虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)20:17:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)20:17:34<!--AnimationGIF--> No.1120386530

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/04(土)20:19:36 No.1120387539

空飛ぶ水泳部

2 23/11/04(土)20:20:31 No.1120387972

ロマンしかない

3 23/11/04(土)20:21:44 No.1120388605

描き込み凄いな…

4 23/11/04(土)20:23:22 No.1120389491

ちくわ部分ミサイルじゃなくてカバーだったんだ…

5 23/11/04(土)20:24:32 No.1120390139

>ちくわ部分ミサイルじゃなくてカバーだったんだ… このデカさ剥き出しは怖いよ!

6 23/11/04(土)20:27:26 No.1120391735

最初に見た時は確かにオレンジの部分全部飛んでいくのかと思ってたよ カバー開いて小さいミサイルが出てきてショボ…ってなった

7 23/11/04(土)20:32:43 No.1120394691

ほとんどが腕ごと覆ってるカバーだからね

8 23/11/04(土)20:50:35 No.1120404726

なんのためのカバーなの?

9 23/11/04(土)20:54:36 No.1120406962

そういえば何の為なのか知らない 関節の保護とかかな…

10 23/11/04(土)20:57:12 No.1120408373

浸水防止とか?

11 23/11/04(土)20:57:32 No.1120408531

このミサイルは腕の中から出てるわけじゃなく手のひらのビーム発射口に装着されてるからそれ守るカバーだよ

12 23/11/04(土)20:58:08 No.1120408887

ハイゴッグもケンプファーもそれほぼ飛んでるよねってくらい飛ぶ

13 23/11/04(土)21:00:09 No.1120409966

ベテランアニメーターから見てもわりと衝撃的だったらしい磯光雄の作画

14 23/11/04(土)21:01:52 No.1120410950

>>ちくわ部分ミサイルじゃなくてカバーだったんだ… >このデカさ剥き出しは怖いよ! パブリクなんてものがあるから…

15 23/11/04(土)21:02:01 No.1120411049

ミノ粉下でも使える誘導兵器は大事に保護してもいいかもしれん

16 23/11/04(土)21:03:10 No.1120411661

ハイゴッグはこの作画の動きでめちゃくちゃ加点されてると思う

17 23/11/04(土)21:04:03 No.1120412132

よく見ると左腕と煙しか動いてないのかこれ…

18 23/11/04(土)21:04:33 No.1120412393

ハイゴッグはフレキシブルな腕をアンカーにして急停止したり旋回するのすごい好き

19 23/11/04(土)21:04:36 No.1120412412

触手腕かっこいいよね

20 23/11/04(土)21:06:17 No.1120413225

北極基地襲撃シーンだけやたら作画いいというかめちゃくちゃ動くからな

21 23/11/04(土)21:07:04 No.1120413586

ポケ戦のMSみんなカッコいいよね やられ役のジムスナとガンキャノンすらカッコいい

22 23/11/04(土)21:08:41 No.1120414392

ケンプもハイゴも軽量化した上で無理やり飛んでるだけだからね…

23 23/11/04(土)21:08:55 No.1120414494

跳ね上げた肩パットがたわむ表現すげー

24 23/11/04(土)21:10:32 No.1120415270

肩カバー爪で三重カバーになってるのいいよね…

25 23/11/04(土)21:11:36 No.1120415813

よく見たらミサイル3発くらい撃ってない?

26 23/11/04(土)21:12:44 No.1120416484

>ハイゴッグもケンプファーもそれほぼ飛んでるよねってくらい飛ぶ と言うかハイゴッグは強襲用のロケットで飛ばしてるから実際飛んでる

27 23/11/04(土)21:12:55 No.1120416579

水泳部軽量化は耐圧大丈夫かすぎる

28 23/11/04(土)21:13:10 No.1120416694

ケンプファーは強くて重そうな見た目と正反対で分解組み立てが容易な特殊工作機体っていうのが渋いよね

29 23/11/04(土)21:13:20 No.1120416784

>よく見たらミサイル3発くらい撃ってない? 頭部ミサイルも一緒に出してる

30 23/11/04(土)21:13:58 No.1120417112

ケンプファーは破壊された夜の街バックにシャッガン撃ってる絵がかっこよすぎる

↑Top