23/11/04(土)23:43:41 アトピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)23:43:41 No.1120492278
アトピーの薬高いよね うちの妹もアトピーだけど定期的に17000円の塗り薬が届いてるわ
1 23/11/04(土)23:45:49 No.1120493147
えっそうなん? 俺は塗薬飲み薬の計4種で3000円ぐらいだわ
2 23/11/04(土)23:49:45 No.1120494803
どんな薬使ってるんだ
3 23/11/04(土)23:54:26 No.1120496739
デュピクセントって注射がやばい
4 23/11/04(土)23:55:23 No.1120497091
1日5千円の薬使うか聞かれた 保険で3割だけど月5万近くだ
5 23/11/04(土)23:56:47 No.1120497659
この値段だとアレルギーの検査とかしたのかな、してたらもっとかかるか?
6 23/11/04(土)23:56:48 No.1120497661
医者と相談しろよ
7 23/11/04(土)23:57:11 No.1120497791
>うちの妹もアトピーだけど定期的に17000円の塗り薬が届いてるわ 保険が効いてないのでは ってことはつまりスピリチュアル系のいわゆるエセ医学の薬なんじゃねえかな アトピーはそういうの多いし
8 23/11/04(土)23:58:28 No.1120498277
数ヶ月以上続くならちゃんとしたとこに紹介状書いてもらおうね
9 23/11/04(土)23:59:01 No.1120498488
2ヶ月分まとめて処方して貰ったりするとこうなるかもしれん 1週間でこれなら高額医療費制度の出番だ
10 23/11/05(日)00:01:48 No.1120499802
酷いとそんなにかかるのか 俺はもう保湿用ローションとタクロリムスだけだわ
11 23/11/05(日)00:03:48 No.1120500935
なんでよりによってアバターがゆかりさんなんだ
12 23/11/05(日)00:19:29 No.1120508600
その辺の薬局で売ってるステロイドでいいじゃん
13 23/11/05(日)00:20:00 No.1120508845
>タクロリムス 痒みが灼熱感に変換されるやつ 強力に炎症抑えるけど回復効果がないから自分はステロイドも併用してるな
14 23/11/05(日)00:20:06 No.1120508905
強めのストロイド軟膏で劇的に改善した 冬場皮膚ボロボロで苦しんでたの安いし効くしで早めに医者行ってればよかった
15 23/11/05(日)00:22:30 No.1120510078
飲み薬とか含めて2ヶ月分で薬代3000円くらいだけどなぁ
16 23/11/05(日)00:23:42 No.1120510769
おれは診察1500円薬3000円ってとこだけど アトピーはまったく個人で状態も薬も違うもんな…
17 23/11/05(日)00:23:53 No.1120510860
よかったゆかりさんは人権ないから保険使えないとかそういう話じゃなかった
18 23/11/05(日)00:24:42 No.1120511217
オロパタジンたすかる
19 23/11/05(日)00:25:35 No.1120511600
>この値段だとアレルギーの検査とかしたのかな、してたらもっとかかるか? 診察後って書いてあるし調剤薬局とも書いてあるから診察料とは別だって思って読んだけどどっちか分からんね 初診・検査・薬合わせて三割自己負担8000円はあり得ると思う
20 23/11/05(日)00:26:15 No.1120511869
ステロイドは毒だからとかそんな話を信じて効果も曖昧な変なのに手を出してない?
21 23/11/05(日)00:27:43 No.1120512549
検査と初診料込みだとそんぐらいかも
22 23/11/05(日)00:29:14 No.1120513154
アトピーは治らんのでやばいときは強いステロイドで肌を治して収まったらあとは弱いので抑え込むしかない
23 23/11/05(日)00:30:00 No.1120513486
保険適用の塗り薬飲み薬だけだと安い部類の病気とは思う 違う事やりだすと高くつくとは思うけども
24 23/11/05(日)00:30:26 No.1120513734
デュピクセントにしたら劇的に良くなった リンヴォックと比べると顔に効きづらいらしいけど俺は顔もかなり綺麗になった
25 23/11/05(日)00:30:34 No.1120513810
高いなと思うけど人によって症状も治療法も千差万別すぎるから 何とも言えん…
26 23/11/05(日)00:32:27 No.1120514652
季節の変わり目に指に汗疱が出てバキバキに肌が割れてつらい
27 23/11/05(日)00:33:51 No.1120515251
一回肌全部剥がして新しいのと取り替えたい
28 23/11/05(日)00:36:57 No.1120516745
アトピーの薬はストロンゲストしか効かぬ
29 23/11/05(日)00:37:23 No.1120516972
皮膚の構造が常人と違うから治ることは絶対ないですよ と言われて吹っ切れたらかえって良くなった 今は塗り忘れさえなければ調子いいわ
30 23/11/05(日)00:39:10 No.1120517944
目に出ちゃうとステロイド使えないから地獄
31 23/11/05(日)00:39:25 No.1120518086
抗ヒスタミンの注射がだいぶ効いた それはそれとして花粉と埃で今日も顔が痒い…
32 23/11/05(日)00:42:06 No.1120519458
目にもでるの?それは体験したことないな…
33 23/11/05(日)00:42:35 No.1120519698
目というか瞼に出たことならある アレルギー性結膜炎みたいになる
34 23/11/05(日)00:42:42 No.1120519763
掻いてるところの服ガビガビになりがち
35 23/11/05(日)00:44:05 No.1120520510
軽めの塗り薬と強めの塗り薬両方たっぷりもらってチューブ8本で3千円だな 症状が酷い人ならもっと行くだろうけど1万は早々行かんだろ
36 23/11/05(日)00:45:25 No.1120521072
眼瞼下垂になるし白内障リスクも高いしでアトピーはクソ
37 23/11/05(日)00:47:31 No.1120521989
百景じゃないから100おくまんてん