虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/04(土)23:30:21 No.1120486538

    思ってるより中盤まで変身で苦しんでる…

    1 23/11/04(土)23:31:46 No.1120487152

    死んで回想入って一夏の思い出やるのが28話なので真魚ちゃん蘇生パワーでデメリット克服と思うと長い

    2 23/11/04(土)23:32:24 No.1120487422

    全身の筋肉が急激に肥大化&発熱 変身できるようになったと思ったら皮膚がボロボロになる

    3 23/11/04(土)23:33:21 No.1120487826

    この生々しいデザインと変身のデメリットと荒々しい戦闘スタイルと叫び声に子供の頃の俺は魅了された

    4 23/11/04(土)23:34:16 No.1120488213

    クラッシャーのオープンがマジで格好良すぎる……

    5 23/11/04(土)23:34:30 No.1120488332

    元々の人生が順風満帆だったからそうとう苦しんでる

    6 23/11/04(土)23:34:49 No.1120488475

    武器に使ってる触手とか踵落としの時に急成長する爪とかもいちいち痛そう

    7 23/11/04(土)23:35:49 No.1120488882

    なってしまったこと自体が不幸みたいなものだけどそれにしてもいいことが無さすぎる

    8 23/11/04(土)23:35:54 No.1120488918

    そもそもΑGITΩに覚醒してる人ほとんど自殺考えてるのに不完全な覚醒でも生きようともがいてる葦原さんはカッコいい

    9 23/11/04(土)23:35:54 No.1120488923

    >この生々しいデザインと変身のデメリットと荒々しい戦闘スタイルと叫び声に子供の頃の俺は魅了された 必殺技も渋すぎる…

    10 23/11/04(土)23:36:36 No.1120489189

    エクシードギルスは元祖動いたらカッコいいだと思う

    11 23/11/04(土)23:37:15 No.1120489456

    なぜか劇場版でも苦しむ男

    12 23/11/04(土)23:37:37 No.1120489613

    神にすら可哀想…って思われてるから相当辛いんだろうな

    13 23/11/04(土)23:38:59 No.1120490188

    >なぜか劇場版でも苦しむ男 腕持ってかれてる… 再生してる…

    14 23/11/04(土)23:39:57 No.1120490607

    >神にすら可哀想…って思われてるから相当辛いんだろうな 幸運値が底値まで下がるのがね…あそこで殺すのが救いって相当だぞ

    15 23/11/04(土)23:40:41 No.1120490932

    多分たまたま生存してしまった奇形児とかそんな扱い

    16 23/11/04(土)23:41:02 No.1120491121

    変身したら老化現象でボロボロになるの可哀想過ぎる

    17 23/11/04(土)23:41:14 No.1120491232

    ギルスの変身シーンはだいぶクセ強いよね

    18 23/11/04(土)23:42:41 No.1120491874

    何でデメリット無くなったのか覚えてないや

    19 23/11/04(土)23:42:51 No.1120491946

    アギト撲滅を考えてる神もアギト…?ギルスか…可哀想だから助けてあげよ…ってなる程度には哀れ

    20 23/11/04(土)23:43:19 No.1120492146

    >何でデメリット無くなったのか覚えてないや アギトパワー移植

    21 23/11/04(土)23:43:54 No.1120492370

    >何でデメリット無くなったのか覚えてないや 真魚ちゃんが蘇生してくれた後の副作用的な感じで無くなった

    22 23/11/04(土)23:44:49 No.1120492757

    ただでさえ刺さったら死ぬ踵落としを触手で拘束して喰らわせるのいいよね

    23 23/11/04(土)23:45:06 No.1120492859

    >アギトパワー移植 それは二回目の死にかけ

    24 23/11/04(土)23:45:15 No.1120492919

    劇場版のスタンドみたいにギルスが出てくる変身良いよね

    25 23/11/04(土)23:48:20 No.1120494216

    胸にあるはずの制御器官が生成されてないからアギトと違ってパワーを常にフルで使っててその反応で身体がボロバロになるんだっけ?

    26 23/11/04(土)23:48:35 No.1120494328

    バイク屋のおやっさんにも言われてたけど葦原さん古いタイプの人間だよね

    27 23/11/04(土)23:49:59 No.1120494918

    最後の最後まで酷い目にあった人という印象

    28 23/11/04(土)23:50:18 No.1120495057

    異形になった苦しみとか孤独とかの仮面ライダー要素を背負わされてるよね

    29 23/11/04(土)23:50:35 No.1120495170

    >胸にあるはずの制御器官が生成されてないからアギトと違ってパワーを常にフルで使っててその反応で身体がボロバロになるんだっけ? なんでそんなことするの…

    30 23/11/04(土)23:50:37 No.1120495184

    こういう生物的なデザインやカラーは現代じゃ流行んねえのかなって令和を見てると思う

    31 23/11/04(土)23:50:53 No.1120495270

    演技力が育つ暇も無い出番の少なさ

    32 23/11/04(土)23:51:15 No.1120495436

    中の人も苦難の人生を…

    33 23/11/04(土)23:51:31 No.1120495555

    >胸にあるはずの制御器官が生成されてないからアギトと違ってパワーを常にフルで使っててその反応で身体がボロバロになるんだっけ? 生体装甲が制御できずに変身する度肉体をジワジワ貪られてる コントロールメタルの無いガイバーみたいな状態

    34 23/11/04(土)23:51:52 No.1120495694

    変身の後遺症を緩和してもらったらなんか爆発力がなくなって弱体化した

    35 23/11/04(土)23:51:54 No.1120495709

    ワイズマンモノリスいいよね

    36 23/11/04(土)23:52:23 No.1120495894

    >こういう生物的なデザインやカラーは現代じゃ流行んねえのかなって令和を見てると思う それもあるけどまずラテックス多めである以上スーツが持たない

    37 23/11/04(土)23:52:42 No.1120496012

    >演技力が育つ暇も無い出番の少なさ 少年回から表情がグッと柔らかくなったと思う

    38 23/11/04(土)23:53:05 No.1120496175

    >なんでそんなことするの… なりそこないだから…

    39 23/11/04(土)23:54:37 No.1120496809

    本編は言わずもがな! スーツは素材の都合で腐った! バイクはアマゾンズで改造された! 中のごめんなんでもない! とにかく不幸だ!

    40 23/11/04(土)23:55:11 No.1120497015

    スーツ素材はこう…今はなんか新素材とかないんですか!

    41 23/11/04(土)23:55:43 No.1120497202

    >神にすら可哀想…って思われてるから相当辛いんだろうな なら彼女が出来たのに殺すなよ…

    42 23/11/04(土)23:56:54 No.1120497694

    主役ライダーでやるなら新素材とかで金かけてやるかもしれないけど 流石にギルスみたいなのが主役になれるとは…

    43 23/11/04(土)23:57:01 No.1120497741

    野生的なイメージ強いけど触手をヌンチャクみたいにしたり意外と武術の印象がある

    44 23/11/04(土)23:57:34 No.1120497929

    >主役ライダーでやるなら新素材とかで金かけてやるかもしれないけど >流石にギルスみたいなのが主役になれるとは… BLACKSUNみたいな中編限定だよね

    45 23/11/04(土)23:57:50 No.1120498014

    終盤のなんか尺余ったから即興で作っとけみたいな感じの蠍座の女編で出てきたお節介な蠍座の女と仲良くなったと思ったら殺されちゃって本人も仇討ちに臨んだけど負けて構わないぜやれって言っちゃうのなんかキツかった 死ねるわけないんだけど

    46 23/11/04(土)23:57:52 No.1120498025

    付属の触手も寄生虫ですとか凄いよね

    47 23/11/04(土)23:58:23 No.1120498238

    映画のエクシードギルスは正直怖かったよ

    48 23/11/04(土)23:58:31 No.1120498298

    俺は不死身だ!(不死身)

    49 23/11/04(土)23:59:14 No.1120498579

    >スーツ素材はこう…今はなんか新素材とかないんですか! 制作会社が変わってアンダースーツの再現も無理!

    50 23/11/04(土)23:59:21 No.1120498636

    >映画のエクシードギルスは正直怖かったよ 腕捥げてびっくりしたところに体から何かニョキニョキ生えてアンノウンを惨殺するから あの一連の流れ凄まじい

    51 23/11/04(土)23:59:42 No.1120498790

    >付属の触手も寄生虫ですとか凄いよね え、あのニョキニョキ生えてくるやつは別の生き物なの

    52 23/11/05(日)00:00:18 No.1120499090

    まだライダーがこんなに続くものではなかったとみんな思ってた頃とはいえよくこんなスーツ作りましたねとなるやつ

    53 23/11/05(日)00:00:33 No.1120499209

    書き込みをした人によって削除されました

    54 23/11/05(日)00:00:52 No.1120499363

    エクシードは制御装置ついてるけどそれまでは反動あるんだっけ

    55 23/11/05(日)00:01:36 No.1120499716

    ギリギリまで敵役の予定だったみたいだし長持ちしにくい素材だったのもなんか納得というか…

    56 23/11/05(日)00:01:48 No.1120499801

    この人って変身関係なく不幸じゃない?

    57 23/11/05(日)00:02:20 No.1120500131

    >付属の触手も寄生虫ですとか凄いよね 子供の頃はふーん?って感じだったが今考えるとキモ過ぎる

    58 23/11/05(日)00:02:24 No.1120500162

    >この人って変身関係なく不幸じゃない? そもそもアギトの覚醒関係無しにバイクで事故って死にかけてるからな

    59 23/11/05(日)00:02:37 No.1120500264

    ブレンドマスターがレインボー時代の怪人スーツ新造するとびっくりするぐらい不細工になったりするよね

    60 23/11/05(日)00:03:09 No.1120500514

    バーニングアナザーと戦うパラレルでもだいぶつらい人生送ってた

    61 23/11/05(日)00:03:28 No.1120500735

    寄生虫が爪と鞭の話だったか緑色も全部そうだったのか思い出せない

    62 23/11/05(日)00:03:39 No.1120500868

    仮にギルスになれなかったとしても恋人が襲われるのは確定だし悲惨な人生になりそう

    63 23/11/05(日)00:04:06 No.1120501068

    >寄生虫が爪と鞭の話だったか緑色も全部そうだったのか思い出せない 仮面ライダー図鑑曰く全部寄生してる生体鎧で変身者を蝕む

    64 23/11/05(日)00:04:09 No.1120501097

    本来不幸なはずの記憶喪失主人公を差し置いて不幸NO.1だ 面構えが違う

    65 23/11/05(日)00:04:21 No.1120501180

    刺さった人多そうなのに意外とフォロワー的なキャラ出てこないよね

    66 23/11/05(日)00:04:31 No.1120501253

    俺が初めて装着変身買ったライダー

    67 23/11/05(日)00:04:47 No.1120501386

    >>寄生虫が爪と鞭の話だったか緑色も全部そうだったのか思い出せない >仮面ライダー図鑑曰く全部寄生してる生体鎧で変身者を蝕む どっから出てきたんだよこの寄生虫!

    68 23/11/05(日)00:04:54 No.1120501438

    実はG3Xにアップデートされたあたりから敵にボコボコにされる役目がスレ画にシフトしていくんだけど 芦原さん自体が余りに不幸すぎてかませだなんだと茶化す気が全く起きないのはヤバいよ

    69 23/11/05(日)00:05:08 No.1120501599

    >本来不幸なはずの記憶喪失主人公を差し置いて不幸NO.1だ >面構えが違う 翔一くんは馬鹿みたいに不幸だからこそ記憶喪失のお掛けで能天気になれてたとこあるし…

    70 23/11/05(日)00:05:25 No.1120501799

    >刺さった人多そうなのに意外とフォロワー的なキャラ出てこないよね キャラクターとしてはかわいそうすぎて…

    71 23/11/05(日)00:05:58 No.1120502038

    >刺さった人多そうなのに意外とフォロワー的なキャラ出てこないよね ひたすら不幸なめにあって変身するたびボロボロになるライダー…電王か!

    72 23/11/05(日)00:06:16 No.1120502189

    確かにギルスがかませは聞いたことないな

    73 23/11/05(日)00:06:17 No.1120502206

    >刺さった人多そうなのに意外とフォロワー的なキャラ出てこないよね 主人公格のキャラが複数いるから成り立つキャラだと思う 芦原さんだけだったらかわいそすぎる…

    74 23/11/05(日)00:06:31 No.1120502307

    >刺さった人多そうなのに意外とフォロワー的なキャラ出てこないよね キャラの境遇があまりに重い上にグロ寄りのバイオ系デザインなんてニッチ過ぎて商業ラインに乗せれない

    75 23/11/05(日)00:06:39 No.1120502369

    作中でも指摘されてるけど沢木哲也時代の翔一くんって姉の死に囚われてて性格は明るいけど若干影があるからな…

    76 23/11/05(日)00:06:43 No.1120502394

    劇中で1回しかギルスって読んでもらえない人

    77 23/11/05(日)00:06:46 No.1120502418

    この人的には闇の力にパワー吸ってもらって良かったんじゃ…

    78 23/11/05(日)00:06:49 No.1120502433

    マジで死ぬから噛ませとか言ってられない

    79 23/11/05(日)00:06:51 No.1120502448

    ライダーで不幸要素って基本的に色んなキャラに分散していって皆曇っていくんだけど葦原さんはピンでの曇り濃度が高すぎる…

    80 23/11/05(日)00:06:58 No.1120502506

    >刺さった人多そうなのに意外とフォロワー的なキャラ出てこないよね むしろアマゾンシンと来てギルスだったからフォロワー側なんだよね その後10年以上経ってアマゾンズと例のテレレレーン(笑)がフォロワーとして来たのは来たけどギルスそのものをオマージュするよりその前のアマゾンとかのリメイクになっちゃうのよ

    81 23/11/05(日)00:06:59 No.1120502509

    ワイズマンモノリスだっけ ギルスについてないの

    82 23/11/05(日)00:07:37 No.1120502826

    >>刺さった人多そうなのに意外とフォロワー的なキャラ出てこないよね >キャラの境遇があまりに重い上にグロ寄りのバイオ系デザインなんてニッチ過ぎて商業ラインに乗せれない そもそもクウガ~アギトの身体に埋まってるタイプの変身ベルトはニチアサだともう厳しい気がする

    83 23/11/05(日)00:07:43 No.1120502876

    ギルスは噛ませというか戦いになる前から体ボロボロすぎるんで…

    84 23/11/05(日)00:07:49 No.1120502937

    >例のテレレレーン(笑) 言い方ァ!

    85 23/11/05(日)00:07:50 No.1120502949

    葦原さん何度も死にかけてる気がするけど原因がバイク事故とか超能力者とか木野さんでアンノウンそんなに関係無いの酷い

    86 23/11/05(日)00:08:08 No.1120503084

    >ワイズマンモノリスだっけ 今となってはろくでもない名前の組み合わせ過ぎる…

    87 23/11/05(日)00:08:09 No.1120503091

    >>例のテレレレーン(笑) >言い方ァ! 笑い声じゃないからな…

    88 23/11/05(日)00:08:17 No.1120503185

    >作中でも指摘されてるけど沢木哲也時代の翔一くんって姉の死に囚われてて性格は明るいけど若干影があるからな… というか記憶失くしてる時から割と一貫して自分の事になったらてんでダメで凹みやすくなるしなんなら逃げるんだよね翔一くんて

    89 23/11/05(日)00:08:40 No.1120503390

    >作中でも指摘されてるけど沢木哲也時代の翔一くんって姉の死に囚われてて性格は明るいけど若干影があるからな… 記憶喪失状態より感情が表に出やすくなるよね

    90 23/11/05(日)00:08:57 No.1120503514

    メタファクターがそもそも格好良すぎる…

    91 23/11/05(日)00:09:02 No.1120503551

    運の悪さというか運命の酷さならゼロノスも…

    92 23/11/05(日)00:09:14 No.1120503640

    ただの人間のまま戦い続ける氷川さんやっぱすげぇしおかしいよ

    93 23/11/05(日)00:09:59 No.1120503972

    バイク事故から人生狂いすぎである

    94 23/11/05(日)00:10:00 No.1120503984

    アナザーのほうと比べると似てなくもないけど 寄生虫鎧を剥いだらやっぱり似てないかも

    95 23/11/05(日)00:10:18 No.1120504151

    >葦原さん何度も死にかけてる気がするけど原因がバイク事故とか超能力者とか木野さんでアンノウンそんなに関係無いの酷い まずギルス自体デメリット除けばデフォでトリニティレベルの猛者だし むしろ人間やアギトには強気のアンノウンさんたちだけどギルスには終始困惑と恐怖しか見せないこと多いからな…

    96 23/11/05(日)00:10:49 No.1120504437

    >ただの人間のまま戦い続ける氷川さんやっぱすげぇしおかしいよ 天使がどうとか賢者の石がとか言ってる中だからね…

    97 23/11/05(日)00:11:05 No.1120504545

    不良だったけど大学で水泳始めてから徐々に更生して幸せになりかけてた所でのバイク事故→本編だからな…

    98 23/11/05(日)00:11:17 No.1120504644

    >むしろ人間やアギトには強気のアンノウンさんたちだけどギルスには終始困惑と恐怖しか見せないこと多いからな… 神様が若干引くレベルの存在が襲い掛かって来たらそりゃあ怖いさ

    99 23/11/05(日)00:11:39 No.1120504851

    天使はガトリングガンで死ぬんだよ

    100 23/11/05(日)00:12:14 No.1120505223

    >不良だったけど大学で水泳始めてから徐々に更生して幸せになりかけてた所でのバイク事故→本編だからな… なんだかんだでアギトである事をマナちゃんに受け入れられる翔一くんの裏で徹底的に拒絶されていく葦原さんがきっつい…

    101 23/11/05(日)00:12:19 No.1120505252

    ギルスの色々を見るとBLACKSUNでも自制できてると思う

    102 23/11/05(日)00:12:20 No.1120505262

    >>ただの人間のまま戦い続ける氷川さんやっぱすげぇしおかしいよ >天使がどうとか賢者の石がとか言ってる中だからね… この世界観の中で超高周波振動でぶった斬るとかガトリングで蜂の巣とかやってるのなんかおかしくない?

    103 23/11/05(日)00:12:20 No.1120505265

    皮膚病の犬が襲ってくるような怖さなのかな

    104 23/11/05(日)00:12:21 No.1120505269

    装着するタイプのベルトに様々なアイテム追加して反則するスタイルだし埋め込みベルト単体だとダメなんだろうね

    105 23/11/05(日)00:12:23 No.1120505287

    恐怖心が原因であることを十分説明してなかったことが原因で本人の気のせいだったけど仮面ライダーギャレンがこいつに近いんじゃないの ちゃんと話し合えば良かったのに全く

    106 23/11/05(日)00:12:28 No.1120505334

    死にかけまくったけどほんとに死んだのは超能力者の時だっけ?

    107 23/11/05(日)00:12:51 No.1120505479

    前期OPのニコニコしながらリハビリしてる葦原さんってこの時点だと思ったより身体が回復してて喜んでるんだよな…

    108 23/11/05(日)00:12:54 No.1120505505

    本来交配できるかあやしい神と人の子第一号で異形の存在になってたから神様は憐れみ天使様もドン引き

    109 23/11/05(日)00:12:59 No.1120505542

    作中かなりボコボコにされること多い気がするけどスペック的にどうなの?

    110 23/11/05(日)00:13:01 No.1120505554

    >むしろ人間やアギトには強気のアンノウンさんたちだけどギルスには終始困惑と恐怖しか見せないこと多いからな… 早すぎた巨神兵が死にかけながら襲ってきたらまぁ怖いよね…

    111 23/11/05(日)00:13:16 No.1120505744

    葦原さんはいくら苦しめてもよいとされています

    112 23/11/05(日)00:13:44 No.1120505967

    アギトやギルスってテレビだからかっこよく見えるだけでホントは化け物っぽいんだっけ?

    113 23/11/05(日)00:13:44 No.1120505969

    >この世界観の中で超高周波振動でぶった斬るとかガトリングで蜂の巣とかやってるのなんかおかしくない? 世界観的にはグロンギらしきやつらがいた後の世界だしなんもおかしくない

    114 23/11/05(日)00:14:00 No.1120506088

    >皮膚病の犬が襲ってくるような怖さなのかな 酷過ぎて笑ったけどしっくりくるな…

    115 23/11/05(日)00:14:21 No.1120506280

    不幸だけどギルスになった事もその一つに過ぎないくらいのレベルだよね

    116 23/11/05(日)00:14:35 No.1120506382

    ギルスは一応アンノウンのターゲットではない…でいいのかな

    117 23/11/05(日)00:14:39 No.1120506424

    >葦原さんはいくら苦しめてもよいとされています この人アギト関係ない龍騎でも浅倉にボコボコにされてんだけど…

    118 23/11/05(日)00:14:45 No.1120506469

    >この世界観の中で超高周波振動でぶった斬るとかガトリングで蜂の巣とかやってるのなんかおかしくない? 血が出るなら殺せる理論を実行する小沢さんがね…

    119 23/11/05(日)00:14:58 No.1120506586

    ギルスになったからが原因なのはあるけどそれ以外にもなんだろう疫病神がついてる気が

    120 23/11/05(日)00:15:01 No.1120506613

    アギトになってしまった男

    121 23/11/05(日)00:15:07 No.1120506663

    >ギルスは一応アンノウンのターゲットではない…でいいのかな 大きい括りだとアギトではあるからターゲットのはず

    122 23/11/05(日)00:15:09 No.1120506692

    なんか犬がメスな人

    123 23/11/05(日)00:15:09 No.1120506697

    シャイニングカリバー折った剣を受け止めるナイフ

    124 23/11/05(日)00:15:10 No.1120506700

    >装着するタイプのベルトに様々なアイテム追加して反則するスタイルだし埋め込みベルト単体だとダメなんだろうね ドライブ式なら…

    125 23/11/05(日)00:15:10 No.1120506705

    >作中かなりボコボコにされること多い気がするけどスペック的にどうなの? アギトトリニティと同じくらいのスペックはあるよ ただし痛みとかメンタルとかで常にボロボロ

    126 23/11/05(日)00:15:25 No.1120506835

    アギトは完成品だけどこっちは力ある人がすることしたらデキちゃった本意じゃない産物だからな

    127 23/11/05(日)00:15:28 No.1120506858

    闇の力もかわいそ…扱いなのが酷い 誰も望んでない変身…

    128 23/11/05(日)00:15:29 No.1120506864

    >ギルスは一応アンノウンのターゲットではない…でいいのかな 本来ならやがてそのまま死に行く存在だから手を下す必要もない なんか襲いかかってくる…怖…

    129 23/11/05(日)00:15:36 No.1120506901

    >前期OPのニコニコしながらリハビリしてる葦原さんってこの時点だと思ったより身体が回復してて喜んでるんだよな… それどころか何見てたかって考えたら多分大学の水泳チームの仲間が頑張ってる姿だよ 復帰した初戦で溺れたら体よくハブられることになるとはつゆ知らず

    130 23/11/05(日)00:15:37 No.1120506909

    >作中かなりボコボコにされること多い気がするけどスペック的にどうなの? アギトフレイムフォーム級のパワーとアギトストームフォーム級のスピードを持つ 速い話がアギトトリニティフォームと互角 初期形態でいえば主人公3ライダーの中でも最強でアギトとG3の共闘でようやく食い止められるレベルだった

    131 23/11/05(日)00:15:45 No.1120506970

    >実はG3Xにアップデートされたあたりから敵にボコボコにされる役目がスレ画にシフトしていくんだけど >芦原さん自体が余りに不幸すぎてかませだなんだと茶化す気が全く起きないのはヤバいよ 見直すと記憶よりかなり強いなってなるG3X

    132 23/11/05(日)00:16:03 No.1120507110

    >アギトやギルスってテレビだからかっこよく見えるだけでホントは化け物っぽいんだっけ? そういう事にしないと氷川さんがおかしい人になっちゃうじゃないですか…

    133 23/11/05(日)00:16:27 No.1120507270

    最終的にギルスに変身するんじゃなくてギルスが葦原さんの姿に擬態してる形になるのかな…

    134 23/11/05(日)00:16:34 No.1120507334

    アナザーアギトは各ライダーの第二段階変身には勝てないくらいのバランスだっけ

    135 23/11/05(日)00:16:42 No.1120507387

    まあそのうち死ぬけどこのまま悪戯に苦しみながら死ぬよりいっそ殺した方がいいんじゃないかな…みたいなスタンスのアンノウン

    136 23/11/05(日)00:16:46 No.1120507411

    >見直すと記憶よりかなり強いなってなるG3X 弱いイメージは大体G3のせい

    137 23/11/05(日)00:16:54 No.1120507463

    見た目の件については氷川さんシンプルにポンコツなんじゃと思ってる

    138 23/11/05(日)00:17:28 No.1120507759

    >見直すと記憶よりかなり強いなってなるG3X マシンガン撃ってるときって相手も逃げの一手じゃなかったっけ…

    139 23/11/05(日)00:17:29 No.1120507774

    >>見直すと記憶よりかなり強いなってなるG3X >弱いイメージは大体G3のせい そのG3も見返すと頑張ってるから弱いイメージあんまない

    140 23/11/05(日)00:17:46 No.1120507896

    >アギトになってしまった男 本当に言い得て妙だよね…

    141 23/11/05(日)00:17:51 No.1120507934

    >見た目の件については氷川さんシンプルにポンコツなんじゃと思ってる アギトだろうがギルスだろうがねえ! 人間じゃないんですよ!

    142 23/11/05(日)00:17:54 No.1120507955

    >見た目の件については氷川さんシンプルにポンコツなんじゃと思ってる 豆腐くらい箸で持ち上げられるんですけど!

    143 23/11/05(日)00:18:07 No.1120508035

    マシントルネイダーに乗りながら撃ちまくるのは今見直してもまあまあ酷い戦法だと思う

    144 23/11/05(日)00:18:24 No.1120508135

    >>>見直すと記憶よりかなり強いなってなるG3X >>弱いイメージは大体G3のせい >そのG3も見返すと頑張ってるから弱いイメージあんまない というか記憶以上にアンノウン初撃破が早い

    145 23/11/05(日)00:18:36 No.1120508208

    >見た目の件については氷川さんシンプルにポンコツなんじゃと思ってる 視聴者の目に見えてるものと作中の人間の目に見えてる映像が違うんじゃないか 仮面ライダークウガもどう見ても造形が違うグロンギ族と同一視されてたし

    146 23/11/05(日)00:18:37 No.1120508218

    こんなものはスプーンですくえば済むことだ!

    147 23/11/05(日)00:18:38 No.1120508231

    そもそも豆腐なんて!スプーンで食べればいい話だ!

    148 23/11/05(日)00:18:39 No.1120508235

    >見た目の件については氷川さんシンプルにポンコツなんじゃと思ってる 武骨!?

    149 23/11/05(日)00:18:40 No.1120508241

    G3Xがマジで強かったからもあいつらがG4に手を出したとこあるし

    150 23/11/05(日)00:18:41 No.1120508247

    >見た目の件については氷川さんシンプルにポンコツなんじゃと思ってる あの時ってはっきり見えてなかったから見間違えで良かったと思うんだよね

    151 23/11/05(日)00:18:42 No.1120508258

    G3Xが強いというか得物が強い

    152 23/11/05(日)00:18:43 No.1120508266

    >バイオチェスト >「賢者の石」が生成した生体装甲で、自己修復機能を持つ。装甲は日々、成長しており、葦原涼と一体化しようと涼の肉体を浸食している。 >ミューテートスキン >ダイヤモンド並みの硬度がある生体装甲皮膚。しかし、不完全な皮膚であるため、栄養素を吸収しようと、涼の体を蝕んでいる。 >ギルスアントラー >視覚、嗅覚、聴覚をコントロールする感覚器官。蓄積したパワーによる自壊を防ぐために、余剰エネルギーを放出する役割も持つ。 >仮面ライダーアギトと違ってワイズマン・モノリスを持たないため、自分の意思とは無関係にエネルギーの限界が訪れてしまい、パワーが失われると萎縮する。

    153 23/11/05(日)00:18:48 No.1120508307

    芦原さんは何が原因でこんななりそこないになったの

    154 23/11/05(日)00:19:08 No.1120508452

    ぶきっちょだなぁ~氷川さんは!

    155 23/11/05(日)00:19:18 No.1120508521

    G3時代もボコボコにされながらも逃げないしビビらないからカッコいいんだよな

    156 23/11/05(日)00:19:33 No.1120508622

    >視聴者の目に見えてるものと作中の人間の目に見えてる映像が違うんじゃないか >仮面ライダークウガもどう見ても造形が違うグロンギ族と同一視されてたし 普通に考えればそういうことなのかなと思うけど氷川さんだからなぁ

    157 23/11/05(日)00:19:45 No.1120508727

    G4は装着者死ぬのなんで?

    158 23/11/05(日)00:19:48 No.1120508751

    >芦原さんは何が原因でこんななりそこないになったの バイク事故で死にかけた時に不完全なままアギトの力が覚醒した

    159 23/11/05(日)00:19:48 No.1120508753

    >G3Xがマジで強かったからもあいつらがG4に手を出したとこあるし 手を出さなきゃ勝手に超能力者使い潰してくれるのに…

    160 23/11/05(日)00:19:55 No.1120508809

    >芦原さんは何が原因でこんななりそこないになったの なっちゃった…

    161 23/11/05(日)00:20:05 No.1120508884

    >G3Xが強いというか得物が強い 得物も扱う人間が強くなきゃ駄目さって北條さんや制御チップの件で散々見せたでしょーが!

    162 23/11/05(日)00:20:24 No.1120509057

    本来のG3Xはひどすぎる あんなの誰が使いこなせるんだ

    163 23/11/05(日)00:20:28 No.1120509098

    >G4は装着者死ぬのなんで? 人をパーツの部品として考えてるので消耗品扱い

    164 23/11/05(日)00:20:39 No.1120509193

    >G4は装着者死ぬのなんで? 人間の関節を超スピードで曲がらない方向に曲げ続けたり伸ばし続けたりするから

    165 23/11/05(日)00:20:40 No.1120509204

    >本来のG3Xはひどすぎる >あんなの誰が使いこなせるんだ 翔一くん!

    166 23/11/05(日)00:20:46 No.1120509254

    >なっちゃった… ちいかわみたいにいうな!

    167 23/11/05(日)00:20:56 No.1120509328

    基本むっ!となった翔一君が現場来るまで時間かかるからG3が時間稼ぎしないとアンノウンにターゲット即死されるしな…

    168 23/11/05(日)00:20:58 No.1120509351

    >本来のG3Xはひどすぎる >あんなの誰が使いこなせるんだ あんなの猿だって使いこなせますよ!

    169 23/11/05(日)00:20:59 No.1120509365

    >本来のG3Xはひどすぎる >あんなの誰が使いこなせるんだ だってよ翔一くん

    170 23/11/05(日)00:21:17 No.1120509510

    >G4は装着者死ぬのなんで? AIが呈示した動作を肉体の負担無視して強制的する 結果しぬ

    171 23/11/05(日)00:21:23 No.1120509553

    やっぱりV1にしようぜ

    172 23/11/05(日)00:21:26 No.1120509573

    神経断裂弾ありきの設計だからほぼ硬いグローイングフォームみたいな性能のG3で必死に食らいつく氷川さん

    173 23/11/05(日)00:21:27 No.1120509588

    ご先祖様の血統が事故で死にかけて仕事したってのが不運すぎる

    174 23/11/05(日)00:21:28 No.1120509596

    映画は重すぎる いや映画もか

    175 23/11/05(日)00:21:34 No.1120509657

    >>芦原さんは何が原因でこんななりそこないになったの >なっちゃった… なっちゃったからにはもう…ネ…

    176 23/11/05(日)00:21:39 No.1120509713

    OPで観客席で見てる側だったのだに有無を言わさず入る側になっちゃう芦原さん

    177 23/11/05(日)00:21:50 No.1120509808

    G4は何ならサイズが合えば中身なんでもいいまであるから…ロボでいいだろ!

    178 23/11/05(日)00:21:58 No.1120509853

    小沢さんは天才すぎるからな…

    179 23/11/05(日)00:22:00 No.1120509869

    >基本むっ!となった翔一君が現場来るまで時間かかるからG3が時間稼ぎしないとアンノウンにターゲット即死されるしな… G3だってトレーラーでお着替えして白バイで駆けつけるからそんな変わらないだろ!?

    180 23/11/05(日)00:22:04 No.1120509894

    G3もギルスも初期からずっとボコボコにされてるけど全然諦めないのがすごい

    181 23/11/05(日)00:22:05 No.1120509897

    エクシード本当にバグみたいな存在なのか

    182 23/11/05(日)00:22:15 [純粋な人間の氷川誠] No.1120509973

    純粋な人間の氷川誠

    183 23/11/05(日)00:22:23 No.1120510026

    >やっぱりV1にしようぜ ソルブレイバー呼んできて!

    184 23/11/05(日)00:22:24 No.1120510028

    G4は人をパーツ扱いするくせにそのパーツの超能力者(貴重)がアンノウンを呼ぶからジリ貧になって最終的に絶対に負けるのが酷い 欠陥品だろ

    185 23/11/05(日)00:22:27 No.1120510059

    >G4は何ならサイズが合えば中身なんでもいいまであるから…ロボでいいだろ! そんな技術はない! いや多分やったらできるんだろうけど…

    186 23/11/05(日)00:22:28 No.1120510064

    ギルス自体バグの産物みたいなもんだ

    187 23/11/05(日)00:22:33 No.1120510121

    >エクシード本当にバグみたいな存在なのか バグと言うか…バグ個体に修正パッチ付けた的な…

    188 23/11/05(日)00:22:43 No.1120510281

    ちなみに小説版だと死亡復活リセット無しだから真魚ちゃんが気付かないレベルで老化が進んでも尚アンノウンと戦い続けるぞ! 俺達の戦いはこれからだ

    189 23/11/05(日)00:22:46 No.1120510328

    G4は氷川さんのもういいだろう…もういいだろぉ!が重いというか悲しかった

    190 23/11/05(日)00:22:59 No.1120510444

    >G4は装着者死ぬのなんで? TVのG3Xのデチューン前の強化版なんで機械が人間に最適な動きをするどころじゃなくて人間を動くための筋肉としてしか利用しない 中の人のダメージは無視 なので中の人が死んでも筋硬化するまではちょっと動く

    191 23/11/05(日)00:23:04 No.1120510488

    >エクシード本当にバグみたいな存在なのか 不完全なまま成長してしまった出来損ないに後付けで完全体の力を移植した結果独自進化したやつだからな

    192 23/11/05(日)00:23:17 No.1120510585

    葦原さんがG4着ればひしゃげた体も後で戻らない?

    193 23/11/05(日)00:23:21 No.1120510611

    G3ってブレイドのアンデッドサーチャーとかみたいなのじゃなくてたたたたたっくん!オルフェノクが!!みたいに通報で出動だっけ

    194 23/11/05(日)00:23:23 No.1120510628

    >G4は何ならサイズが合えば中身なんでもいいまであるから…ロボでいいだろ! アギト覚醒者の予知能力があればもっと強くなるから入れるね…

    195 23/11/05(日)00:23:35 No.1120510729

    >エクシード本当にバグみたいな存在なのか バグにパッチ当ててそれなりに動くようにしたやつ

    196 23/11/05(日)00:23:39 No.1120510753

    >映画は重すぎる >いや映画もか 重いけど面白かったな…なんか主人公死んでるイメージ流れてる…

    197 23/11/05(日)00:23:42 No.1120510776

    書き込みをした人によって削除されました

    198 23/11/05(日)00:23:59 No.1120510912

    ギルスって増えないの?

    199 23/11/05(日)00:24:07 No.1120510968

    >G4は何ならサイズが合えば中身なんでもいいまであるから…ロボでいいだろ! 中身が死体状態だと動くけど…って感じだったからロボだとダメなんだろうな…

    200 23/11/05(日)00:24:12 No.1120511005

    >いい感じに終わりはしたけどこれからアギトが増え続けるって怖すぎる きっと俺が勝つさ!

    201 23/11/05(日)00:24:13 No.1120511012

    >>やっぱりV1にしようぜ >ソルブレイバー呼んできて! ナイトファイヤーにしようぜ!

    202 23/11/05(日)00:24:18 No.1120511052

    そもそも厳密には先祖返りをアギトの力と称していいのかから怪しい

    203 23/11/05(日)00:24:20 No.1120511064

    G3も最初はアンノウン相手に全然戦えなかったけどすぐに装備や戦法のアップデートしてそこそこやれるようになってた気がする

    204 23/11/05(日)00:24:21 [ヤクザ] No.1120511066

    >いい感じに終わりはしたけどこれからアギトが増え続けるって怖すぎる じゃ次それやっぞ(555)

    205 23/11/05(日)00:24:22 No.1120511076

    >ギルスって増えないの? レアモノだからな

    206 23/11/05(日)00:24:34 No.1120511161

    >ギルスって増えないの? 今後アギト覚醒者が増えていく過程で何らかの事故や病気で死にかけると多分産まれる

    207 23/11/05(日)00:24:38 No.1120511191

    あの小沢さんが封印するほどだからなG4

    208 23/11/05(日)00:24:47 No.1120511259

    アギトとは別ツリーの存在がギルスだけど源流が同じだからアギトの力で修正が効いた

    209 23/11/05(日)00:24:56 No.1120511319

    >ギルスって増えないの? 存在がバグみたいなもんだからかなり稀 全く出ないこともないだろうけど

    210 23/11/05(日)00:25:03 No.1120511380

    >あの小沢さんが封印するほどだからなG4 小沢さんのことなんだと思ってんの

    211 23/11/05(日)00:25:03 No.1120511382

    でもアギトが増えていくと人類と戦争になるんでしょう?

    212 23/11/05(日)00:25:05 No.1120511395

    葦原さんって漫画版クウガにもいる?

    213 23/11/05(日)00:25:21 No.1120511519

    >G3も最初はアンノウン相手に全然戦えなかったけどすぐに装備や戦法のアップデートしてそこそこやれるようになってた気がする そもそも最初の敵の想定はアンノウンじゃなくてグロンギだからね グロンギ相手なら1話の装備でもしっかりやれるんだ

    214 23/11/05(日)00:25:26 No.1120511554

    >ギルスって増えないの? 言ってりみゃ先祖返りみたいなもんだかれ増えないとも言えない

    215 23/11/05(日)00:25:33 No.1120511594

    下等生物と子作りした火のエルやばくない?

    216 23/11/05(日)00:25:36 No.1120511603

    >今後アギト覚醒者が増えていく過程で何らかの事故や病気で死にかけると多分産まれる かわいそう

    217 23/11/05(日)00:25:37 No.1120511615

    >でもアギトが増えていくと人類と戦争になるんでしょう? 元翔一くんが自信満々に言ってるし…

    218 23/11/05(日)00:25:37 No.1120511616

    小沢さんは指摘されるまで初期G3Xの欠陥に気づかない人だし…

    219 23/11/05(日)00:25:39 No.1120511629

    >>あの小沢さんが封印するほどだからなG4 >小沢さんのことなんだと思ってんの あぶないひと

    220 23/11/05(日)00:25:45 No.1120511675

    >G4は装着者死ぬのなんで? 人間に格ゲーのキャラの動きを要求してくる

    221 23/11/05(日)00:25:50 No.1120511697

    >>あの小沢さんが封印するほどだからなG4 >小沢さんのことなんだと思ってんの チョキで殴る人

    222 23/11/05(日)00:26:13 No.1120511842

    >>>あの小沢さんが封印するほどだからなG4 >>小沢さんのことなんだと思ってんの >あぶないひと 焼き肉好きな人

    223 23/11/05(日)00:26:15 No.1120511868

    >>いい感じに終わりはしたけどこれからアギトが増え続けるって怖すぎる >きっと俺が勝つさ! 555で同じ役者に言葉は同じだけど全く意味が逆の台詞言わせるの酷過ぎる

    224 23/11/05(日)00:26:21 No.1120511923

    葦原さんの子供はたぶん産まれた瞬間からギルスなんだろうな…

    225 23/11/05(日)00:26:23 No.1120511945

    >>G3も最初はアンノウン相手に全然戦えなかったけどすぐに装備や戦法のアップデートしてそこそこやれるようになってた気がする >そもそも最初の敵の想定はアンノウンじゃなくてグロンギだからね >グロンギ相手なら1話の装備でもしっかりやれるんだ アギトの世界いいよね

    226 23/11/05(日)00:26:24 No.1120511961

    何だかんだで本編は光の精神持ってる奴ばかりだったからなアギト

    227 23/11/05(日)00:26:24 No.1120511962

    >下等生物と子作りした火のエルやばくない? 獣姦趣味があるんだからまあそんなもんだろ…

    228 23/11/05(日)00:26:28 No.1120511990

    >小沢さんのことなんだと思ってんの ギリギリ倫理観持ってるタイプの人

    229 23/11/05(日)00:26:41 No.1120512078

    >下等生物と子作りした火のエルやばくない? かわいいペットたちが独り立ちできるように子種を撒いただけだが?

    230 23/11/05(日)00:26:50 No.1120512149

    >>あの小沢さんが封印するほどだからなG4 >小沢さんのことなんだと思ってんの IQ200だぞ

    231 23/11/05(日)00:26:51 No.1120512165

    先祖の血が子孫の危機に応えてくれるから愛によって成る存在ではあるんだよギルス

    232 23/11/05(日)00:27:08 No.1120512290

    最終話で言ってたG5部隊めっちゃ気になる!

    233 23/11/05(日)00:27:14 No.1120512326

    >先祖の血が子孫の危機に応えてくれるから愛によって成る存在ではあるんだよギルス この愛体を蝕んでくるんですけど

    234 23/11/05(日)00:27:22 No.1120512370

    アギトは人間賛歌みたいなところあるから大好き 最後の沢木さんの俺たちの勝ちだっていうセリフとか最高だった

    235 23/11/05(日)00:27:43 No.1120512546

    >>先祖の血が子孫の危機に応えてくれるから愛によって成る存在ではあるんだよギルス >この愛体を蝕んでくるんですけど 愛怖いなぁ

    236 23/11/05(日)00:27:52 No.1120512603

    >グロンギ相手なら1話の装備でもしっかりやれるんだ それこそライジングタイタン並みの装甲強度がある倍力服を着込んで 2発3発で閣下を昏倒させるような神経断裂弾の改良強化バージョンを 72発も火薬と電磁レールガンのハイブリッド加速で撃ち込むんだからダグバ以外は全員殺せるだろうし

    237 23/11/05(日)00:27:54 No.1120512612

    ギルスさんは防御力は紙だけど 攻撃力は3ライダーで一番あるから…

    238 23/11/05(日)00:27:58 No.1120512637

    >最終話で言ってたG5部隊めっちゃ気になる! 2019年には全国配備を優先してG3メインになってるからやっぱり量産は厳しかったんだろうな…

    239 23/11/05(日)00:28:32 No.1120512846

    >ギルスさんは防御力は紙だけど >攻撃力は3ライダーで一番あるから… あと再生力もすごいのでいくら痛めつけてもよい

    240 23/11/05(日)00:28:55 No.1120513012

    ギルスに進化したのはわかる 寄生装甲どっから来たんだよ!?

    241 23/11/05(日)00:29:11 No.1120513137

    >あと再生力もすごいのでいくら痛めつけてもよい あ、死んだ 真魚ちゃん呼んでこないと

    242 23/11/05(日)00:29:13 No.1120513152

    >ギルスさんは防御力は紙だけど >攻撃力は3ライダーで一番あるから… 攻撃力が高い理由が制御器官がないから常にフルで力を使える(自分も自壊する)なのが酷い

    243 23/11/05(日)00:29:21 No.1120513199

    アギトの正体が翔一くんでみんな何となく納得してるの好き

    244 23/11/05(日)00:29:25 No.1120513225

    G3マイルドは着てみたい

    245 23/11/05(日)00:29:57 No.1120513466

    アギト世界だとダグバはどのくらいの位置になるんだろう

    246 23/11/05(日)00:30:10 No.1120513599

    アギトパワー二回注入でやっとまともに戦える

    247 23/11/05(日)00:30:17 No.1120513659

    神も天使もちゃんと物理効いてくれてよかったよほんと

    248 23/11/05(日)00:30:17 No.1120513665

    >>あの小沢さんが封印するほどだからなG4 >小沢さんのことなんだと思ってんの 後年のマッドサイエンティスト達の始祖

    249 23/11/05(日)00:30:31 No.1120513777

    理性はあるけど>アギトの正体が翔一くんでみんな何となく納得してるの好き 一番助けられてきた氷川さんが一番受け入れるまでに時間かかったの好き

    250 23/11/05(日)00:30:40 No.1120513853

    >ギルスに進化したのはわかる >寄生装甲どっから来たんだよ!? 誕生の経緯を考えると真魚ちゃんか真島浩二からうつされた

    251 23/11/05(日)00:30:40 No.1120513854

    みんなーG3着たいかー! みんなーアギトになりたいかー! みんなーギルスになりたいかー! みんなーG4着たいかー! 成るならどれがいい?

    252 23/11/05(日)00:30:42 No.1120513869

    ジオウの出演は本当に翔一くんのままだったから嬉しかったなあ

    253 23/11/05(日)00:30:44 No.1120513895

    >ギルスに進化したのはわかる >寄生装甲どっから来たんだよ!? 賢者の石が頑張って作ってくれた頑強な装甲だよ でも徐々に蝕んでくるよかわいいね

    254 23/11/05(日)00:30:49 No.1120513923

    スペックだけ見ると天使の力を受け継いで進化した人類(アギトシャイニング)より人間が作った生物兵器(クウガアルティメット)の方が強力ってのがなんか物悲しい

    255 23/11/05(日)00:30:52 No.1120513951

    >神も天使もちゃんと物理効いてくれてよかったよほんと 普通の拳銃みたいな通常兵器は効かないから小沢さんが凄い

    256 23/11/05(日)00:31:22 No.1120514197

    バイオチェスト/ライヴアームズ/ライヴレッグス/ミューテートスキン ギルスの外装に当たる生体装甲。涼本人とは別個に生命を持つが、栄養源を涼から得ている。 成長・進化の途上にある不完全な寄生生物であり、 変身を行う度に涼の肉体は栄養分と生命エネルギーを吸い取られ、老化現象を起こす。 老化現象そのものはある程度の時間経過で回復するが、長期的には寿命をどんどん削っていることになる。 「宿主本人から栄養分を一方的に吸収する体内の好まざる同居人」という存在は、現代人を悩ませる「がん(悪性新生物)」とよく似ている。 つまりこれらの生命鎧を身にまとってギルスに変身した涼は「全身ガン細胞怪人」とでも呼ぶべき存在である。

    257 23/11/05(日)00:31:27 No.1120514231

    >成るならどれがいい? 格好良さオンリーでギルス

    258 23/11/05(日)00:31:32 No.1120514276

    >成るならどれがいい? えっ…どれも嫌だけど…

    259 23/11/05(日)00:31:39 No.1120514333

    なんか北条を持て余してた気がする

    260 23/11/05(日)00:31:46 No.1120514390

    >つまりこれらの生命鎧を身にまとってギルスに変身した涼は「全身ガン細胞怪人」とでも呼ぶべき存在である。 つまりデップー

    261 23/11/05(日)00:31:46 No.1120514394

    火のエルだってね人類が不憫だから直接ヤって力のある子を作るのは思うところあったからアギトってソフト開発してくれたんすよ

    262 23/11/05(日)00:31:49 No.1120514412

    ギルスはクラッシャーうごくのがずるい 好き…

    263 23/11/05(日)00:31:53 No.1120514431

    真魚ちゃん思ってた以上に超能力ヒロインしてて驚いた

    264 23/11/05(日)00:32:10 No.1120514543

    >つまりこれらの生命鎧を身にまとってギルスに変身した涼は「全身ガン細胞怪人」とでも呼ぶべき存在である。 もっとこう手心とかは…

    265 23/11/05(日)00:32:22 No.1120514620

    >スペックだけ見ると天使の力を受け継いで進化した人類(アギトシャイニング)より人間が作った生物兵器(クウガアルティメット)の方が強力ってのがなんか物悲しい 闇の力が愛した人間ってリント達でロード達の眷属いじめて嫌われたのグロンギなんだろうな…

    266 23/11/05(日)00:32:36 No.1120514715

    >>ギルスに進化したのはわかる >>寄生装甲どっから来たんだよ!? >賢者の石が頑張って作ってくれた頑強な装甲だよ >でも徐々に蝕んでくるよかわいいね 図鑑の説明呼んでると各部位がメタファクターが生み出した別の生き物なんですけど…

    267 23/11/05(日)00:33:52 No.1120515268

    >スペックだけ見ると天使の力を受け継いで進化した人類(アギトシャイニング)より人間が作った生物兵器(クウガアルティメット)の方が強力ってのがなんか物悲しい ライダーのスペックの数字なんて飾りだぞ

    268 23/11/05(日)00:34:04 No.1120515357

    >スペックだけ見ると天使の力を受け継いで進化した人類(アギトシャイニング)より人間が作った生物兵器(クウガアルティメット)の方が強力ってのがなんか物悲しい まぁ上位の天使も人間産の武器で殺せるぐらいだから

    269 23/11/05(日)00:34:25 No.1120515530

    >火のエルだってね人類が不憫だから直接ヤって力のある子を作るのは思うところあったからアギトってソフト開発してくれたんすよ なんでそれはそれとして種付けもしてるんですか

    270 23/11/05(日)00:34:43 No.1120515643

    アギトの人たちは進化嫌ならギルスにエネルギーやろうぜ

    271 23/11/05(日)00:34:53 No.1120515697

    あくまで人間の可能性の延長でしかないアギトとグロンギ殺すための究極兵器のクウガとじゃ用途が違うから…