23/11/05(日)02:30:44 諫山先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)02:30:44 No.1120557920
諫山先生は次回作の構想とかあるのかな
1 23/11/05(日)02:31:28 No.1120558050
サウナ屋の構想はずっと話してたけどどうかな
2 23/11/05(日)02:33:11 No.1120558359
落ちぶれてサウナ屋を細々とやってるだけのおじさんになった辺りで進撃を読んで漫画家志した次世代の成功者に実写映画の脚本を押し付けられて駄作を世に出して欲しい
3 23/11/05(日)02:34:31 No.1120558606
https://www.nyseikatsu.com/ny-news/11/2022/37056/ アメリカのアニメイベントに参加した時に 「進撃の巨人」が最初で最後の作品であり次の作品の予定はないと言ってる
4 23/11/05(日)02:34:51 No.1120558681
>サウナ屋を細々とやってるだけのおじさん 諫山先生的には最高のアガリではないか
5 23/11/05(日)02:35:12 No.1120558740
また町ヴァーさんにイキリ評論やらせて刺激しないとな
6 23/11/05(日)02:35:16 No.1120558753
そんな…尾田先生みたいな覚悟で描いてたの
7 23/11/05(日)02:35:33 No.1120558793
>「進撃の巨人」が最初で最後の作品であり次の作品の予定はないと言ってる 勿体ない…
8 23/11/05(日)02:36:23 No.1120558957
嘘だ将棋の原作やっただろ
9 23/11/05(日)02:36:31 No.1120558985
>落ちぶれてサウナ屋を細々とやってるだけのおじさんになった辺りで進撃を読んで漫画家志した次世代の成功者に実写映画の脚本を押し付けられて駄作を世に出して欲しい 自分でイクな
10 23/11/05(日)02:36:39 No.1120559016
このコンテンツはこれで完全に終わりですありがとうございましたってXで表明する人は珍しい
11 23/11/05(日)02:37:44 No.1120559223
まあデビュー一作目でこれ生み出しちゃったらもう漫画家やる意味ないわな…ってのもわかる
12 23/11/05(日)02:37:47 No.1120559235
読切の原作とかでいいからやってほしい
13 23/11/05(日)02:37:47 No.1120559241
文字通りの進撃をオワコン化させた男
14 23/11/05(日)02:37:55 No.1120559266
>このコンテンツはこれで完全に終わりですありがとうございましたってXで表明する人は珍しい あとは楽スパで定期的にサウナの民コラボするぐらいしか無いだろう
15 23/11/05(日)02:38:09 No.1120559319
お金にはもう困らないだろうし自分の描きたかったことだけやりきってスッパリ引退ってのは羨ましい生き方よな…
16 23/11/05(日)02:39:08 No.1120559484
擦り切れるよりはよっぽど良い 偉い
17 23/11/05(日)02:39:13 No.1120559504
最初から描きたかったものがあれだからもう無いんだろう
18 23/11/05(日)02:39:20 No.1120559530
>お金にはもう困らないだろうし自分の描きたかったことだけやりきってスッパリ引退ってのは羨ましい生き方よな… クリエイターにとって最高のアガリの一つだと思う
19 23/11/05(日)02:39:37 No.1120559581
スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/1120551722.htm 諫山先生は男どすこい!のフォロワーだから次回作はライナーみたいな男が絡み合うゲイ漫画になるよ
20 23/11/05(日)02:39:44 No.1120559608
進撃の巨人は作者の好きな映画評論家とエロゲを組み合わせたものだぞ その先はないだろ
21 23/11/05(日)02:39:57 No.1120559642
そういやこの夏の豪雨災害大丈夫だったんだろうか その時遊びに行ってた別府から隣町なんで日田でエレンとかの銅像見ようかと思ってたけどそれどころじゃなかったんで諦めたが
22 23/11/05(日)02:40:42 No.1120559775
早く原作やって皆川に作画させろ
23 23/11/05(日)02:41:18 No.1120559868
何描いても進撃と比べられるだろうしあの進撃のって言われ続けるだろうしな… でも町山さんにまた脚本書いてほしくないか?
24 23/11/05(日)02:41:53 No.1120559957
これからもまだまだ印税入るだろうしのびのびと気ままに暮らせるんだろうな 正にエレンが望んだ自由だ
25 23/11/05(日)02:42:02 No.1120559984
プロット段階で海まで書いてたってんだから天才だよ ファンとしてはもう何作か読みたいな
26 23/11/05(日)02:42:13 No.1120560017
あと10年くらい描いてほしい!
27 23/11/05(日)02:42:19 No.1120560040
面白かった
28 23/11/05(日)02:42:28 No.1120560057
読み切り時代から一貫して進撃の巨人しか描いてないあたりマジで進撃以外が生み出しようがないんだろうな
29 23/11/05(日)02:43:15 No.1120560190
全く動向追ってないけどそろそろサウナ作った?
30 23/11/05(日)02:43:30 No.1120560237
でも断筆宣言って大体あてにならないしな… 何か描きたくなったら描けばいいと思う
31 23/11/05(日)02:43:35 No.1120560250
クサヴァーさんもう一本行こう
32 23/11/05(日)02:44:10 No.1120560352
突然よくわかんない短編とか描いてくれよ
33 23/11/05(日)02:44:27 No.1120560413
サウナ巡りのエッセイ漫画にしてネットに上げるみたいなのはありそう
34 23/11/05(日)02:44:51 No.1120560478
>突然よくわかんない短編とか描いてくれよ (将棋分かんないけど皆川先生に描いてほしい…!)
35 23/11/05(日)02:44:58 No.1120560509
自分の中にある物を表現したくて漫画家になる人だろうから それ吐き出しちゃったら次は難しいよな
36 23/11/05(日)02:45:23 No.1120560578
人気作になって称賛されてたように見えて叩きもひどかったし あれをもう一度やるとなったらウンザリしちゃうんじゃないだろうか まずはゆっくり休んでていいよ
37 23/11/05(日)02:46:20 No.1120560749
ここで幕を引いた方がどう考えても一番綺麗だよねという気持ちと同時に なに綺麗に幕を引こうとしてんだよ進み続けろよお前が始めた物語だろ…!って気持ちもある
38 23/11/05(日)02:46:29 No.1120560769
俺はただ漫画を描いて町山さんとキャッチボールできたらよかったんだ
39 23/11/05(日)02:46:47 No.1120560815
人気絶頂の頃でも自分のブログのコメント欄を閉じずに平然と更新し続けてた人だからそのあたりかなり動じなさそうだけどな
40 23/11/05(日)02:47:06 No.1120560871
>>突然よくわかんない短編とか描いてくれよ >(将棋分かんないけど皆川先生に描いてほしい…!) (将棋わからんけどなんか原作きたし描くか…)
41 23/11/05(日)02:48:12 No.1120561055
正直に言うと二作目で安易にSFジャンルとか手出して大コケするところも見てみたいっていう気持ちもほんのちょっとだけある
42 23/11/05(日)02:48:41 No.1120561146
成功者になってしまうとメンタリティが読者と隔絶するからね…
43 23/11/05(日)02:48:57 No.1120561185
小ネタの読み切りくらいは描くかもしれん……
44 23/11/05(日)02:49:43 No.1120561336
漫画家になりたいというよりはこの作品を世に出したいって人だったようには見える
45 23/11/05(日)02:49:45 No.1120561347
>正直に言うと二作目で安易にSFジャンルとか手出して大コケするところも見てみたいっていう気持ちもほんのちょっとだけある こういうのは持ち回りだからな…
46 23/11/05(日)02:50:47 No.1120561497
多分名前変えてエロやりだすよ 抜けねえ!
47 23/11/05(日)02:51:09 No.1120561551
端から決めてたゴールに向かって12年間描き続けたらそりゃ燃え尽きる
48 23/11/05(日)02:51:34 No.1120561598
とりあえずまた何か描いてくれたら絶対読むよ 過度な期待はせずに待ってるよ そんな感じ
49 23/11/05(日)02:52:19 No.1120561702
>多分名前変えてエロやりだすよ >抜けねえ! (妙に丁寧に竿役の精神を折る描写が入るな…)
50 23/11/05(日)02:53:13 No.1120561851
>なに綺麗に幕を引こうとしてんだよ進み続けろよお前が始めた物語だろ…!って気持ちもある スレ画が町ヴァーさんにしたみたいに もしかしたら進撃読んで漫画家を志した天才が現れてスレ画を表舞台に引き摺り出すかもしれない
51 23/11/05(日)02:53:51 No.1120561948
>正直に言うと二作目で安易にSFジャンルとか手出して大コケするところも見てみたいっていう気持ちもほんのちょっとだけある サムライ8…
52 23/11/05(日)02:54:41 No.1120562079
>多分名前変えてエロやりだすよ ジーコとか作ってみてほしいかもしれん
53 23/11/05(日)02:54:45 No.1120562089
例え本人が辞めると言っても向こう数年はまた描いてくれって声が業界の内からラブコールかかるだろうしなぁ また筆を取る日は無くはないと思ってる
54 23/11/05(日)02:54:59 No.1120562127
>漫画家になりたいというよりはこの作品を世に出したいって人だったようには見える それが世間で大ブレイクして最終回まで世界中の人間を楽しませて未来のクリエイターの脳を焼いたんだ 最高の人生だろこんなん
55 <a href="mailto:講談社">23/11/05(日)02:55:27</a> [講談社] No.1120562203
>例え本人が辞めると言っても向こう数年はまた描いてくれって声が業界の内からラブコールかかるだろうしなぁ >また筆を取る日は無くはないと思ってる せめて10年は…働いてほしい!!
56 23/11/05(日)02:57:08 No.1120562475
1作目が大ヒットした漫画家が完結させて逃げるのを許せない 駄作を出したら安心して笑えるし面白かったらそれはそれで楽しむ
57 23/11/05(日)02:57:21 No.1120562515
書き上げたあとはジークの最後みたいな心境だったんだろうな
58 23/11/05(日)02:58:51 No.1120562721
最初の方絵が下手とか散々言われてただろうし大人気漫画になったぞばーか! って感じで本人は満足しきっちゃったのかな お金に関しては一生遊んで暮らせるほど溜まっただろうし
59 23/11/05(日)02:58:54 No.1120562728
若いころに故郷に抱いた反骨心と創作への熱量を全部叩きこんだ作品だもんな 同じくらいの感情が爆発することでもなければ難しいだろう
60 23/11/05(日)02:59:08 No.1120562754
>1作目が大ヒットした漫画家が完結させて逃げるのを許せない >駄作を出したら安心して笑えるし面白かったらそれはそれで楽しむ ここや外で袋叩きされてるのは正直目も当てられないぞ…
61 23/11/05(日)02:59:08 No.1120562755
諫山先生には日田市長になって世間の理不尽な害意に晒されてほしい
62 23/11/05(日)02:59:22 No.1120562783
>1作目が大ヒットした漫画家が完結させて逃げるのを許せない >駄作を出したら安心して笑えるし面白かったらそれはそれで楽しむ 気色悪い
63 23/11/05(日)03:00:32 No.1120562963
正直なところグリシャ=父親でクサヴァーさん=町ヴァーさんさんとして明確に描き過ぎた部分は有る
64 23/11/05(日)03:01:42 No.1120563109
惜しまれつつ去るでいいの
65 23/11/05(日)03:02:02 No.1120563152
>若いころに故郷に抱いた反骨心と創作への熱量を全部叩きこんだ作品だもんな >同じくらいの感情が爆発することでもなければ難しいだろう 器用に一発を当てたんじゃなくて死に物狂いでようやくとか言う作家が多いしな 大体のひとは次作をまた当てる器用さを持ち備えてる訳でないんだ
66 23/11/05(日)03:02:43 No.1120563260
fu2759352.jpg 美しい…
67 23/11/05(日)03:02:55 No.1120563292
お禿みたいに常に何かにキレてても大ヒットに繋がるかは運次第だからな…
68 23/11/05(日)03:03:07 No.1120563317
まぁもう一生遊んで暮らせるだろうし
69 23/11/05(日)03:04:50 No.1120563535
毎巻毎話しっかり面白くするのはネタを長年温めてこられたからとかじゃなくて普通に才能だからちゃんと次回作も描けよ
70 23/11/05(日)03:05:45 No.1120563654
成功したら描き始めた頃のリビドーみたいなの枯れがちになるしなぁ… 小ヒットくらいの人ならまた次もやるかってのんびりなる人多いイメージ 留美子はちょっとおかしい
71 23/11/05(日)03:06:18 No.1120563722
鳥山明とか高橋和希みたいになるのかな
72 23/11/05(日)03:06:22 No.1120563736
進撃の巨人って最終話までのプロットあったんだしそういう漫画家なら 次書くにしても最終話までのプロットできてからじゃないの
73 23/11/05(日)03:07:12 No.1120563845
>毎巻毎話しっかり面白くするのはネタを長年温めてこられたからとかじゃなくて普通に才能だからちゃんと次回作も描けよ これはリアルタイムで追ってた時も強く感じた 一話できっちり起承転結しつつ強い話のヒキ作るのまじで凄いよ
74 23/11/05(日)03:07:56 No.1120563941
>fu2759352.jpg >美しい… これ本当に見ててつらい
75 23/11/05(日)03:07:59 No.1120563945
>正直に言うと二作目で安易にSFジャンルとか手出して大コケするところも見てみたいっていう気持ちもほんのちょっとだけある 家族にも進撃の巨人描けないの言われて出てきたシドニアの騎士もあるしな
76 23/11/05(日)03:08:01 No.1120563953
描きたいものが進撃以外に特に無いんじゃねぇかな
77 23/11/05(日)03:08:41 No.1120564030
>多分名前変えてエロやりだすよ >抜けねえ! 絵でバレちゃう!
78 23/11/05(日)03:08:45 No.1120564040
食う為に次を描かねばって必要性ももう無いだろうし それこそ後は悠々自適に過ごしつつ気が向いた時にちょろっと短編描いたり他の企画のお手伝いするぐらいの生活でもやっていけそう
79 23/11/05(日)03:09:02 No.1120564079
今後やりたいこと=サウナ屋営業ってずっと公言してるからリビドーは残ってるよ!漫画には残って無いだけで!
80 23/11/05(日)03:09:04 No.1120564083
多感な時期に触れたマヴラヴオルタは劇薬だった あの時代の負のエネルギーに満ちた作品が好きで俺も創作で他人の人生に傷をつける側になりたい 進撃の巨人できた!
81 23/11/05(日)03:09:23 No.1120564117
なんとなく進撃で自分の全てを注ぎ込んで走りきったみたいな印象がある
82 23/11/05(日)03:09:24 No.1120564120
>描きたいものが進撃以外に特に無いんじゃねぇかな 連載中は早く進撃終わらせて次の作品描きたいって言ってたんだけどおそらく燃え尽きた
83 23/11/05(日)03:10:03 No.1120564205
>多感な時期に触れたマヴラヴオルタは劇薬だった >あの時代の負のエネルギーに満ちた作品が好きで俺も創作で他人の人生に傷をつける側になりたい >進撃の巨人できた! 有言実行すぎる…多分進撃に脳やられた若い世代いっぱいいるよ…
84 23/11/05(日)03:10:11 No.1120564222
進撃の巨人作者がオーナーのサウナってだけで細々とかなりようがないな
85 23/11/05(日)03:11:15 No.1120564366
新連載(不定期) 現役サウナ経営者自らが描く日常サウナ漫画 『諌山創のサウナ日和』!
86 23/11/05(日)03:11:24 No.1120564382
この人のサウナとか結構な規模になりそうだからそっちでまた稼ぐよ
87 23/11/05(日)03:11:38 No.1120564411
マブラヴ以外でもSIRENとかDODみたいな作品がいくつもある異常な時代だったよねあの時期 俺もあそこらへんの作品群に脳を焼かれた側だ
88 23/11/05(日)03:11:41 No.1120564417
進撃の巨人完結から2年経ってるんだしサウナの一つや二つ出来てそうなもんだが
89 23/11/05(日)03:12:03 No.1120564457
原作から改変された箇所がよくわからなかった
90 23/11/05(日)03:12:22 No.1120564511
>進撃の巨人って最終話までのプロットあったんだしそういう漫画家なら >次書くにしても最終話までのプロットできてからじゃないの 筆が遅いけど寄生獣の作者もヒストリエの次回作のプロット存在してるんだよな
91 23/11/05(日)03:12:24 No.1120564518
連載終わっても進撃関係の仕事は終わらないからな…
92 23/11/05(日)03:12:25 No.1120564521
>>漫画家になりたいというよりはこの作品を世に出したいって人だったようには見える >それが世間で大ブレイクして最終回まで世界中の人間を楽しませて未来のクリエイターの脳を焼いたんだ >最高の人生だろこんなん そう考えるとよくいる漫画家志望の夢そのものだ
93 23/11/05(日)03:12:28 No.1120564528
>今後やりたいこと=サウナ屋営業ってずっと公言してるからリビドーは残ってるよ!漫画には残って無いだけで! そりゃ創作熱と店やる熱は違うし!
94 23/11/05(日)03:12:52 No.1120564594
このレベルになるとやりきった感しかないだろうしもう後は本人がまた描きたいものが出来たら描くくらいだろうな
95 23/11/05(日)03:13:00 No.1120564617
>原作から改変された箇所がよくわからなかった 最後のエレンとアルミンの対話が改変されてる
96 23/11/05(日)03:13:01 No.1120564621
確かにサウナは熱してそうだが…
97 23/11/05(日)03:13:42 No.1120564722
>筆が遅いけど寄生獣の作者もヒストリエの次回作のプロット存在してるんだよな 無理だろ… 残念だけど
98 23/11/05(日)03:13:48 No.1120564731
アルミンが共犯者だよ辺りは原作にない
99 23/11/05(日)03:14:07 No.1120564774
今回のアニメ完結までずっと創作やってたんだから これから時間が経ってどうかだなぁ なんとなく帰ってきそうな気はするけど
100 23/11/05(日)03:14:15 No.1120564793
>>原作から改変された箇所がよくわからなかった >最後のエレンとアルミンの対話が改変されてる ありがとう 見返してくる
101 23/11/05(日)03:14:22 No.1120564807
こんだけ人気出たのに当初目標達成ってすげえわ 引き伸ばし圧すごかったろうに
102 23/11/05(日)03:14:34 No.1120564832
世界に自分と町山さんの種をバラ撒いたんだ 次は自分の番だよ
103 23/11/05(日)03:14:43 No.1120564849
>筆が遅いけど寄生獣の作者もヒストリエの次回作のプロット存在してるんだよな そうか…
104 23/11/05(日)03:14:55 No.1120564885
単行本一冊ごとの巻末にデカい引きを持ってくる手法はみんな真似してほしい そんな展望をもって連載するのが楽観的すぎると言われる現実がおかしい
105 23/11/05(日)03:15:05 No.1120564902
>>原作から改変された箇所がよくわからなかった >最後のエレンとアルミンの対話が改変されてる ちょっとロシアやパレスチナの世界情勢の変化もあったけど声優さん曰く録音はかなり前らしいから脚本では最初から改変されてたみたいだね
106 23/11/05(日)03:15:06 No.1120564906
生まれた場所や父親への鬱屈した思いとかライナーのモデルの先輩とか町山さんとか自分の中にあるもの吐き出して描くタイプだろうから 出し切ったからもう描く気起きないわってなってるんだろうな
107 23/11/05(日)03:15:11 No.1120564922
進撃の巨人ハリウッド版の脚本待ってますよ町山さん
108 23/11/05(日)03:15:21 No.1120564944
ゲームとかもやるらしいけどすぐ暇になってまた描くんじゃねぇかな
109 23/11/05(日)03:16:05 No.1120565027
>こんだけ人気出たのに当初目標達成ってすげえわ >引き伸ばし圧すごかったろうに 一応引き伸ばしはあったけど半年~1年分くらいだな
110 23/11/05(日)03:16:10 No.1120565040
>ゲームとかもやるらしいけどすぐ暇になってまた描くんじゃねぇかな ゲームのシナリオライターとかやってみてくんねえかな…
111 23/11/05(日)03:16:32 No.1120565108
>ゲームとかもやるらしいけどすぐ暇になってまた描くんじゃねぇかな 先生一回も原稿落としてない若さがあったとはいえすげえ
112 23/11/05(日)03:16:41 No.1120565139
やるか…現パロ…
113 23/11/05(日)03:16:59 No.1120565197
>一応引き伸ばしはあったけど半年~1年分くらいだな 引き伸ばしと言うかこれくらいでまとめるつもりだったのに思ったより長くなってしまった!って感じだ
114 23/11/05(日)03:17:25 No.1120565247
色々イフストーリーは見たい
115 23/11/05(日)03:18:27 No.1120565414
>サウナ巡りのエッセイ漫画にしてネットに上げるみたいなのはありそう 進撃キャラでやって欲しい
116 23/11/05(日)03:18:43 No.1120565452
>>一応引き伸ばしはあったけど半年~1年分くらいだな >引き伸ばしと言うかこれくらいでまとめるつもりだったのに思ったより長くなってしまった!って感じだ アニメ一期の時は20巻くらいで終わりますって言ってた
117 23/11/05(日)03:18:54 No.1120565470
>進撃の巨人ハリウッド版の脚本待ってますよ町山さん 現在ハリウッドのあるカリフォルニア在住らしいな
118 23/11/05(日)03:19:18 No.1120565532
改変といっても単に伝わりづらそうなところ手直ししたりアルミン関連整理し直したくらいだったな
119 23/11/05(日)03:19:18 No.1120565534
先生がスプラトゥーンやる時の罵倒レパートリーを聞きたい
120 23/11/05(日)03:19:42 No.1120565592
自分の中の鬱屈を全部吐き出して渾身の一作を描いてそれが大ヒットして断筆って それ自体がもう漫画のキャラみてえな人生だな… いやまだ断筆と決まったわけじゃないけど
121 23/11/05(日)03:20:45 No.1120565718
他人の人生にかさぶたになるような傷跡を残す作品にしたかったけど最終回は初期プロットから10年連載追って良かったと思えるものに変更したって言ってたな 確かに一気に結末まで見れる媒体の作品と長期連載作品だとそこらへん受け取り方違っちゃいそうだよな…
122 23/11/05(日)03:22:45 No.1120565992
当初の構想だとどんな終わらせ方にするつもりだったのか見てみたいね
123 23/11/05(日)03:22:45 No.1120565993
>他人の人生にかさぶたになるような傷跡を残す作品にしたかったけど最終回は初期プロットから10年連載追って良かったと思えるものに変更したって言ってたな 一部かさぶたどころか消えない傷跡になってる人いない…?
124 23/11/05(日)03:23:54 No.1120566137
サウナ屋始めたけど経営うまくいかなくてつぶれそうだからお金のためにまた漫画描きますとかそんな感じで戻ってきたりして
125 23/11/05(日)03:23:57 No.1120566138
>他人の人生にかさぶたになるような傷跡を残す作品にしたかったけど最終回は初期プロットから10年連載追って良かったと思えるものに変更したって言ってたな 創作は商業と相性悪いよね あるべき形があってもそうはならん
126 23/11/05(日)03:24:27 No.1120566183
将棋の読み切りはなんでアレを?感がすごい 皆川亮二は百点の作画で決めてくれたけど
127 23/11/05(日)03:26:27 No.1120566421
日和ったというよりは想定通りの傷になってくれないからって感じの変更に思う
128 23/11/05(日)03:27:00 No.1120566481
芸術って言葉を創り変えたまであるよ
129 23/11/05(日)03:28:24 No.1120566637
もう年末に5夜連続総集編とかは見れなくなるのか…寂しいな
130 23/11/05(日)03:28:25 No.1120566639
>サウナ屋始めたけど経営うまくいかなくてつぶれそうだからお金のためにまた漫画描きますとかそんな感じで戻ってきたりして そんな経緯で戻ってきて描いた作品リビドー籠ってなくてめっちゃつまらないと思う
131 23/11/05(日)03:28:33 No.1120566652
あとやっぱ結婚したのはデカいんだろうなクリエイター結婚すると皆丸くなる 良いことだとは思う
132 23/11/05(日)03:30:00 No.1120566791
進撃が10巻以内に終わるコンパクトな作品なら傷になるようなロックな終わり方してもいいと思うけど追ってきた期間が長すぎるとどうしてもな
133 23/11/05(日)03:31:29 No.1120566942
>これ本当に見ててつらい でも見えてない部分で先生も仕事道具の制作を父親にお願いしてたらしいし別に「」が言うほど確執があるわけでもないのかもしれない それこそ単に両親との撮影でバツが悪い程度かもしれないし
134 23/11/05(日)03:31:37 No.1120566951
書き込みをした人によって削除されました
135 23/11/05(日)03:31:59 No.1120566995
進撃のサウナはいつ始めるんだよ
136 23/11/05(日)03:32:00 No.1120566999
しかしまあ途中飛ばしたところもあったとはいえ足掛け10年よく最後までアニメ化してくれたもんだ…
137 23/11/05(日)03:32:33 No.1120567048
まだそんな歳いって無さそうだけどこのままなにもせず余生過ごせるほど稼げてはいるのかな?
138 23/11/05(日)03:33:00 No.1120567100
>他人の人生にかさぶたになるような傷跡を残す作品にしたかったけど最終回は初期プロットから10年連載追って良かったと思えるものに変更したって言ってたな >確かに一気に結末まで見れる媒体の作品と長期連載作品だとそこらへん受け取り方違っちゃいそうだよな… 町山さんを芸術品にしたんだから自分も尖ったままやればいいのに
139 23/11/05(日)03:33:16 No.1120567136
ブラックコメディ描きたいって言ってなかったっけ
140 23/11/05(日)03:33:20 No.1120567144
>まだそんな歳いって無さそうだけどこのままなにもせず余生過ごせるほど稼げてはいるのかな? 稼げてなかったら夢なさすぎだろ
141 23/11/05(日)03:33:49 No.1120567215
>まだそんな歳いって無さそうだけどこのままなにもせず余生過ごせるほど稼げてはいるのかな? そこは間違いなくそうだと思う 余程でかい事業や株に手を出して大失敗とかしない限り人生複数回やれる分のお金はあるだろうな
142 23/11/05(日)03:34:29 No.1120567289
>それこそ単に両親との撮影でバツが悪い程度かもしれないし 見てないんだろうけどここは本当に空気が凍ってるというか子供の仕事に理解のない親って感じのヤバい雰囲気だよ でも理解がないだけで子供の夢の邪魔をするわけじゃなく進路に文句をつけず学費も出したし諫山先生も仕事用の机は父親に作ってもらってる そんな関係
143 23/11/05(日)03:34:53 No.1120567332
>ブラックコメディ描きたいって言ってなかったっけ だいぶ前はそう言ってたけど近しい発言だと次回作予定はないって言って仕事道具もチャリティオークションに出しちゃったから本当にやるつもりはないんだと思う
144 23/11/05(日)03:37:13 No.1120567585
サウナをテーマにエッセイ漫画描いてくれるだけで面白くなりそうだけど 多分そういうのは描かなさそう
145 23/11/05(日)03:37:35 No.1120567626
諫山先生は通帳の数字がバグって人間関係がこれまでから一変することに恐怖してたみたいだから父親がよくも悪くも何も変わらなかったことにある意味安心してると思う
146 23/11/05(日)03:37:37 No.1120567628
>見てないんだろうけどここは本当に空気が凍ってるというか子供の仕事に理解のない親って感じのヤバい雰囲気だよ 見たけどそれ込みで本人が何か言ってない以上はどうやっても推測の域は出ないから当人たちはまったく違う状況かもしれないしどちらにせよ断言は出来ないと思う ユミルみたいなただのかわいそうな被害者かと思ったら自分から豚逃がす精神性だったように
147 23/11/05(日)03:39:09 No.1120567769
逃げろ!豚!
148 23/11/05(日)03:41:40 No.1120568054
>もう年末に5夜連続総集編とかは見れなくなるのか…寂しいな いっそ年明け最終話に合わせて毎年やってもらおう
149 23/11/05(日)03:46:27 No.1120568569
ギャグマンガ描こうぜ
150 23/11/05(日)03:46:57 No.1120568627
順番があるからこの先の先生の人生のどっかで先生が芸術品になることが有るんだろうけどそれを見ることは無いんだろうな…
151 23/11/05(日)03:47:20 No.1120568669
>諫山先生は通帳の数字がバグって人間関係がこれまでから一変することに恐怖してたみたいだから父親がよくも悪くも何も変わらなかったことにある意味安心してると思う 親父凄いな…
152 23/11/05(日)03:48:05 No.1120568735
>ギャグマンガ描こうぜ 絵も初期のギャグ漫画日和みたいな感じに戻そう
153 23/11/05(日)03:49:00 No.1120568835
ライナーみたいな先輩に対する想いは何なんだよ…
154 23/11/05(日)03:58:04 No.1120569739
>>諫山先生は通帳の数字がバグって人間関係がこれまでから一変することに恐怖してたみたいだから父親がよくも悪くも何も変わらなかったことにある意味安心してると思う >親父凄いな… 肉親が金で態度変えてくるっていちばんキツいだろうなって思う 江川はそれで壊れたわけだし
155 23/11/05(日)04:01:34 No.1120570112
まぁ漫画とかアニメのBDはこれからも売れるし色んなソシャゲとのコラボも当分続くだろうから金が無くなることはないだろうな そういうのが諫山先生に何割くらい入るのか知らんけど
156 23/11/05(日)04:01:56 No.1120570155
>正直に言うと二作目で安易にSFジャンルとか手出して大コケするところも見てみたいっていう気持ちもほんのちょっとだけある 「絵が上手いだけで編集が手綱握らないと話作れない」 ってタイプの人じゃないだろ きっと進撃と比べてコケるにしても 設定練って無難に仕上げてくるよ
157 23/11/05(日)04:03:01 No.1120570278
当初の目的の田舎からの脱出は果たせてるしな
158 23/11/05(日)04:04:09 No.1120570408
進撃が初作品だってのもあってコイツ何考えてるのかわかんねえってのがドキドキポイントだったのもあるから二作目は難しいだろうなあという感じはある
159 23/11/05(日)04:05:28 No.1120570578
思いついたらトンチキ読み切りを皆川に描かせるくらいのペースでいいから…
160 23/11/05(日)04:05:50 ID:RWS2dh5w RWS2dh5w No.1120570619
お父さんがわかってくれなくてもライナーと町山さんが変わらず応援してくれるから大丈夫だったんだろう
161 23/11/05(日)04:06:00 No.1120570634
なんか一般企業に勤めたりしてもカッコいい
162 23/11/05(日)04:06:44 No.1120570714
>なんか一般企業に勤めたりしてもカッコいい 採用担当の正気を疑う
163 23/11/05(日)04:07:49 No.1120570834
お父さんもお父さんで漫画描くお金工面してくれて先生もお金や仕事でお父さん頼ってたしなんだかんだ口ではびっくりしつつも応援はしてくれたんだろう
164 23/11/05(日)04:10:15 No.1120571084
>>なんか一般企業に勤めたりしてもカッコいい >採用担当の正気を疑う こんな感じで周りからずーっと「あの漫画を描いた」諫山さんだって色眼鏡で見られ続ける人生なんだよな今後 有名になるのも大変だわ
165 23/11/05(日)04:14:17 No.1120571603
>なんか一般企業に勤めたりしてもカッコいい 社長より資産持ってるサラリーマンを扱える会社はない
166 23/11/05(日)04:14:42 No.1120571681
農家でもやる?
167 23/11/05(日)04:14:47 No.1120571690
もしこの先どこかの誰かが進撃リメイクをやりたいとか言い出したらどんな反応するかはちょっと気になる
168 23/11/05(日)04:16:14 No.1120571874
進撃の印税だけでも最低55億あるからな 税金で半分以上むしり取られたとしても総工費1億のサウナ施設を数十件造れるだけの金がある
169 23/11/05(日)04:16:57 No.1120571943
>もしこの先どこかの誰かが進撃リメイクをやりたいとか言い出したらどんな反応するかはちょっと気になる 原作者「脚本に町山さんを起用するなら許可出すよ」
170 23/11/05(日)04:17:44 No.1120572049
もうバークレーに住むか
171 23/11/05(日)04:18:59 No.1120572187
都合のいい想像は頭の中から出力しないのが丸いよ
172 23/11/05(日)04:26:26 No.1120573037
>>多分名前変えてエロやりだすよ >>抜けねえ! >(妙に丁寧に竿役の精神を折る描写が入るな…) ライナー似の竿役が初体験時に早漏租チンを女に馬鹿にされてインポになる話か…
173 23/11/05(日)04:33:09 No.1120573920
>>進撃の巨人ハリウッド版の脚本待ってますよ町山さん >現在ハリウッドのあるカリフォルニア在住らしいな 繋がっちまったな…
174 23/11/05(日)04:34:26 No.1120574088
ガビ山先生エロゲの素養があるし進撃の巨人でもシュールギャグの片鱗を見せているのでそういう方向で新作が見たい
175 23/11/05(日)04:36:38 No.1120574349
>進撃の印税だけでも最低55億あるからな >税金で半分以上むしり取られたとしても総工費1億のサウナ施設を数十件造れるだけの金がある 島の壁のように町山邸を囲んでですね…
176 23/11/05(日)04:38:05 No.1120574551
>>>進撃の巨人ハリウッド版の脚本待ってますよ町山さん >>現在ハリウッドのあるカリフォルニア在住らしいな >繋がっちまったな… エレンのお墓のある木の根元のうろに犬と若者が入っていくところから 二千年後もしくは二万年後に繋がる超長編大作の脚本を生涯かけて書かされる町ヴァ―さん
177 23/11/05(日)04:39:52 No.1120574839
>>進撃の印税だけでも最低55億あるからな >>税金で半分以上むしり取られたとしても総工費1億のサウナ施設を数十件造れるだけの金がある >島の壁のように町山邸を囲んでですね… サウナはアメリカの町山邸の周囲の土地買い占めて作ってたんだ…
178 23/11/05(日)04:41:50 No.1120575051
55億ぽっちじゃカリフォルニアの土地買い上げらんないよお!
179 23/11/05(日)04:42:27 No.1120575140
なんか…普通のラブコメとか描いても面白くなりそう
180 23/11/05(日)04:42:30 No.1120575146
流石に日本からいなくなるまではしないか
181 23/11/05(日)04:47:24 No.1120575780
>流石に日本からいなくなるまではしないか アメリカの町山さんちのお隣に引っ越す諌山先生
182 23/11/05(日)04:47:42 No.1120575822
今後もなんだかんだ色んな商品展開とかやらなんやらで印税は入るんだろうしなぁ
183 23/11/05(日)04:50:02 No.1120576092
>>諫山先生は通帳の数字がバグって人間関係がこれまでから一変することに恐怖してたみたいだから父親がよくも悪くも何も変わらなかったことにある意味安心してると思う >親父凄いな… 日田でも割とデカい家で梅農家継いで欲しかっただけ...のそのだけがガビ山先生には重すぎたので
184 23/11/05(日)04:51:06 No.1120576240
今なら金もあるし気楽に梅農家出来るんじゃないの?
185 23/11/05(日)04:51:44 No.1120576322
何描いても進撃と同じ熱量は湧いてこないだろうしサウナでのんびり過ごせばいいよ
186 23/11/05(日)04:56:26 No.1120576883
>今なら金もあるし気楽に梅農家出来るんじゃないの? 四方が山に囲まれてそれが壁みたいで自由を求めて漫画家になって脱出したのに梅農家になるのはそれはそれで化物じみてるよ
187 23/11/05(日)05:03:45 No.1120577631
>四方が山に囲まれてそれが壁みたいで自由を求めて漫画家になって脱出したのに梅農家になるのはそれはそれで化物じみてるよ 壁の外にいるはずの憧れの世界も同じただの人間の地獄でしたって漫画だったし むしろ梅農家の方がしっくりくる
188 23/11/05(日)05:06:16 No.1120577914
こいつの凄まじいところは必死で都会に逃げてきても割りと幻滅したとこ ここまでは「」にも書けなかっただろうなと思う
189 23/11/05(日)05:07:48 No.1120578073
ある意味文豪の私小説的でもあるのかこれ
190 23/11/05(日)05:08:43 No.1120578159
>>四方が山に囲まれてそれが壁みたいで自由を求めて漫画家になって脱出したのに梅農家になるのはそれはそれで化物じみてるよ >壁の外にいるはずの憧れの世界も同じただの人間の地獄でしたって漫画だったし >むしろ梅農家の方がしっくりくる 父の死後に相続した梅農園を更地にしてサウナ施設建設しそうではある
191 23/11/05(日)05:10:00 No.1120578301
>こいつの凄まじいところは必死で都会に逃げてきても割りと幻滅したとこ >ここまでは「」にも書けなかっただろうなと思う 逃げるところまでは「」にも描けるとか馬鹿にしすぎだろ
192 23/11/05(日)05:10:20 No.1120578337
>父の死後に相続した梅農園を更地にしてサウナ施設建設しそうではある 農地転用するくらいなら新しく土地買ったほうが安い…
193 23/11/05(日)05:11:16 No.1120578413
>逃げるところまでは「」にも描けるとか馬鹿にしすぎだろ 勢いだけで行けねぇかなぁ そこから先が大変なんだよな実は
194 23/11/05(日)05:12:25 No.1120578505
早期にアガってもカズキングみたいに不意な事故とかあるから人生何があるかわからなくて怖い
195 23/11/05(日)05:28:48 No.1120579949
巨人は1話と最後しか読んでないわ もうオナッてるだけだろうと思ってたがやはりそうだったから 尾田のように命削ったエンタメは無理だろ
196 23/11/05(日)05:32:34 No.1120580287
>巨人は1話と最後しか読んでないわ >もうオナッてるだけだろうと思ってたがやはりそうだったから >尾田のように命削ったエンタメは無理だろ お前疲れてるんだよ…
197 23/11/05(日)05:45:45 No.1120581506
太く短くだけどかっこいいな…
198 23/11/05(日)05:46:39 No.1120581575
この先進撃も綺麗に終わっちゃったしこれ以上やることないよね マジでサウナ屋さんとかやるかもしれん
199 23/11/05(日)05:49:52 No.1120581875
サウナ漫画はよ
200 23/11/05(日)05:55:53 No.1120582367
永井豪とか留美子みたいにもう余裕でアガれるのにずっと創作続ける方がレアなんだ