11/05(日)04:21:46 No.1120572510
>えっ… これほぼ砂糖で作った泥団子みたいなもんだな?
15 23/11/05(日)04:22:53 No.1120572604
どうきつかったの?
16 23/11/05(日)04:23:52 No.1120572726
>玉こんにゃくに見える メニューで見た時は最初「梅みたいな木の実かな?」と思って注文しちゃった 想像を絶した
17 23/11/05(日)04:25:11 No.1120572893
独特の匂いがするしむせるレベル甘いし吐き気がするよ
18 23/11/05(日)04:26:39 No.1120573065
グラブジャムンってシュールストレミング的な実際見たことはないけど存在とヤバさは知ってる枠だと思ってた 知らない「」が多くて意外に感じるんだけど昔はしょっちゅうバラエティでネタにされてたとか何か世代差があるのかな
19 23/11/05(日)04:27:46 No.1120573193
>想像を絶した なそ
20 23/11/05(日)04:30:08 No.1120573490
糖尿になっちまうよ
21 23/11/05(日)04:30:41 No.1120573569
>>想像を絶した >なそ 難易度的にはコップ一杯のハチミツを飲み干すぐらいだと思う
22 23/11/05(日)04:32:09 No.1120573774
ひええ…
23 23/11/05(日)04:42:41 No.1120575171
カロリーおばけ
24 23/11/05(日)04:43:08 No.1120575230
Vがよく食べて配信してる シュールストレミングよりはいいんだろうな
25 23/11/05(日)04:44:40 No.1120575427
なんも知らずに世界一の甘みの暴力受けてしまったの面白いな…
26 23/11/05(日)04:47:23 No.1120575775
食べたら酷い睡魔襲ってこない?
27 23/11/05(日)04:50:07 No.1120576102
チャイといいインド人は甘いもの好きなの?
28 23/11/05(日)04:53:27 No.1120576548
>グラブジャムンってシュールストレミング的な実際見たことはないけど存在とヤバさは知ってる枠だと思ってた >知らない「」が多くて意外に感じるんだけど昔はしょっちゅうバラエティでネタにされてたとか何か世代差があるのかな こいつはずっと前からインドカレー店行けば缶のやつがヨーグルトの付け合わせとかで普通に出てきてたと思うけど最近ネットでの知名度が変に上がったパターンじゃないか?
29 23/11/05(日)04:55:40 No.1120576817
>難易度的にはコップ一杯のハチミツを飲み干すぐらいだと思う ガムシロップとハチミツのカクテルで
30 23/11/05(日)04:58:24 No.1120577094
揚げ砂糖のシロップ漬け
31 23/11/05(日)05:00:12 No.1120577273
某トップクラスYouTuberグループが何年も前に食べてるし 元からそこそこ知られてるんじゃない?
32 23/11/05(日)05:00:44 No.1120577319
>>難易度的にはコップ一杯のハチミツを飲み干すぐらいだと思う >ガムシロップとハチミツのカクテルで 泣き虫サクラちゃんは帰って
33 23/11/05(日)05:01:58 No.1120577436
シロップ漬けだから甘いのかと思ってたけど元の生地からそんな作り方なのか…
34 23/11/05(日)05:34:27 No.1120580474
世界一甘いお菓子の甘味料砂糖でいいのか 砂糖の何百倍甘味のあるカンゾウとか使わなくていいのか
35 23/11/05(日)05:36:59 No.1120580746
甘いだけならいいけどあっち特有の味や香りがあるときついだろうな
36 23/11/05(日)05:38:00 No.1120580843
世界一甘いお菓子じゃん
37 23/11/05(日)05:38:10 No.1120580868
砂糖固めただけみたいな和菓子の方が砂糖密度高そう
38 23/11/05(日)05:39:33 No.1120580982
甘いものって限度超えると頭痛してくるんだけど自分だけかな…
39 23/11/05(日)05:48:09 No.1120581724
>世界一甘いお菓子の甘味料砂糖でいいのか >砂糖の何百倍甘味のあるカンゾウとか使わなくていいのか あまりに甘すぎても痴漢できる範囲を超えちゃうんじゃないの
40 23/11/05(日)05:48:50 No.1120581785
DPZで知った
41 23/11/05(日)05:54:48 No.1120582277
興味本位で買ったけど甘いシロップと独特な香辛料の匂いの組み合わせが自分に合わなかった
42 23/11/05(日)06:05:59 No.1120583195
虫歯無いのに歯に染みるよこれ
43 23/11/05(日)06:11:57 No.1120583648
先日ビリヤニ食べたついでにスレ画のを頼んでみたけど本当に超クソ甘くてビビった 1個の大きさが指でOKサイン作った輪っかの中に入るぐらいしかなくて 最初はオイオイこんな小さいの1個だけで200円以上するのかよ!割に合わねえぜ!って思ったけど いざ食べるとハイ…俺みたいなザコは1個でもう限界です…ってなった wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。グラブジャムン甘過ぎ!
44 23/11/05(日)06:11:59 No.1120583653
なぁに重量あたりの糖分で言ったら落雁のほうが上だ
45 23/11/05(日)06:13:40 No.1120583756
黒砂糖食ってるみたいに甘さだけならいいけど香辛料入ってるのは嫌だな…
46 23/11/05(日)06:15:48 ID:VQ8.81Ck VQ8.81Ck No.1120583925
インド料理じゃないけどバクラヴァくらいの甘さが激甘菓子としてちょうどよかった
47 23/11/05(日)06:15:58 No.1120583941
お菓子ならこう金色のほろほろした砂糖菓子でソアン・パプディってやつがまだ食べやすいよ 飴伸ばしてミルフィーユみたいにしててサクッとした食感で割とうまい
48 23/11/05(日)06:17:40 No.1120584043
近場のインド料理の店にある焼きカシューナッツが好き インド料理かって言われると自信ないけど
49 23/11/05(日)06:22:23 No.1120584347
>チャイといいインド人は甘いもの好きなの? 暑いと甘いものがより美味しく感じるらしいな
50 23/11/05(日)06:23:05 No.1120584386
バイキング形式のインド料理店行くと毎回度を超した甘さのスイーツが置いてあるからそういうもんなんだと思う
51 23/11/05(日)06:24:19 No.1120584455
今日ヤバの人がインド人におごってもらってたな バニラアイスが合うらしい
52 23/11/05(日)06:27:41 No.1120584668
ちまちま食うものでヒョイパクはしないんだろう
53 23/11/05(日)06:32:25 No.1120585051
うわさは聞くが甘すぎて無理ってのは正直イメージし辛い 揚げものだから胃もたれするんだろうか
54 23/11/05(日)06:44:16 No.1120585898
缶詰あるけど怖くて買えない
55 23/11/05(日)06:50:13 No.1120586369
>>グラブ・ザ・ムーンって名前は格好良いよね >>月を掴むって >"Gulab"はローズウォーターで香りをつけた甘いシロップのことで、ペルシア語のgol(花)と?b(水)に由来する。"Jamun"または"Jaman"はフトモモ科のムラサキフトモモ(英語版、ヒンディー語版)(マラバープラム・ブラックプラムとも)の果実で、形や大きさが近いために喩えとして使われている。 ロマンチストは見つかったようだな…
56 23/11/05(日)06:51:27 No.1120586484
甘すぎて頭痛がした初めての食い物
57 23/11/05(日)06:55:19 No.1120586838
乾燥しきった砂糖と水に飽和ギリギリまで溶けた糖蜜だと後者の方がダメージが重い
58 23/11/05(日)07:03:11 No.1120587632
>うわさは聞くが甘すぎて無理ってのは正直イメージし辛い >揚げものだから胃もたれするんだろうか 本体は要は丸いドーナツなのでそこまででも めっちゃ甘い糖蜜に漬け込んだのがやばい水分含んでるのに口の中の水分もっていかれるし一個で本当に充分なんだけど一個だけ提供してくれる方が珍しい
59 23/11/05(日)07:10:30 No.1120588434
甘いっつっても流石に砂糖直食いは超えられないだろ?って思ってるんだけど実際どうなの?
60 23/11/05(日)07:25:05 No.1120589969
昔通販で缶詰買ったけどみんな一つ食べて真顔になるタイプだった
61 23/11/05(日)07:25:49 No.1120590067
>甘いっつっても流石に砂糖直食いは超えられないだろ?って思ってるんだけど実際どうなの? ドーナツに激甘シロップが染み込んでるから激甘成分が舌の上に残る時間が長くなって余計に甘く感じるんじゃないかな 激甘シロップを供給し続けるスポンジみたいなもんだし
62 23/11/05(日)07:25:55 No.1120590079
>甘いっつっても流石に砂糖直食いは超えられないだろ?って思ってるんだけど実際どうなの? 佐藤は舌で舐めたところからしか味を感じないけどこれはシロップが染み出して口中に一気に染み出し脳髄が破壊されるよ
63 23/11/05(日)07:28:04 No.1120590352
埼玉県の八潮にある八潮スタンって名前の 在日パキスタン人向けフードコート&スーパーに行ったら色とりどりのパキスタン菓子が並んでいて何個か買ったんだけど どれも砂糖とバターとミルクの暴力みたいな味がした
64 23/11/05(日)07:28:46 No.1120590436
砂糖より蜜の方が体積あたりの糖分が多い
65 23/11/05(日)07:34:14 No.1120591137
蜂蜜なら直接喰ってるけどこれはきつそうだ…
66 23/11/05(日)07:38:04 No.1120591731
カロリーは一個あたりおおよそ150kcalと思ってるほど高くないが糖質が20g超とバカ高い 2個食ったら一食分の糖質超えてくる
67 23/11/05(日)07:38:44 No.1120591827
インド行ったときに出されたけど 何回か食べるとハマるよ 初回は吐きそうになったけど
68 23/11/05(日)07:40:17 No.1120592035
割と普通に食えたやつ
69 23/11/05(日)07:40:59 No.1120592149
スパイスの香りも結構してくるから食べる前は思ったより甘々してない それでも一回で2、3個が限界だと思う
70 23/11/05(日)08:13:49 No.1120597485
一緒になに飲むかが大事じゃないこういうの?
71 23/11/05(日)08:18:19 No.1120598234
はちみつ直食い出来るデブだけどそれならそのまま美味しく行けるのかな はちみつとか砂糖以上に甘いものって想像つかない…
72 23/11/05(日)08:18:42 No.1120598282
香辛料が独特とかでもないの?
73 23/11/05(日)08:18:43 No.1120598285
>一緒になに飲むかが大事じゃないこういうの? これをラッシーで!?
74 23/11/05(日)08:21:32 No.1120598735
カルダモンの風味が爽やかなので思ったよりくどい甘さを感じない