23/11/04(土)19:22:05 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)19:22:05 No.1120359655
ガンダムアーティファクト塗りました やっぱりフルアーマーガンダムは最高だな! fu2757218.jpg fu2757237.jpg
1 23/11/04(土)19:23:03 No.1120360136
めちゃくちゃ格好良いな…
2 23/11/04(土)19:23:15 No.1120360242
俺より上手い!凄い!
3 23/11/04(土)19:23:18 No.1120360258
フルアーマーの2連ビームガン好き
4 23/11/04(土)19:23:46 No.1120360511
うおすっげ…
5 23/11/04(土)19:24:08 No.1120360665
背中の大砲のシリンダー良いな…
6 23/11/04(土)19:24:41 No.1120360918
アーティファクトの脚のクソデカシリンダーいいよね…
7 23/11/04(土)19:25:33 No.1120361363
そろそろ普通に買えるようになった?
8 23/11/04(土)19:25:46 No.1120361467
アーティファクトキチンと塗るだけでも大変なのに…凄いぜ
9 23/11/04(土)19:25:56 No.1120361548
ドライブラシとな
10 23/11/04(土)19:27:13 No.1120362097
シールドライフルいいよね UCだとあんまり見ないけど
11 23/11/04(土)19:27:14 No.1120362112
単純に上手えな
12 23/11/04(土)19:28:35 No.1120362747
やっぱこのシリーズ塗る人たちすごいよ…あとこのデザインで通常サイズだしてよ…
13 23/11/04(土)19:28:50 No.1120362875
アーティファクトなら筆塗り?
14 23/11/04(土)19:28:50 No.1120362883
情報量がドライブラシで栄えてスケール感がバグる!
15 23/11/04(土)19:29:00 No.1120362961
このサイズだとエッジのドライブラシいいアクセントになるな
16 23/11/04(土)19:31:14 No.1120363950
ビームライフル砲身のオレンジラインがサイズ的に均一に塗れるのすごいな
17 23/11/04(土)19:31:59 No.1120364259
こんな綺麗に塗れるものなんだな…
18 23/11/04(土)19:33:48 No.1120365108
シタデルカラーで筆塗してます どこのご家庭にもあるスペースマリーンと並べるとこうなる fu2757337.jpg
19 23/11/04(土)19:35:16 No.1120365782
写真だけ見たらできらぁ!ってなるけど実物手にしたらサイズでoh…ってなったからマジで凄い
20 23/11/04(土)19:35:38 No.1120365932
毎回塗れてんのすげえよ…
21 23/11/04(土)19:36:00 No.1120366109
隈取塗れるのすごい・・・俺はシールで精一杯だ
22 23/11/04(土)19:36:26 No.1120366315
とりあえずで組んだだけでそこそこ見栄えするのが悪い そこで満足しちゃう
23 23/11/04(土)19:38:26 No.1120367154
>どこのご家庭にもあるスペースマリーンと並べるとこうなる >fu2757337.jpg ウォーハンマーのやつってこんなちっこいんだ…
24 23/11/04(土)19:39:38 No.1120367700
ウォーハンマー勢なら納得だ… あの界隈このサイズの筆塗用にに全てを特化させてるからな…
25 23/11/04(土)19:39:43 No.1120367742
あの真っ黄色のがどうやってこうなるのか
26 23/11/04(土)19:40:31 No.1120368150
ウォーハンマーっぽい塗りと思ったらやはり経験者か…
27 23/11/04(土)19:42:10 No.1120368959
ウォーハンマーはどこの家庭にもはないんじゃねえかな…
28 23/11/04(土)19:42:20 No.1120369050
塗装もそうなんだけど当たり前に合わせ目消し丁寧にやってるの凄い
29 23/11/04(土)19:42:53 No.1120369290
アーティファクトはサイズの問題で組みにくい上に合わせ目ガッツリで綺麗に作ろうとすると難易度高い
30 23/11/04(土)19:44:21 No.1120369908
アーティファクトと並べるなら単3電池だと思う!
31 23/11/04(土)19:45:54 No.1120370625
売り物にできるレベルじゃん
32 23/11/04(土)19:47:16 No.1120371210
書き込みをした人によって削除されました
33 23/11/04(土)19:51:18 No.1120373180
>ウォーハンマーはどこの家庭にもはないんじゃねえかな… ふっふっふこいつはおどろいた 週刊ウォーハンマーを知らないイナカ者がまだいたとはね
34 23/11/04(土)19:52:07 No.1120373551
4段もそろそろだけど再販を・・・
35 23/11/04(土)19:57:52 No.1120376464
4弾楽しみだけど三連星のザクの密度で頭痛い
36 23/11/04(土)19:59:00 No.1120377017
>どこのご家庭にもあるスペースマリーンと並べると そんなもんねえよ!!
37 23/11/04(土)19:59:56 No.1120377502
>どこのご家庭にもあるスペースマリーン ?
38 23/11/04(土)20:00:25 No.1120377731
アーティファクトはブラインドボックスじゃなくて助かった
39 23/11/04(土)20:01:01 No.1120378047
>ウォーハンマーはどこの家庭にもはないんじゃねえかな… ウォーハンマーなんて近所のコンビニにも置いてあるぞ
40 23/11/04(土)20:02:15 No.1120378648
テレビ洗濯機ウォーハンマー40000は三種の神器だろ…
41 23/11/04(土)20:03:07 No.1120379121
>ウォーハンマーなんて近所のコンビニにも置いてあるぞ スペマリヒーローズを食玩枠で置いてくれるのか
42 23/11/04(土)20:04:28 No.1120379760
スペースマリーンのサイズ感がまずわかんねえ…
43 23/11/04(土)20:06:46 No.1120380933
>スペースマリーンのサイズ感がまずわかんねえ… アーティファクトが大体単3電池位だからそこから…
44 23/11/04(土)20:07:14 No.1120381184
カタログでめっちゃピンぼけしてるな…と思ったけどこれめっちゃ小さいやつか!
45 23/11/04(土)20:11:33 No.1120383325
>スペースマリーンのサイズ感がまずわかんねえ… 違うマリーンの人さっと測ったけど台座込みで4センチくらいだった
46 23/11/04(土)20:18:50 No.1120387178
このモールドをこのサイズで量産するメーカーも基地外だが塗る方も大概だな…
47 23/11/04(土)20:21:30 No.1120388485
ウォーハンマーってちょっとデカいチェスの駒くらいのサイズだっけ… 逆に言えばアーティファクトもテーブルゲームにして海外で人気を博したら塗料用具込みで週刊化できる…?