虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)23:27:36 タイム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)23:27:36 No.1120485440

タイムリープものって常人だと周回10回目くらいで心折れる気がする

1 23/11/04(土)23:31:26 No.1120487018

今日はなんでタイムリープスレがいっぱい経ってるの?なんかあったの

2 23/11/04(土)23:32:28 No.1120487448

これ伝えてもどうしようもねぇな

3 23/11/04(土)23:34:14 No.1120488201

>これ伝えてもどうしようもねぇな モルダーあなた疲れてるのよって仲間に反応されるな

4 23/11/04(土)23:37:41 No.1120489640

魔法あるならまぁ…980年あれば知識の積み上げあればなんとかなるだろう多分

5 23/11/04(土)23:41:18 No.1120491263

もうほぼ詰んだ状態をセーブポイントにしてループさせられるのもキツイけど一周980年はそれはそれでキツイな

6 23/11/04(土)23:42:32 No.1120491796

>もうほぼ詰んだ状態をセーブポイントにしてループさせられるのもキツイ セーブポイント担当がミスってリゼロでもこれやってたな

7 23/11/04(土)23:44:16 No.1120492531

>魔法あるならまぁ…980年あれば知識の積み上げあればなんとかなるだろう多分 1人じゃどうしようも無いね…惑星連合レベルで連携して対処しないと…

8 23/11/04(土)23:44:40 No.1120492708

こういうステータス開示したらやべーことばっか書かれてるのもなろう探せばあるんだろうな

9 23/11/04(土)23:47:26 No.1120493842

もっとこまめにセーブポイント作れ

10 23/11/04(土)23:48:03 No.1120494098

まず科学技術を発展させて宇宙からくる何かを見つけないと何周しようが原因さえ不明かこれ…

11 23/11/04(土)23:49:03 No.1120494502

魔法がある世界だと科学技術発展し無さそう

12 23/11/04(土)23:52:01 No.1120495762

手出ししない場合1000年でどの程度まで技術ツリーは伸びるんだ…

13 23/11/04(土)23:55:00 No.1120496942

速攻で人類勝たせて科学ツリー伸ばすしかなくね? この世界の技術レベルがどの程度か

14 23/11/04(土)23:55:25 No.1120497106

時間幅長く取ってるおかげでワンチャン生まれてるな…

15 23/11/04(土)23:56:53 No.1120497688

タイムリープに回数制限無いなら知識持ち越せるから理解できる技術ならワンチャンあるな

16 23/11/04(土)23:57:23 No.1120497868

吸血鬼ちゃんが繰り返し頑張って1万年ぐらい研究に没頭して文明を導く

17 23/11/04(土)23:58:06 No.1120498112

酷だけど教えてあげないと何周しても原因分からんぞ 真実を知らずにループし続けるほうが幸せかもしれんが…

18 23/11/05(日)00:00:23 No.1120499128

転生者でもなく現地民でこのチート持ってても超光速航行…?恒星間文明…?ってなりそう

19 23/11/05(日)00:01:19 No.1120499593

剣と魔法の世界にいきなりSFをぶちこむんじゃねえ…!!

20 23/11/05(日)00:01:29 No.1120499661

>真実を知らずにループし続けるほうが幸せかもしれんが… 鬼かな でも吸血鬼ちゃんが原因理解してくれるまでが大変そう

21 23/11/05(日)00:01:43 No.1120499763

中世くらいの技術だと無理じゃない?

22 23/11/05(日)00:02:10 No.1120500033

>吸血鬼ちゃんが繰り返し頑張って1万年ぐらい研究に没頭して文明を導く 個人じゃどうにもならんから全体の技術や設備レベル向上も必要 900年くらいは育成期間にして残りで次の周回用の知識蓄積かな

23 23/11/05(日)00:02:19 No.1120500113

>魔法あるならまぁ…980年あれば知識の積み上げあればなんとかなるだろう多分 ならねえんじゃねえかなぁ… 文章的になんで死んだすら気付いてない つまりそのままだと宇宙からの攻撃と言う事にすら当人も文明も気付けてない程度ってレベル

24 23/11/05(日)00:02:23 No.1120500154

>剣と魔法の世界にいきなりSFをぶちこむんじゃねえ…!! 昔のラノベだと魔法は実は高度な科学ってやつめちゃくちゃあったよね

25 23/11/05(日)00:02:31 No.1120500226

えっ1000年で恒星間文明を?

26 23/11/05(日)00:03:06 No.1120500495

宇宙艦隊どころか宇宙観測すら出来てねえよなこれ

27 23/11/05(日)00:03:19 No.1120500620

1回観測するのに980年必要だから放っておいたら何周目で気づくやら

28 23/11/05(日)00:04:08 No.1120501089

アカじゃないから大当たり

29 23/11/05(日)00:04:38 No.1120501310

>えっ1000年で恒星間文明を? でき…!できる…かなぁ……

30 23/11/05(日)00:04:39 No.1120501323

恒星間文明が必要ってこれ太陽系外から撃たれてる?これ宇宙に出ただけじゃ下手したら観測もできない?

31 23/11/05(日)00:04:51 No.1120501419

永遠に続くかと思われたある文明が理不尽にも吹き飛んだ

32 23/11/05(日)00:05:21 No.1120501760

星のことを真っ黒な幕に空いた穴から漏れてる光とかそういう程度の認識しかなさそうだな…

33 23/11/05(日)00:05:52 No.1120501992

防ぐのに超光速航行技術が必要ってゴーレム群は少なくとも980光年以上先にいるのか…

34 23/11/05(日)00:06:17 No.1120502204

超光速を要求されてるから発射は980年後より早い段階でされてると思われる

35 23/11/05(日)00:06:33 No.1120502325

>恒星間文明が必要ってこれ太陽系外から撃たれてる?これ宇宙に出ただけじゃ下手したら観測もできない? それは敵の本拠点に乗り込んで撃破するのに必要なレベルなんじゃないかな どのみちマトモに戦うのは宇宙に出るのが手一杯レベルじゃ無理そう

36 23/11/05(日)00:07:43 No.1120502872

よくあるファンタジー世界ってこっちで言う16世紀以降の文化レベルなことが多いから 1000年とタイムリープの知識があれば不可能とは言い切れないライン

37 23/11/05(日)00:07:43 No.1120502877

>恒星間文明が必要ってこれ太陽系外から撃たれてる? 少なくとも惑星外の宇宙空間から発射されてるかと思ってるので 宇宙空間での戦闘は最低限出来ないとね…

38 23/11/05(日)00:07:50 No.1120502947

ロードマップさえ用意できるなら1000年あればなんとかならなくもないはず Dr.STONEみたいにSSR人材かき集めて最高効率で文明加速させる前提だが

39 23/11/05(日)00:08:45 No.1120503420

転生者がいてようやくスケールのデカさと状況の詰み具合に気づけるのか…

40 23/11/05(日)00:08:56 No.1120503510

>ロードマップさえ用意できるなら1000年あればなんとかならなくもないはず >Dr.STONEみたいにSSR人材かき集めて最高効率で文明加速させる前提だが 優れた人材を掛け合わせて作るとこから考えないとな

41 23/11/05(日)00:09:12 No.1120503626

短い期間なら繰り返してもダメージ少ないかもしれないけど 1000年は折れるって

42 23/11/05(日)00:09:24 No.1120503701

魔族が勝っても現状維持だったんだろうな… 人類制覇勝利でもダメで化学勝利ルートへ行く必要があるのか…

43 23/11/05(日)00:09:34 No.1120503778

下手したら天動説やら地動説やら論争してる可能性すらある

44 23/11/05(日)00:09:44 No.1120503846

もう本人が世界の破滅に巻き込まれない方法探した方が早くない?

45 23/11/05(日)00:10:08 No.1120504063

シビライゼーションするしかねえな…

46 23/11/05(日)00:10:19 No.1120504157

この事実知っちゃったら協力しないと破滅の未来じゃん…

47 23/11/05(日)00:10:28 No.1120504248

人類が勝ってもダメ 魔族が勝ってもダメ 人魔を糾合して宇宙への好奇心で焚き付けて先導し続けるRTAしないと

48 23/11/05(日)00:10:44 No.1120504405

>シビライゼーションするしかねえな… グランダルメは地上最強ォォォ!!!

49 23/11/05(日)00:10:45 No.1120504406

もう最悪タイムリープ前に時間超越魔法作って過去に技術送るくらいしないと厳しいかもしれない

50 23/11/05(日)00:10:52 No.1120504459

>この事実知っちゃったら協力しないと破滅の未来じゃん… 人間の寿命からしたら1000年後の世界の破滅とか他人事だぞ?

51 23/11/05(日)00:10:57 No.1120504493

>短い期間なら繰り返してもダメージ少ないかもしれないけど >1000年は折れるって でも条件を考えると短い期間だと攻略不能になるよ 980年じゃないとキツいバランス調整なんだろう

52 23/11/05(日)00:10:57 No.1120504497

>この事実知っちゃったら協力しないと破滅の未来じゃん… このチート持ちはどのみち後50年ぐらいで死ぬし…

53 23/11/05(日)00:11:17 No.1120504646

>魔族が勝っても現状維持だったんだろうな… >人類制覇勝利でもダメで化学勝利ルートへ行く必要があるのか… 互いに和解して協力体制になってからがスタートすぎて無理ゲーじゃん…

54 23/11/05(日)00:11:39 No.1120504853

>互いに和解して協力体制になってからがスタートすぎて無理ゲーじゃん… しかし1000年あれば?

55 23/11/05(日)00:11:58 No.1120505059

そのままだと何周も無為に過ごすことになりそうだから このステータス見てる能力者が協力的ならかなりの周回数短縮はできそう

56 23/11/05(日)00:12:06 No.1120505138

自分で速攻世界征服して即ロードマップだして導かないと無理だろこれ

57 23/11/05(日)00:12:09 No.1120505177

相手も魔法文明だそうだし魔法文明スキルツリーの先にもこの技術あるかもしれん

58 23/11/05(日)00:12:19 No.1120505247

他のパーティメンバーもかなり濃いな… https://www.pixiv.net/artworks/112049040

59 23/11/05(日)00:12:27 No.1120505330

人類だけでも2000年間ドンパチやりあってるのに…

60 23/11/05(日)00:12:37 No.1120505396

>そのままだと何周も無為に過ごすことになりそうだから >このステータス見てる能力者が協力的ならかなりの周回数短縮はできそう これ伝えて信用されるかな…

61 23/11/05(日)00:12:51 No.1120505486

>このチート持ちはどのみち後50年ぐらいで死ぬし… この事を教えた瞬間吸血で眷属にしてきてお前も1000年付き合うんだよってされるやつ

62 23/11/05(日)00:13:42 No.1120505957

科学勝利は前提条件でそのあとステラリスが始まるんだろうし 10000年で足りるか?

63 23/11/05(日)00:14:16 No.1120506232

>これ伝えて信用されるかな… 伝え方次第じゃないかな… この画面の情報何の得意能力もなしに手に入るモンじゃないし

64 23/11/05(日)00:14:35 No.1120506383

>もう本人が世界の破滅に巻き込まれない方法探した方が早くない? >これ伝えて信用されるかな… タイムリープしてる自覚はあるからそこは問題ないだろ

65 23/11/05(日)00:14:51 No.1120506509

誰だよこんな迷惑なゴーレム群残した奴等はよぉ…

66 23/11/05(日)00:14:59 No.1120506594

>他のパーティメンバーもかなり濃いな… >https://www.pixiv.net/artworks/112049040 テロステータスの人と似たものを感じる…

67 23/11/05(日)00:15:18 No.1120506777

恒星間航行がまず必須だから周辺惑星全部居住区にできるくらいの技術ないと無理

68 23/11/05(日)00:15:42 No.1120506951

>科学勝利は前提条件でそのあとステラリスが始まるんだろうし >10000年で足りるか? 1000年でなんとか宇宙艦隊作れるところまで辿り着いても ゾーマとDQのスライムが戦うようなもんだからな…

69 23/11/05(日)00:15:57 No.1120507065

勇者パーティの女の3/4が文明の敵じゃん…

70 23/11/05(日)00:16:24 No.1120507251

これ終了条件1と2が個別の問題なのか同源なのかでも大きく変わるよな

71 23/11/05(日)00:16:25 No.1120507257

どっかに宇宙開発可能な超古代文明が眠ることに賭けるしかねえ

72 23/11/05(日)00:16:48 No.1120507428

吸血鬼ちゃんが超光速移動できて中性子砲より強い女になれば文明なんぞいらん鍛えろ

73 23/11/05(日)00:16:56 No.1120507476

>他のパーティメンバーもかなり濃いな… ろくでもないパーティーメンバー過ぎる…

74 23/11/05(日)00:17:12 No.1120507599

スレ画の娘が一番マシだな…

75 23/11/05(日)00:17:14 No.1120507611

>勇者パーティの女の3/4が文明の敵じゃん… 勇者が立場を利用されるだけの可哀想なやつだ

76 23/11/05(日)00:17:39 No.1120507840

他の子のステータスには達成条件表示されてないからスレ画のルート入っちゃったのか… タイムリープに巻き込まれそう

77 23/11/05(日)00:17:48 No.1120507917

ガンマ線バースト防ぐ方法って現実的なのだと惑星の軌道を動かすとかになるのかな バリア張るのとどっちが簡単かな

78 23/11/05(日)00:17:58 No.1120507977

>1000年でなんとか宇宙艦隊作れるところまで辿り着いても >ゾーマとDQのスライムが戦うようなもんだからな… ステラリス基準なら1000年あればpreFTLどころか石器時代からでも余裕に思えるから怖いね どうもこの世界な古代魔法文明とかあるようだからリバエンジャンプアップできそうだし

79 23/11/05(日)00:18:10 No.1120508045

宇宙戦艦ヤマトも2199年でガミラスに勝つし異星人が波動エンジンくれるイベントがあればあるいは…

80 23/11/05(日)00:18:41 No.1120508253

勝利条件よく見たらFTL獲得じゃなくて断固たる殺戮機械撃破までじゃん 無茶言うなよ!

81 23/11/05(日)00:18:42 No.1120508256

こいつらのステータス見えちゃったら略奪なんて考えるのやめてパーティから逃げるか勇者と仲良くして情報開示するしか無いだろ

82 23/11/05(日)00:18:48 No.1120508310

これヒロインは吸血鬼の子のやつじゃない?

83 23/11/05(日)00:19:14 No.1120508500

>他のパーティメンバーもかなり濃いな… >https://www.pixiv.net/artworks/112049040 よしまずエルフとプリーストを暗殺するところから始めよう 妖精はギリギリまで利用できるはずだ

84 23/11/05(日)00:19:25 No.1120508579

相手の目的が有機生命の殲滅だから回避や防ぐ方向じゃ助からないんだよな…

85 23/11/05(日)00:19:30 No.1120508610

>ステラリス基準なら1000年あればpreFTLどころか石器時代からでも余裕に思えるから怖いね >どうもこの世界な古代魔法文明とかあるようだからリバエンジャンプアップできそうだし 問題はまったくこれっぽっちもステラリスさせてくれる世界観じゃなさそうって事だ

86 23/11/05(日)00:19:35 No.1120508640

そもそもこの子の1周目があまり世俗に触れずに1000歳迎えてるから多分勇者負けてるよね

87 23/11/05(日)00:19:51 No.1120508779

>これヒロインは吸血鬼の子のやつじゃない? 魔族からの裏切り者が一番まとも…というかコイツしかまともなのがいねぇ!

88 23/11/05(日)00:20:09 No.1120508939

もうなんか… 滅びてもよくね?

89 23/11/05(日)00:20:20 No.1120509026

>勇者パーティの女の3/4が文明の敵じゃん… 僧侶はあくまで宗教広めたいだけだからまだ文明側 妖精も自由意志を喪失したアリみたいな人類による文明を創りたいだけだからギリギリ文明側 エルフが完全な狂人

90 23/11/05(日)00:20:22 No.1120509043

>相手の目的が有機生命の殲滅だから回避や防ぐ方向じゃ助からないんだよな… 戦うしかない…厳しい条件だ

91 23/11/05(日)00:20:24 No.1120509058

他の奴らが世界の敵過ぎる…

92 23/11/05(日)00:20:37 No.1120509172

>もうなんか… 滅びてもよくね? どうせ980年後とか死んでるしなもう知らん

93 23/11/05(日)00:20:37 No.1120509173

https://www.pixiv.net/artworks/111550120 個々人の痴情のもつれなぞ巨大な戦争の前では塵芥も同然なのだ

94 23/11/05(日)00:20:38 No.1120509182

>こいつらのステータス見えちゃったら略奪なんて考えるのやめてパーティから逃げるか勇者と仲良くして情報開示するしか無いだろ 見えてる事に気付かれたら嫌でも逃げられないし適当なタイミングで無能感出してドロップアウトしようぜ

95 23/11/05(日)00:21:19 No.1120509528

>吸血鬼ちゃんが超光速移動できて中性子砲より強い女になれば文明なんぞいらん鍛えろ 正直こっちの方が未来あると思う 光速の3億倍で戦闘できるようになれ…

96 23/11/05(日)00:21:31 No.1120509624

テロステータスの人AIを有効活用してんな…

97 23/11/05(日)00:21:32 No.1120509633

>僧侶はあくまで宗教広めたいだけだからまだ文明側 思想的にどうやっても戦争しか起きないからやっぱり無理だよぉ

98 23/11/05(日)00:21:37 No.1120509700

向こうに先に感知されると即中性子砲だから 感知範囲外からの長距離狙撃が対抗手段か

99 23/11/05(日)00:21:45 No.1120509761

スレ画ヒロインのお話膨らませたら真っ当に面白くなりそうで困る

100 23/11/05(日)00:22:11 No.1120509951

980年後に突然中性子砲ぶち込まれた感じだし予兆すら掴めなかったってことはそれまで宙にすら出れてないみたいだし…詰みでは?

101 23/11/05(日)00:22:43 No.1120510283

>正直こっちの方が未来あると思う >光速の3億倍で戦闘できるようになれ… 美少女吸血鬼がその不死性を活かしてナイトウォッチみたいな無茶なロボに乗る これは流行りますよ!

102 23/11/05(日)00:22:51 No.1120510377

実は一番手っ取り早いのは妖精ルートに入ることかもしれない 私利私欲が存在しない社会全体だけを考える人類によるひたすら効率的な文明発展

103 23/11/05(日)00:22:51 No.1120510379

>スレ画ヒロインのお話膨らませたら真っ当に面白くなりそうで困る 規模でかすぎて扱えない未来しか…一発ネタだからアレコレ想像できるけど

104 23/11/05(日)00:23:07 No.1120510512

>https://www.pixiv.net/artworks/111550120 >個々人の痴情のもつれなぞ巨大な戦争の前では塵芥も同然なのだ だからなんだ!?という感想しか出なかった

105 23/11/05(日)00:23:20 No.1120510605

書き込みをした人によって削除されました

106 23/11/05(日)00:23:31 No.1120510698

タイムリープでよく心折れずに進めたなって思ったのはトム・クルーズだ

107 23/11/05(日)00:23:52 No.1120510856

>勇者と仲良くして情報開示するしか無いだろ 勇者に情報開示なんてしてメンバーに漏れたら拘束されない?

108 23/11/05(日)00:23:55 No.1120510877

>実は一番手っ取り早いのは妖精ルートに入ることかもしれない >私利私欲が存在しない社会全体だけを考える人類によるひたすら効率的な文明発展 欲がないと種族維持にこれ以上の発展は必要ないと判断されたラインで文明発展止まるから詰むと思う

109 23/11/05(日)00:24:05 No.1120510940

>実は一番手っ取り早いのは妖精ルートに入ることかもしれない >私利私欲が存在しない社会全体だけを考える人類によるひたすら効率的な文明発展 発展じゃなくて管理による停滞が目的だと詰み

110 23/11/05(日)00:24:30 No.1120511136

>欲がないと種族維持にこれ以上の発展は必要ないと判断されたラインで文明発展止まるから詰むと思う それこそ破滅を共有すれば嫌でも最高効率で発展するしかなくなる

111 23/11/05(日)00:24:34 No.1120511158

>実は一番手っ取り早いのは妖精ルートに入ることかもしれない >私利私欲が存在しない社会全体だけを考える人類によるひたすら効率的な文明発展 集合意識化でワンチャンあるか

112 23/11/05(日)00:24:34 No.1120511159

分けてあるってことは中性子砲と宇宙ゴーレムは別件の可能性もある

113 23/11/05(日)00:24:41 No.1120511210

>タイムリープでよく心折れずに進めたなって思ったのはトム・クルーズだ オールユーニードイズキルは自殺しても無駄だし基地からすぐ逃げても死ぬなって確認してるから…

114 23/11/05(日)00:24:57 No.1120511329

ゴーレム名義だけどこれステラリスの断固たる殺戮機械じゃねえか 1000年でどうにかなるわけねえからウルトラマン呼んでこいマジで

115 23/11/05(日)00:25:44 No.1120511666

>ゴーレム名義だけどこれステラリスの断固たる殺戮機械じゃねえか >1000年でどうにかなるわけねえからウルトラマン呼んでこいマジで ステラリスなら1000年あれば原始文明だって銀河帝国になれるんだ やるしかねえ

116 23/11/05(日)00:26:17 No.1120511886

やはり吸血鬼ちゃんが単独で超光速恒星間航行かつ惑星破壊が可能な超越生物になるしかねえな 鍛えよう

117 23/11/05(日)00:26:35 No.1120512037

fu2758925.jpg これがあるってことは鍛えるルートも用意されてはいるんだと思う

118 23/11/05(日)00:26:51 No.1120512164

吸血鬼ちゃんが悟空さぐらい強くなればいいのか

119 23/11/05(日)00:27:01 No.1120512245

星外の進んだ文明見つけて助け求めるのが一番の解決の道ではあるな

120 23/11/05(日)00:27:48 No.1120512572

医石も現代の科学知識全部頭に詰め込んだチート男がチート人材使いまくって現代に追い付くって話だから 剣と魔法の世界から恒星間文明に発展させるのは難易度が桁違い

121 23/11/05(日)00:27:52 No.1120512598

>これがあるってことは鍛えるルートも用意されてはいるんだと思う 情報が散らかりすぎている…

122 23/11/05(日)00:28:08 No.1120512687

まあ探しゃ古代文明の遺産とか恒星間文明の転生者とか見つかりそうな世界観だしなんとかなるだろ…

123 23/11/05(日)00:28:10 No.1120512701

>吸血鬼ちゃんが悟空さぐらい強くなればいいのか 悟空さでも無人のゴーレム惑星ピンポイントで見つけて相手の射程外から狙撃は難しそうだな…

124 23/11/05(日)00:28:52 No.1120512989

>星外の進んだ文明見つけて助け求めるのが一番の解決の道ではあるな 問題は普通に980年進んだだけだと星外文明どころか何されて滅んだかも分からない程度の文明レベルにしかならなかったことだ

125 23/11/05(日)00:29:06 No.1120513103

>これがあるってことは鍛えるルートも用意されてはいるんだと思う 980年鍛えれば吸血鬼ちゃんも中性子砲の破壊とゴーレム群を殲滅できるようになりますか…?

126 23/11/05(日)00:29:29 No.1120513259

>fu2758925.jpg >これがあるってことは鍛えるルートも用意されてはいるんだと思う エロい事してる暇あったら対艦技術死ぬ気で伸ばさせろ

127 23/11/05(日)00:30:59 No.1120513992

まず初撃の中性子砲を防いでから宇宙のゴーレム群を殲滅しないといけないって事…?

128 23/11/05(日)00:32:22 No.1120514619

三体だと宇宙文明に認識された時点で終了だったな

129 23/11/05(日)00:32:28 No.1120514667

これ勇者のステータスにもろくでもないこと書いてありそう

130 23/11/05(日)00:32:46 No.1120514778

ゴーレム殲滅せずに別空間へ飛ばした方が速そうだな…

↑Top