23/11/04(土)23:28:32 ID:YAgkeBDU キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)23:28:32 ID:YAgkeBDU YAgkeBDU No.1120485820
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/11/04(土)23:30:19 No.1120486519
いや?
2 23/11/04(土)23:31:28 ID:h6gJFLaE h6gJFLaE No.1120487030
削除依頼によって隔離されました アスペ学生をバカにする最低な教授だな
3 23/11/04(土)23:31:34 No.1120487063
学生の話じゃないか
4 23/11/04(土)23:32:15 No.1120487352
こういう病気の人って結構そこらへんにいるんだなとネットで学んだ
5 23/11/04(土)23:32:18 No.1120487367
「そんなこと言ってません!」じゃないだけまだ助かる見込み有ると思う
6 23/11/04(土)23:34:06 No.1120488129
>アスペ学生をバカにする最低な教授だな まさにスレ画の学生みたいなやつだな
7 23/11/04(土)23:43:09 No.1120492069
犬は哺乳類 猫も哺乳類だばーか みたいな
8 23/11/04(土)23:43:59 No.1120492413
何でも否定から入る奴おるよな
9 23/11/04(土)23:46:09 No.1120493305
いや おらん
10 23/11/04(土)23:46:58 No.1120493618
自分には無理だってこと自覚してる奴なら何とかなりそうなものだけど反射で言っちゃうのかな
11 23/11/04(土)23:47:13 No.1120493756
>いや >おらん 秒で実演やめろ
12 23/11/04(土)23:47:39 No.1120493944
ここで「わかりました」と返せるなら言われなくても「そうですね」と言えるよねってこと?
13 23/11/04(土)23:48:07 No.1120494119
imgで逆張りばっかしてる奴の末路
14 23/11/04(土)23:48:28 No.1120494279
いいとも見てなかったからそうですねの返しが出来ないのかな
15 23/11/04(土)23:50:08 No.1120494972
本当は「それは無理です」って言いたいけどそういう事言うといつも怒られるから 30代になる頃には仕方なく「はい分かりました」と答えられるようになった
16 23/11/04(土)23:51:47 No.1120495669
>30代になる頃には仕方なく「はい分かりました」と答えられるようになった 言えたじゃねえか…
17 23/11/04(土)23:52:09 No.1120495810
>自分には無理だってこと自覚してる奴なら何とかなりそうなものだけど反射で言っちゃうのかな 話を合わせて嘘をつくストレスがめちゃくちゃ高い人なんだろう
18 23/11/04(土)23:53:42 No.1120496443
>>自分には無理だってこと自覚してる奴なら何とかなりそうなものだけど反射で言っちゃうのかな >話を合わせて嘘をつくストレスがめちゃくちゃ高い人なんだろう いやスレ画のどこから嘘をつくなんて文言読み取ったんだよ
19 23/11/04(土)23:55:56 No.1120497302
いるよね書いてないことは知らないと思ってマウント取ってくる奴
20 23/11/04(土)23:57:20 No.1120497851
レスポンチで優位に立たないと死ぬ人
21 23/11/05(日)00:00:41 No.1120499287
>秒で実演やめろ いや、2分以上開いてる
22 23/11/05(日)00:01:04 No.1120499460
そもそも晴れてるねに対して雨の日もありますって返すのはどういう心情なの?
23 23/11/05(日)00:01:47 No.1120499792
>>30代になる頃には仕方なく「はい分かりました」と答えられるようになった >言えたじゃねえか… でも結局ムリだから「何を分かっていたのか」から事細かに時間かけて問い詰められるんだよね…
24 23/11/05(日)00:07:32 No.1120502783
この文章も微妙にわかりづらいな
25 23/11/05(日)00:08:37 No.1120503357
>そもそも晴れてるねに対して雨の日もありますって返すのはどういう心情なの? (今日は)晴れてるね に対して (この所は)晴れてるね みたいに余計な意味を深読みして付随させちゃうみたいなアレ的な?
26 23/11/05(日)00:09:17 No.1120503660
ツイッターをプリントスクリーンしないでください
27 23/11/05(日)00:10:55 No.1120504473
>ツイッターをプリントスクリーンしないでください これはXです!
28 23/11/05(日)00:11:34 No.1120504800
>本当は「それは無理です」って言いたいけどそういう事言うといつも怒られるから >30代になる頃には仕方なく「はい分かりました」と答えられるようになった 定型発達だと5~6歳ごろには育つ情緒だって聞いて目眩がした
29 23/11/05(日)00:11:55 No.1120505017
>これはXです! そんなことを未だに言っているのはイーロンだけです
30 23/11/05(日)00:12:20 No.1120505258
>この文章も微妙にわかりづらいな わかりやすいです!
31 23/11/05(日)00:12:31 No.1120505351
>この文章も微妙にわかりづらいな そうかなぁ?どの辺が分かりづらい?
32 23/11/05(日)00:12:34 No.1120505376
つまり笑っていいともを見てさえいれば…
33 23/11/05(日)00:13:44 No.1120505970
>>この文章も微妙にわかりづらいな >そうかなぁ?どの辺が分かりづらい? その前にそうですね とレスをしてくれないか
34 23/11/05(日)00:14:56 No.1120506564
>>そもそも晴れてるねに対して雨の日もありますって返すのはどういう心情なの? >(今日は)晴れてるね >に対して >(この所は)晴れてるね >みたいに余計な意味を深読みして付随させちゃうみたいなアレ的な? というかいちいちまぜっかえすなってことでしょ
35 23/11/05(日)00:17:43 No.1120507870
無理なんかーい!
36 23/11/05(日)00:18:37 No.1120508225
ASDならむしろ言葉を素直に取って「そうですね」と答えるんじゃないか? 空気読めないにしても「だから何ですか?」とかそういう発言になると思う
37 23/11/05(日)00:22:15 No.1120509976
「晴れてるね」に対して「午後から雨予報ですよ」くらいは言っちゃう時がある
38 23/11/05(日)00:23:35 No.1120510726
否定から入ると嫌われるって当たり前のことをそれまでの人生で学べなかった悲劇
39 23/11/05(日)00:25:13 No.1120511462
>「晴れてるね」に対して「午後から雨予報ですよ」くらいは言っちゃう時がある その返しの前にワンクッション置け
40 23/11/05(日)00:29:27 No.1120513238
>「晴れてるね」に対して「午後から雨予報ですよ」くらいは言っちゃう時がある このままいい天気が続くといいんですけど天気予報見るとなんか昼から降りそうなんですよねー困っちゃいますよねーみたいに返すな俺は
41 23/11/05(日)00:30:39 No.1120513849
>犬は哺乳類 >猫も哺乳類だばーか 俺は犬の話をしているんだ
42 23/11/05(日)00:32:58 No.1120514879
ASDとかじゃなく いやASDでもあるんだろうけどまず性格がドブカスなんじゃないか?
43 23/11/05(日)00:33:13 No.1120515002
こういうことあるよねって話に俺は知らんけどって返してくるのもこのタイプなのかな