23/11/05(日)01:12:25 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/05(日)01:12:25 No.1120533640
スーパーマリオRPGのクリア耐久配信です リメイク発売前のおさらいに活用ください 一応お誕生日記念枠となります RPGは初心者なので応援よろしくお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer
1 23/11/05(日)01:13:36 No.1120534105
だいぶ疲れが見えるけど完走行けそうです?
2 23/11/05(日)01:15:32 No.1120534936
今年の進行を踏まえて来年度はきっと新チャートが…!
3 23/11/05(日)01:20:59 No.1120537633
きたわね
4 23/11/05(日)01:22:42 No.1120538396
gff…
5 23/11/05(日)01:23:18 No.1120538671
疲れた脳に効きますね
6 23/11/05(日)01:23:41 No.1120538952
一番来てほしくなかったコースすぎる
7 23/11/05(日)01:25:07 No.1120539791
やったぜ
8 23/11/05(日)01:26:48 No.1120540566
ヨッシーアイランドと一緒の世界線なのか
9 23/11/05(日)01:33:23 No.1120542825
ブーマーちゃん!
10 23/11/05(日)01:34:02 No.1120543034
カジオー軍団だけどカジオー軍団ボス用BGMじゃないブーマーちゃん!
11 23/11/05(日)01:35:40 No.1120543616
即死斬りあったよね
12 23/11/05(日)01:35:51 No.1120543689
魔法攻撃主体なのは青いからじゃない?
13 23/11/05(日)01:36:10 No.1120543830
即死技は魔法カウンターだったんかな
14 23/11/05(日)01:37:12 No.1120544229
スクウェア製キャラって感じだブーマーちゃん
15 23/11/05(日)01:37:18 No.1120544266
特に再登場とかはないブーマーちゃん!
16 23/11/05(日)01:37:43 No.1120544398
今見るとギルガメッシュっぽいブーマーちゃん
17 23/11/05(日)01:38:19 No.1120544617
シュポーン
18 23/11/05(日)01:38:45 No.1120544779
カリ!? バー!?
19 23/11/05(日)01:39:04 No.1120544872
乱視気味のカリバーさんだ
20 23/11/05(日)01:39:43 No.1120545095
三角コーナーがえっちな単語です
21 23/11/05(日)01:40:02 No.1120545182
>タミヤ バラバラになった ミニ四駆か 最低だよ大神博士…
22 23/11/05(日)01:41:20 No.1120545586
すっごい続くじゃん
23 23/11/05(日)01:41:21 No.1120545591
ここか ここがええのんか
24 23/11/05(日)01:48:00 No.1120547618
無属性全体攻撃だとすいじょうきばくはつが一番威力低いんだったか 一番高いのがミルキりゅうせいぐんで
25 23/11/05(日)01:49:54 No.1120548159
ヤリドヴィッヒのが痛いのは魔法攻撃の高さと装備が整わない進行度がちょうど重なるからなのよね ここまでくるとさすがに耐えられる
26 23/11/05(日)01:50:13 No.1120548268
プライバシーもなくあんなものやこんなものを見られちゃうクッパか…よし
27 23/11/05(日)01:50:31 No.1120548360
おおそうだな控えで待機よろしくな
28 23/11/05(日)01:50:49 No.1120548450
ラスダンか あと何時間かね
29 23/11/05(日)01:52:21 No.1120548889
あと残ってるボス戦はラスボス含めて3回のはずだしなんとかなるさ
30 23/11/05(日)01:52:46 No.1120549014
いいよねマリオの世界観とは思えない雰囲気の暗さと不気味さの中に流れるこのテンポのいい変拍子複合拍子にカーンカーン
31 23/11/05(日)01:53:35 No.1120549262
そういやリメイク版でも「モンスターはわざのパワーが尽きた!」するのかな
32 23/11/05(日)01:56:37 No.1120550012
脳味噌が疲労と眠気との戦いにも力を割かれるからしゃーなしだな!
33 23/11/05(日)01:58:11 No.1120550434
ジーノかツヨクナールあればマロのカミナリドッカンの威力やべえことになってたろうなぁ
34 23/11/05(日)01:59:58 No.1120550862
魔法攻撃が最高クラスだからなおさら痛い
35 23/11/05(日)02:00:10 No.1120550913
了解!ジャスティスブレイカ!
36 23/11/05(日)02:01:07 No.1120551163
両さん型?まゆげ繋がってそう
37 23/11/05(日)02:03:30 No.1120551812
久しぶりだなケンゾール!
38 23/11/05(日)02:04:22 No.1120552021
ケンゾール量産型さん!なにかんがえてるのしてもこのサンカクにはピンとこないケンゾール量産型さんじゃないですか!
39 23/11/05(日)02:07:00 No.1120552639
立ち位置の練習とかかな…
40 23/11/05(日)02:07:10 No.1120552675
あの移動方法の練習だよ
41 23/11/05(日)02:08:06 No.1120552866
どっかにウルトラハンマーあったよね もうひまんパタこうらあるからいらんけど
42 23/11/05(日)02:09:24 No.1120553165
こういうので慣用句とか覚えたな
43 23/11/05(日)02:10:32 No.1120553439
残したら面倒な方が物理の通りがいいのは実にキッズ向けの救済措置である
44 23/11/05(日)02:11:53 No.1120553738
じゃあ三角に巻き付きックスできるってことじゃん
45 23/11/05(日)02:12:05 No.1120553794
しらそん こんな長かったのかお前…
46 23/11/05(日)02:12:35 No.1120553924
カジオーは何考えてアースリンク生み出したんだろうね まぁ武器工場の番人としてなんだろうけど
47 23/11/05(日)02:13:12 No.1120554105
そもそもコイツラなんなん?ってなるからね 没キャラの流用ぽいというか
48 23/11/05(日)02:13:55 No.1120554300
スクウェアっぽさはある
49 23/11/05(日)02:14:25 No.1120554427
メビウスにしろこのリンク共にしろ今までのカジオー軍団と比べると武器っぽさ薄いのよね
50 23/11/05(日)02:15:15 No.1120554632
在野の爆弾狂いというはた迷惑な変人
51 23/11/05(日)02:15:51 No.1120554767
武器組だけ見てるとおやと思うけどカジオーの変化する形態を思うとむしろ要所のための特別な組と見れるかもしれん
52 23/11/05(日)02:16:45 No.1120554959
ボクはマリオだけど?
53 23/11/05(日)02:17:31 No.1120555124
>最強の言葉だよね たぶん無言でジャンプ見せた方が早い
54 23/11/05(日)02:17:38 No.1120555154
武器ボスが異世界侵略用って感じなのかね その割にはようやく量産が軌道に乗り始めてきた的な発言してるけど
55 23/11/05(日)02:18:56 No.1120555475
困ったらジャンプでなんとかするマリオさん
56 23/11/05(日)02:18:57 No.1120555485
どうやって無事に来れたんだお前マジで
57 23/11/05(日)02:20:05 No.1120555771
オタマじゃなくてあしはえ持ってきておくれよ
58 23/11/05(日)02:21:08 No.1120556001
働き甲斐ありそうな職場だな
59 23/11/05(日)02:21:42 No.1120556113
2型やらマーク2は道中の量産型のこと言ってるのかしら
60 23/11/05(日)02:22:18 No.1120556240
この世界マリオワールドって名前なんだ… マリオワールドなんて言っておいてワガハイが主役はもう無理だよクッパ様
61 23/11/05(日)02:23:36 No.1120556528
逆に考えるんだ マリオワールドにあやかってマリオと名付けられたと
62 23/11/05(日)02:24:06 No.1120556655
リメイクだと映画のピーチみたいな感じになったりして
63 23/11/05(日)02:24:37 No.1120556763
何考えてるのは自分の目で確かめてくれ!
64 23/11/05(日)02:27:26 No.1120557319
当時から思ってたけどどうして工場長だけニンジャスタイルなんだろう…
65 23/11/05(日)02:29:27 No.1120557668
またレベル上げが必要になってきたんです?
66 23/11/05(日)02:30:51 No.1120557945
ジャスティスブレイカのバーゲンセール
67 23/11/05(日)02:33:17 No.1120558373
ジャスティスブレイカ消耗激しいから…
68 23/11/05(日)02:33:31 No.1120558426
スクウェアのゲームはだいたいボスにPPあるでよ
69 23/11/05(日)02:33:33 No.1120558443
景気よく撃ちまくったツケがこれだ
70 23/11/05(日)02:34:41 No.1120558649
クリスタラーはろくにレベル上げせずに挑んだらクソ強くてしばらくレベル上げし直ししてたな…
71 23/11/05(日)02:36:05 No.1120558888
クリスタラーはいつもこんぺいとう連打で倒してすまないと思う
72 23/11/05(日)02:36:38 No.1120559007
そりゃ半日やってたら鈍るわい
73 23/11/05(日)02:37:48 No.1120559244
先にジャッキー先生か
74 23/11/05(日)02:37:53 No.1120559263
何にせよレベル上げしないときついな
75 23/11/05(日)02:37:59 No.1120559286
誕生日に過酷な配信選んだね…まあゲーム自体はつらくない作品だけど
76 23/11/05(日)02:38:06 No.1120559305
うわマジか
77 23/11/05(日)02:38:21 No.1120559363
知ってて狩ってるものかと思ってた
78 23/11/05(日)02:38:44 No.1120559419
量産ヤリドヴィッヒでこんぺいとう稼げるよ
79 23/11/05(日)02:39:01 No.1120559468
スーパージャンパーが終わってるのならヘロヘロになってても大丈夫だなガハハ
80 23/11/05(日)02:39:41 No.1120559594
確定ドロップだった記憶がある
81 23/11/05(日)02:39:41 No.1120559595
つまりこんぺいとう無双ゲーがはじまる…!
82 23/11/05(日)02:39:53 No.1120559627
攻防+27で素早さ+12だからジャンパースカーフに次ぐ上昇値を誇る高性能装備だったわあのベルト
83 23/11/05(日)02:41:42 No.1120559924
流石に確定ではなかったか
84 23/11/05(日)02:41:56 No.1120559963
こんぺいとうにツヨクナールで更にドン!
85 23/11/05(日)02:42:36 No.1120560080
五んぺいとう
86 23/11/05(日)02:43:43 No.1120560281
赤ヨッシー汁にこんぺいとうで強引に突破できるのはゲーム苦手なプレイヤー救済よね
87 23/11/05(日)02:44:43 No.1120560460
CMでパックンが言ってた通りだ
88 23/11/05(日)02:44:43 No.1120560462
CMの歌詞まんまな説明だ…
89 23/11/05(日)02:45:07 No.1120560534
3連続で落としたあと急に落とさなくなったな…
90 23/11/05(日)02:46:06 No.1120560705
隠し要素ではあるけど最悪ひまんパタこうらっていうぶっ壊れ防具もあるしね
91 23/11/05(日)02:50:05 No.1120561401
完走まであとちょっと…1!
92 23/11/05(日)02:50:15 No.1120561430
なぁにレベルを上げなくてもマリオさんならジャンパー2つで攻撃防御魔攻魔防50素早さ30上がって全属性攻撃と全ステ異常無効になるから
93 23/11/05(日)02:54:26 No.1120562040
はなびをぴかぴかいしと交換してもらうんだっけ
94 23/11/05(日)02:57:25 No.1120562525
さんかくさんが下痢に?
95 23/11/05(日)02:57:42 No.1120562575
初手死ゾ
96 23/11/05(日)03:02:22 No.1120563201
後ボス2体かー