23/11/04(土)21:19:53 子供か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)21:19:53 No.1120420608
子供から死んだ親の写真が入った形見を盗んだうえに 海に投げ捨てる令和最新ゲームの主人公
1 23/11/04(土)21:24:02 No.1120422932
今しがた一周目終わった レベル上げすぎてガブ公倒したらクロードが楽勝だったなとか言い始めたが
2 23/11/04(土)21:24:10 No.1120422996
持ってかないでと嫌がる子供に薬嗅がせて無理やりぶんどる「」ロード
3 23/11/04(土)21:24:37 No.1120423240
いいだろ?光の勇者だぜ?
4 23/11/04(土)21:24:51 No.1120423364
>子供から死んだ親の写真が入った形見を盗んだうえに >海に投げ捨てる令和最新ゲームの主人公 その選択したプレイヤーが悪い
5 23/11/04(土)21:25:26 No.1120423650
ボイス有りで聞くと更に邪悪過ぎた…
6 23/11/04(土)21:25:46 No.1120423828
当時そこまで思わなかったけど今やるとクロード序盤からレナのこと好きすぎだろ これで別の女とか男とくっついたら頭のおかしい人間やんけ
7 23/11/04(土)21:26:37 No.1120424281
>子供から死んだ親の写真が入った形見を盗んだうえに >海に投げ捨てる令和最新ゲームの主人公 このイベの真価は返す選択した方の 死んだら好きになれるのかな…?って呟く位のクロードの病みっぷりだと思う
8 23/11/04(土)21:26:41 No.1120424310
>当時そこまで思わなかったけど今やるとクロード序盤からレナのこと好きすぎだろ >これで別の女とか男とくっついたら頭のおかしい人間やんけ そんなロニキス提督が頭のおかしい人みたいな…
9 23/11/04(土)21:28:14 No.1120425203
バトルが楽しすぎて延々山籠りしてしまった そろそろアシュトン仲間にして大陸行かないと…
10 23/11/04(土)21:29:16 No.1120425781
なんかリペアしたフェイズガン強くなってる?
11 23/11/04(土)21:29:23 No.1120425834
HP吸収エタスフィとブラッディアーマーで砂漠レイド突撃してきた 1人でHP回復完結できるブラッディアーマーヤバいね…
12 23/11/04(土)21:29:41 No.1120426004
クロード君もまだ子供で初めて親元離れて不安なんだよって言いたくて調べたら19歳だった お前来年成人だったのかよしゃんとしろしゃんと
13 23/11/04(土)21:29:52 No.1120426116
シャープエッジ取り忘れたんだけどこれって…
14 23/11/04(土)21:30:10 No.1120426263
>シャープエッジ取り忘れたんだけどこれって… もう一周!
15 23/11/04(土)21:30:16 No.1120426331
次の周回がんばろうな
16 23/11/04(土)21:30:32 No.1120426481
>なんかリペアしたフェイズガン強くなってる? MP消耗激しいのは変わらないけど威力は多分クロードの攻撃参照になってる
17 23/11/04(土)21:30:46 No.1120426621
スカウトで連戦のレベル上げが楽し過ぎて寄り道しかしてない…
18 23/11/04(土)21:31:01 No.1120426760
>シャープエッジ取り忘れたんだけどこれって… 2周目レナでやるならオートで勝てる位にクロードのレベル上げるんだぞ
19 23/11/04(土)21:31:38 No.1120427149
一応救済はあるけどファンシティの闘技場までエターナルスフィアなしとなる
20 23/11/04(土)21:31:41 No.1120427175
>クロード君もまだ子供で初めて親元離れて不安なんだよって言いたくて調べたら19歳だった >お前来年成人だったのかよしゃんとしろしゃんと つっても親の七光りで少尉なんてやってるけど19は十分ガキだぜ!?
21 23/11/04(土)21:32:32 No.1120427699
>一応救済はあるけどファンシティの闘技場までエターナルスフィアなしとなる 救済ポイント出来たのか…
22 23/11/04(土)21:32:32 No.1120427702
未開惑星から原住民を拉致する犯罪者 …なんかとんでもない天才引き連れてきた!!
23 23/11/04(土)21:33:34 No.1120428292
とりあえずハーリーに向かって手袋買ったけどピックポケットに必要なSP多くない!?
24 23/11/04(土)21:34:18 No.1120428745
>未開惑星から原住民を拉致する犯罪者 >…なんかとんでもない天才引き連れてきた!! レナ(モブ)プリシス(自動AI工学の始祖)レオン(紋章術工学の始祖)だもんなあ…
25 23/11/04(土)21:34:42 No.1120428995
>とりあえずハーリーに向かって手袋買ったけどピックポケットに必要なSP多くない!? 今作SP消費量クソ重くなってるからスキルの早期習得したいなら執筆上手く使うんだ
26 23/11/04(土)21:34:51 No.1120429097
クロードなんかメンヘラになってない?
27 23/11/04(土)21:35:27 No.1120429443
すみませんエクスペルの旅人なんですが 再創造の珠はどこで購入できるのでしょうか
28 23/11/04(土)21:35:32 No.1120429488
なんとかインチキして無双する主人公と言えばこいつら まあでも敵も理不尽なぐらい強いから良いバランスだと思う
29 23/11/04(土)21:35:32 No.1120429497
>クロードなんかメンヘラになってない? 前から
30 23/11/04(土)21:35:42 No.1120429591
やってて昔シコってたSO2の挿絵付きエロ小説サイトでもう一度シコりたくなって探したけど もう見つからなかった 20年以上前だし仕方ないか…
31 23/11/04(土)21:35:44 No.1120429614
>すみませんエクスペルの旅人なんですが >再創造の珠はどこで購入できるのでしょうか ネーデ以降
32 23/11/04(土)21:35:46 No.1120429639
>未開惑星から原住民を拉致する犯罪者 >…なんかとんでもない天才引き連れてきた!! エクスペルって2の後に監視惑星になってなかったっけ それなら連れてきてもセーフなはず
33 23/11/04(土)21:36:08 No.1120429855
ロリコンじゃないけどプリシスはやっぱり最高だと思う
34 23/11/04(土)21:36:13 No.1120429905
>>未開惑星から原住民を拉致する犯罪者 >>…なんかとんでもない天才引き連れてきた!! >レナ(モブ)プリシス(自動AI工学の始祖)レオン(紋章術工学の始祖)だもんなあ… 他人から見ると情婦三人だよね…
35 23/11/04(土)21:37:03 No.1120430406
>>再創造の珠はどこで購入できるのでしょうか >ネーデ以降 セントラルシティあたりでもう買えたりするかな 大人しくエクスペル粉砕してくるね…
36 23/11/04(土)21:37:03 No.1120430410
今作の火力最大装備はウェルチになるって聞いた
37 23/11/04(土)21:37:15 No.1120430522
>ロリコンじゃないけどプリシスはやっぱり最高だと思う ロリと言うには若干デカい16歳155cm
38 23/11/04(土)21:37:16 No.1120430534
プリシスは特におかしい 天才としても頭ひとつ抜けてる
39 23/11/04(土)21:37:24 No.1120430592
>エクスペルって2の後に監視惑星になってなかったっけ >それなら連れてきてもセーフなはず 20年くらいで銀河連邦入(FTL文明)だから大丈夫だ
40 23/11/04(土)21:37:50 No.1120430782
>今作の火力最大装備はウェルチになるって聞いた 逆ハーパーティー作ると理論上最強になる
41 23/11/04(土)21:37:53 No.1120430812
>今作の火力最大装備はウェルチになるって聞いた でもそれやるには男3女1のパーティにしないと…
42 23/11/04(土)21:38:09 No.1120430957
>レナ(モブ)プリシス(自動AI工学の始祖)レオン(紋章術工学の始祖)だもんなあ… レナっていうかネーデ人の体質研究から紋章遺伝学派生するぞ
43 23/11/04(土)21:39:10 No.1120431488
スーパー特技のレベルって何参照してるんだっけ
44 23/11/04(土)21:39:37 No.1120431733
プリシスとか実はネーデの超すごい技術ちょっとパチってたりしない?
45 23/11/04(土)21:39:45 No.1120431803
>プリシスは特におかしい >天才としても頭ひとつ抜けてる なんか色々技術あるのは良いけどこいつだけ文化圏が違うだろ!センスがガミガミ魔王ぐらい浮いてる
46 23/11/04(土)21:39:53 No.1120431893
ついでに言うとレナから派生するケニー一族大体偉人
47 23/11/04(土)21:40:02 No.1120431974
>プリシスとか実はネーデの超すごい技術ちょっとパチってたりしない? PAするとレオンとプリシスは技術見学してるよ
48 23/11/04(土)21:40:27 No.1120432201
>>今作の火力最大装備はウェルチになるって聞いた >でもそれやるには男3女1のパーティにしないと… オペラが抜けるのがね…
49 23/11/04(土)21:40:31 No.1120432242
Lv42人要求する方のスキルのPT合計値/3 スキル上げるとこで下に出てるスーパー特技のボタンで詳細出る
50 23/11/04(土)21:40:46 No.1120432371
>ついでに言うとレナから派生するケニー一族大体偉人 3以降に子孫でもでんの?
51 23/11/04(土)21:41:01 No.1120432481
>>ついでに言うとレナから派生するケニー一族大体偉人 >3以降に子孫でもでんの? ケニー一族やらかしまくる
52 23/11/04(土)21:41:23 No.1120432669
>>>ついでに言うとレナから派生するケニー一族大体偉人 >>3以降に子孫でもでんの? >ケニー一族やらかしまくる 偉人って言ったじゃん!!
53 23/11/04(土)21:41:34 No.1120432771
>>ついでに言うとレナから派生するケニー一族大体偉人 >3以降に子孫でもでんの? 公式スタオー紹介動画で解説したよて
54 23/11/04(土)21:41:35 No.1120432779
銀河史に乱ある時ケニーあり
55 23/11/04(土)21:41:42 No.1120432846
だいたいケニー一族が暴走するのがスターオーシャンの代名詞になってるぞ
56 23/11/04(土)21:41:50 No.1120432907
結構変わってるからキャラ性能まだよくわかんね 原作だとボーマン最強だったけどリメイクはどうなんだろう
57 23/11/04(土)21:41:52 No.1120432929
偉人には違いねえやらかし一族だから困るんだよ
58 23/11/04(土)21:41:57 No.1120432978
クロードってあの後エクスペルに骨埋めてるのかと思ったら割と気軽に地球に戻れるようになったんだ…
59 23/11/04(土)21:41:57 No.1120432990
>>>>ついでに言うとレナから派生するケニー一族大体偉人 >>>3以降に子孫でもでんの? >>ケニー一族やらかしまくる >偉人って言ったじゃん!! 結果オーライの一族だからやらかしてはいるが偉人でもあるんだ
60 23/11/04(土)21:42:08 No.1120433088
>>>>ついでに言うとレナから派生するケニー一族大体偉人 >>>3以降に子孫でもでんの? >>ケニー一族やらかしまくる >偉人って言ったじゃん!! 偉人でもあり大罪人でもあるのだ…
61 23/11/04(土)21:42:23 No.1120433210
>だいたいケニー一族が暴走するのがスターオーシャンの代名詞になってるぞ 4のケニーは常識人サイドだし…
62 23/11/04(土)21:42:24 No.1120433220
>>>ついでに言うとレナから派生するケニー一族大体偉人 >>3以降に子孫でもでんの? >ケニー一族やらかしまくる やらかしと偉業は同居するっていうかなんならクロードもロニキスもそれだろ
63 23/11/04(土)21:42:29 No.1120433252
プリシスめっちゃ強化されてるからロリコン以外でも仲間にしたくなる
64 23/11/04(土)21:42:30 No.1120433260
レナからじゃなくて4の時点で先祖は有能だったはず
65 23/11/04(土)21:42:32 No.1120433275
>>>今作の火力最大装備はウェルチになるって聞いた >>でもそれやるには男3女1のパーティにしないと… >オペラが抜けるのがね… レナ編ならレナ抜いてウェルチクロードディアスノエルで… …なんかぱっとしねえな
66 23/11/04(土)21:42:46 No.1120433409
ケニー一族結果的には利益しか産んで無いから余計に扱いに困る
67 23/11/04(土)21:42:53 No.1120433475
>クロードってあの後エクスペルに骨埋めてるのかと思ったら割と気軽に地球に戻れるようになったんだ… 銀河連合に連邦するし…
68 23/11/04(土)21:42:54 No.1120433487
>クロードってあの後エクスペルに骨埋めてるのかと思ったら割と気軽に地球に戻れるようになったんだ… あの後レナとプリシスとレオン連れてケニー家に戻ってる その後すぐにレナを孕ませて結婚だったかな
69 23/11/04(土)21:43:02 No.1120433558
プラス側がマジで天秤の片方が銀河クラスになるから偉人って言ってるだけで 一族の罪状全部数えたら惑星がつぶれるくらいには重ねてるぞあいつら
70 23/11/04(土)21:43:11 No.1120433649
>>>>ついでに言うとレナから派生するケニー一族大体偉人 >>>3以降に子孫でもでんの? >>ケニー一族やらかしまくる >偉人って言ったじゃん!! やらかすけど銀河連邦1つ分以上の戦果叩き出した
71 23/11/04(土)21:43:25 No.1120433781
BSの関係上プリシスとレオン来てるのは史実だからなぁ
72 23/11/04(土)21:43:31 No.1120433835
ブルースフィアフルリメイクまだかな
73 23/11/04(土)21:43:40 No.1120433917
古代ネーデ人の遺伝子強すぎない? ケニー一族が弱いのか?
74 23/11/04(土)21:43:46 No.1120433960
絶対クロードはレナだけじゃなくてプリシスも孕ませてるしレオンも孕ませてる ワンチャンケニー一族はクロードとレオンの子孫かもしれない
75 23/11/04(土)21:43:55 No.1120434027
クロードに関してもレオンとプリシスを持って帰って来たのでそれが後世で良くも悪くも大きな波紋になっている
76 23/11/04(土)21:44:04 No.1120434099
>あの後レナとプリシスとレオン連れてケニー家に戻ってる >その後すぐにレナを孕ませて結婚だったかな ブルースフィア基準にするなら即孕ませ結婚ではないだろ!
77 23/11/04(土)21:44:05 No.1120434106
ラティとイリアさんがくっついちゃったら歴史は終わってたんだな
78 23/11/04(土)21:44:18 No.1120434223
>ワンチャンケニー一族はクロードとレオンの子孫かもしれない どっちが生むんだよ
79 23/11/04(土)21:44:22 No.1120434269
まあでもクロードはある程度しゃーなしだし緊急避難として認められないこともないだろう… ロニキスは無茶苦茶しすぎだろお前
80 23/11/04(土)21:44:31 No.1120434353
5体同時撃破ミッションの数稼ぐのってどこが一番楽だろう
81 23/11/04(土)21:44:41 No.1120434446
>レナからじゃなくて4の時点で先祖は有能だったはず 4のケニーは有人ワープ実験の最初の成功者だから間違いなく教科書に出てくるレベルの偉人 それが由来で光速のスティーブって異名もある
82 23/11/04(土)21:44:42 No.1120434452
ルールとか法とかケニーだけには言われたくねーよ!! という敵側の言い分は最もなくらいやらかしがひどい
83 23/11/04(土)21:44:42 No.1120434455
>BSの関係上プリシスとレオン来てるのは史実だからなぁ 後々レオン博士って天才がシリーズで毎回のように話題になるのでレオンは確定だな
84 23/11/04(土)21:44:48 No.1120434509
アシュトン使い辛えな Lv30超えたけどまだツインスタブくらいしか気軽に触れる技がないぞ リーフスラッシュ昔はもっと強かったよね
85 23/11/04(土)21:45:06 No.1120434673
ボーマンが結構ナーフされてて…それでもまあ強いけど プリシスが超強化されてるから逆転しちゃった!
86 23/11/04(土)21:45:06 No.1120434674
>ロニキスは無茶苦茶しすぎだろお前 初手軍艦強奪は極刑レベル
87 23/11/04(土)21:45:06 No.1120434678
斜めのキャラドットってオリジナルであったっけ?
88 23/11/04(土)21:45:15 No.1120434753
クロードはラマヌジャンとアインシュタインを未開惑星からテイクアウトしてきただけだし…
89 23/11/04(土)21:45:21 No.1120434800
>ルールとか法とかケニーだけには言われたくねーよ!! >という敵側の言い分は最もなくらいやらかしがひどい でもそれいいながら能動的に虐殺してるカスにはさすがのケニーも言われたくもないだろう…
90 23/11/04(土)21:45:27 No.1120434841
ケニー以外の子孫っているの?
91 23/11/04(土)21:45:27 No.1120434845
>アシュトン使い辛えな >Lv30超えたけどまだツインスタブくらいしか気軽に触れる技がないぞ >リーフスラッシュ昔はもっと強かったよね 硬直は酷いけど密着で当てれば強いからピアシングソーズ投げとけ
92 23/11/04(土)21:45:29 No.1120434870
アシュトンは今回最弱疑惑がある
93 23/11/04(土)21:45:46 No.1120435016
軍艦強奪にタイムゲートの無断使用だから 本人が死刑だけで済めばいいくらいだよねロニキス 紋章術もってきたよ
94 23/11/04(土)21:45:50 No.1120435049
>5体同時撃破ミッションの数稼ぐのってどこが一番楽だろう リーダータイプのエネミーいる奴だとリーダーブレイクしたらいつの間にか取ってたな
95 23/11/04(土)21:45:55 No.1120435086
>3以降に子孫でもでんの? 出まくるぞ 全員青髪だぞ
96 23/11/04(土)21:45:59 No.1120435117
>アシュトン使い辛えな >Lv30超えたけどまだツインスタブくらいしか気軽に触れる技がないぞ >リーフスラッシュ昔はもっと強かったよね たぶん今作最弱候補 PSP版でも弱かったしPS版がおかしかっただけなのでは…
97 23/11/04(土)21:46:01 No.1120435132
マルチエンドなんだからBSで多少の方向性決まったとはいえレオン孕ませてマリエルに繋がってもいいんだ
98 23/11/04(土)21:46:21 No.1120435310
未来の科学的生活してたのから未開惑星で紋章術習って覚えたのは素直に凄いと思うロニキスさん
99 23/11/04(土)21:46:24 No.1120435338
>ケニー以外の子孫っているの? セリーヌとクリス王子の子孫
100 23/11/04(土)21:46:35 No.1120435430
>ケニー以外の子孫っているの? 3の時代にセリーヌさんの家系とオペラの実家は残ってる
101 23/11/04(土)21:46:36 No.1120435434
>軍艦強奪にタイムゲートの無断使用だから >本人が死刑だけで済めばいいくらいだよねロニキス >紋章術もってきたよ 息子のクロードです 紋章術先進惑星からその手の天才と現存していた古代文明から色々持って帰りました
102 23/11/04(土)21:46:45 No.1120435509
せっかく令和のゲームだしアシュトンだけちょっと調整入らないかな…通常攻撃最強に戻すだけでいいのよ…
103 23/11/04(土)21:46:48 No.1120435548
オリジナルからしてアシュトンってタレントは 恵まれてるけど戦闘はちょっと…ってタイプじゃなかったか トライエースはヤバかった記憶はあるが
104 23/11/04(土)21:46:54 No.1120435597
クッキングマスター3万点とかどう取るんだ…?ってずっと勘違いしてた これ累計かよ
105 23/11/04(土)21:47:27 No.1120435887
そういや今作のトライエースどうなってんの?術と同じで画面停止なし?
106 23/11/04(土)21:47:34 No.1120435944
子孫残せなかったかアシュトンとノエル…
107 23/11/04(土)21:47:40 No.1120435987
>まあでもクロードはある程度しゃーなしだし緊急避難として認められないこともないだろう… >ロニキスは無茶苦茶しすぎだろお前 ロキニス 罪状 軍艦の強奪と禁止区域立ち入りと遺跡使用 戦果 惑星ローグ救済と少数で敵本拠地に乗り込み総司令撃破により星間戦争勝利
108 23/11/04(土)21:47:45 No.1120436028
>出まくるぞ >全員青髪だぞ 多分ロニキスの髪色が基準なんだろうがクロードだけが突然変異で面白いな
109 23/11/04(土)21:47:46 No.1120436034
>オリジナルからしてアシュトンってタレントは >恵まれてるけど戦闘はちょっと…ってタイプじゃなかったか >トライエースはヤバかった記憶はあるが オリジナル版は特技全部どうでもいいけど 近接の仕事が最終的に通常ふってるゲームで通常最強のキャラだから=近接最強だよ
110 23/11/04(土)21:47:50 No.1120436066
>オリジナルからしてアシュトンってタレントは >恵まれてるけど戦闘はちょっと…ってタイプじゃなかったか >トライエースはヤバかった記憶はあるが オリジナルは通常攻撃が強くてクロードと並んでぶんぶんしてるだけで相手が溶けてく
111 23/11/04(土)21:47:54 No.1120436097
>子孫残せなかったかアシュトンとノエル… 家名が埋もれてるだけじゃねぇの!?
112 23/11/04(土)21:47:57 No.1120436127
ハリーの港町辺りまできたがここらで出てくる魔法使いマギウス5体動時がやべえ こんなの開始3時間で出てきていい雑魚じゃない
113 23/11/04(土)21:48:18 No.1120436308
メテオリングこんな序盤にもらえていいの!超つええ!
114 23/11/04(土)21:48:34 No.1120436453
>ロキニス 罪状 軍艦の強奪と禁止区域立ち入りと遺跡使用 >戦果 惑星ローグ救済と少数で敵本拠地に乗り込み総司令撃破により星間戦争勝利 厳正な審議の末功罪相殺で無罪って言うしかないじゃん…
115 23/11/04(土)21:48:51 No.1120436622
トライエースとか遅延ゴミ技だろ!
116 23/11/04(土)21:48:56 No.1120436668
久々にやるとチサトの良さが分かるようになった
117 23/11/04(土)21:49:11 No.1120436798
後世だとエクスペル人の特徴とされてるものにネーデ人のものが混在してるからチサトとノエルも子孫残せてはいるはず
118 23/11/04(土)21:49:20 No.1120436880
かなりレベル上げまでやったけど ウェルチ>プリシス>ボーマン>ディアス>>その他 って感じの強さだね 光の勇者様最下位ぐらい弱いかもしれん
119 23/11/04(土)21:49:25 No.1120436923
クロードめんどっちゃい奴じゃのうお前…
120 23/11/04(土)21:49:25 No.1120436927
ロニキスはなんやかんや無罪で済んでもいくらなんでも飼い殺しにされそうなのに偉大な提督として働けてるのおかしくない?
121 23/11/04(土)21:49:30 No.1120436972
アシュトンは間違いなくプリシスとヤってるけど子供ができたかどうかは別だしな…
122 23/11/04(土)21:49:34 No.1120437009
セリーヌさんは今回のが声合ってると思う
123 23/11/04(土)21:49:47 No.1120437130
>多分ロニキスの髪色が基準なんだろうがクロードだけが突然変異で面白いな それだけイリアの遺伝子が強かったという事になるんだろうか…
124 23/11/04(土)21:49:56 No.1120437217
38歳で提督に上り詰め美人の妻を得て原始人との子を育てた聖人だぞ
125 23/11/04(土)21:50:00 No.1120437264
クロードはなんかフェイズガン強くなってるからそれ取り入れたフェイズガン殺法がよさそう
126 23/11/04(土)21:50:05 No.1120437299
レナ編やった方がクロードのめどさについては理解できる気がする
127 23/11/04(土)21:50:07 No.1120437326
クロードは活人剣で何故か攻防両立させられるだけでどうにでもなると思う
128 23/11/04(土)21:50:13 No.1120437380
旧作はシステム上同時に殴れるのが2人だから通常2人にプリシスにえーいやぁで足止め役と回復薬って感じだったな
129 23/11/04(土)21:50:33 No.1120437534
ウェルチお前最弱から最強になったのか…
130 23/11/04(土)21:50:40 No.1120437593
>レナ編やった方がクロードのめどさについては理解できる気がする 視点キャラになるとだいぶマシになるからな 逆だとレナのめんどくささが際立つし
131 23/11/04(土)21:50:40 No.1120437596
PS版でもアシュトンは通常攻撃以外弱かったからなぁ 通常攻撃多段化で微妙になった際に技性能上げて欲しかったんだが
132 23/11/04(土)21:50:43 No.1120437623
だいぶ前にやった記憶頼りに進めてるけどカスタマイズ解禁した途端に戦力が壊れた…
133 23/11/04(土)21:50:49 No.1120437669
>セリーヌさんは今回のが声合ってると思う 声はかわいいんだがICで気合い入れ過ぎだと思う
134 23/11/04(土)21:51:14 No.1120437868
>ロニキスはなんやかんや無罪で済んでもいくらなんでも飼い殺しにされそうなのに偉大な提督として働けてるのおかしくない? ロニキスは元々大佐でそれなりの地位があるから飼い殺しするのも難しいだろう
135 23/11/04(土)21:51:19 No.1120437910
ボーマンお前攻撃も早いしDPS高いし影薄いし何がしたいんだ!!!
136 23/11/04(土)21:51:31 No.1120438034
パーティ全員255になってチャレンジバトルも終わったから2周目行くわ…
137 23/11/04(土)21:51:39 No.1120438097
>ボーマンお前攻撃も早いしDPS高いし影薄いし何がしたいんだ!!! 弱かったらみんなプリシス選ぶからだよ!
138 23/11/04(土)21:51:42 No.1120438126
>>ロニキスはなんやかんや無罪で済んでもいくらなんでも飼い殺しにされそうなのに偉大な提督として働けてるのおかしくない? >ロニキスは元々大佐でそれなりの地位があるから飼い殺しするのも難しいだろう 割とおえらいさんのくせにあんな無茶苦茶を!?
139 23/11/04(土)21:51:54 No.1120438206
>>>ロニキスはなんやかんや無罪で済んでもいくらなんでも飼い殺しにされそうなのに偉大な提督として働けてるのおかしくない? >>ロニキスは元々大佐でそれなりの地位があるから飼い殺しするのも難しいだろう >割とおえらいさんのくせにあんな無茶苦茶を!? ケニーだぞ?
140 23/11/04(土)21:51:56 No.1120438216
プリシスとアシュトン思ったより年齢離れてないな 犯罪のイメージあったけどボーマンとくっついた時だけか
141 23/11/04(土)21:52:09 No.1120438305
俺の中学の同級生の女がボーマンが大好きだったこと思い出した
142 23/11/04(土)21:52:16 No.1120438370
一応16だからなプリシス
143 23/11/04(土)21:52:23 No.1120438422
ボーマンは結構ナーフ食らってなおクソつえぇ
144 23/11/04(土)21:52:33 No.1120438513
ボーマンさん嫁さんいるから連れてかなくても良いかなって…
145 23/11/04(土)21:52:34 No.1120438521
>クロードは活人剣で何故か攻防両立させられるだけでどうにでもなると思う ブラッディアーマー活人剣とか言う攻防一体の技
146 23/11/04(土)21:52:41 No.1120438572
6でクロードとロニキスの名前出てきておおってなった …問題児のような扱いで
147 23/11/04(土)21:52:43 No.1120438596
昔は気にしなかったけどクリク崩壊イベつらいわ 盗むけど
148 23/11/04(土)21:52:44 No.1120438607
今やるとじゅっ賢者の敗北イベントくどいな…
149 23/11/04(土)21:52:46 No.1120438625
俺はアナムネシスのサンタプリシスで100回はシコった男だ
150 23/11/04(土)21:52:46 No.1120438626
ポーマン通常攻撃の射程短くて使いにくかったがどうなった
151 23/11/04(土)21:52:50 No.1120438671
>プリシスとアシュトン思ったより年齢離れてないな >犯罪のイメージあったけどボーマンとくっついた時だけか てかプリシスがレナと同じぐらいなのにロリとして見られがちというか…
152 23/11/04(土)21:53:00 No.1120438760
>6でクロードとロニキスの名前出てきておおってなった >…問題児のような扱いで 問題しかねえ!
153 23/11/04(土)21:53:00 No.1120438764
活人剣これ活かすより殺した回数のが多いだろこれ
154 23/11/04(土)21:53:07 No.1120438817
密着して毒瓶連打してころころする薬剤師
155 23/11/04(土)21:53:09 No.1120438839
エルネストプリシスエンドとかでも良いぞ
156 23/11/04(土)21:53:15 No.1120438890
>そういや今作のトライエースどうなってんの?術と同じで画面停止なし? まだ取ってないけど上位魔法は昔と同じく停止あるから昔と同じになりそうな気がする
157 23/11/04(土)21:53:22 No.1120438951
3も嫌いじゃないんだけど2のICの無法っぷりが好きだったからICは3も2形式にしてほしかった…
158 23/11/04(土)21:53:23 No.1120438960
>活人剣これ活かすより殺した回数のが多いだろこれ 自分を活かす剣だぞ?
159 23/11/04(土)21:53:29 No.1120439028
>昔は気にしなかったけどクリク崩壊イベつらいわ >釣るけど
160 23/11/04(土)21:53:32 No.1120439042
>てかプリシスがレナと同じぐらいなのにロリとして見られがちというか… キャラとポニテとセリーヌさんのせい
161 23/11/04(土)21:53:37 No.1120439074
艦隊支援受けられる状態で支援砲撃要請したい人生だった なんで剣なんて振らなきゃいけないんだ
162 23/11/04(土)21:53:42 No.1120439117
>今やるとじゅっ賢者の敗北イベントくどいな… 納期とメモリー不足で同じようなイベントしか出来なかったから仕方ねえ!
163 23/11/04(土)21:53:43 No.1120439122
>昔は気にしなかったけどクリク崩壊イベつらいわ >盗むけど 間違えてクソガキスリイベはじめちゃって最初から今やりなおしてる あのクソガキ絶対許さんからな3日後惑星破壊だかんな!
164 23/11/04(土)21:53:44 No.1120439135
5と6のケニーさんが青髪なのってレナが嫁ってのが正史なんだろうかね
165 23/11/04(土)21:53:48 No.1120439173
初めてSO2やった時はプリシスは年上のお姉さんでした だからロリコンじゃない
166 23/11/04(土)21:53:57 No.1120439244
>3も嫌いじゃないんだけど2のICの無法っぷりが好きだったからICは3も2形式にしてほしかった… まああっちはあっちでオリハルコン手に入れた瞬間火力ぶち壊れるし…
167 23/11/04(土)21:53:58 No.1120439250
あんまり早くあんまり早く壊れないでほしいものだな
168 23/11/04(土)21:54:01 No.1120439271
>そういや今作のトライエースどうなってんの?術と同じで画面停止なし? 停止なし ただし発動まで相変わらず遅い
169 23/11/04(土)21:54:02 No.1120439277
>ボーマンは結構ナーフ食らってなおクソつえぇ オリジナル版ではまあぶっちぎって壊れてるキャラだったから多少壊れ要素取り上げられたところで普通の強キャラになるだけだ
170 23/11/04(土)21:54:12 No.1120439353
チサトさんってこんなにシコれるキャラだったっけ… 最後にやったの中学生ぐらいのPS版だから好みめっちゃ変わってしまった プリシスレナ大好きだったけどチサトとセリーヌがめっちゃいいおっぱい吸いたい
171 23/11/04(土)21:54:14 No.1120439372
でも成人してる人が16に手を出すのはアウトじゃない?
172 23/11/04(土)21:54:15 No.1120439380
>5と6のケニーさんが青髪なのってレオンが嫁ってのが正史なんだろうかね
173 23/11/04(土)21:54:29 No.1120439506
>>そういや今作のトライエースどうなってんの?術と同じで画面停止なし? >停止なし >ただし発動まで相変わらず遅い それよわ…
174 23/11/04(土)21:54:36 No.1120439557
釣りこれ大物釣れないけど条件あるの 撒き餌もどう使うかわからんし
175 23/11/04(土)21:54:40 No.1120439593
>5と6のケニーさんが青髪なのってレナが嫁ってのが正史なんだろうかね 青髪はレナだけじゃないぞ!
176 23/11/04(土)21:54:40 No.1120439595
>5と6のケニーさんが青髪なのってレナが嫁ってのが正史なんだろうかね 元々ケニーは青色だ
177 23/11/04(土)21:54:42 No.1120439610
>まああっちはあっちでオリハルコン手に入れた瞬間火力ぶち壊れるし… 火力とかぶっこわれ靴とかいいけどもっと犯罪的な行為がしたいの!
178 23/11/04(土)21:54:56 No.1120439731
アシュトン弱体化はおかしい というかアシュトンとボーマン以外全員強化されてねーか!?
179 23/11/04(土)21:54:56 No.1120439735
サルバでお父さんお母さん殺されちゃったから仇取ってって女の子に光の勇者様として返事するクロードで泣いちゃった
180 23/11/04(土)21:54:58 No.1120439752
>5と6のケニーさんが青髪なのってレナが嫁ってのが正史なんだろうかね そもそもロニキスが青髪ってことが忘れられすぎだと思う
181 23/11/04(土)21:55:01 No.1120439775
そういえばネーデ人の事とか十賢者の事連邦にクロードは報告したんだろうか
182 23/11/04(土)21:55:28 No.1120440026
クロードはたぶんママの遺伝子がめちゃくちゃ強く出たんだろうな
183 23/11/04(土)21:55:31 No.1120440049
>アシュトン弱体化はおかしい >というかアシュトンとボーマン以外全員強化されてねーか!? アシュトンはPS版もPSP版も弱かったし強い時期ないだろ! 通常攻撃が早いだけでオペラに負けるし
184 23/11/04(土)21:55:43 No.1120440141
>停止なし >ただし発動まで相変わらず遅い 待って どう使えば良いのそれ
185 23/11/04(土)21:55:43 No.1120440142
>そういえばネーデ人の事とか十賢者の事連邦にクロードは報告したんだろうか 報告するとレナの人権無くなりそうだからしないんじゃない?
186 23/11/04(土)21:55:48 No.1120440177
レオンは通常がSEより強めにダメされてるけど硬直が無くなった術も多くてトントンくらいか…
187 23/11/04(土)21:55:51 No.1120440211
>そういえばネーデ人の事とか十賢者の事連邦にクロードは報告したんだろうか 報告しても頭おかしいか自分の失態誤魔化してると思われそう
188 23/11/04(土)21:56:05 No.1120440335
>クロードはたぶんママの遺伝子がめちゃくちゃ強く出たんだろうな しかしこの空破斬は…!?
189 23/11/04(土)21:56:05 No.1120440341
>火力とかぶっこわれ靴とかいいけどもっと犯罪的な行為がしたいの! 特許盗みとか…
190 23/11/04(土)21:56:06 No.1120440344
>>>そういや今作のトライエースどうなってんの?術と同じで画面停止なし? >>停止なし >>ただし発動まで相変わらず遅い >それよわ… で、でも99999ダメージは出せたし…
191 23/11/04(土)21:56:09 No.1120440385
>釣りこれ大物釣れないけど条件あるの >撒き餌もどう使うかわからんし 撒き餌とか大物用の餌つけとかは釣りポイントで1秒ぐらい止まったら表示出るだろう
192 23/11/04(土)21:56:14 No.1120440437
エクスペルで何日ぐらいクロードいたことになるんだろう 覚悟決まりすぎだよね
193 23/11/04(土)21:56:15 No.1120440454
>アシュトン弱体化はおかしい >というかアシュトンとボーマン以外全員強化されてねーか!? アシュトンの唯一にして最大の強みである通常攻撃が弱体化したのはだいぶ前の移植からだから今回はじまったことじゃないんだ ボーマンは弱体化されて当然だろあんなやつそのうえでまだ強いし
194 23/11/04(土)21:56:22 No.1120440510
エルネストも強化された?
195 23/11/04(土)21:56:26 No.1120440545
>>そういえばネーデ人の事とか十賢者の事連邦にクロードは報告したんだろうか >報告しても頭おかしいか自分の失態誤魔化してると思われそう あのイベントで作った武器やら見せるだけでいんじゃねぇか?
196 23/11/04(土)21:56:40 No.1120440663
>>火力とかぶっこわれ靴とかいいけどもっと犯罪的な行為がしたいの! >特許盗みとか… 印税盗みはできるな…
197 23/11/04(土)21:56:40 No.1120440666
>しかしこの空破斬は…!? 未開惑星人のチンポが良すぎたせいで・・・
198 23/11/04(土)21:56:48 No.1120440729
エルネストのおでこの目まで瞬きしたのびっくりしちゃった
199 23/11/04(土)21:56:48 No.1120440730
>エクスペルで何日ぐらいクロードいたことになるんだろう >覚悟決まりすぎだよね アーリアからクロスまで1日で着くから移動時間はそんなになさそう
200 23/11/04(土)21:56:49 No.1120440731
>エルネストも強化された? かなり強くなったよ
201 23/11/04(土)21:56:55 No.1120440790
>エクスペルで何日ぐらいクロードいたことになるんだろう >覚悟決まりすぎだよね 数ヶ月のはず
202 23/11/04(土)21:57:11 No.1120440929
アシュトンは弱体化じゃなくてそのまま放置されてるだけ…ってこと!?
203 23/11/04(土)21:57:13 No.1120440949
アシュトン選ぶと仲間の数減るし元々好きな人用って感じだよね
204 23/11/04(土)21:57:23 No.1120441012
執筆が壊れスキルになってない…?
205 23/11/04(土)21:57:26 No.1120441047
クロードも弱体化はされてるけど全然強いね 使う技変わったくらい
206 23/11/04(土)21:57:46 No.1120441226
>>5と6のケニーさんが青髪なのってレナが嫁ってのが正史なんだろうかね >そもそもロニキスが青髪ってことが忘れられすぎだと思う FDで黒髪になったからそっちのイメージの人も多いんだろう
207 23/11/04(土)21:57:48 No.1120441246
腱鞘炎になるくらい執筆してもらおうか
208 23/11/04(土)21:57:53 No.1120441298
>そういえばネーデ人の事とか十賢者の事連邦にクロードは報告したんだろうか どこまで詳細にかは不明だけど少なくとも十賢者のことは報告してたはず
209 23/11/04(土)21:57:53 No.1120441306
ボーマン毒弾弱体されたけど死方陣とか強くなったって聞いた
210 23/11/04(土)21:57:56 No.1120441328
>アシュトン選ぶと仲間の数減るし元々好きな人用って感じだよね どのみち上限マックスまで入るから減ってるわけじゃなくね?ノエルいるか?ってのはあるけど
211 23/11/04(土)21:57:59 No.1120441363
クロード 独断専行(OP)と命令違反及び脱走(タワー) 戦果 なぞの超エネルギー砲(ネーデ)破壊と惑星エクスペル復活に加担 ぶっちゃけネーデのことは報告書を書けるのか?
212 23/11/04(土)21:58:04 No.1120441401
>執筆が壊れスキルになってない…? とにかく書きまくるのがRのスタートラインだ
213 23/11/04(土)21:58:06 No.1120441408
>>エルネストも強化された? >かなり強くなったよ ようやくオリジナルの嫁よりちょっと下くらいになったな…
214 23/11/04(土)21:58:06 No.1120441410
>執筆が壊れスキルになってない…? まだだ 全部のスキルに対応した本を書かせろ シークレットタレントが開花する本もだ
215 23/11/04(土)21:58:25 No.1120441602
俺のクロードはレナとプリシスとセリーヌとオペラとウェルチとレオンと女の子ばっかりのPTだったからエクスペルに戻ろうとする気持ちは分かるよ プリシスとセリーヌとかえっちできてそうだったし
216 23/11/04(土)21:58:28 No.1120441625
>クロードも弱体化はされてるけど全然強いね >使う技変わったくらい 兜割と殺人剣と通常だけで食ってけるよねクロード
217 23/11/04(土)21:58:36 No.1120441705
過去作でボーマンは延々薬ばら撒かせてたけどナーフされたのか
218 23/11/04(土)21:58:38 No.1120441714
>>アシュトン選ぶと仲間の数減るし元々好きな人用って感じだよね >どのみち上限マックスまで入るから減ってるわけじゃなくね?ノエルいるか?ってのはあるけど ノエルいるか?ってもこの場合代わりはエルネストだし…
219 23/11/04(土)21:58:48 No.1120441804
>アシュトン選ぶと仲間の数減るし元々好きな人用って感じだよね 漫画アニメもそうだったしクロレナセリーヌアシュトンが定番じゃない? というかセリーヌ加入イベントうさんくさ…すげえ裏がありそう…
220 23/11/04(土)21:58:55 No.1120441884
ノエルの印象の八割ぐらいは坂本太郎
221 23/11/04(土)21:59:00 No.1120441931
>クロード 独断専行(OP)と命令違反及び脱走(タワー) >戦果 なぞの超エネルギー砲(ネーデ)破壊と惑星エクスペル復活に加担 >ぶっちゃけネーデのことは報告書を書けるのか? 艦隊壊滅の理由はネーデ抜きには語れないだろうし…
222 23/11/04(土)21:59:02 No.1120441949
りゅうせいしょう!!の発音が元気よくなってる!
223 23/11/04(土)21:59:13 No.1120442023
>>アシュトン選ぶと仲間の数減るし元々好きな人用って感じだよね >どのみち上限マックスまで入るから減ってるわけじゃなくね?ノエルいるか?ってのはあるけど メイン使うならノエル安定だし…
224 23/11/04(土)21:59:19 No.1120442070
個人携行武器に反物質を半永久にこめてそのエネルギーを安全にぶつけれる武器です とかこの上なくネーデの物質的証拠になると思う 技術レベルと頭の悪さが天井極まってるから報告真に受けるしかない
225 23/11/04(土)21:59:21 No.1120442085
スターオーシャンのお話を細かく考えても意味が無いからノリと勢いだけで楽しんでいけ
226 23/11/04(土)21:59:37 No.1120442215
>クロードも弱体化はされてるけど全然強いね >使う技変わったくらい 何よりエタスフィ握れるのってやっぱり優位点としてクソデカい 今作はファクターで更に壊せるし
227 23/11/04(土)21:59:44 No.1120442268
ソードボンバーが弱くてかっこわるくて小さくなっててだめだった 即外した
228 23/11/04(土)21:59:48 No.1120442301
ろくに前に出してないしスキル書も適当にしか読ませてないノエルが全スキル10になるまでレベル240かかりました SP今回カツカツだなマジで
229 23/11/04(土)21:59:51 No.1120442321
エルネストも坂本太郎の印象しかねえよ!
230 23/11/04(土)21:59:53 No.1120442350
クロードの功績は後世の連邦に十賢者事変として伝わってるから少なくとも概要は報告してるはず
231 23/11/04(土)22:00:02 No.1120442407
>個人携行武器に反物質を半永久にこめてそのエネルギーを安全にぶつけれる武器です >とかこの上なくネーデの物質的証拠になると思う >技術レベルと頭の悪さが天井極まってるから報告真に受けるしかない クロード一派ならそのうち量産出来そうなのが…
232 23/11/04(土)22:00:14 No.1120442517
オペラさんは相変わらずめっちゃ便利だな…
233 23/11/04(土)22:00:22 No.1120442577
ネーデ到達時点でのレベル上げどこが良いかな ぎぞうくんしょう使うまでもない気がしてきた
234 23/11/04(土)22:00:32 No.1120442670
ミスチーフ盗むのってビックポッケlvいくついるんだろう
235 23/11/04(土)22:00:35 No.1120442686
とりあえずピックポケット そして偽造だ
236 23/11/04(土)22:00:36 No.1120442697
>ネーデ到達時点でのレベル上げどこが良いかな >ぎぞうくんしょう使うまでもない気がしてきた フィールド
237 23/11/04(土)22:00:48 No.1120442791
太郎ちゃんがSO2男性陣に与えた影響デカすぎる…
238 23/11/04(土)22:00:50 No.1120442810
でも読ませまくったら必要SPが8分の1になるぞ!
239 23/11/04(土)22:00:52 No.1120442828
>クロード一派ならそのうち量産出来そうなのが… 連邦入りする頃にはもう量産してるじゃねえかな…
240 23/11/04(土)22:00:55 No.1120442855
ボーマン通常攻撃普通に強くなったから強いままだ
241 23/11/04(土)22:01:06 No.1120442963
初期から器用な指先持ってなくてもよくなった?
242 23/11/04(土)22:01:13 No.1120443020
>ミスチーフ盗むのってビックポッケlvいくついるんだろう MAXまで上げても盗賊手袋だと50%だった
243 23/11/04(土)22:01:20 No.1120443071
偽造勲章ぽちぽちより多分用心棒に蹴散らしてもらう方が楽で早い
244 23/11/04(土)22:01:36 No.1120443197
>どのみち上限マックスまで入るから減ってるわけじゃなくね?ノエルいるか?ってのはあるけど 原作だと全体回復できるのレナとショタコンの二人だから便利だったんだぞ
245 23/11/04(土)22:01:47 No.1120443286
周回でアイテム引き継ぎあるってことはミスチーフ×16とかもできるのか…
246 23/11/04(土)22:01:58 No.1120443377
>クロード一派ならそのうち量産出来そうなのが… 複製複製ブラックスミスブラックスミス
247 23/11/04(土)22:02:00 No.1120443392
もうすぐエクスペルが滅びそうなんだけどネーデ入ってから長いんだっけ?ネーデ編なんか全然覚えてない…
248 23/11/04(土)22:02:01 No.1120443396
ウェルチはレベル60ぐらいまで最弱だけど ビンタ覚えたら壊れる
249 23/11/04(土)22:02:07 No.1120443440
>>個人携行武器に反物質を半永久にこめてそのエネルギーを安全にぶつけれる武器です >>とかこの上なくネーデの物質的証拠になると思う >>技術レベルと頭の悪さが天井極まってるから報告真に受けるしかない >クロード一派ならそのうち量産出来そうなのが… 反物質武器作成の時の限定PAでプリシスがそれ見て解析してるから…
250 23/11/04(土)22:02:11 No.1120443483
>エルネストも坂本太郎の印象しかねえよ! BSのゲームと小説読んでたから印象が強くなったけどSO2時点だとゲームでのエルネストの印象弱すぎる…
251 23/11/04(土)22:02:23 No.1120443566
>ミスチーフ盗むのってビックポッケlvいくついるんだろう Lv4+レインボーダイヤでリセマラすればできない?
252 23/11/04(土)22:02:24 No.1120443577
>もうすぐエクスペルが滅びそうなんだけどネーデ入ってから長いんだっけ?ネーデ編なんか全然覚えてない… ネーデから残り60%くらい
253 23/11/04(土)22:02:57 No.1120443815
>反物質武器作成の時の限定PAでプリシスがそれ見て解析してるから… レオンとのコンビで人類の科学を数百年進めた生きるオーパーツきたな…
254 23/11/04(土)22:03:00 No.1120443841
>>エルネストも坂本太郎の印象しかねえよ! >BSのゲームと小説読んでたから印象が強くなったけどSO2時点だとゲームでのエルネストの印象弱すぎる… そんな…セリーヌよりも先に登場して三つ目とかいうこれ以上ないくらいの強烈な印象を残してるのに…
255 23/11/04(土)22:03:07 No.1120443887
レオン「えくすぺるのみんなに手紙とかかけないかな」
256 23/11/04(土)22:03:16 No.1120443950
リメイクってボイスコレクションみたいな要素はそのまままなの?
257 23/11/04(土)22:03:31 No.1120444070
>ミスチーフ盗むのってビックポッケlvいくついるんだろう 5で25%
258 23/11/04(土)22:03:32 No.1120444079
>Lv4+レインボーダイヤでリセマラすればできない? そのレインボーダイヤは何処に?
259 23/11/04(土)22:03:35 No.1120444106
>ミスチーフ盗むのってビックポッケlvいくついるんだろう 簡単にロードできるし ピックポケット1でも5%はあるから結構盗れる
260 23/11/04(土)22:03:52 No.1120444254
>エルネストも坂本太郎の印象しかねえよ! fu2758088.png
261 23/11/04(土)22:03:53 No.1120444256
>>Lv4+レインボーダイヤでリセマラすればできない? >そのレインボーダイヤは何処に? 昔の攻略サイト漁れや!
262 23/11/04(土)22:03:57 No.1120444290
毒気弾使いやすい
263 23/11/04(土)22:04:06 No.1120444351
>もうすぐエクスペルが滅びそうなんだけどネーデ入ってから長いんだっけ?ネーデ編なんか全然覚えてない… シナリオ的にはそんな長くないというか短いと言っていいかも 改めてメインシナリオだけ振り返るとエクスペルもわりと短い
264 23/11/04(土)22:04:13 No.1120444405
>>>エルネストも坂本太郎の印象しかねえよ! >>BSのゲームと小説読んでたから印象が強くなったけどSO2時点だとゲームでのエルネストの印象弱すぎる… >そんな…セリーヌよりも先に登場して三つ目とかいうこれ以上ないくらいの強烈な印象を残してるのに… オペラさんに合わないとなんかそんな人いた気がする…でおわっちゃうし…
265 23/11/04(土)22:04:25 No.1120444504
ノエルは…目を開いたら覚醒して強くなるんだろ!?
266 23/11/04(土)22:04:44 No.1120444655
だいぶやり込んだけどボイコレとか埋められる気はなかったな…
267 23/11/04(土)22:04:47 No.1120444675
SO3見るとあの反物質ブレードと反物質ナックルまだ再現できてないのかな
268 23/11/04(土)22:04:54 No.1120444736
20年ぶりぐらいにSO2やったけど エナジーネーデの設定ひっどいな… エネルギーフィールド維持するために移動しまくる赤色矮星にしがみついてて エクスペル消滅したのも移動させたとはいえその赤色矮星のせいだし 全部全部全部全部全部全部!!
269 23/11/04(土)22:05:04 No.1120444824
プリシスってば~りあ以外何がいい?
270 23/11/04(土)22:05:08 No.1120444862
>>エルネストも坂本太郎の印象しかねえよ! >fu2758088.png 記憶より浮浪者感が強い
271 23/11/04(土)22:05:21 No.1120444987
おかしい…レオンくんが一番最初に好感度マックスになった…
272 23/11/04(土)22:05:22 No.1120444990
確率見えるようになって便利なんだけど度々これ本当に表記通りの確率ある?ってなる
273 23/11/04(土)22:05:26 No.1120445024
>プリシスってば~りあ以外何がいい? 無人くんスーパービーム!
274 23/11/04(土)22:05:27 No.1120445030
エルネストはオペラのヒモだし仲間枠使わなければ評価できたよ
275 23/11/04(土)22:06:08 No.1120445350
>プリシスってば~りあ以外何がいい? ろけっとぱーんち https://video.twimg.com/ext_tw_video/1720607736486883329/pu/vid/avc1/1280x720/xhc9O9tHhvsOaQyk.mp4
276 23/11/04(土)22:06:20 No.1120445468
>20年ぶりぐらいにSO2やったけど >エナジーネーデの設定ひっどいな… >エネルギーフィールド維持するために移動しまくる赤色矮星にしがみついてて >エクスペル消滅したのも移動させたとはいえその赤色矮星のせいだし >全部全部全部全部全部全部!! だからお笑い軍団封印してぶっ壊しました!!!! なんか未開惑星人に迷惑かけちゃったけどごめんね!!!!!!
277 23/11/04(土)22:06:23 No.1120445488
プレイしていると割とクロードとレナの 性格上の相性って悪いのでないのか?って少し思ってしまった
278 23/11/04(土)22:06:26 No.1120445515
アシュトン弱体で最弱キャラ化って聞いたけど具体的に何が弱くなったのアシュトン君
279 23/11/04(土)22:06:35 No.1120445581
もう良いんじゃねえか全員まとめて仲間にできても
280 23/11/04(土)22:06:35 No.1120445586
クロードの味覚がかれこれ400回調理してるのに開花しねえ…
281 23/11/04(土)22:06:44 No.1120445645
fu2758113.png
282 23/11/04(土)22:07:07 No.1120445840
>アシュトン弱体で最弱キャラ化って聞いたけど具体的に何が弱くなったのアシュトン君 弱くなったというか強くならなかった?
283 23/11/04(土)22:07:08 No.1120445847
>全部全部全部全部全部全部!! まだAA思い出せてダメだった
284 23/11/04(土)22:07:08 No.1120445852
一周が長いゲームで二週目やるとかしんどいよお
285 23/11/04(土)22:07:11 No.1120445883
>もう良いんじゃねえか全員まとめて仲間にできても ほんとにこれさえなんとかなれば満点のリメイクだったのにな…
286 23/11/04(土)22:07:12 No.1120445886
>プレイしていると割とクロードとレナの >性格上の相性って悪いのでないのか?って少し思ってしまった でも妹惨殺されたディアスお兄ちゃんのお陰で恋心ブーストしたレナが止まらなくなったよエル大陸以降
287 23/11/04(土)22:07:14 No.1120445903
>アシュトン弱体で最弱キャラ化って聞いたけど具体的に何が弱くなったのアシュトン君 何が弱くなったというか PSPから何も変わってないというか…
288 23/11/04(土)22:07:37 No.1120446087
>アシュトン弱体で最弱キャラ化って聞いたけど具体的に何が弱くなったのアシュトン君 弱体というか他が強くなったのについていけてないって方が正しい
289 23/11/04(土)22:07:43 No.1120446145
この親の七光り扱いでちょっと鬱屈してた青年クソ強いな…
290 23/11/04(土)22:07:47 No.1120446182
アニメPVだとみんなそろって十賢者と決戦してるの詐欺だよぉ
291 23/11/04(土)22:07:52 No.1120446223
ボイスはPSPの時点で最終セーブポイント踏んだ時のキャラのが解放される仕様になってたはず
292 23/11/04(土)22:08:11 No.1120446382
まとめ売り買いのUIとファクター装備の管理は修正してくだち!
293 23/11/04(土)22:08:23 No.1120446478
>アニメPVだとみんなそろって十賢者と決戦してるの詐欺だよぉ ブルースフィアに繋がるように全員仲間にしたいいいいい!
294 23/11/04(土)22:08:25 No.1120446505
クロード用に作ったあの剣小惑星クラスなら粉砕できるレベルの威力発揮するんだったよな
295 23/11/04(土)22:08:29 No.1120446542
アニメしか知らないんだけど あのクソダサ三連ポーズの空破斬のモーションはオリジナルだったんで…?
296 23/11/04(土)22:08:32 No.1120446561
エナジーネーデ到着したところだけど ここからミスリル錬金できるようになって武器だけは最終装備になった あとはどうするか悩んでる
297 23/11/04(土)22:08:47 No.1120446675
>もう良いんじゃねえか全員まとめて仲間にできても クロードレナディアスレオンオペラエルネストガブリエルルシフェルミカエルハニエルサディケルカマエルラファエルザフィケルジョフィエルメタトロンか…
298 23/11/04(土)22:08:48 No.1120446682
>この親の七光り扱いでちょっと鬱屈してた青年クソ強いな… 本編開始前で体術は一通り母親に習ってるので
299 23/11/04(土)22:09:01 No.1120446789
>https://video.twimg.com/ext_tw_video/1720607736486883329/pu/vid/avc1/1280x720/xhc9O9tHhvsOaQyk.mp4 声が実家のフクロウみたいになってる
300 23/11/04(土)22:09:01 No.1120446790
別にストーリー上問題があるわけじゃないしなレオンディアスとかの組み合わせ
301 23/11/04(土)22:09:05 No.1120446806
>この親の七光り扱いでちょっと鬱屈してた青年クソ強いな… 特技が遅刻とサボりで勉強嫌いなのに主席になるような男だぞ
302 23/11/04(土)22:09:08 No.1120446830
>クロード用に作ったあの剣小惑星クラスなら粉砕できるレベルの威力発揮するんだったよな 反物質パワーの永久的に発揮できる武器だぞ 連邦に封印されてんじゃねぇか後時代だと
303 23/11/04(土)22:09:09 No.1120446846
>アシュトン弱体で最弱キャラ化って聞いたけど具体的に何が弱くなったのアシュトン君 元々通常攻撃が最強クラスで他が底辺寄りのキャラだったのが PSPで通常攻撃弱体化されたまんま
304 23/11/04(土)22:09:11 No.1120446858
漫画アニメリメイクリメイク続編とやたら媒体に恵まれてるゲーム
305 23/11/04(土)22:09:24 No.1120446960
ラティ! お前の七星双破斬それただの双破斬じゃない?
306 23/11/04(土)22:09:33 No.1120447033
>アシュトン弱体で最弱キャラ化って聞いたけど具体的に何が弱くなったのアシュトン君 PS版は通常攻撃の速さによる連打が売りだったんだが PSP版から一律3段攻撃になった際になんかモーションがもっさりして他のキャラとあまり変わらなくなり ついでに目を背けられてた技の微妙さに手が入らないどころかナーフされたりして…
307 23/11/04(土)22:09:34 No.1120447044
>漫画アニメリメイクリメイク続編とやたら媒体に恵まれてるゲーム 早くブルースフィアリメイクするんだよ!!
308 23/11/04(土)22:09:36 No.1120447064
>>もう良いんじゃねえか全員まとめて仲間にできても >クロードレナディアスレオンオペラエルネストガブリエルルシフェルミカエルハニエルサディケルカマエルラファエルザフィケルジョフィエルメタトロンか… 穴胸尻でもそんな大盤振る舞いしてなくない?
309 23/11/04(土)22:09:49 No.1120447188
またドラマCD出して欲しい
310 23/11/04(土)22:09:55 No.1120447225
そりゃ人間だから異性も必要は必要ではあるけどクロードの生い立ち的に本当に欲しいのは アシュトンディアスくらいの同年代や少し年上の同性の友達や兄貴分っていう
311 23/11/04(土)22:10:02 No.1120447295
ブルースフィアだけやったこと無いんだよな
312 23/11/04(土)22:10:05 No.1120447320
まだ序盤だけどこれストーリー自体はめっちゃ短いな!?
313 23/11/04(土)22:10:12 No.1120447383
同じ装備で重なって面倒だからお気に入り機能つけてくれ
314 23/11/04(土)22:10:22 No.1120447465
でもディアスって前線基地に置いていくからこそ完成するみたいな所あってさ
315 23/11/04(土)22:10:34 No.1120447579
30%確率でICアイテム消費しない補助アイテム作ってから オーケストラ状態でICやると目に見えて消費量抑えれるな
316 23/11/04(土)22:10:39 No.1120447630
>そりゃ人間だから異性も必要は必要ではあるけどクロードの生い立ち的に本当に欲しいのは >アシュトンディアスくらいの同年代や少し年上の同性の友達や兄貴分っていう そういえばシウスやクリフみたいな仲間いなかったな…
317 23/11/04(土)22:10:44 No.1120447663
>まだ序盤だけどこれストーリー自体はめっちゃ短いな!? シナリオだけだと割とすぐ終わる 店売りだけでも行けそうだから余計に
318 23/11/04(土)22:10:45 No.1120447676
PAとかは増えていたりはしないよね?
319 23/11/04(土)22:10:52 No.1120447738
>まだ序盤だけどこれストーリー自体はめっちゃ短いな!? PA全部消化しようねぇ…
320 23/11/04(土)22:10:52 No.1120447743
いきなり同年代の女の子と2人旅でホテルは同室だし親戚の叔母さんは暗にセックスしろと言ってくる クロードのチンチンはもう限界
321 23/11/04(土)22:11:02 No.1120447843
ストーリー久々に見てびっくりしたんだけどクリエイションエネルギーの活用もう2の時点で出てたんだね 3の人類の科学力やべぇと思ったけどそもそもネーデが粗方基礎作ってたんだね
322 23/11/04(土)22:11:02 No.1120447844
ブルースフィアはゲームも面白かったけど小説もかなり出来が良かったな 漫画はあれ単品で見れば悪くないけど謎改変が多すぎてコミカライズとしては微妙だった
323 23/11/04(土)22:11:04 No.1120447869
>まだ序盤だけどこれストーリー自体はめっちゃ短いな!? あれ?そんな短かったっけ?
324 23/11/04(土)22:11:05 No.1120447878
>でもディアスって前線基地に置いていくからこそ完成するみたいな所あってさ あんな超強いライバルみたいな立ち位置の奴がエクスペルと一緒にそのまま死んだんだな…って思うと笑えてくる
325 23/11/04(土)22:11:23 No.1120448032
3も移植かリメイクされないかな
326 23/11/04(土)22:11:49 No.1120448241
>いきなり同年代の女の子と2人旅でホテルは同室だし親戚の叔母さんは暗にセックスしろと言ってくる >クロードのチンチンはもう限界 このあと船から放り出された所でショタをわからせた描写がある そこでも使えてるから大丈夫
327 23/11/04(土)22:12:12 No.1120448411
>3も移植かリメイクされないかな steamに移植して欲しい HD版出した時は4みたいにsteamにも来ると思ったのに…
328 23/11/04(土)22:12:26 No.1120448527
ネーデ人の生き残りやネーデ技術経由したプリレオンで連邦の科学は更に発展してるはず
329 23/11/04(土)22:12:33 No.1120448582
>>まだ序盤だけどこれストーリー自体はめっちゃ短いな!? >PA全部消化しようねぇ… まあデータ引継ぎ出来るみたいだからいいけどさぁ…
330 23/11/04(土)22:12:40 No.1120448629
(ラクールホープ強すぎだろ…)
331 23/11/04(土)22:12:41 No.1120448638
ディアスはエクスペル崩壊前に前線基地襲撃されて死んでそう
332 23/11/04(土)22:12:44 No.1120448662
結局【3のネタバレ】だって思うとなんか…世界とかどうでもいいかなって気持ちになってしまう…
333 23/11/04(土)22:12:46 No.1120448677
>>まだ序盤だけどこれストーリー自体はめっちゃ短いな!? >あれ?そんな短かったっけ? イベント倍速とかイベントスキップ実装に加えてファストトラベルで快適移動だからな…
334 23/11/04(土)22:13:01 No.1120448788
>3も移植かリメイクされないかな なんで3はナンバリングじゃなくて 横文字の長いタイトルになったんだろう
335 23/11/04(土)22:13:05 No.1120448813
>ネーデ人の生き残りやネーデ技術経由したプリレオンで連邦の科学は更に発展してるはず というか2以降の銀河連邦の躍進ほぼ2のせいってくらいどこ遡っても2のネタに行き着く
336 23/11/04(土)22:13:12 No.1120448877
ブルースフィアはボーマンがコンボパーツとしてえらい強かった記憶がある
337 23/11/04(土)22:13:13 No.1120448885
シンに勝てたと思ったら船から落とされたの流れはやっぱり酷い 普通に倒せるようになっちゃって余計に
338 23/11/04(土)22:13:23 No.1120448976
3もだけど1のリメイクも何故かおま国
339 23/11/04(土)22:13:39 No.1120449093
ディアスはさあ…口下手過ぎない?
340 23/11/04(土)22:13:41 No.1120449110
>シンに勝てたと思ったら船から落とされたの流れはやっぱり酷い >普通に倒せるようになっちゃって余計に こいつこんな弱かったっけ…
341 23/11/04(土)22:13:50 No.1120449202
ブルースフィアは現行ハードに合わせたフルリメイクされねぇかな…
342 23/11/04(土)22:13:58 No.1120449271
ロークやファーゲット周りって歴史的には全然影響ないんだよな
343 23/11/04(土)22:14:03 No.1120449312
当時やったっきりだったから 薬と本などを使って好感度弄れるの楽しい
344 23/11/04(土)22:14:13 No.1120449395
3は見せ方が悪いだけで上位存在が観測してる世界ってだけで考えると普通にSFだぞ
345 23/11/04(土)22:14:15 No.1120449412
>なんで3はナンバリングじゃなくて >横文字の長いタイトルになったんだろう 2も正式なタイトルはセカンドストーリーだから単純なナンバリングではない
346 23/11/04(土)22:14:28 No.1120449537
>>ネーデ人の生き残りやネーデ技術経由したプリレオンで連邦の科学は更に発展してるはず >というか2以降の銀河連邦の躍進ほぼ2のせいってくらいどこ遡っても2のネタに行き着く 7億年前で発展止めてるから良かったけどそのままクリエイションエネルギー安定化させたら4D人も流石にネーデ抑えられなさそうな感じでビビるわ
347 23/11/04(土)22:14:36 No.1120449589
こんなやついたっけ…?となるボスがおすぎ
348 23/11/04(土)22:14:41 No.1120449629
>PAとかは増えていたりはしないよね? リンガの聖域奥地の真相がわかるPA(ボーマンエルネストウェルチが関わる)が増えてるらしい 他は知らない
349 23/11/04(土)22:14:49 No.1120449705
カルナスに強制ワープした後戻ってきて七賢者出て来るまでの短い間 めっちゃチープに見えるのすごいよね 1度負けたボスにリベンジするとはいえ(こいつ何いってんだ1時間後全部壊れるんだぞ…)感が
350 23/11/04(土)22:15:15 No.1120449901
>>3も移植かリメイクされないかな >なんで3はナンバリングじゃなくて >横文字の長いタイトルになったんだろう 2もよく見るとセカンドストーリーで普通の数字だけの2じゃないし…
351 23/11/04(土)22:15:15 No.1120449904
>ブルースフィアは現行ハードに合わせたフルリメイクされねぇかな… あれのICはタッチ操作やりたいよね
352 23/11/04(土)22:15:18 No.1120449933
>3は見せ方が悪いだけで上位存在が観測してる世界ってだけで考えると普通にSFだぞ 普通にSFだぞっていうかユーザー側がシリーズをファンタジーの延長でしか捉えてなかったって話じゃないの
353 23/11/04(土)22:15:20 No.1120449949
クロードは強かった技と弱かった技が均された結果 エターナルスフィア持って通常で殴るマンになってしまった…
354 23/11/04(土)22:15:30 No.1120450029
>クロードレナディアスレオンオペラエルネストガブリエルルシフェルミカエルハニエルサディケルカマエルラファエルザフィケルジョフィエルメタトロンか… ミカエルでスピキュール連発してえな…
355 23/11/04(土)22:15:31 No.1120450040
>3は見せ方が悪いだけで FD世界で初めて会った人間が事態を軽く考えてるフラッドだったのが悪い
356 23/11/04(土)22:15:33 No.1120450051
>ディアスはさあ…口下手過ぎない? 口下手でコミュ力が終わってる悲しき過去持ちのイケメンには元気お姉さんをぶつける
357 23/11/04(土)22:15:35 No.1120450076
>七賢者 減らすな減らすな
358 23/11/04(土)22:15:39 No.1120450110
>結局【3のネタバレ】だって思うとなんか…世界とかどうでもいいかなって気持ちになってしまう… つってもあの世界って唯一無二の替えの利かない世界だからなぁ あれの中だから平行世界すらないんである意味現実世界よりよっぽど唯一性高いぞ
359 23/11/04(土)22:15:55 No.1120450233
>>七賢者 >減らすな減らすな 賢そうなやつ少ないし…
360 23/11/04(土)22:15:56 No.1120450238
>>七賢者 >減らすな減らすな 10は多すぎるよなぁ!!
361 23/11/04(土)22:15:59 No.1120450263
>七賢者 ワグナス!!!!
362 23/11/04(土)22:16:14 No.1120450374
SO2のラスダンはソードマスターヤマト
363 23/11/04(土)22:16:17 No.1120450398
>エターナルスフィア持って通常で殴るマンになってしまった… ほぼ従来通りじゃないっすか…
364 23/11/04(土)22:16:20 No.1120450431
>(ラクールホープ強すぎだろ…) 現地民だけで制作したからな 3のリフレクトストライクくん聞いているか
365 23/11/04(土)22:16:28 No.1120450506
そもそもFDから切断しても世界続いてる時点で連中が言ってる事全部正しいわけじゃないのは明らかだろ
366 23/11/04(土)22:16:46 No.1120450660
最初に戦って印象深いメタトロンとラスダンで戦う4人以外正直印象に残るかというと…
367 23/11/04(土)22:16:51 No.1120450701
相変わらずブラッディアーマー強すぎない?しかも状態無効今作は隊列でカバーできるし
368 23/11/04(土)22:17:00 No.1120450770
最強武器手に入ったけどこれを使って殴りたいボスがいない
369 23/11/04(土)22:17:10 No.1120450845
>そもそもFDから切断しても世界続いてる時点で連中が言ってる事全部正しいわけじゃないのは明らかだろ いや作られた世界なのはスタッフインタビューでも明言されてるよ
370 23/11/04(土)22:17:36 No.1120451064
俺前線基地までのストーリーは覚えてたけど そっからクリアまでのシナリオすっかり忘れてたから楽しめたよ エナジーネーデの成り立ちと現在ひどいな!?とかビッグクランチおこせるから怒らせるなよ?とか
371 23/11/04(土)22:17:53 No.1120451228
血鎧は救済措置
372 23/11/04(土)22:18:17 No.1120451425
【3のネタバレ】は十賢神の言う神って意味がネットスラング敵な意味の神になった事が面白い
373 23/11/04(土)22:18:42 No.1120451620
作られた世界の中で独自の技術を作り上げ現実世界まで干渉してきたって流れだからホラーなのよ
374 23/11/04(土)22:18:46 No.1120451646
ロニキスがただただかわいそうなのはひどいよね!!