ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/05(日)01:04:36 No.1120530168
2000年代に公開された2020~2040年くらいが舞台の映画が見たいので教えてください
1 23/11/05(日)01:07:50 No.1120531482
映画縛りならイノセンスってことになるけど攻殻
2 23/11/05(日)01:09:33 No.1120532306
>2020~2040年くらい もう現代か…
3 23/11/05(日)01:11:36 No.1120533212
A.I.とか?
4 23/11/05(日)01:14:08 No.1120534312
アイランド
5 23/11/05(日)01:15:03 No.1120534701
ペイチェック?
6 23/11/05(日)01:15:38 No.1120535005
マイノリティリポートってどうだっけ
7 23/11/05(日)01:16:04 No.1120535196
>マイノリティリポートってどうだっけ 2054年
8 23/11/05(日)01:16:36 No.1120535461
シックスデイ ディックものが多い
9 23/11/05(日)01:16:58 No.1120535598
あれどうだったかなとか調べると近未来って設定だけで具体的な年代示されてないやつが多いな…
10 23/11/05(日)01:17:02 No.1120535633
アイアムレジェンドは
11 23/11/05(日)01:17:47 No.1120536222
>あれどうだったかなとか調べると近未来って設定だけで具体的な年代示されてないやつが多いな… 具体化すると設定面倒になるだけだからね
12 23/11/05(日)01:18:47 No.1120536661
ターミネーター3?
13 23/11/05(日)01:22:14 No.1120538165
トゥモローワールドがそれくらいだったような
14 23/11/05(日)01:22:33 No.1120538320
ミッドナイトスカイ
15 23/11/05(日)01:23:03 No.1120538566
トゥモローランドもそうかもしれん
16 23/11/05(日)01:23:34 No.1120538882
「ステルス」は未来じゃないっけ
17 23/11/05(日)01:25:35 No.1120540051
昔のSF作品は年代の見越しが甘いみたいな話テレビで見たな 最近の作品ほど年代とか特定しない気がする
18 23/11/05(日)01:39:14 No.1120544927
10年代までは昔のSFに出てくる2010年に全然追いついてないよ~!って感じだったけどここ数年は部分的にはもう追い越してるなと感じるので面白い
19 23/11/05(日)01:44:06 No.1120546464
サロゲート!
20 23/11/05(日)01:49:06 No.1120547932
イーグルアイはその時の現在だっけ
21 23/11/05(日)02:03:09 No.1120551726
>10年代までは昔のSFに出てくる2010年に全然追いついてないよ~!って感じだったけどここ数年は部分的にはもう追い越してるなと感じるので面白い 現実のAIに追いつけていないSFのAIは多い
22 23/11/05(日)02:10:11 No.1120553365
アイロボットは当時見てても街並みの変化に対して年代が近すぎるとは思ったな まあフィクションだからあえてわかりやすくしてたのかも知らんけど その点マイノリティリポートは本職の科学者とかに未来予想させて作ったから割と細かい描写にリアリティあって面白い
23 23/11/05(日)02:20:03 No.1120555767
>その点マイノリティリポートは本職の科学者とかに未来予想させて作ったから割と細かい描写にリアリティあって面白い 監視カメラで逃亡してもばれるのは現実っぽいね