虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • つらい のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/05(日)01:04:49 No.1120530246

    つらい

    1 23/11/05(日)01:06:01 No.1120530679

    ちびまる子ちゃんの夏休みの遠足会でなんとなくだるくてクラスのほとんどが来なかった回思い出した

    2 23/11/05(日)01:09:38 No.1120532349

    なんの待ち合わせだ

    3 23/11/05(日)01:11:35 No.1120533203

    約束の日がいつなのか覚えてないのはどうなの…

    4 23/11/05(日)01:12:13 No.1120533536

    本当に辛いのはやめろ

    5 23/11/05(日)01:13:09 No.1120533905

    明日連休最後なんだからこんな辛いものを見せるのはやめろ

    6 23/11/05(日)01:13:27 No.1120534037

    >ちびまる子ちゃんの夏休みの遠足会でなんとなくだるくてクラスのほとんどが来なかった回思い出した 先生がリュックにパンめちゃくちゃ詰めてて気まずくなるやつ

    7 23/11/05(日)01:16:41 No.1120535500

    後日聞いたら忘れてたとか当日何で連絡くれなかったの?とか言われる奴だわ…

    8 23/11/05(日)01:17:18 No.1120535747

    ビッグマック先生

    9 23/11/05(日)01:17:29 No.1120535859

    一昨日かも知れないし昨日かもしれないし今日かもしれないし… https://x.com/w_denki/status/1720433187711848719?s=20

    10 23/11/05(日)01:18:24 No.1120536500

    続きとあるんで前段みてきたら そもそも娘さんが集合日時あやふやなのはどういうこと… https://twitter.com/w_denki/status/1720433187711848719

    11 23/11/05(日)01:20:31 No.1120537430

    この子もしかして天使…

    12 23/11/05(日)01:22:06 No.1120538111

    まじで単なる日時間違いだったらしくてちょっとおかしい… というか普通行くってなった際に話した子に聞くもんだけどそれが誰かすら覚えてないとなると…

    13 23/11/05(日)01:22:12 No.1120538155

    例え娘さんの落ち度としても小さい子が不幸な様子は辛い気持ちになるんだ

    14 23/11/05(日)01:22:33 No.1120538328

    >この子もしかして天使… 8歳くらいなら日時間違えてグダグダになっても普通じゃないかな

    15 23/11/05(日)01:23:13 No.1120538641

    ちびまる子ちゃんはマジで行きたいつっておいて当日やっぱかったるいからサボるとかいう 単にクソみたいな所業だったけど こっちは完全にこっち側の落ち度だな…

    16 23/11/05(日)01:23:45 No.1120538998

    一緒に行くはずだった子から連絡とかなかったのかな…

    17 23/11/05(日)01:24:15 No.1120539315

    子供の遊ぶ約束はノリで決めて曖昧なこと多いからしょうがない

    18 23/11/05(日)01:24:16 No.1120539326

    次女がちょっと変わった子なのは他の回からもうかがえるから あんまり責める気にはなれない

    19 23/11/05(日)01:24:25 No.1120539413

    母ちゃん亡くなってるのが辛い 他人のでも見たくない

    20 23/11/05(日)01:25:52 No.1120540172

    その辺ちゃんと言及してたようなと思って過去の見てたら最初に発達って言ってたわ

    21 23/11/05(日)01:26:37 No.1120540494

    >母ちゃん亡くなってるのが辛い >他人のでも見たくない はっ?奥さん亡くなってんの? つまりシングルファザー?

    22 23/11/05(日)01:26:43 No.1120540531

    確か長女の方が発達障害だったけど次女はどうだったかな

    23 23/11/05(日)01:27:57 No.1120540955

    遺伝してる系なら…

    24 23/11/05(日)01:27:58 No.1120540959

    >>母ちゃん亡くなってるのが辛い >>他人のでも見たくない >はっ?奥さん亡くなってんの? >つまりシングルファザー? 亡くなったのは作者のお母さんだよ

    25 23/11/05(日)01:28:00 No.1120540977

    まぁ本人還暦過ぎてたら両親健在ってのも珍しかろう

    26 23/11/05(日)01:28:27 No.1120541141

    >遺伝してる系なら… 嫁さんは元気に働いてるからなあ

    27 23/11/05(日)01:28:41 No.1120541222

    今時だとスマホですぐ確認連絡できそうだけどそれもしなかったのか

    28 23/11/05(日)01:28:55 No.1120541297

    うーn… https://twitter.com/w_denki/status/1718251677005041920 https://twitter.com/w_denki/status/1718636937479876618

    29 23/11/05(日)01:29:17 No.1120541406

    判事案件なの?

    30 23/11/05(日)01:29:25 No.1120541436

    渡辺電機が子育て漫画描いてるってのもすごい話だ

    31 23/11/05(日)01:30:05 No.1120541632

    父ちゃん亡くなった時大丈夫かなこの子…

    32 23/11/05(日)01:30:54 No.1120541892

    嫁の連れ子2人だっけ 2人目の子供は現夫婦の子だっけ?

    33 23/11/05(日)01:31:00 No.1120541930

    そもそも誘われてなくて誰かの会話を聞いて参加する気になっただけのやつだ…

    34 23/11/05(日)01:31:02 No.1120541940

    >渡辺電機が子育て漫画描いてるってのもすごい話だ ゲームラボに載ってた漫画くらいの知識しか無いから わりと本人は普通の人なんだなって

    35 23/11/05(日)01:31:08 No.1120541976

    >亡くなったのは作者のお母さんだよ びっくりした……連載中に奥さん亡くなったんかと いやそっちもすごく辛いけども

    36 23/11/05(日)01:31:27 No.1120542088

    削除依頼によって隔離されました 池沼なんだっけ?

    37 23/11/05(日)01:32:40 No.1120542573

    下校するまでに家に居て出迎えないと号泣するとかなんとか

    38 23/11/05(日)01:32:42 No.1120542586

    小2の時に友達と家で遊ぼう!って約束したら お互いが自分の家に友達が来ると思っていた事ならあった

    39 23/11/05(日)01:32:46 No.1120542615

    fu2759127.jpg 壮絶な

    40 23/11/05(日)01:33:02 No.1120542706

    ウィザードリィの漫画が一番好き

    41 23/11/05(日)01:33:10 ID:U10FtRyU U10FtRyU No.1120542757

    削除依頼によって隔離されました こういう親が精神科連れてかないのほんと嫌い ちゃんと障害あるか確認してそれに対して適切な対応しないとダメ

    42 23/11/05(日)01:34:37 ID:AbNd4Q5Y AbNd4Q5Y No.1120543245

    弄れないやつだこれ…

    43 23/11/05(日)01:34:51 No.1120543326

    そりゃ他人事なら何でも言えるけどな

    44 23/11/05(日)01:34:58 No.1120543373

    >こういう親が精神科連れてかないのほんと嫌い >ちゃんと障害あるか確認してそれに対して適切な対応しないとダメ 別に描いてないだけで対応はしてんのでは

    45 23/11/05(日)01:35:32 No.1120543569

    クソゲー戦記のイメージが強い あとフォーチュンクエストの作者との共著のやつ

    46 23/11/05(日)01:36:22 No.1120543901

    長女と次女はちょっとアレなんだろうなってのは日記漫画からの節々から伝わってくる

    47 23/11/05(日)01:37:18 No.1120544267

    39で産んだんか…

    48 23/11/05(日)01:37:49 No.1120544446

    >こういう親が精神科連れてかないのほんと嫌い >ちゃんと障害あるか確認してそれに対して適切な対応しないとダメ 勝手に何も対応してないって思い込む方がダメよ

    49 23/11/05(日)01:38:32 No.1120544704

    何もかも真実を赤裸々に漫画にしてるとも限らんし 漫画やツイート全部チェックしてから批判してんのかもわからんし 適当なこと言うのダメ

    50 23/11/05(日)01:38:40 No.1120544752

    後から産んだ息子がちょっと心配でそういう施設通った的な話はあったような

    51 23/11/05(日)01:38:46 No.1120544785

    連れ子がこれか...

    52 23/11/05(日)01:39:27 No.1120545010

    >長女と次女はちょっとアレなんだろうなってのは日記漫画からの節々から伝わってくる 長男も年齢相応なように見えるが少し不安な要素がある…

    53 23/11/05(日)01:39:42 No.1120545094

    人間何かしらグラデーションあるもんだし…

    54 23/11/05(日)01:39:59 No.1120545161

    >こういう親が精神科連れてかないのほんと嫌い >ちゃんと障害あるか確認してそれに対して適切な対応しないとダメ こういうアホが調子乗ってんのほんと嫌い ちゃんとやる事やってるか調べず頭の中で決めつけてるのがダメ

    55 23/11/05(日)01:40:02 No.1120545174

    長女だけ東京に来てる初期にそういう事を書いていたような

    56 23/11/05(日)01:40:13 No.1120545242

    自分でそうだね押すのも駄目だと思います

    57 23/11/05(日)01:40:27 No.1120545301

    息子の療育は漫画で描いてるから何もやってない事はないでしょ

    58 23/11/05(日)01:40:59 No.1120545468

    なんでもかんでも漫画に描くわけないだろ

    59 23/11/05(日)01:41:57 No.1120545798

    二人とも判事ってよくあるものなの?

    60 23/11/05(日)01:42:00 No.1120545809

    偉いと思うよ五拾すぎまでフラフラしてた自由業の人間が突然人の子の親になって わからんなりに必死こいて父親やってるの

    61 23/11/05(日)01:42:03 No.1120545823

    なんか見覚えある絵柄だなーって思ったああ…結婚してたのか…

    62 23/11/05(日)01:42:44 No.1120546040

    >二人とも判事ってよくあるものなの? 父親からの遺伝で軽度だとよくある…

    63 23/11/05(日)01:43:29 No.1120546264

    メディア欄遡ってたら母親周りのエピソードちょいちょい読めたけど確かに結構心に来るな…

    64 23/11/05(日)01:44:16 No.1120546519

    長女も何かぶっ飛んだ行動するタイプじゃなかったっけ

    65 23/11/05(日)01:44:19 No.1120546541

    いきなり小学生の親になるのマジで大変そうだなって思った

    66 23/11/05(日)01:44:51 No.1120546686

    >長女も何かぶっ飛んだ行動するタイプじゃなかったっけ 上京してきた直後はだいぶ振り回されてた

    67 23/11/05(日)01:44:54 No.1120546698

    姉は高校受験するし昔はADHDっぽさはあるけど今はとりあえず普通に学校行ってるぞ

    68 23/11/05(日)01:45:14 ID:AbNd4Q5Y AbNd4Q5Y No.1120546783

    削除依頼によって隔離されました >こういうアホが調子乗ってんのほんと嫌い >ちゃんとやる事やってるか調べず頭の中で決めつけてるのがダメ それでちゃんとやってるんです?

    69 23/11/05(日)01:46:05 No.1120547009

    「」は並の精神科より詳しいしな

    70 23/11/05(日)01:46:29 No.1120547139

    少し変でも絶対許さないのやめな

    71 23/11/05(日)01:46:33 No.1120547165

    >>こういうアホが調子乗ってんのほんと嫌い >>ちゃんとやる事やってるか調べず頭の中で決めつけてるのがダメ >それでちゃんとやってるんです? どう思う?

    72 23/11/05(日)01:47:28 ID:AbNd4Q5Y AbNd4Q5Y No.1120547445

    なんかあるならその手の内容を誰か特定出来る状態で描かない方がいいし 何もないならないで描かれた娘ズはそれっぽく描かれるの結構きついんじゃないかな

    73 23/11/05(日)01:47:49 No.1120547540

    >>こういうアホが調子乗ってんのほんと嫌い >>ちゃんとやる事やってるか調べず頭の中で決めつけてるのがダメ >それでちゃんとやってるんです? https://x.com/tome3000/status/1718064060481335500?s=46&t=uXhjHC5lgHvTd_qXZtCBgw 早期の療育を

    74 23/11/05(日)01:47:57 No.1120547600

    >それでちゃんとやってるんです? お前が病院行けよ…

    75 23/11/05(日)01:48:03 No.1120547634

    どうやら発達障害は見つかったようだな

    76 23/11/05(日)01:48:22 No.1120547719

    「」はすぐ障害言う前に自分が子どもの時のことを思い出してわがままや変な行動一切しなかったか思い返したほうがいいよ

    77 23/11/05(日)01:48:40 No.1120547802

    結婚して子供作ってるなら「」より偉い

    78 23/11/05(日)01:48:45 No.1120547831

    結構経ってから長女メインの子育て漫画描いて2年後くらいに現状漫画も同時進行し始めたから長女が落ち着きが少しある中学生とかになっててびっくりする

    79 23/11/05(日)01:48:56 No.1120547881

    この子じゃないでしょ

    80 23/11/05(日)01:49:23 No.1120548016

    息子の発育の遅さに区役所で療育相談するような親がやってないわけ無いよな

    81 23/11/05(日)01:49:24 ID:U10FtRyU U10FtRyU No.1120548023

    削除依頼によって隔離されました >>こういう親が精神科連れてかないのほんと嫌い >>ちゃんと障害あるか確認してそれに対して適切な対応しないとダメ >こういうアホが調子乗ってんのほんと嫌い >ちゃんとやる事やってるか調べず頭の中で決めつけてるのがダメ 俺は精神科医でこういう子の治療をしてる まず漫画に描かれてる内容だと親の対応がクソすぎる ちゃんと主治医にアドバイスもらって適切な対応してないと思う だから嫌い

    82 23/11/05(日)01:49:36 No.1120548062

    >どうやら発達障害は見つかったようだな ソースを確認する能力がないのは発達とかじゃなくて単なる低学歴だよ

    83 23/11/05(日)01:50:03 ID:AbNd4Q5Y AbNd4Q5Y No.1120548212

    ソースて

    84 23/11/05(日)01:50:06 No.1120548233

    貼られただけの1ページで詳細すら何も知らないのに勝手に背景妄想して義憤でキレた挙げ句突っ込まれたら「」にダル絡みしてくるほうがよっぽど"本物"だろ

    85 23/11/05(日)01:50:10 No.1120548258

    >俺は精神科医でこういう子の治療をしてる >まず漫画に描かれてる内容だと親の対応がクソすぎる >ちゃんと主治医にアドバイスもらって適切な対応してないと思う >だから嫌い 医者やめろ

    86 23/11/05(日)01:50:30 ID:AbNd4Q5Y AbNd4Q5Y No.1120548356

     の「」がブチぎれてるのかこれ

    87 23/11/05(日)01:50:36 No.1120548381

    次女の話なのにソースで長女出してくんの頭おかしいだろ

    88 23/11/05(日)01:50:42 No.1120548417

    おっ!エッセイ漫画に描いてあることが全て真実と言う先生様が出たぞ!

    89 23/11/05(日)01:50:55 No.1120548478

    >「」はすぐ障害言う前に自分が子どもの時のことを思い出してわがままや変な行動一切しなかったか思い返したほうがいいよ どうした?身内が障害児なんか?

    90 23/11/05(日)01:50:57 No.1120548494

    >長女だけ東京に来てる初期にそういう事を書いていたような 最初の話で発達障害児童ってことは書いてるよ

    91 23/11/05(日)01:51:03 No.1120548525

    >二人とも判事ってよくあるものなの? 発達障害は遺伝する

    92 23/11/05(日)01:51:03 No.1120548526

    医者のフリする精神障害者本当にいるんだな…

    93 23/11/05(日)01:51:10 No.1120548561

    >次女の話なのにソースで長女出してくんの頭おかしいだろ 長女のそういうのやってるなら次女にも対応してるだろ普通に考えれば…

    94 23/11/05(日)01:51:19 ID:AbNd4Q5Y AbNd4Q5Y No.1120548604

    >貼られただけの1ページで詳細すら何も知らないのに勝手に背景妄想して義憤でキレた挙げ句突っ込まれたら「」にダル絡みしてくるほうがよっぽど"本物"だろ 別にみんながみんな君みたいに興味があるわけじゃないのよ

    95 23/11/05(日)01:51:39 No.1120548691

    障害者は障害者が虐げられるのが許せないからな…

    96 23/11/05(日)01:51:45 No.1120548713

    >長女のそういうのやってるなら次女にも対応してるだろ普通に考えれば… 普通に紐づけ出来るわけ無いだろ…恥を知りなさい…

    97 23/11/05(日)01:51:46 No.1120548717

    >次女の話なのにソースで長女出してくんの頭おかしいだろ これがガチの発達障害なんか

    98 23/11/05(日)01:52:09 No.1120548834

    >医者のフリする精神障害者本当にいるんだな… さよ教の主人公がそういう病気だった気がする

    99 23/11/05(日)01:52:29 No.1120548926

    お前がこの漫画に怒ったから何なんだすぎる…

    100 23/11/05(日)01:52:35 ID:AbNd4Q5Y AbNd4Q5Y No.1120548957

    >おっ!エッセイ漫画に描いてあることが全て真実と言う先生様が出たぞ! それソースを確認しろ!ってブチ切れてる子に刺さってない?

    101 23/11/05(日)01:52:37 No.1120548965

    >>貼られただけの1ページで詳細すら何も知らないのに勝手に背景妄想して義憤でキレた挙げ句突っ込まれたら「」にダル絡みしてくるほうがよっぽど"本物"だろ >別にみんながみんな君みたいに興味があるわけじゃないのよ 俺も読んでないから詳細知らねえけど勝手に作者の家庭事情妄想して長文でキレた挙げ句 その上なぜか「」に文句つけてくる頭おかしい真似はしてないって話で…

    102 23/11/05(日)01:52:53 No.1120549046

    >別にみんながみんな君みたいに興味があるわけじゃないのよ 興味ないのに勝手にぶちギレてレスしてるの馬鹿みたいじゃないですか

    103 23/11/05(日)01:52:54 ID:U10FtRyU U10FtRyU No.1120549055

    >次女の話なのにソースで長女出してくんの頭おかしいだろ 実際に病名付けたくなくて次女だけ受診させないとかはよく見かける

    104 23/11/05(日)01:52:57 No.1120549069

    精神科医名乗り出しちゃったよ そういえば北海道で精神科医の父親と娘の殺人事件あったけど精神科医を万能だと思ってんのかね

    105 23/11/05(日)01:53:06 ID:AbNd4Q5Y AbNd4Q5Y No.1120549115

    >長女のそういうのやってるなら次女にも対応してるだろ普通に考えれば… ナチュラルに酷いレスしてて駄目だった

    106 23/11/05(日)01:53:29 No.1120549224

    >ID:U10FtRyU 早かったな

    107 23/11/05(日)01:53:31 No.1120549234

    60代で子育てなんて考えただけで腰がへし折れそうだ

    108 23/11/05(日)01:53:47 No.1120549303

    オフ会0人

    109 23/11/05(日)01:53:57 No.1120549350

    この程度の軽度障害者は世の中にたくさんいるからね…しかも自覚のない状態で 「」の中にも沢山いるんじゃないかな

    110 23/11/05(日)01:54:38 No.1120549520

    妄想で一生確認取れないことを深夜にレスポンチバトルするのはどういう症状になるんですか先生

    111 23/11/05(日)01:55:01 No.1120549614

    >60代で子育てなんて考えただけで腰がへし折れそうだ さらに親の介護と挟み撃ちだ!

    112 23/11/05(日)01:55:19 No.1120549691

    >さらに親の介護と挟み撃ちだ! 施設には入れれたから…

    113 23/11/05(日)01:55:21 No.1120549701

    自称医師なのに素人でも書けることしか書いてなくてダメだった