23/11/04(土)23:01:25 42巻か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)23:01:25 No.1120472430
42巻から45巻が1番好きかもしれない
1 23/11/04(土)23:05:36 No.1120474520
梟谷の主将が農家やってるのいいよね
2 23/11/04(土)23:07:47 No.1120475648
鴎台に負けた時次は二年生編かー後輩どんなキャラだろとか漠然と思ってたからびっくりした
3 23/11/04(土)23:08:58 No.1120476199
横断幕の演出毎回めっちゃ格好いいけどラストのラッシュはたまんないよね
4 23/11/04(土)23:10:58 No.1120477129
髪の毛なんていらん
5 23/11/04(土)23:11:13 No.1120477254
>横断幕の演出毎回めっちゃ格好いいけどラストのラッシュはたまんないよね 繋げ いいよね
6 23/11/04(土)23:16:09 No.1120479776
試合はラストが抜けてるけど一番好きなのはバレーボールやってたよの回
7 23/11/04(土)23:17:16 No.1120480336
>梟谷の主将が農家やってるのいいよね 稲荷崎でしょ…
8 23/11/04(土)23:17:45 No.1120480587
結構な数のキャラがあーバレー続けなかったんだ…ってなるけどよくよく考えたらプロになったやつ多いな!ってなる その中で蛇の主将がバレー続けてんの好き
9 23/11/04(土)23:17:46 No.1120480591
北さんに怒られるぞ
10 23/11/04(土)23:18:30 No.1120480997
>鴎台に負けた時次は二年生編かー後輩どんなキャラだろとか漠然と思ってたからびっくりした まさかのリオ
11 23/11/04(土)23:19:25 No.1120481544
木兎さんとの決勝見たかったのに…
12 23/11/04(土)23:19:28 No.1120481560
>結構な数のキャラがあーバレー続けなかったんだ…ってなるけどよくよく考えたらプロになったやつ多いな!ってなる >その中で蛇の主将がバレー続けてんの好き 郁ら強豪校エースって言っても高校の部活やもんなっていうのがタダノブカツくんが選手やってて味わい深くなってるのいいよね…
13 23/11/04(土)23:20:19 No.1120482009
なんとなく稲荷崎戦読み返してて角名がお気に入りになってきた
14 23/11/04(土)23:21:07 No.1120482405
>その中で蛇の主将がバレー続けてんの好き 彼女とまだ関係続いてて欲しい…
15 23/11/04(土)23:21:19 No.1120482489
田中おめでとうと田中死ねの気持ちが両立してる
16 23/11/04(土)23:22:28 No.1120483124
色んな意味で漫画上手いなーってなっちゃう作者だけどサトリのバランス感覚とかそういう部分も上手いよな…ってなる 結局高校の部活なんだからバリバリ悪人出すわけにもいかないけど敵チームにも愛嬌持たせるのいいよね でも田中は嫁さん幸せにしないと許さないからな
17 23/11/04(土)23:25:49 No.1120484734
日向は海外で嫁さん出来そうな気がするけど俺はひなやちを信じている
18 23/11/04(土)23:35:18 No.1120488663
プロ編は既存キャラの活躍が当然多いんだけどそんな中で格別の技量で描かれてるロメロが好きでなぁ
19 23/11/04(土)23:35:37 No.1120488809
Vリーグ編で山口がサムに「烏野の嫌なジャンフロのやつ」って憶えられてたのがなんか嬉しかった
20 23/11/04(土)23:37:12 No.1120489437
おいみんな!ニンジャ・ショーヨーだぞ!
21 23/11/04(土)23:38:30 No.1120490009
道宮ちゃんは結局ダメだったんだろうな…
22 23/11/04(土)23:38:50 No.1120490129
>プロ編は既存キャラの活躍が当然多いんだけどそんな中で格別の技量で描かれてるロメロが好きでなぁ 「俺は今世界のエースと戦っている」がアドラーズにもジャッカルにもかかってるの好き
23 23/11/04(土)23:39:33 No.1120490427
最終回で東京五輪やりそうって予想は結構されていたと思うけど そこですらゴールではなくて大きなイベントの一つで その後もバレーボール人生は続いていくって感じの終わり方がすごく好き
24 <a href="mailto:繋がなかったら殺す">23/11/04(土)23:43:26</a> [繋がなかったら殺す] No.1120492194
Pega
25 23/11/04(土)23:43:39 No.1120492264
アニメで最後までやってください…
26 23/11/04(土)23:46:37 No.1120493492
1巻表紙見るとこの頃の日向本当に小柄だな…って感慨深くなる
27 23/11/04(土)23:49:11 No.1120494563
>最終回で東京五輪やりそうって予想は結構されていたと思うけど >そこですらゴールではなくて大きなイベントの一つで >その後もバレーボール人生は続いていくって感じの終わり方がすごく好き いいよね五輪の更に後の今日は俺が勝つで〆なの
28 23/11/04(土)23:51:59 No.1120495749
宮崎の1年合宿がなければ日向がビーチ挑戦考えることもなく百沢も楽すること覚えなかったと考えるとバレー界に与えた影響大きいな
29 23/11/04(土)23:58:46 No.1120498398
そろそろ音駒戦なんだよなアニメ その後は鴎台やって終わったらプロ編か 劇場版2回で終わるな!
30 23/11/05(日)00:00:06 No.1120498963
アニメ見てないんだけど プロ編が劇場で観られたら観に行くな…
31 23/11/05(日)00:01:52 No.1120499836
バレー続けてなくてもちゃんと人生送ってるのが本当よかった スポーツ漫画だとだいたいみんなまとめてプロになったりするから
32 23/11/05(日)00:02:29 No.1120500207
アニメは最高の出来だから見ろと言いたいが流石に勧めるのを躊躇われる長さになっている
33 23/11/05(日)00:03:41 No.1120500881
プロ編終盤で高校のときの横断幕の演出をラッシュしてくるのずるいよね
34 23/11/05(日)00:03:59 No.1120501024
おもしれ…って言ってるうちに見終わるよアニメなんか