虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/05(日)03:30:46 ヒスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/05(日)03:30:46 No.1120566876

ヒストリアの筆跡は美しいな いい匂いもする

1 23/11/05(日)03:31:45 No.1120566965

本当に気持ち悪いよ

2 23/11/05(日)03:37:17 No.1120567593

こっちが素だったのキモすぎ

3 23/11/05(日)03:38:45 No.1120567728

もはや安心感すら覚える

4 23/11/05(日)03:39:18 No.1120567785

無精髭ないと若く見えるなライナー

5 23/11/05(日)03:39:59 No.1120567858

戦士や兵士として戦い続けた男がやっと素に戻れた感動シーンなのに…

6 23/11/05(日)03:40:21 No.1120567897

ようやく自分の気持ちに素直になれた男 それはそれとして気持ち悪い

7 23/11/05(日)03:41:42 No.1120568060

ピークちゃんがこれが素のライナーかぁって顔で見てるの好き

8 23/11/05(日)03:42:25 No.1120568147

英雄ライナー

9 23/11/05(日)03:42:49 No.1120568192

ジャンとミカサが結婚しているっていう考察は納得できなかったな

10 23/11/05(日)03:43:16 No.1120568252

ヒストリアが人妻子持ちになってもブレないの本当に気持ち悪いよ

11 23/11/05(日)03:44:12 No.1120568347

ミカサがマフラーを捨ててないってことは結局未婚でいたってことかな

12 23/11/05(日)03:46:34 No.1120568590

マフラーは捨ててないけど結婚指輪はしてたので…

13 23/11/05(日)03:48:49 No.1120568816

マフラーは未婚の証じゃないし…

14 23/11/05(日)03:50:41 No.1120569019

エレンと結婚したという妄想で指輪をしていたとか

15 23/11/05(日)03:53:33 No.1120569325

幸せになってほしいもずっと引きずっててほしいも両方叶えたんだろ

16 23/11/05(日)04:02:33 No.1120570221

正直五体満足で生き残るとは思ってなかった

17 23/11/05(日)04:05:15 No.1120570547

いつ以来だ気持ち悪いライナー

18 23/11/05(日)04:05:30 No.1120570585

>ミカサがマフラーを捨ててないってことは結局未婚でいたってことかな 録画見直すと 3年後のエピローグの後から季節が7~8回巡った頃に男と一緒に墓へ来て 墓に入るとき(木が大きくなり出してる)によく見ると指輪してるから エレンの望み通り10年ぐらいエレンを思い続けた後に結婚した感じかね

19 23/11/05(日)04:12:00 No.1120571327

>戦士や兵士として戦い続けた男がやっと素に戻れた感動シーンなのに… 気持ち悪い…

20 23/11/05(日)04:16:53 No.1120571940

>エレンの望み通り10年ぐらいエレンを思い続けた後に結婚した感じかね 本当に気持ち悪いよエレン

21 23/11/05(日)04:16:59 No.1120571951

>戦士や兵士として戦い続けた男がやっと素に戻れた感動シーンなのに… いやまぁ気持ち悪いけど本当に良かったねという気持ちもしっかりある

22 23/11/05(日)04:22:46 ID:tVze.L2c tVze.L2c No.1120572598

>>戦士や兵士として戦い続けた男がやっと素に戻れた感動シーンなのに… >いやまぁ気持ち悪いけど本当に良かったねという気持ちもしっかりある お前の寿命が延びて本当に残念だよって軽口叩かれて流せるくらいにはメンタル回復したみたいだしね

23 23/11/05(日)04:24:37 No.1120572824

>>エレンの望み通り10年ぐらいエレンを思い続けた後に結婚した感じかね >本当に気持ち悪いよエレン エレンの真の望みはミカサに男ができるなんて嫌だ! 一生俺だけを想っててほしい!なので10年は妥協した方なんだ 一方で幸せになって欲しいのも真の望みだからままならない そう思うとマフラー巻いたまま結婚もしているのはエレンの望みが完全に叶っていたってことなんだろうね

24 23/11/05(日)04:25:35 No.1120572946

いい匂いはしねえだろ流石に…

25 23/11/05(日)04:27:00 No.1120573100

アニオリでライナーとの会話だけは見たかった

26 23/11/05(日)04:27:32 No.1120573161

>いい匂いはしねえだろ流石に… いいやライナーには嗅ぎ分けられる

27 23/11/05(日)04:28:24 No.1120573267

>墓に入るとき(木が大きくなり出してる) EDで木が6回大きくなってるけど 1回目の期間が30年ぐらいとしたら 30年間隔ならミカサの死後150年ぐらい経ってから戦争になった感じかな

28 23/11/05(日)04:30:50 No.1120573590

頼れる兄貴分の方は精神的ショックによる偽りの人格だからな…

29 23/11/05(日)04:31:08 No.1120573643

10年…追加であと10年! 俺だけを思っててほしい!

30 23/11/05(日)04:33:58 No.1120574031

>>いい匂いはしねえだろ流石に… >いいやライナーには嗅ぎ分けられる ミケ並みの嗅覚だな

31 23/11/05(日)04:34:16 No.1120574068

戦争自体は数千年後とかそのくらいな気もする グラサンも新主題歌でそんな感じで歌ってるし

32 23/11/05(日)04:38:49 No.1120574686

>頼れる兄貴分の方は精神的ショックによる偽りの人格だからな… 幼少期から精神的ショック食らいまくってて本当の自分がわからなくなってない?

33 23/11/05(日)04:42:26 No.1120575138

あんなミサイルバカスカ振ってくる戦争が数十年で起こるのはさすがにあり得ないよ

34 23/11/05(日)04:43:07 No.1120575228

既婚者に興奮してるの本当に気持ち悪いよ でも本当に気持ち悪いライナーに戻って嬉しい

35 23/11/05(日)04:43:33 No.1120575285

>戦争自体は数千年後とかそのくらいな気もする 現代よりも未来感あるビル乱立してたからな…

36 23/11/05(日)04:44:43 No.1120575435

ほそやんの声でこのキモい台詞聞けたの あらためて完結したのをじわじわ実感できる

37 23/11/05(日)04:46:30 No.1120575645

>>墓に入るとき(木が大きくなり出してる) >EDで木が6回大きくなってるけど >1回目の期間が30年ぐらいとしたら >30年間隔ならミカサの死後150年ぐらい経ってから戦争になった感じかな スクールカーストの三人が生きてるうちは平和であってほしい…

38 23/11/05(日)04:48:19 No.1120575891

>>戦争自体は数千年後とかそのくらいな気もする >現代よりも未来感あるビル乱立してたからな… ちょっと未来少年コナン感あった

39 23/11/05(日)04:49:52 No.1120576073

1話のサブタイトルが2000年後の君へだからそのぐらい時間経ってるのかな

40 23/11/05(日)04:50:27 No.1120576158

>スクールカーストの三人が生きてるうちは平和であってほしい… あれはこちらの世界だとほぼ現代っぽい感じだろうから 更に数百年たって近未来感出る年代だろうから…

41 23/11/05(日)04:51:04 No.1120576236

(結婚しよ)が本性

42 23/11/05(日)04:52:43 No.1120576449

>1話のサブタイトルが2000年後の君へだからそのぐらい時間経ってるのかな 2000年……若しくは2万年後って曲のタイトルにあったぞ グラサンの歌詞の内容もそんな感じだしそういう感じなんだろう

43 23/11/05(日)04:54:22 No.1120576670

EDクレジット普段からあんまり見る癖ついてない「」結構居るんだね

44 23/11/05(日)04:55:17 No.1120576786

>1話のサブタイトルが2000年後の君へだからそのぐらい時間経ってるのかな 全部滅んだ後の少年が2000年後の君へなら ラストのとこが2000年後になるのかもね

45 23/11/05(日)04:56:30 No.1120576891

二千年...若しくは...二万年後の君へ…何で最後だけ3点リーダなのかは細い声のグラサンに聞いてくれ

46 23/11/05(日)04:57:16 No.1120576985

1話の時点でラストまでの流れ決めてたとしたらすごいな 最初からほとんど当初のプロット通りと聞いた事あるけど

47 23/11/05(日)04:58:18 No.1120577087

ライナーも当初のプロット通り?でこうなってる…のか

↑Top