虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/04(土)22:27:41 No.1120455995

    やっぱ不評だったんだなアレ… fu2758271.png

    1 23/11/04(土)22:30:33 No.1120457379

    アイテム自体の説明を放棄してるのもある程です

    2 23/11/04(土)22:30:37 No.1120457412

    ありがたいな

    3 23/11/04(土)22:31:45 No.1120458051

    わりと嫌いじゃなかったよ俺

    4 23/11/04(土)22:31:46 No.1120458059

    そもそも装備成長8段階を80種類以上に解説入れるような暴挙をするな 徹夜で1人で書いたってスタッフが泣いてんぞ

    5 23/11/04(土)22:32:21 No.1120458331

    コハルモエモエーはどう考えてもキツい

    6 23/11/04(土)22:32:31 No.1120458419

    武器盾に1種8パターンほとんどのモンスター1種に4:4の8パターンでそれ全部埋めろという背景に無理があった

    7 23/11/04(土)22:33:48 No.1120459068

    >そもそも装備成長8段階を80種類以上に解説入れるような暴挙をするな >徹夜で1人で書いたってスタッフが泣いてんぞ これ言われてるけどプレイする側からしたら知らんがなってなる

    8 23/11/04(土)22:34:39 No.1120459518

    5はこういう突貫工事の無茶した跡があるのは否めない そこだけは変わりようがないから移植してもずっとそのままだしな

    9 23/11/04(土)22:34:48 No.1120459603

    二度とあんなもん入れるなよ っていうか入れる決定した奴バカだろとしか思わん

    10 23/11/04(土)22:35:56 No.1120460195

    もののけ王国とかでもやってたじゃん 問題は内容がつまらないこと

    11 23/11/04(土)22:36:35 No.1120460531

    2の薄ら寒いンドゥバの一生やってる時点でおかしかっただろ 説明文意味分かんなかったが

    12 23/11/04(土)22:37:09 No.1120460822

    ブレイブリーセカンドで見た

    13 23/11/04(土)22:37:40 No.1120461066

    >二度とあんなもん入れるなよ >っていうか入れる決定した奴バカだろとしか思わん まあ能力説明だけの方が作る側も楽だしそれでいいよな…

    14 23/11/04(土)22:38:37 No.1120461537

    面白くないのがよくなかった

    15 23/11/04(土)22:39:50 No.1120462154

    面白さの問題でもないんだよ… こっちは真面目なシレンがやりたいだけなんだよ… 遊び心とか要らない

    16 23/11/04(土)22:40:19 No.1120462364

    一切ふざけるなとまでは言わないが量あるのにクオリティが雑というのはまがいもの道具にも通じる

    17 23/11/04(土)22:40:22 No.1120462384

    >面白さの問題でもないんだよ… >こっちは真面目なシレンがやりたいだけなんだよ… >遊び心とか要らない シレンやったことなさそう

    18 23/11/04(土)22:41:46 No.1120463079

    >面白さの問題でもないんだよ… >こっちは真面目なシレンがやりたいだけなんだよ… >遊び心とか要らない プレイヤーがこんな感じだからなー rougeやHackにあったジョークの精神は一切根付かなかったな

    19 23/11/04(土)22:42:43 No.1120463565

    2のニセアイテムの時点で遊び心ありすぎだろう

    20 23/11/04(土)22:43:39 No.1120464010

    ンドゥバそんなに駄目? 階数と年齢を対応させてストーリー進行させるって良いアイデアだったと思うしまたやって欲しいと思うけど

    21 23/11/04(土)22:43:44 No.1120464050

    名物キャラみたいな扱いのガイバラ先生

    22 23/11/04(土)22:44:07 No.1120464223

    さすがにおふざけ禁止まで行くのは今までシレンの何見てきたんだとしか言えんぞ 滑ってんのは確かだがシレンはいつもこういうゲームだ

    23 23/11/04(土)22:44:15 No.1120464287

    真面目なシレンってなんだろう…

    24 23/11/04(土)22:44:37 No.1120464464

    3の本編だろうか…

    25 23/11/04(土)22:44:40 No.1120464499

    >真面目なシレンってなんだろう… 3だな

    26 23/11/04(土)22:44:54 No.1120464611

    ござるはやめたんでござるよ

    27 23/11/04(土)22:44:56 No.1120464630

    昔からそんなノリな気はする ただ5はアイテムもモンスターも多いから相対的にすごい多いから余計に目につく感じ それよりも各効果が何ターン続くのかとかは書いて欲しかったなぁ…

    28 23/11/04(土)22:45:49 No.1120465075

    いや2もだいぶつまらんかったぞ 大体五十歩百歩

    29 23/11/04(土)22:45:53 No.1120465112

    64シレンのンドゥバの一生は好きだったよ 5は単純にネットネタのよくない部分が多かったな…

    30 23/11/04(土)22:46:16 No.1120465288

    おふざけというよりネットのネタ丸パクリみたいな手抜きでしょ

    31 23/11/04(土)22:46:27 No.1120465369

    あえて言うのならGBシレンはすんげえ真面目だったと思う はっきり描写されてないけど村人も結構死んでっぽいし題材が題材だからOPから悲壮感漂ってるわ おふざけはNPCのおしっこ漏れそうマンと犬のおしっこ草くらいか?

    32 23/11/04(土)22:47:00 No.1120465622

    >ンドゥバそんなに駄目? >階数と年齢を対応させてストーリー進行させるって良いアイデアだったと思うしまたやって欲しいと思うけど 別にいいと思うけどなあれ ビックリの壺以外で全部読むやついるかそもそも

    33 23/11/04(土)22:47:11 No.1120465727

    説明文はキモいけどゲームの面白さに対して影響ないからいいよ 似たような名前のアイテムはつまらんかった

    34 23/11/04(土)22:47:42 No.1120466002

    3はクリア後の復活ボス大集合のノリとかがだいぶふざけてたな

    35 23/11/04(土)22:47:44 No.1120466009

    真面目なゲームのタイトルがデレンになるかな

    36 23/11/04(土)22:47:50 No.1120466050

    >ビックリの壺以外で全部読むやついるかそもそも ニコデスマンでまとめられてるので初めて見たな

    37 23/11/04(土)22:48:18 No.1120466255

    ちゃんと必要な情報に性能が書いてあることが大前提で その上にちょろっと変な説明文が乗ってる程度なら別によかったよ

    38 23/11/04(土)22:48:27 No.1120466322

    コハルモエモエーとか面白いと思ったプレイヤーいるのか

    39 23/11/04(土)22:48:41 No.1120466448

    >>面白さの問題でもないんだよ… >>こっちは真面目なシレンがやりたいだけなんだよ… >>遊び心とか要らない >シレンやったことなさそう なんかこうネットで話題になってる要素はマジでシレンやったことないで言ってるような話がちょいちょい出る

    40 23/11/04(土)22:48:46 No.1120466485

    コハルモエモエーとコハルハアハアが最終形態なのはちょっと前面に押し出しすぎたな それ以外はまあ適度に肩の力抜けて好きだけど

    41 23/11/04(土)22:49:13 No.1120466690

    偽アイテムは俺は好き

    42 23/11/04(土)22:50:08 No.1120467114

    でも武器化したコハルが「コハルモエモエーって呼んでください!」って言ってきたと思うと俺はアリかな…

    43 23/11/04(土)22:51:07 No.1120467588

    偽アイテムは物による 楽草腹活草やりなおせ草枝回復かなしばい強イヒとおねみは嫌い 神罰しわよせドラコン国ったタダあたりはかなり好き

    44 23/11/04(土)22:51:20 No.1120467702

    いいよねタダの巻物

    45 23/11/04(土)22:51:23 No.1120467725

    作品のノリとしては昔からそんな変わってないと思うよ ただ5はそれが多すぎた 偽物アイテムも一緒

    46 23/11/04(土)22:51:25 No.1120467743

    別にどうとも思わなかったけど怒る人がいるのも分かる感じはする

    47 23/11/04(土)22:51:37 [右] No.1120467811

    48 23/11/04(土)22:51:50 No.1120467924

    どれがいいとか悪いとかの判断難しいから全部消せってなったんだな

    49 23/11/04(土)22:52:36 No.1120468277

    っていうかその記事でも言ってるけどもテキスト面は英語版もしっかり作ってるから単純に言葉遊びの幅が狭くなってんだろう

    50 23/11/04(土)22:52:55 No.1120468435

    腹活やりなおせ草は値段で識別させたくないって悪意が出過ぎてて嫌い

    51 23/11/04(土)22:53:08 No.1120468527

    偽アイテムは数多過ぎるんだよね ああも頻繁に出るとなんかなあってなる

    52 23/11/04(土)22:53:22 No.1120468632

    やりなおせ草は最初にクスっとしてもその後ずっと滑ってる というのも含めて一発ネタらしいといえばらしい

    53 23/11/04(土)22:53:31 No.1120468693

    とはいえ面白説明文読んでイラッとする前にもっとイラッとするモンスターいるだろ 説明文も必要な情報自体は載ってたし無機質に1.2倍とか数字出されてもあんまりなあ…

    54 23/11/04(土)22:53:59 No.1120468929

    説明文がキモいからやらないって人もそれが無くなったからやるって人もほとんどいないと思う

    55 23/11/04(土)22:54:05 No.1120468981

    嫌いじゃないという人間がいる(つーか俺がどっちかというとそっち側)ことも承知の上で少なくともテキスト作る労力と受けは見合わなかったと思う

    56 23/11/04(土)22:54:18 No.1120469077

    >とはいえ面白説明文読んでイラッとする前にもっとイラッとするモンスターいるだろ それはそれ!これはこれ!

    57 23/11/04(土)22:55:06 No.1120469431

    ンドゥバだけふざけてるならまだしも全部ふざけてるのはちょっと…

    58 23/11/04(土)22:55:28 No.1120469603

    嫌いじゃないけど労力に見合ってないと言われるとそう 店売り判別難しくなるって要素もあんまりないし

    59 23/11/04(土)22:55:47 No.1120469742

    >やりなおせ草は最初にクスっとしてもその後ずっと滑ってる >というのも含めて一発ネタらしいといえばらしい 繰り返し遊ぶシステムに一発ネタだらけなのは相性が単純に悪い…

    60 23/11/04(土)22:55:48 No.1120469745

    「人とか食わねえから…」みたいなデビルの説明文は好き

    61 23/11/04(土)22:55:59 [やりなおせ草でやりなおせなかった] No.1120469824

    やりなおせ草でやりなおせなかった

    62 23/11/04(土)22:56:00 No.1120469832

    >どれがいいとか悪いとかの判断難しいから全部消せってなったんだな 良くも悪くも6は肥大化した各種システム周りを大幅カットって感じはあるよね

    63 23/11/04(土)22:56:11 No.1120469918

    よく話題にあがるコハルモエモエもまだ作れてない初心者風来坊です…

    64 23/11/04(土)22:56:32 No.1120470076

    でもコハルモエモエ好きだよ

    65 23/11/04(土)22:56:44 No.1120470163

    シレンって最初から海原雄山パロったようなふざけたNPCに振り回されてヌスットドとかダジャレのふざけたモンスターと戦うゲームだと思ってた

    66 23/11/04(土)22:57:04 No.1120470304

    楽草とか投げたら相手が笑い状態になるとかあってもよかったと思う

    67 23/11/04(土)22:57:11 No.1120470345

    >良くも悪くも6は肥大化した各種システム周りを大幅カットって感じはあるよね シンプルにアイテムの数おすぎ!ってのもあるからな 札もカットは寂しいが確かにあれはありすぎて初心者は取捨選択に困る気がする

    68 23/11/04(土)22:57:12 No.1120470350

    作った労力に見合う結果が出ないならそりゃカットするしかない けど俺は好きだったからちょっとだけ寂しい

    69 23/11/04(土)22:57:21 No.1120470415

    俺のプレイ時はバクチして女を口説くクズシレンだったわ

    70 23/11/04(土)22:57:31 No.1120470497

    >よく話題にあがるコハルモエモエもまだ作れてない初心者風来坊です… 祝福バクチの巻物量産してな フロア移動ないダンジョンで読みまくるとモエモエになるぞ

    71 23/11/04(土)22:57:35 No.1120470520

    効率よく育てようとすると種漬けな姉とバクチ漬けの妹になるからいいんだ

    72 23/11/04(土)22:57:37 No.1120470540

    >よく話題にあがるコハルモエモエもまだ作れてない初心者風来坊です… あいつを惚れさせるコツはギャンブルに溺れさせることだからな

    73 23/11/04(土)22:57:47 No.1120470619

    弟切草とかまいたちもパロディだぞ 背中のツボを押すシリーズなんだぞ

    74 23/11/04(土)22:58:08 No.1120470778

    札はあっても良かったんじゃないかという気持ちとまぁ確かに使い辛いよなという気持ちが…

    75 23/11/04(土)22:58:10 No.1120470796

    夜とかもモロそうなんだけどさ どちらかと言えば嫌い寄りだけど別にあったら買わないレベルではないけど 次作に続投させるようなものではないよなって

    76 23/11/04(土)22:58:51 No.1120471105

    札は雑に使ってくの好きだったけどまぁ無くなってもいいとは思う こういう要素無駄にいっぱいあるほうが俺は好きなんだが

    77 23/11/04(土)22:58:58 [強イヒの壺] No.1120471161

    強イヒの壺

    78 23/11/04(土)22:59:00 [忌火起草] No.1120471179

    >弟切草とかまいたちもパロディだぞ >背中のツボを押すシリーズなんだぞ 忘れないで…

    79 23/11/04(土)22:59:06 No.1120471228

    ンドゥバネタって確か選挙中はンドゥバの話ですら無いからンドゥバの説明にもなってないんだよなアレ

    80 23/11/04(土)22:59:14 No.1120471296

    札はクソッティーを処理しやすかったり遠投付けるとちょっと楽しいことになるから割と好きでした

    81 23/11/04(土)22:59:23 No.1120471375

    札は強くてバランスもとれてたと思うけどアイテムの種類多すぎるってのは確かに問題ではあった

    82 23/11/04(土)22:59:29 No.1120471431

    今ならソムニウムファイルネタ来るでしょこれ

    83 23/11/04(土)23:00:00 No.1120471674

    >札は雑に使ってくの好きだったけどまぁ無くなってもいいとは思う >こういう要素無駄にいっぱいあるほうが俺は好きなんだが もう5でいいじゃんで話終わっちゃうし……

    84 23/11/04(土)23:00:13 No.1120471776

    真の闇はアイテムの図鑑

    85 23/11/04(土)23:00:17 No.1120471814

    ボロボロ縛りプレイ好きだから武器成長はどこかで復活してほしい

    86 23/11/04(土)23:00:39 No.1120472007

    最近のシレンやったことないから6でカットされる要素がどれも知らない要素ばかりだ…

    87 23/11/04(土)23:00:43 No.1120472051

    >忘れないで… 一応初代の範疇だけで選んだから… 四二鉢とかも好きだよ

    88 23/11/04(土)23:00:52 No.1120472153

    >ンドゥバネタって確か選挙中はンドゥバの話ですら無いからンドゥバの説明にもなってないんだよなアレ 一応ンドゥバも立候補してなかったっけ ぽんぽこ病ぶり返してとりやめになったけど

    89 23/11/04(土)23:01:20 No.1120472384

    >最近のシレンやったことないから6でカットされる要素がどれも知らない要素ばかりだ… 5+は味付け違うけど面白いからやるといい 6はまた方向性変わるみたいだし

    90 23/11/04(土)23:01:33 No.1120472500

    今別にいいよ~って言ってる「」も6でなんj淫夢デスマン虹裏ネタぶち込まれたら普通にブチ切れると思う

    91 23/11/04(土)23:01:42 No.1120472575

    オーラがなければ札がいる理由もないといえばない 正直金券扱いみたいな部分も否めないし

    92 23/11/04(土)23:01:59 No.1120472716

    ネタに走りすぎってのはまあ分かるけど初代から真面目ではなかったろ ガイバラとかあれ真面目か

    93 23/11/04(土)23:02:00 No.1120472729

    6はとにかくシンプルにする方向性なんだろう もし仮に7とかさらに外伝が出るとして武器成長や夜も復活する時が来るかもしれない

    94 23/11/04(土)23:02:13 No.1120472851

    ンドゥバはまず見ようとしなければ見る機会自体ほぼないし 見たい人が頑張って見て達成感得るだけ

    95 23/11/04(土)23:02:37 No.1120473049

    使えるアイテムならいいけど使い辛いパロディ偽物アイテムはいらんて…

    96 23/11/04(土)23:02:40 No.1120473083

    >今別にいいよ~って言ってる「」も6でなんj淫夢デスマン虹裏ネタぶち込まれたら普通にブチ切れると思う 自分の理屈を押し通す為に無茶苦茶な例えを繰り出すと「お里が知れるな」としか思われないよ

    97 23/11/04(土)23:02:51 No.1120473173

    タイガーウッホやMr.ブーンが出るゲームですよ

    98 23/11/04(土)23:03:03 No.1120473271

    武器成長システムは好きだった

    99 23/11/04(土)23:03:12 No.1120473342

    ただのネタ文ならいいんだけどね そうじゃなくてネットスラングとか脈絡ないジョジョパロとかマジで悪いとこ出てたから…

    100 23/11/04(土)23:03:14 No.1120473358

    別に全然無茶苦茶な例えでもない気がするけど…

    101 23/11/04(土)23:03:25 No.1120473459

    雑草の価値が向上して雑草以下の効果のないアイテムがあるとはね…

    102 23/11/04(土)23:03:26 No.1120473476

    >今別にいいよ~って言ってる「」も6でなんj淫夢デスマン虹裏ネタぶち込まれたら普通にブチ切れると思う 説明文に入ってくる分には別に… かなしばいとか1DSのボーグマムルみたいにゲーム止めて勝手に喋るやつがそれ擦ってたらイラつくけど…

    103 23/11/04(土)23:03:29 No.1120473501

    >一応ンドゥバも立候補してなかったっけ >ぽんぽこ病ぶり返してとりやめになったけど その途中で有権者の話聞くパートで確か二連続くらい雑談染みた話でンドゥバ自身の話はされてなかった記憶がある まあ単純にネタ切れだろうけど

    104 23/11/04(土)23:03:34 No.1120473537

    >タイガーウッホやMr.ブーンが出るゲームですよ 名前がギャグなのは良いけど全部が終始悪ふざけなのはちょっと…

    105 23/11/04(土)23:03:37 No.1120473565

    >別に全然無茶苦茶な例えでもない気がするけど… そうか 俺は無茶苦茶な例えな気がする

    106 23/11/04(土)23:03:38 No.1120473582

    今の時代ならDLCでPlusパッケ売りもできそうだよね…原作はDSだし

    107 23/11/04(土)23:03:42 No.1120473625

    まあ要素付け足し付け足しでこの競合蠢くローグライクゲームで生き残れるとも思えんからな……

    108 23/11/04(土)23:03:50 No.1120473714

    >ボロボロ縛りプレイ好きだから武器成長はどこかで復活してほしい ボロボロは俺も好きだ でも稼ぎガッツリやらないと成長が間に合わないからもうちょい成長しやすくしてほしいのと腕輪二個共鳴消えるのがちとネック

    109 23/11/04(土)23:03:58 No.1120473776

    糸井重里にはなれなかったんだ

    110 23/11/04(土)23:04:15 No.1120473907

    成長要素は実は好き…

    111 23/11/04(土)23:04:19 No.1120473940

    色々見てると夜は無くなった方が嬉しい人が多そうだけど 装備成長は結構意見別れてる感じだな

    112 23/11/04(土)23:04:27 No.1120473989

    その辺のネタ入れて顰蹙買ってるゲームいくらでもあるし 全然極端な例えでもない気がするけど…

    113 23/11/04(土)23:04:32 No.1120474023

    原始中層でうっかり未識別武器装備して呪いで立ち往生したときに 未識別草飲んでみたらぬぐすりで滅茶苦茶感謝したので許すよ

    114 23/11/04(土)23:04:38 No.1120474064

    あれなんJネタって5に無かったんだ なんとなくあるのかと思ってた

    115 23/11/04(土)23:04:50 No.1120474143

    共鳴も無くなるの?

    116 23/11/04(土)23:04:51 No.1120474151

    色々盛り上がってるけど公式は廃止するって意向だから…

    117 23/11/04(土)23:04:52 No.1120474164

    武器成長は簡易的なスキルツリーみたいなもんでチャート構築の楽しさがあるからな

    118 23/11/04(土)23:04:53 No.1120474173

    >>今別にいいよ~って言ってる「」も6でなんj淫夢デスマン虹裏ネタぶち込まれたら普通にブチ切れると思う >自分の理屈を押し通す為に無茶苦茶な例えを繰り出すと「お里が知れるな」としか思われないよ 例えというか...そうだったというか...

    119 23/11/04(土)23:04:55 No.1120474193

    5は悪ふざけが~って言うのって隕石とか朱剛石とかマンジカブラ系の武器説明の変化のこと話にしないよね 特にマンジカブラのあれこれとかわかって好きだったけどもアレ

    120 23/11/04(土)23:05:11 No.1120474290

    何をもって滅茶苦茶と言いたいんだ

    121 23/11/04(土)23:05:19 No.1120474348

    偽アイテムでも全く別の効果があるのは使えるのでアリ 腹活とかとにかくハズレになるだけだとちょっとね

    122 23/11/04(土)23:05:37 No.1120474530

    >色々見てると夜は無くなった方が嬉しい人が多そうだけど >装備成長は結構意見別れてる感じだな 成長あると育てれば化けるとか有用な印がつくようになるとか 単純な優劣じゃなくなるからかけひきが楽しくなる

    123 23/11/04(土)23:05:40 No.1120474556

    >その辺のネタ入れて顰蹙買ってるゲームいくらでもあるし >全然極端な例えでもない気がするけど… そういう例があるからこそ嫌だって言われてるんだもんな

    124 23/11/04(土)23:05:52 No.1120474666

    4とか5はネットスラングまみれだったから今やったら淫夢ネタになるのは無茶な例えでも何でも無くない?

    125 23/11/04(土)23:05:56 No.1120474704

    >5は悪ふざけが~って言うのって隕石とか朱剛石とかマンジカブラ系の武器説明の変化のこと話にしないよね >特にマンジカブラのあれこれとかわかって好きだったけどもアレ そりゃ悪ふざけの話してんのに悪ふざけてないとこは言わないでしょ

    126 23/11/04(土)23:05:59 No.1120474743

    武器成長もとことん武器落ちが腐った時にある程度カバーできるのもいいよね

    127 23/11/04(土)23:06:09 No.1120474824

    >5は悪ふざけが~って言うのって隕石とか朱剛石とかマンジカブラ系の武器説明の変化のこと話にしないよね >特にマンジカブラのあれこれとかわかって好きだったけどもアレ カブラの説明文みたいなのが読みたいのであってハラモチ・EEEE!!!みたいなのはやめてよね…ってことだろう

    128 23/11/04(土)23:06:15 No.1120474883

    >装備成長は結構意見別れてる感じだな 俺は火の刃とか状態異常剣をメインにすることが多い(よく言われる印目当てに下位装備を成長させたりまではしなかったけど)から装備成長はメイン剣の選択肢増えて好きなんだよな

    129 23/11/04(土)23:06:18 No.1120474907

    今だと日本語以外への翻訳も必須だし不必要な文章入れてる余裕もなさそう

    130 23/11/04(土)23:06:33 No.1120475039

    武器成長は嫌いではないけど 今後ずっと継承していくシステムって感じでもないくらいかなぁ

    131 23/11/04(土)23:06:52 No.1120475189

    >今別にいいよ~って言ってる「」も6でなんj淫夢デスマン虹裏ネタぶち込まれたら普通にブチ切れると思う 5が実際デスマンネタ大量だから方針変えなかったらそうなるだろうな

    132 23/11/04(土)23:07:04 No.1120475285

    成長はコハルたちのシステムありきな感じではあった

    133 23/11/04(土)23:07:05 No.1120475293

    ところでいかすしの巻物というかイカは出るんですか

    134 23/11/04(土)23:07:07 No.1120475307

    個人的には武器成長は大好きと言ってもいいぐらいの要素だったから無くなるのは悲しい まぁやりたくなったらそんときは5やるからいいんだけど

    135 23/11/04(土)23:07:12 No.1120475346

    現段階でもセンシティブな扱いのネットミームを並べ立てて「6でこういうのだったら怒るでしょ?」みたいに言われても 別に5がそうだった訳じゃないから滅茶苦茶なのでは?

    136 23/11/04(土)23:07:18 No.1120475394

    >そりゃ悪ふざけの話してんのに悪ふざけてないとこは言わないでしょ 全部が終始悪ふざけ~って文脈に見えたから悪ふざけしてないパートも別に少なくないでしょって思っただけだよごめんね

    137 23/11/04(土)23:07:27 No.1120475482

    武器成長は乗り換え考えると面倒だけどハズレ引いてもそこそこ延命できるのは役立つしなぁ

    138 23/11/04(土)23:07:28 No.1120475502

    アイテムにフレーバーテキストあるのは好きな人は好きだし受けてるゲームもあるけど難しいね

    139 23/11/04(土)23:07:43 No.1120475613

    まあみんな3割バッターに打たれまくるんだけどな

    140 23/11/04(土)23:08:05 No.1120475794

    書き込みをした人によって削除されました

    141 23/11/04(土)23:08:05 No.1120475799

    武器成長はメイン武器の選択肢に明確にプランの違い出るから面白いんだよね

    142 23/11/04(土)23:08:19 No.1120475900

    笑った文章もあったから俺は許すよ…… それはそれとしてなくなって嬉しい

    143 23/11/04(土)23:08:27 No.1120475949

    普通のネタ文というかモンスターたちの面白生態(特に役には立たない)とかだと何も言われなかったとは思う

    144 23/11/04(土)23:08:29 No.1120475972

    だからおふざけとシリアスのバランスの話だって!

    145 23/11/04(土)23:08:40 No.1120476059

    >というか間違えてアイテム使って間違えちゃった~って済むゲームじゃないのに >似たような字の偽アイテム出すのは >間違えないようによく見てプレイし続けろって言われてることなのがムカつく ここは個人的に面白いと思う

    146 23/11/04(土)23:08:53 No.1120476161

    >ところでいかすしの巻物というかイカは出るんですか タコはいた

    147 23/11/04(土)23:09:10 No.1120476280

    2からの伝統のいかすしの巻物消されてたらアイツはまがい物で消されなかったらまがい物じゃないってことなんだよな… まあいかずちの巻物から真空斬りになってる時点で誤読すら起きないからまがい物にもならなさそうだけど

    148 23/11/04(土)23:09:35 No.1120476457

    >別に5がそうだった訳じゃないから滅茶苦茶なのでは? 割とそれ寄りだったろ…

    149 23/11/04(土)23:09:40 No.1120476484

    一発ネタの誤読ダジャレアイテムとネットミーム拾ったアイテム情報はどっちもありましたけど...

    150 23/11/04(土)23:09:48 No.1120476528

    >タコはいた たこすしの巻物か・・・

    151 23/11/04(土)23:09:55 No.1120476587

    >普通のネタ文というかモンスターたちの面白生態(特に役には立たない)とかだと何も言われなかったとは思う そういうダンジョン飯みたいなフレーバーは誰でも簡単に書けるわけじゃないんですよ開発ギリギリなんで… くらいの同情点はある

    152 23/11/04(土)23:09:55 No.1120476588

    >間違えないようによく見てプレイし続けろって言われてることなのがムカつく ぼーっとしながら殴ったコロンが店主に当たって店主に殺されたりするシビアなゲームだぜ?

    153 23/11/04(土)23:10:05 No.1120476685

    >>別に5がそうだった訳じゃないから滅茶苦茶なのでは? >割とそれ寄りだったろ… 具体的には?

    154 23/11/04(土)23:10:15 No.1120476778

    ピョンダイルの説明文が自社キャラの口調の書き方なのは結構好きだよ

    155 23/11/04(土)23:10:18 No.1120476799

    無茶苦茶の一言に反応しすぎだろ

    156 23/11/04(土)23:10:26 No.1120476845

    クイジナートだのエレベーターだのくらいが適切ってことだね?

    157 23/11/04(土)23:10:26 No.1120476848

    字が紛らわしくて間違うとかよりも値段識別に対しての調整で偽アイテム増やしてたと思う

    158 23/11/04(土)23:10:28 No.1120476864

    誤読はやめるけどハズレ自体は作っておくとローグライクっぽい楽しみはそのまま保てるんじゃないか

    159 23/11/04(土)23:10:32 No.1120476896

    だからいかすしやごんぼうみたいにチョロっと混ざるんじゃなく いくらなんでも増やしすぎてバランスがおかしいって話なんじゃないの

    160 23/11/04(土)23:10:35 No.1120476920

    パロはともかくネットスラングはなあ モンスターとかに無関係なものをただ使ってるだけで浮いてたし

    161 23/11/04(土)23:10:42 No.1120476991

    入れるならネタじゃなくて知ってると少し世界観に触れられるような真面目なものであってほしい

    162 23/11/04(土)23:10:51 No.1120477081

    というかまず別に名前で見間違えることないから 胃縮小とかの無価値アイテムとまがい物アイテムに差異はない

    163 23/11/04(土)23:10:53 No.1120477096

    いかすしの巻物はいかずちの巻物のまがいものなのに本物面して居残ってるすごいやつだった

    164 23/11/04(土)23:10:53 No.1120477102

    右…お前を投げたかった…

    165 23/11/04(土)23:10:58 No.1120477123

    偽アイテムも偽なりにメリットあるならまだいいよやりなおせとか腹活とか本当にストレスでしかない

    166 23/11/04(土)23:10:59 No.1120477132

    コハルたんハァハァ

    167 23/11/04(土)23:11:22 No.1120477350

    いかすしやごんぼうはまだネタにはなってたな… 同タイトルでも聖城はムカつくけど

    168 23/11/04(土)23:11:26 No.1120477390

    投げるぜぇ~超投げるぜぇ~

    169 23/11/04(土)23:11:31 No.1120477436

    当時の空気感から言うと薬にも毒にもならない文にしたら2の物知りの杖とかを引き出されてシレンはユーモアを失った!って罵倒されてたよ確信を持って言っていい

    170 23/11/04(土)23:11:36 No.1120477483

    >偽アイテムも偽なりにメリットあるならまだいいよやりなおせとか腹活とか本当にストレスでしかない そりゃワンチャン復活かなと思って持たせるための存在だからストレス与えるためにあるんだよ 狙い通りじゃん

    171 23/11/04(土)23:11:43 No.1120477542

    >>普通のネタ文というかモンスターたちの面白生態(特に役には立たない)とかだと何も言われなかったとは思う >そういうダンジョン飯みたいなフレーバーは誰でも簡単に書けるわけじゃないんですよ開発ギリギリなんで… >くらいの同情点はある 開発ギリギリならなおのこと機能説明にとどめればよかったものを… まあ今作ちゃんとしてくれてるなら許すけど

    172 23/11/04(土)23:11:44 No.1120477546

    >いかすしの巻物はいかずちの巻物のまがいものなのに本物面して居残ってるすごいやつだった タダの巻物も本物面しろ

    173 23/11/04(土)23:11:45 No.1120477556

    アイテム増やしすぎて運ゲー率あがっちゃってたしな

    174 23/11/04(土)23:11:49 No.1120477587

    いかすしごんぼうはちゃんとメリットアイテムではあるからな

    175 23/11/04(土)23:11:50 No.1120477597

    >同タイトルでも聖城はムカつくけど 1度も拾った事なかったなあれ…

    176 23/11/04(土)23:11:55 No.1120477631

    >誤読はやめるけどハズレ自体は作っておくとローグライクっぽい楽しみはそのまま保てるんじゃないか まぁぶっちゃけ金滅の巻物が貧乏神の巻物みたいな名前になって登場とかは普通にあるかもしれかい

    177 23/11/04(土)23:12:07 No.1120477731

    いかすしは別に好きだけど満腹度回復量をもっと増やしてほしい

    178 23/11/04(土)23:12:18 No.1120477831

    笑いの壺のネタはまったく意味わからないんだけど元ネタとかあるの

    179 23/11/04(土)23:12:20 No.1120477852

    >そりゃワンチャン復活かなと思って持たせるための存在だからストレス与えるためにあるんだよ >狙い通りじゃん だから滅んだ

    180 23/11/04(土)23:12:28 No.1120477920

    >笑いの壺のネタはまったく意味わからないんだけど元ネタとかあるの 笑いのツボ

    181 23/11/04(土)23:12:29 No.1120477936

    >アイテム増やしすぎて運ゲー率あがっちゃってたしな 5ほど勝ちゲーに持って行きやすいシレンないと思う

    182 23/11/04(土)23:12:33 No.1120477962

    こういうのは続けるのが大事 だだスベりしててもこだわりがあるなら続けてれば独自の文化になる 途中でやめたら本当にスベっただけのしょうもない黒歴史になる

    183 23/11/04(土)23:12:43 No.1120478043

    >右…お前を投げたかった… 右を投げる河童は好きだった…

    184 23/11/04(土)23:12:45 No.1120478062

    偽物増えたのはそうだけど根本的に普通のアイテムの数も増えてるんだよな…

    185 23/11/04(土)23:12:46 No.1120478071

    いいからアイテムもモンスターもオールスターで出せ

    186 23/11/04(土)23:12:50 No.1120478111

    寿司で巻物とか考えられたネタだから面白い

    187 23/11/04(土)23:12:51 No.1120478120

    >>>別に5がそうだった訳じゃないから滅茶苦茶なのでは? >>割とそれ寄りだったろ… >具体的には? 具体的に言わなくても感覚的に分かるだろ… 繊細な感情の話なんだからロジックで押し通せると思うなよ

    188 23/11/04(土)23:12:57 No.1120478159

    背中の壺がわかるなら笑いの壺もわかるだろ!

    189 23/11/04(土)23:12:59 No.1120478173

    >笑いの壺のネタはまったく意味わからないんだけど元ネタとかあるの 話の種と同系統のギャグアイテム

    190 23/11/04(土)23:13:31 No.1120478440

    4か5ちょっとやって図鑑覗けば具体的もクソもなくそのものがあるだろ

    191 23/11/04(土)23:13:40 No.1120478516

    いかすしは白紙に書き込めるしおにぎりと違ってアイテムもう一個要求しないからあれはあれで好き

    192 23/11/04(土)23:13:48 No.1120478569

    いかすしは本当に餓死しそうなときに白紙に書くまである有用アイテムだからな…

    193 23/11/04(土)23:14:01 No.1120478672

    書籍の笑いのツボはあの頃のゲーム界隈の雰囲気を思い出せる良いアイテムだぞ

    194 23/11/04(土)23:14:10 No.1120478752

    >笑いの壺のネタはまったく意味わからないんだけど元ネタとかあるの 多分だけど深夜まで残業して夜明けに差し掛かったあたりで朝までに20個お笑いネタ書いて❤️って言われて頑張った感じと考えられる

    195 23/11/04(土)23:14:14 No.1120478785

    ゲイズとかはガッツリジョジョパロやってた気がするけど今手元にvita無いから分かんねえ

    196 23/11/04(土)23:14:19 No.1120478825

    >いかすしは別に好きだけど満腹度回復量をもっと増やしてほしい 満腹度40ってのがなぁ… せめて満腹度60回復とかならよかったのに…

    197 23/11/04(土)23:14:22 No.1120478855

    >背中の壺がわかるなら笑いの壺もわかるだろ! 名前じゃなくギャグそのものの笑いどころが分からないって意味

    198 23/11/04(土)23:14:28 No.1120478910

    >4か5ちょっとやって図鑑覗けば具体的もクソもなくそのものがあるだろ 当時ですらそもそも多少流行遅れてたと言うか...

    199 23/11/04(土)23:14:35 No.1120478981

    ごんぼうは食べられる分こんぼうより有用武器まである

    200 23/11/04(土)23:14:36 No.1120478987

    いかすし書いてねえで困った時書いて飢餓時に読めや!

    201 23/11/04(土)23:14:42 No.1120479033

    >ゲイズとかはガッツリジョジョパロやってた気がするけど今手元にvita無いから分かんねえ やってたよ ジョジョファンの悪いとこ出てるな…ってなってたよ

    202 23/11/04(土)23:14:52 No.1120479110

    よくある話だけどふざけてまーす!!!!!みたいなのよりは 真面目な顔して素っ頓狂な文章みたいな感じのふざけ方が嬉しいなって

    203 23/11/04(土)23:14:54 No.1120479123

    タダ、ぬぐすり、夫の恵み、国った辺りはプラスアイテム 気配察血や他の恵みもプラス要素はちゃんとあるから結構プラスアイテム多いんだよね偽物

    204 23/11/04(土)23:15:14 No.1120479294

    俺エスパーだけど

    205 23/11/04(土)23:15:15 No.1120479301

    >いかすしは本当に餓死しそうなときに白紙に書くまである有用アイテムだからな… ネタ風に持ち上げようとするのは良いけどデタラメ言うのはやめようよ 困った時の方が有用だろ

    206 23/11/04(土)23:15:27 No.1120479403

    話の種はそれこそ実際え…どういうこと…?と思わせて状態異常にしてたんだけどな

    207 23/11/04(土)23:15:32 No.1120479455

    なんか独特の使い道あるまがいもの好きだけど まがいもののコンセプト的にはしょうもない一発ネタアイテムの方が正しい気もする

    208 23/11/04(土)23:15:47 No.1120479597

    >気配察血や他の恵みもプラス要素はちゃんとあるから結構プラスアイテム多いんだよね偽物 プラス要素あるなら使えるから正直続投でもいいんだけどね マジでハズレなやつはストレスにしかならないからな…

    209 23/11/04(土)23:15:53 No.1120479657

    今回心機一転して色々リセットされた感じはあるね

    210 23/11/04(土)23:15:59 No.1120479702

    ジョジョ以上にエリガンのアレの方がアレな気がするけど割りと話題に出されないんだよな… いやタネッコだったっけ

    211 23/11/04(土)23:16:12 No.1120479803

    >いかすしは白紙に書き込めるしおにぎりと違ってアイテムもう一個要求しないからあれはあれで好き 書くなら困った時の巻物の方が…

    212 23/11/04(土)23:16:23 No.1120479914

    インタビューに不評の一言もないのにこんなスレ立てるやつが悪いと思います

    213 23/11/04(土)23:16:31 No.1120479980

    2だとおにぎりとか困ったときとかないのでいかすししかないぞ

    214 23/11/04(土)23:16:34 No.1120479998

    >タダ、ぬぐすり、夫の恵み、国った辺りはプラスアイテム >気配察血や他の恵みもプラス要素はちゃんとあるから結構プラスアイテム多いんだよね偽物 本当にゴミなのは案外少ない ただまあそれはそれとして種類が多すぎるのは問題だよなあって言われたら反論出来んわ

    215 23/11/04(土)23:16:35 No.1120480006

    察血はデメリットアイテムのはずがユーザーにも開発にもいいように使われてたな

    216 23/11/04(土)23:16:47 No.1120480108

    白発白中は好きだよ?

    217 23/11/04(土)23:16:50 No.1120480125

    最低だよあまぐりん

    218 23/11/04(土)23:16:52 No.1120480147

    プラスとマイナスないしマイナスオンリーのまがい物はそういうアイテムってことでいいけど何にもならないのは…ってのはとてもわかる 漢識別に対するデメリットにもならないみたいな

    219 23/11/04(土)23:16:56 No.1120480190

    そもそもがローグライクで屈指の大人気ゲーポケダンから逆輸入してきた要素だからな

    220 23/11/04(土)23:17:17 No.1120480345

    >察血はデメリットアイテムのはずがユーザーにも開発にもいいように使われてたな デメリット(欺瞞)なんだよ…

    221 23/11/04(土)23:17:20 No.1120480372

    >>いかすしは白紙に書き込めるしおにぎりと違ってアイテムもう一個要求しないからあれはあれで好き >書くなら困った時の巻物の方が… スーパー状態で満腹度20切りそうな時とかに…

    222 23/11/04(土)23:17:22 No.1120480383

    >白発白中は好きだよ? レアアイテムすぎるのやめろ

    223 23/11/04(土)23:17:23 No.1120480390

    2くらいのバランスがいい 全部真面目もつまらんと思うがそうなっちゃうのかな

    224 23/11/04(土)23:17:25 No.1120480419

    >>いかすしは本当に餓死しそうなときに白紙に書くまである有用アイテムだからな… >ネタ風に持ち上げようとするのは良いけどデタラメ言うのはやめようよ >困った時の方が有用だろ 困ったの巻物無くね?

    225 23/11/04(土)23:17:26 No.1120480427

    >2だとおにぎりとか困ったときとかないのでいかすししかないぞ 2は困った時ねえの!? それは知らんかったわすまねえ

    226 23/11/04(土)23:17:42 No.1120480554

    >白発白中は好きだよ? 出ねえ! ヘタ投げはよく見る

    227 23/11/04(土)23:17:42 No.1120480557

    >>いかすしは本当に餓死しそうなときに白紙に書くまである有用アイテムだからな… >ネタ風に持ち上げようとするのは良いけどデタラメ言うのはやめようよ >困った時の方が有用だろ 横からだけどシレン2だといかすし有るけど困った時ないんじゃなかったっけ

    228 23/11/04(土)23:17:48 No.1120480608

    国ったはデメリットでかいけどかなりのプラスアイテムだな

    229 23/11/04(土)23:17:51 No.1120480633

    コハルもえ剣は好き

    230 23/11/04(土)23:17:54 No.1120480652

    開発してる方はノリで済むけど遊んでる方はしみじみとなんでこんなもん入れたんだよ...って気持ちが強まっていくので...

    231 23/11/04(土)23:18:04 No.1120480737

    シレン2はいかすしあっても困った時は無かった気がする

    232 23/11/04(土)23:18:05 No.1120480747

    GB2のもののけ手帳をやろうとしてやり過ぎてる感じする

    233 23/11/04(土)23:18:12 No.1120480820

    察血はアレでも強くて透視床落ちは絶望的に無法だったと再確認するほかなかった

    234 23/11/04(土)23:18:14 No.1120480832

    個人的にはおふざけとシリアスのバランスもそうだが 和風と洋風のバランスも気になってるんだ

    235 23/11/04(土)23:18:58 No.1120481266

    シレン2は割と伝統アイテムなかったりするからね

    236 23/11/04(土)23:19:06 No.1120481353

    まあシリーズ進んでくごとにめんどくさい要素がどんどん盛られていくので ここらでリセットは良いんじゃないかね どうせ毎年出るってもんでもないんだし

    237 23/11/04(土)23:19:08 No.1120481381

    >開発してる方はノリで済むけど遊んでる方はしみじみとなんでこんなもん入れたんだよ...って気持ちが強まっていくので... 繰り返し遊ぶタイプのゲームだから尚更ね

    238 23/11/04(土)23:19:09 No.1120481388

    シレン2はなかなか強い位のアイテムがなさすぎる ゲーム変わるやつかそこそこしかない

    239 23/11/04(土)23:19:09 No.1120481390

    >今回心機一転して色々リセットされた感じはあるね というか制作スタッフも大半が入れ替わってんじゃないか?

    240 23/11/04(土)23:19:29 No.1120481581

    >インタビューに不評の一言もないのにこんなスレ立てるやつが悪いと思います 画像の切り取りだけ見るとむしろ"おもしろ説明文"って評価してるな…

    241 23/11/04(土)23:19:31 No.1120481595

    GB2の手帳は基本ふざけてる中みかわし仙人だったかが生きている風来人を恨み続けているとかガチなやつで印象深かった

    242 23/11/04(土)23:19:36 No.1120481642

    察血は腕輪付け替える手間がめんどくさすぎたのだけはなんとかしてほしい

    243 23/11/04(土)23:19:47 No.1120481741

    >>開発してる方はノリで済むけど遊んでる方はしみじみとなんでこんなもん入れたんだよ...って気持ちが強まっていくので... >繰り返し遊ぶタイプのゲームだから尚更ね さすがにそれは繰り返し遊ぶならむしろ説明文とかどうでも良くなる筆頭だろ

    244 23/11/04(土)23:19:53 No.1120481784

    シンプルにしたとこもあるし新要素もあるよ!って言ってるのでかなり楽しみにしてるぜ俺は

    245 23/11/04(土)23:20:24 No.1120482056

    >というか制作スタッフも大半が入れ替わってんじゃないか? 5の人は多分残ってない

    246 23/11/04(土)23:20:24 No.1120482058

    シレン2はなんならどうたぬきでさえ結構レアだった気がする

    247 23/11/04(土)23:20:25 No.1120482067

    >>インタビューに不評の一言もないのにこんなスレ立てるやつが悪いと思います >画像の切り取りだけ見るとむしろ"おもしろ説明文"って評価してるな… そんで「海外展開も考えてるから削った」だからな

    248 23/11/04(土)23:20:31 No.1120482120

    >>>開発してる方はノリで済むけど遊んでる方はしみじみとなんでこんなもん入れたんだよ...って気持ちが強まっていくので... >>繰り返し遊ぶタイプのゲームだから尚更ね >さすがにそれは繰り返し遊ぶならむしろ説明文とかどうでも良くなる筆頭だろ スマンやりなおせ草とかの偽アイテムの話かと思ってた

    249 23/11/04(土)23:20:36 No.1120482153

    >個人的にはおふざけとシリアスのバランスもそうだが >和風と洋風のバランスも気になってるんだ まぁドラゴンなんていうシリーズによって洋風だったり中華風になったりするやつが初代からいるしなぁ…

    250 23/11/04(土)23:20:36 No.1120482154

    紛い物のアイテム自体は嫌いじゃないけど5はひねりが上手くもない上に数が多すぎた

    251 23/11/04(土)23:20:38 No.1120482165

    >白発白中は好きだよ? 一回もゲーム中で見たことねぇ…

    252 23/11/04(土)23:20:44 No.1120482216

    ドット絵じゃないのね

    253 23/11/04(土)23:20:50 No.1120482267

    >さすがにそれは繰り返し遊ぶならむしろ説明文とかどうでも良くなる筆頭だろ ここでも遊び続けてる人は黙々とスクショ上げたりタオ描いたり狐姉妹描いたりしてるしな…

    254 23/11/04(土)23:21:04 No.1120482374

    ダンジョン内ダンジョンとか祭壇で信仰先変えれるとかやってくれよな

    255 23/11/04(土)23:21:24 No.1120482536

    >ドット絵じゃないのね もうドッターなんかとっくに辞めちゃってそうではある

    256 23/11/04(土)23:21:30 No.1120482578

    大三元の盾と剣は攻略本でしか見たことねぇ! 作るの難しい割に性能大人しいなこいつ!

    257 23/11/04(土)23:21:34 No.1120482617

    >>インタビューに不評の一言もないのにこんなスレ立てるやつが悪いと思います >画像の切り取りだけ見るとむしろ"おもしろ説明文"って評価してるな… でも俺だって「おもしろ社員」って言われてるけど流石に誉められてないのはわかるし…

    258 23/11/04(土)23:21:46 No.1120482761

    でも繰り返し遊ぶと腹活にムカついてしょうがないよ

    259 23/11/04(土)23:21:51 No.1120482802

    俺はトルネコの店が発展していく要素だったり シレン2の城が出来ていく様子が大好きだったので 5は本当にがっかりというかすぐ飽きてしまった

    260 23/11/04(土)23:21:51 No.1120482804

    今時ドットの方が大変そうだもんな 俺もドットが好きだけどそこは仕方ない

    261 23/11/04(土)23:22:14 No.1120483010

    >>画像の切り取りだけ見るとむしろ"おもしろ説明文"って評価してるな… >でも俺だって「おもしろ社員」って言われてるけど流石に誉められてないのはわかるし… ちょっと普通に面白いこと言うな

    262 23/11/04(土)23:22:22 No.1120483074

    >ダンジョン内ダンジョンとか祭壇で信仰先変えれるとかやってくれよな elonaじゃねーか

    263 23/11/04(土)23:22:23 No.1120483078

    >ドット絵じゃないのね 一つのキャラで8方向分作るの大変だし…

    264 23/11/04(土)23:22:25 No.1120483094

    >そんで「海外展開も考えてるから削った」だからな 新しくアイテムとして切り直せるヤツならともかく石stoneと右rightはまあ向こうだと誤読にもならないからその辺は結構大きそうだな…

    265 23/11/04(土)23:22:26 No.1120483103

    数はまがいもの抜きに多い 草の値段見てもこの価格帯は候補多すぎて合成してみないとわからんなってなるのはちょっと絞ってほしい

    266 23/11/04(土)23:22:29 No.1120483131

    本家にインタビューに行ってんのにあのクソ説明文の話ですけどとか仮に思ってても言えるわけねえだろ!

    267 23/11/04(土)23:22:33 No.1120483154

    なかなかコストかかるけど博打の巻物で手持ち武器一気に成長させるの結構好きだったな

    268 23/11/04(土)23:22:40 No.1120483207

    遊び心だからいいところだったのが 本腰入れて作ったらなんか茶化したものにしかならないって そういうもんだよなあお笑いってと思った

    269 23/11/04(土)23:22:47 No.1120483278

    枝回復とか何の効果もないもの入れられてもな デメリットでも何か起きるくらいのセンスは欲しかった

    270 23/11/04(土)23:23:17 No.1120483503

    >俺はトルネコの店が発展していく要素だったり >シレン2の城が出来ていく様子が大好きだったので >5は本当にがっかりというかすぐ飽きてしまった 5は競技性に振っちゃったって感じはある

    271 23/11/04(土)23:23:19 No.1120483520

    言っちゃ何だけど繰り返しやればやるほど図鑑なんて見ない筆頭だし…

    272 23/11/04(土)23:23:19 No.1120483522

    でもまあ自分もこういうシレンだから遊んでるであって別にローグライクが好みじゃないんだよな

    273 23/11/04(土)23:23:39 No.1120483699

    声のでかい層に話の種与えてる点では罪は大きい

    274 23/11/04(土)23:23:44 No.1120483751

    >本家にインタビューに行ってんのにあのクソ説明文の話ですけどとか仮に思ってても言えるわけねえだろ! 自分が思ってる方の裏があるはずだ!とか思ってると病気になるぞ

    275 23/11/04(土)23:23:49 No.1120483796

    ムカつくテキストの話なら俺の中では編集長の壺一強だから…

    276 23/11/04(土)23:23:50 No.1120483807

    不思議のダンジョンクロウル

    277 23/11/04(土)23:24:15 No.1120484013

    ローグライクも随分多様化したからな

    278 23/11/04(土)23:24:40 No.1120484200

    >声のでかい層に話の種与えてる点では罪は大きい あまりの 「好きにすればあ?」気分に

    279 23/11/04(土)23:24:50 No.1120484275

    >でも繰り返し遊ぶと腹活にムカついてしょうがないよ やりなおせ→腹活のコンボやめろ!

    280 23/11/04(土)23:25:20 No.1120484526

    でも夫の巻物のコッパかわいかったから許すよ

    281 23/11/04(土)23:25:23 No.1120484550

    >ローグライクも随分多様化したからな というより日本がずっとローグライク→不思議のダンジョンのガラパゴスしてただけだからな…

    282 23/11/04(土)23:25:26 No.1120484568

    やりなおせ腹活はHP1で復活くらいしてくれてもよかった…

    283 23/11/04(土)23:25:37 No.1120484659

    >枝回復とか何の効果もないもの入れられてもな >デメリットでも何か起きるくらいのセンスは欲しかった ただ例えば杖専用祈りの巻物みたいになってもちょっと持て余すな

    284 23/11/04(土)23:27:08 No.1120485247

    >やりなおせ腹活はHP1で復活くらいしてくれてもよかった… やりなおせがHP1と満腹度0で復活とかだと確かにやりなおせそうだけど普通はまあやりなおせない状況みたいにできてよかったかも

    285 23/11/04(土)23:27:09 No.1120485253

    ヌシモンスターっぽいパコレプキンはどっちかっていうとダメになりそうなシステムの雰囲気がある

    286 23/11/04(土)23:27:19 No.1120485321

    不思議のダンジョンはROGUEを進化させたようなゲームで好きなんだよな

    287 23/11/04(土)23:27:48 No.1120485529

    >ヌシモンスターっぽいパコレプキンはどっちかっていうとダメになりそうなシステムの雰囲気がある でかい敵でちょっと3思い出した