虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/05(日)01:13:50 このド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/05(日)01:13:50 No.1120534194

このドラクエ辛いことばっかりだよね 5みたいに結婚出産みたいないいことなんもないし 仇のバルザック血祭りにあげたとこくらいしかいいことない

1 23/11/05(日)01:16:34 No.1120535440

5章始まって割とすぐに姉妹と出会って傷を舐め合う道化芝居するのいい事だし…

2 23/11/05(日)01:16:38 No.1120535475

5は5でおつらい

3 23/11/05(日)01:17:18 No.1120535746

若いうちに冒険終わってるから 未来に良い事がある可能性はあるってことで何とか…

4 23/11/05(日)01:17:21 No.1120535763

5の方が割とつらいことばかりの人生じゃない?

5 23/11/05(日)01:17:56 No.1120536292

サントハイムの人どうしていなくなって何してたか説明してほしい

6 23/11/05(日)01:18:14 No.1120536437

最初に仲間になるのがジプシーの占い師と踊り子とか 性的な意味で教育に悪すぎる…

7 23/11/05(日)01:19:00 No.1120536743

2章3章のテーマとか以外音楽もどことなく寂しげなのが多い気がする

8 23/11/05(日)01:19:17 No.1120536922

>5の方が割とつらいことばかりの人生じゃない? 辛い事ばかりだけど結婚出産に帰る故郷見つけたりいい事もあるじゃんって話じゃない?

9 23/11/05(日)01:19:24 No.1120536985

仇のピー坊も処したじゃん

10 23/11/05(日)01:19:27 No.1120537003

デスピサロ側もおつらいというか 救いが少ねえなこの作品!

11 23/11/05(日)01:20:19 No.1120537352

>2章3章のテーマとか以外音楽もどことなく寂しげなのが多い気がする 2章のテーマも後半寂しい系じゃない?3章は親の声より聞いた音楽だけど

12 23/11/05(日)01:20:28 No.1120537411

エビルプリーストが元凶だし6章いるよね

13 23/11/05(日)01:20:45 No.1120537526

自分の村滅ぼした親玉にばかり良い追加エピだのプレイアブルになるだの救いが溢れている

14 23/11/05(日)01:21:43 No.1120537951

>エビルプリーストが元凶だし6章いるよね 四天王戦であっけなく死ぬのは勿体無いようなあっけなく死ぬからこそのような

15 23/11/05(日)01:21:48 No.1120537984

最終的に仲間は残ったから何とか前向きに生きてくれ

16 23/11/05(日)01:22:07 No.1120538123

>エビルプリーストが元凶だし6章いるよね スレ画でも殺してるしあいつ

17 23/11/05(日)01:22:17 No.1120538189

4はマスドラもちょっと許せねえ

18 23/11/05(日)01:22:43 No.1120538408

ホイミンは人間になれたし…

19 23/11/05(日)01:23:09 No.1120538615

>辛い事ばかりだけど結婚出産に帰る故郷見つけたりいい事もあるじゃんって話じゃない? 子供の成長も見届けられなかったぜ! いや他人の子供は見れたが…

20 23/11/05(日)01:23:37 No.1120538925

まあトルネコとアリーナの話は比較的明るいから…

21 23/11/05(日)01:23:50 No.1120539044

大体の冒険がマイナスをゼロに戻すためのものなんだよね…

22 23/11/05(日)01:24:11 No.1120539266

マスドラは4も5もいいところが少ないせいで描かれてるとこだけだと何だお前感がな 本編外で仕事はしてたんだろうが

23 23/11/05(日)01:25:08 No.1120539814

敵も味方も復讐する話だから辛さしかないのは仕方ないよ

24 23/11/05(日)01:25:14 No.1120539879

5は家族揃ってもう大丈夫と思ったらマーサの件が待ってやがった…

25 23/11/05(日)01:25:23 No.1120539966

>まあトルネコとアリーナの話は比較的明るいから… トルネコはあいつ以上に幸せなやつドラクエに居ないんじゃないかってぐらいだからな…

26 23/11/05(日)01:25:23 No.1120539968

>このドラクエ辛いことばっかりだよね 「私は優しい気立ての良い女房もいて元気な息子もいて自分の夢だったお店も持てて… と幸せしかなく何でいつまでもこんな旅にに付き合ってるのかと疑問に思ってます」

27 23/11/05(日)01:25:56 No.1120540206

マスドラは神の価値観が人間のそれとは違うってのがそれっぽく思う面はあるけど だから良いとはならんのがな…

28 23/11/05(日)01:26:04 No.1120540270

5は起伏がある分もっとつらいけど起伏があるとあんまり落ち込まない

29 23/11/05(日)01:26:43 No.1120540528

サントハイム連中とトルネコはハッピーエンドだな ライアンはどうなったんだっけ

30 23/11/05(日)01:26:49 No.1120540571

デスコッド見るにアリーナとクリフトはくっつかなかったんだよね...

31 23/11/05(日)01:27:21 No.1120540758

ライアンは凱旋帰国じゃない?

32 23/11/05(日)01:27:37 No.1120540841

ミネアは建国したっぽいし...

33 23/11/05(日)01:27:57 No.1120540953

死んだ彼女に操を立てるでも無いなら姉妹と合流した時に暫く自堕落セックスライフになると思う

34 23/11/05(日)01:28:26 No.1120541132

ライアンはホイミンと死に別れてる(知られざる伝説)

35 23/11/05(日)01:28:42 No.1120541229

ハッキリしてないけどマスドラは勇者の父親殺した犯人の可能性があるんだよな

36 23/11/05(日)01:29:25 No.1120541434

スレ画最初見たと勇者男が黒幕キャラに見えた

37 23/11/05(日)01:29:50 No.1120541553

>スレ画最初見たと勇者男が黒幕キャラに見えた なんかそんな漫画あったな

38 23/11/05(日)01:30:09 No.1120541653

シドーポジションだからか

↑Top