23/11/05(日)01:37:15 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)01:37:15 No.1120544241
作り話するんぬ ぬは介護キャッツからビルメンキャッツへの転職を試みたんぬ 腰がしんどかったんぬ コロナ前だったけど全部お祈りされたんぬ 切羽詰まったぬは考えたんぬ ビルメンじゃなくって建築なら採用されるんじゃないんぬ? 思った通り職人キャッツなら入れ食いなんぬ 腰はベルト巻いてるんぬ
1 23/11/05(日)01:39:38 No.1120545073
介護から逃げたいだけなんぬなぁ
2 23/11/05(日)01:39:47 No.1120545117
腰はどっちがマシなんぬ?
3 23/11/05(日)01:40:40 No.1120545366
本末転倒キャッツ! とりあえず安全帯強めに巻くんぬ
4 23/11/05(日)01:41:34 No.1120545660
介護からなら体力あるんだろうし問題なさそう
5 23/11/05(日)01:42:51 No.1120546069
職人キャッツって何か過去に職人やってたんぬ?
6 23/11/05(日)01:43:09 No.1120546162
>腰はどっちがマシなんぬ? 建築のほうがマシなんぬ ただし介護の場所が悪かったせいで引退スモトリがいっぱい来てたんぬ
7 23/11/05(日)01:50:29 No.1120548352
介護はニーズ高いのに薄給激務だからね…スモトリ…!?
8 23/11/05(日)01:50:31 No.1120548362
作り話で良かったんぬなー
9 23/11/05(日)01:52:04 No.1120548814
両国!?
10 23/11/05(日)01:55:13 No.1120549659
アイエッ!?バイオ・スモトリ!?
11 23/11/05(日)01:56:11 No.1120549898
>両国!? ちょっと離れてるんぬ 中央区なんぬ
12 23/11/05(日)01:58:36 No.1120550541
ビンメルはやっぱり電験3種くらいないと 相手にされない感じ?
13 23/11/05(日)01:59:06 No.1120550651
>>両国!? >ちょっと離れてるんぬ >中央区なんぬ 押し出されたんだな…
14 23/11/05(日)02:06:00 No.1120552406
>ビンメルはやっぱり電験3種くらいないと >相手にされない感じ? そこまでじゃないんぬ ぬは当時無資格未経験30代後半キャッツだったんぬ 経験≫資格>未経験なんぬ
15 23/11/05(日)02:13:16 No.1120554126
>>ビンメルはやっぱり電験3種くらいないと >>相手にされない感じ? >そこまでじゃないんぬ >ぬは当時無資格未経験30代後半キャッツだったんぬ >経験≫資格>未経験なんぬ そうはいってもねぇ…誰もが最初は未経験なわけだし…
16 23/11/05(日)02:14:24 No.1120554421
>そうはいってもねぇ…誰もが最初は未経験なわけだし… だからこうして有資格者を採用するんぬ
17 23/11/05(日)02:15:53 No.1120554774
ぬは40歳電工二種ビルメン未経験転職キャッツなんぬ 多分給料は職人ぬの半分ぐらいなんぬ
18 23/11/05(日)02:16:40 No.1120554941
ボイラーと冷凍は 講習会で講師がまぁ最近の機械は資格いらないんですよねェ って話すのが最高に萎える 危険物も電気自動車シフトで怪しい
19 23/11/05(日)02:18:05 No.1120555251
>ぬは40歳電工二種ビルメン未経験転職キャッツなんぬ >多分給料は職人ぬの半分ぐらいなんぬ 電工の実技対策どうやった? 先週30点ジャストで筆記通ってしまったんぬ
20 23/11/05(日)02:19:55 No.1120555739
>電工の実技対策どうやった? 一回分の練習キット+ホイザームキムキセット+参考書買って1ヶ月で13問分ムキムキしたら楽勝なんぬ
21 23/11/05(日)02:25:28 No.1120556931
>電工の実技対策どうやった? >先週30点ジャストで筆記通ってしまったんぬ 現場で1ヶ月ぐらい施工してたら余裕なんぬ 工具も先輩が貸してくれるんぬ
22 23/11/05(日)02:42:47 No.1120560107
>>電工の実技対策どうやった? >>先週30点ジャストで筆記通ってしまったんぬ >現場で1ヶ月ぐらい施工してたら余裕なんぬ >工具も先輩が貸してくれるんぬ 何かおかしい気がするけど気のせいなんぬ
23 23/11/05(日)02:50:03 No.1120561397
重いものを持ち上げるときは腰を伸ばしながらなんぬ 腰痛持ちキャッツとの約束なんぬ
24 23/11/05(日)03:11:05 No.1120564341
今建築業界若い世代すぐ辞めるからちゃんと続けると認めてもらえると身入りはいいみたいね