23/11/04(土)18:29:11 ごめん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)18:29:11 No.1120333990
ごめんなさい https://variety.com/2023/film/news/nicolas-cage-memes-adjustment-1235779720/
1 23/11/04(土)18:38:07 No.1120338656
なりたいものになれる訳じゃない
2 23/11/04(土)18:39:13 ID:coUnjNQE coUnjNQE No.1120339204
削除依頼によって隔離されました 僕の見て欲しい僕を見て!って? 高額ファン向けイベントだけやってりゃいいんじゃない?
3 23/11/04(土)18:40:06 No.1120339672
>僕の見て欲しい僕を見て!って? あの…肖像権…
4 23/11/04(土)18:51:13 No.1120345362
当たり前だが勝手にやるやつはだめだよなぁ
5 23/11/04(土)18:52:00 No.1120345712
確かに世界的クソコラされてるから抗議したい気持ちは分かる…
6 23/11/04(土)18:52:30 No.1120345891
日本人はビビってやめると思うけど外人はどうかな
7 23/11/04(土)18:52:43 No.1120345981
ゲームが発売される度にmod作られるんだからな…
8 23/11/04(土)18:53:19 No.1120346228
フリー素材にしてる奴らは謝って欲しいよね!
9 23/11/04(土)18:53:35 No.1120346340
あまりにも正当なマジギレで逆にダメだった
10 23/11/04(土)18:53:57 No.1120346490
勝手にコラするなんてかいがいのやつらはだめだな…
11 23/11/04(土)18:55:13 ID:9IrWA2T6 9IrWA2T6 No.1120347160
削除依頼によって隔離されました 別にニコラスケイジの出る映画には微塵も興味ないからニコラスケイジが俳優になった理由とか聞かされても知らねぇ
12 23/11/04(土)18:55:58 No.1120347523
海外だとどういう性質のミームなの?
13 23/11/04(土)18:55:58 No.1120347528
ケイジこういう事を狙って言うからな
14 23/11/04(土)18:56:01 No.1120347559
金遣いが荒いせいで莫大な借金背負って 良作駄作問わず仕事受けまくったのもミームの一因じゃねえかな
15 23/11/04(土)18:56:20 No.1120347713
>別にニコラスケイジの出る映画には微塵も興味ないからニコラスケイジが俳優になった理由とか聞かされても知らねぇ お前の話とニコラスケイジの話 みんなはどっちに興味あると思う?
16 23/11/04(土)18:57:42 No.1120348392
この手の話なら海外の匿名掲示板で「ブルースウィリスだけど質問ある?」って言った奴が「お前はただのハゲだろ」って散々叩かれた挙句本物だった話が好き
17 23/11/04(土)19:00:02 No.1120349367
顔の面白みがありすぎるのも考えものだな
18 23/11/04(土)19:00:09 No.1120349420
ニコラスケイジの地下祭壇にも怒ってるのかな…
19 23/11/04(土)19:00:31 No.1120349579
>海外だとどういう性質のミームなの? 3DCGゲームが出たらとりあえずMOD作るのが向こうの文化で スレ画・機関車トーマス・NieRの2Bの3つが安牌
20 23/11/04(土)19:00:56 No.1120349750
月が有る世界だと月になってるイメージ
21 23/11/04(土)19:01:15 No.1120349878
>安牌 勝手に使って安牌も何もねえよアホ!
22 23/11/04(土)19:01:51 No.1120350102
まるで歌舞伎役者でコラ遊びしてたimgが人でなしみたいじゃん…
23 23/11/04(土)19:02:11 No.1120350245
ごめんケイジ…
24 23/11/04(土)19:02:19 No.1120350302
実はトーマスの扱いも許されることではない
25 23/11/04(土)19:03:08 No.1120350635
>フリー素材にしてる奴らは謝って欲しいよね! すいませんでした!
26 23/11/04(土)19:03:09 No.1120350649
ごめんて
27 23/11/04(土)19:03:16 No.1120350692
スーパーマンケイジが面白いのが悪い
28 23/11/04(土)19:03:36 No.1120350838
>3DCGゲームが出たらとりあえずMOD作るのが向こうの文化で >スレ画・機関車トーマス・NieRの2Bの3つが安牌 よく飽きずに作り続けるよね
29 23/11/04(土)19:03:38 No.1120350853
でもこっちのピングーよか良いんじゃねぇかな ・・良い悪いの話じゃなかったな
30 23/11/04(土)19:03:47 No.1120350908
>実はトーマスの扱いも許されることではない じゃあもう2Bにしてケツでシコるしかないじゃん…
31 23/11/04(土)19:03:48 No.1120350914
冷静に考えるとなんでmodに…?
32 23/11/04(土)19:04:08 No.1120351054
デモニコラス・ケイジは浪費癖のせいで仕事は選ばないんだが?
33 23/11/04(土)19:04:42 No.1120351308
ニコラスケイジは何にでも出演する ならゲームに登場してもおかしくないよね みたいな感じと予想している
34 23/11/04(土)19:04:46 No.1120351358
>まるで歌舞伎役者でコラ遊びしてたimgが人でなしみたいじゃん… まるでもばつでもの前に間違いなく人でなしだろ
35 23/11/04(土)19:04:54 No.1120351434
>デモニコラス・ケイジは浪費癖のせいで仕事は選ばないんだが? 金にもならねえのに自分の顔使われてるんだ
36 23/11/04(土)19:05:04 No.1120351499
>じゃあもう2Bにしてケツでシコるしかないじゃん… それも著作権違反ですが
37 23/11/04(土)19:05:05 No.1120351518
「」君?
38 23/11/04(土)19:05:12 No.1120351571
そういう題材のケイジ主演の映画になりそう
39 23/11/04(土)19:05:17 No.1120351613
>よく飽きずに作り続けるよね 判事みたいなもんよね
40 23/11/04(土)19:05:19 No.1120351630
どれもこれも勝手にやってる時点でアウトだよ…
41 23/11/04(土)19:05:20 No.1120351640
>Tシャツになるために映画をやるようになったんじゃない
42 23/11/04(土)19:05:25 No.1120351678
>まるで歌舞伎役者でコラ遊びしてたimgが人でなしみたいじゃん… 本人の現役期間もうちょっと長かったら普通に事務所から訴えられてる奴出てそう 実は出てて無言で沈んでるだけかもしれんが
43 23/11/04(土)19:05:31 No.1120351738
公式に起用したからDBDはセーフ!
44 23/11/04(土)19:06:28 No.1120352186
90年代くらいまでは家柄も経歴も実力も一流そのものだったのに 勝手にB級のネタ枠に転がり落ちてきたケイジサイドにも責任がある
45 23/11/04(土)19:06:44 No.1120352317
でもニコラス・ケイジが出演するとプールでの事故死が増えるってグラフが…
46 23/11/04(土)19:07:23 No.1120352636
なんか理屈捏ねようと思ったけどやっぱ本人が嫌だって言ってるしそもなんも言ってなくてもダメだわ まあ…やめないけど…
47 23/11/04(土)19:07:23 No.1120352640
ただ惰性で作っているわけでなくて ニコラス・ケイジでテクスチャの変更が可能になってトーマスでオブジェクトモデルの変更になって 2Bでキャラクターモデルの変更が可能なったってmodの技術テストの意味合いもある
48 23/11/04(土)19:08:07 No.1120353000
他人の顔を勝手にコラに使うとか最低な奴らだな
49 23/11/04(土)19:08:41 No.1120353297
>ニコラスケイジは何にでも出演する >ならゲームに登場してもおかしくないよね >みたいな感じと予想している フェイスオフが効いてる気がする
50 23/11/04(土)19:08:58 No.1120353421
https://www.cinematoday.jp/news/N0139006 翻訳かけた感じこの映画の宣伝のインタビューっぽいな
51 23/11/04(土)19:09:22 No.1120353622
トーマス・2B ・ニコラス
52 23/11/04(土)19:09:28 No.1120353675
先日のカプコンの記事もそうだけど勝手にMOD入れてるくせにキレる人いて怖い
53 23/11/04(土)19:09:55 No.1120353855
>冷静に考えるとなんでmodに…? このミームの起源はスカイリムの月がニコラス・ケイジになったmodが人気出たのが発祥 mod開発者曰く最初はチャック・ノリスにしたら圧が強すぎたからケイジに変更したそうだ
54 23/11/04(土)19:10:23 No.1120354072
ケイジのエージェントに連絡取れってこと?
55 23/11/04(土)19:10:28 No.1120354120
日本だとそこまでニコラスケイジをおもちゃにしてるところを見ないから多分海外が悪い
56 23/11/04(土)19:10:43 No.1120354255
「」だって歌舞伎役者声優でMOD作ったりはしない
57 23/11/04(土)19:11:18 No.1120354487
空から襲い来る火を噴くトーマスを退治してふと上を見上げればニコラスケイジの顔が浮かぶ地スカイリム
58 23/11/04(土)19:11:50 No.1120354707
由緒正しい芸術家一族なのにどうしてこんな…
59 23/11/04(土)19:11:50 No.1120354714
よくないと思いますね
60 23/11/04(土)19:12:12 No.1120354856
>先日のカプコンの記事もそうだけど勝手にMOD入れてるくせにキレる人いて怖い そもそも記事をちゃんと読んでない奴多すぎ
61 23/11/04(土)19:12:29 No.1120354974
こっちは国内の歌舞伎役者を素材に使って GAIJINNはワールドワイドで活躍する役者を素材に使う! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
62 23/11/04(土)19:12:40 No.1120355058
日本で言うと照英とか与謝野晶子か
63 23/11/04(土)19:12:48 No.1120355140
>空から襲い来る火を噴くトーマスを退治してふと上を見上げればニコラスケイジの顔が浮かぶ地スカイリム MODとか全然利用しない人ほどこういうの喜んでるイメージがある
64 23/11/04(土)19:13:11 No.1120355335
このミームになった件に関して本人出演のドキュメンタリー制作してなかった?
65 23/11/04(土)19:13:16 No.1120355362
訴訟開始?
66 23/11/04(土)19:13:27 No.1120355461
>こっちは国内の歌舞伎役者を素材に使って >GAIJINNはワールドワイドで活躍する役者を素材に使う! >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 違いなく駄目な事ですね
67 23/11/04(土)19:13:30 No.1120355483
削除依頼によって隔離されました 大変にまっとうな抗議だがお前が借金漬けになってどんな映画にもホイホイ出るようになったのが悪い お前の事情で自分の尊厳投げ捨てといて借金返し終えてから抗議されてもまっとうだけど説得力はない
68 23/11/04(土)19:14:11 No.1120355796
>大変にまっとうな抗議だがお前が借金漬けになってどんな映画にもホイホイ出るようになったのが悪い >お前の事情で自分の尊厳投げ捨てといて借金返し終えてから抗議されてもまっとうだけど説得力はない まるで説得力がない模範的「」
69 23/11/04(土)19:14:23 No.1120355892
クソ映画請負人 ダニエル・ラドクリフ ニコラス・ケイジ
70 23/11/04(土)19:14:44 No.1120356055
ザロックとロードオブウォーが好きかなあ
71 23/11/04(土)19:15:12 No.1120356244
>大変にまっとうな抗議だがお前が借金漬けになってどんな映画にもホイホイ出るようになったのが悪い >お前の事情で自分の尊厳投げ捨てといて借金返し終えてから抗議されてもまっとうだけど説得力はない 話に繋がりがない
72 23/11/04(土)19:15:12 No.1120356247
>クソ映画請負人 >ダニエル・ラドクリフ >ニコラス・ケイジ 少し前はケビン・ベーコンがマジでなんにでも出てたような記憶がある
73 23/11/04(土)19:15:20 No.1120356293
岸田もそうだけど勝手に玩具にして言い訳ないんだよな そもそも他人の権利物を勝手に使うなよ
74 23/11/04(土)19:15:29 No.1120356357
>>空から襲い来る火を噴くトーマスを退治してふと上を見上げればニコラスケイジの顔が浮かぶ地スカイリム >MODとか全然利用しない人ほどこういうの喜んでるイメージがある 実際MOD当てるならそんなのよりデカパイデカケツフォロワー入れまくるもんな
75 23/11/04(土)19:15:36 No.1120356406
ニコラス・ケイジは怒っていいよ…
76 23/11/04(土)19:16:05 No.1120356639
新作のMOD作る時の素材としてとりあえずで選ばれてるだけだからな… マジでとりあえず
77 23/11/04(土)19:16:11 No.1120356679
>大変にまっとうな抗議だがお前が借金漬けになってどんな映画にもホイホイ出るようになったのが悪い >お前の事情で自分の尊厳投げ捨てといて借金返し終えてから抗議されてもまっとうだけど説得力はない 申し訳ないけど君の周りの人はみんな君のことバカだと思ってるよ
78 23/11/04(土)19:17:05 No.1120357100
「」くん
79 23/11/04(土)19:17:13 No.1120357159
>実際MOD当てるならそんなのよりデカパイデカケツフォロワー入れまくるもんな デカパイデカケツフォロワー入れたら他の衣装着せた時に違和感出る だからBodySlideで全員デカパイデカケツにする!
80 23/11/04(土)19:17:14 No.1120357171
真っ当な怒りではあるけどおかしな映画のオファー送りつけまくる制作側も悪いと思う
81 23/11/04(土)19:17:19 No.1120357199
引用元みてないけど原文だとキレてるんじゃなくて俺はミームの代名詞になるために俳優なったんじゃないよ でももう自分でも止められねえ!ぐらいじゃないかね
82 23/11/04(土)19:17:30 No.1120357288
レス隔離されたのにまた懲りずにレスした?
83 23/11/04(土)19:17:36 No.1120357339
なんでおもちゃになってるのか知らない
84 23/11/04(土)19:17:55 No.1120357507
>金遣いが荒いせいで莫大な借金背負って >良作駄作問わず仕事受けまくったのもミームの一因じゃねえかな こいつにとってはこれで正当化になるんだろうな
85 23/11/04(土)19:17:56 No.1120357514
みんな!仏像に似てるからって大量に声優さんのコラを作る掲示板は嫌だよね!
86 23/11/04(土)19:18:09 No.1120357619
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
87 23/11/04(土)19:18:12 No.1120357653
まだ悪ふざけですんでるけど気持ち悪いカエルで遊んでたら 政治利用されて深刻なことになってたカエルのペペみたいなことになったらまあ恐ろしいな
88 23/11/04(土)19:18:15 No.1120357691
松本幸四郎をおもちゃにしてるここがどうこう言える話じゃないよ
89 23/11/04(土)19:18:38 No.1120357906
>松本幸四郎をおもちゃにしてるここがどうこう言える話じゃないよ おれじゃない
90 23/11/04(土)19:18:38 No.1120357908
>https://variety.com/2023/film/news/nicolas-cage-memes-adjustment-1235779720/ まずミームに対する抗議をするのが趣旨の記事じゃない 僕は突然ミームになって慣れるのに大変だったしどうすることもできなかった 今回の新作映画もそういう男が主人公の映画なんだよって話をしている
91 23/11/04(土)19:18:51 No.1120358027
ラドクリフは難病とも戦いながらハリポタで稼いだ金で生活の心配が無い上でクソ映画出てるのに…
92 23/11/04(土)19:18:58 No.1120358093
>大変にまっとうな抗議だがお前が借金漬けになってどんな映画にもホイホイ出るようになったのが悪い >お前の事情で自分の尊厳投げ捨てといて借金返し終えてから抗議されてもまっとうだけど説得力はない 自分にしか理解できない弁明おもしろい 裁判所で言わせたい
93 23/11/04(土)19:18:59 No.1120358103
ケイジ主演の○○ってタイトルになるだけでレンタルの回転率良くなるからね 例えクソ映画でもね
94 23/11/04(土)19:19:01 No.1120358116
まぁここのコラ文化然り怒られた程度で止めるならここまでミームってないと思う
95 23/11/04(土)19:19:35 No.1120358386
超一流俳優でも弄りはいじめと同じ心境なんだな少しホッとしたよ
96 23/11/04(土)19:19:43 No.1120358460
こういうのはあえて乗っかっていくとみんな冷めるんじゃないか
97 23/11/04(土)19:19:47 No.1120358492
日本だと特に玩具になってないから今一ミーム的にはよくわからんのだよな
98 23/11/04(土)19:19:50 No.1120358517
>日本人はビビってやめると思うけど外人はどうかな なんならスレ画の顔でコラ作られる
99 23/11/04(土)19:19:51 No.1120358531
>まずミームに対する抗議をするのが趣旨の記事じゃない >僕は突然ミームになって慣れるのに大変だったしどうすることもできなかった >今回の新作映画もそういう男が主人公の映画なんだよって話をしている ホントどんな役でも出演するし宣伝するんだな…
100 23/11/04(土)19:19:59 No.1120358589
スカイリムで月がニコラス・ケイジになるmodが好き
101 23/11/04(土)19:20:23 No.1120358767
「俺はたぶん、誰かが作った動画がバズった知らせで目を覚ました俳優第1号だと思う。取り乱して感情を爆発させた映像を、過去作から集めてモンタージュにしたもので、『ニコラス・ケイジが大爆発』とかいうタイトルだったんじゃないかな。一夜にして世界中を駆け回り、ある日目覚めると大変なことになっていた。『俺の身に何が起きたんだ?』と目を疑ったよ」と語った。 「あれを止めるために、俺が出来ることは何もなかった」と振り返り、代わりに彼は、うまく利用できるようになるまで辛抱強く待ったそうだ。「ミームになり、フォトショップされてTシャツにされるのを静かに見守り、『いつか生かすぞ』と口にした。そしてついに、『Dream Scenario』の脚本を手にしたんだ。『よし今だ。あの経験を金に変える時が来た!』と思ったよ」と振り返っている。
102 23/11/04(土)19:20:25 No.1120358782
>僕は突然ミームになって慣れるのに大変だったしどうすることもできなかった >今回の新作映画もそういう男が主人公の映画なんだよって話をしている 宣伝文句が上手い…!
103 23/11/04(土)19:20:43 No.1120358941
>まとめ動画への転載禁止 >まとめサイトへの転載禁止 「」だってこんな感じで勝手にまとめられるためにレスしてんじゃないんだよってキレるじゃん
104 23/11/04(土)19:20:58 No.1120359077
>スカイリムで月がニコラス・ケイジになるmodが好き なんで…
105 23/11/04(土)19:21:04 No.1120359130
> 「あれを止めるために、俺が出来ることは何もなかった」と振り返り、代わりに彼は、うまく利用できるようになるまで辛抱強く待ったそうだ。「ミームになり、フォトショップされてTシャツにされるのを静かに見守り、『いつか生かすぞ』と口にした。そしてついに、『Dream Scenario』の脚本を手にしたんだ。『よし今だ。あの経験を金に変える時が来た!』と思ったよ」と振り返っている。 強い
106 23/11/04(土)19:21:26 No.1120359288
大半の「」は記事読んでないだろうけど続きで「まあどうしようもないけどね」って言ってる
107 23/11/04(土)19:21:57 No.1120359569
>大変にまっとうな抗議だがお前が借金漬けになってどんな映画にもホイホイ出るようになったのが悪い >お前の事情で自分の尊厳投げ捨てといて借金返し終えてから抗議されてもまっとうだけど説得力はない 弱点見せたやつは叩いていいって教育受けてきたのは解る 母親と父親の両方がクズだったんだな
108 23/11/04(土)19:22:31 No.1120359874
強いというか人気商売の芸能人としてはとても正しい行動だな…
109 23/11/04(土)19:22:35 No.1120359909
>大半の「」は記事読んでないだろうけど続きで「まあどうしようもないけどね」って言ってる わかってんじゃん それがわかったんならこっちも辞める理由ねえわ
110 23/11/04(土)19:23:06 No.1120360163
>そしてついに、『Dream Scenario』の脚本を手にしたんだ。『よし今だ。あの経験を金に変える時が来た!』と思ったよ」と振り返っている。 ダメだった
111 23/11/04(土)19:23:24 No.1120360318
どうでもいいけど名優だよな
112 23/11/04(土)19:23:25 No.1120360325
みんなの夢の中に登場するマン!の映画だっけ
113 23/11/04(土)19:23:30 No.1120360375
>>大半の「」は記事読んでないだろうけど続きで「まあどうしようもないけどね」って言ってる >わかってんじゃん >それがわかったんならこっちも辞める理由ねえわ つまらない人がつまらない事を続けるフェーズお疲れ様です
114 23/11/04(土)19:23:44 No.1120360492
>それがわかったんならこっちも辞める理由ねえわ なんでそんなムキムキしてんの
115 23/11/04(土)19:23:54 No.1120360569
完全に知られないよりはネタでも認識されてる方がいいかもしれん
116 23/11/04(土)19:24:14 No.1120360717
>『ニコラス・ケイジが大爆発』とかいうタイトルだったんじゃないかな。一夜にして世界中を駆け回り、ある日目覚めると大変なことになっていた。 ここで名作コラやメとか動画サイトで珍MADが出来上がっちゃったみたいなもんか
117 23/11/04(土)19:24:16 No.1120360737
最後に出演作見たのいつだか分からんくらい昔だなぁ
118 23/11/04(土)19:24:17 No.1120360750
>>>大半の「」は記事読んでないだろうけど続きで「まあどうしようもないけどね」って言ってる >>わかってんじゃん >>それがわかったんならこっちも辞める理由ねえわ >つまらない人がつまらない事を続けるフェーズお疲れ様です 一々構う暇人も消えて
119 23/11/04(土)19:24:21 No.1120360771
怒るのは勝手だけどそれなら代わりのミーム用意しろよって海外オタクにキレられててダメだった
120 23/11/04(土)19:24:23 No.1120360787
>それがわかったんならこっちも辞める理由ねえわ 辞めるも何もお前は何もできないじゃん 何を辞めるの?お前は何をやってんの?
121 23/11/04(土)19:24:36 No.1120360878
>怒るのは勝手だけどそれなら代わりのミーム用意しろよって海外オタクにキレられててダメだった 理不尽すぎる…
122 23/11/04(土)19:24:38 No.1120360892
>なんでそんなムキムキしてんの 夢にケイジがずっと出てるのかもしれない
123 23/11/04(土)19:24:39 No.1120360901
>日本人はビビってやめると思うけど外人はどうかな まぁこの手のお寒い内輪ノリは公式に苦言を呈されたらそこで終わっておく方が良いよ 辞める奴と続ける奴とで分断された末に非難の応酬でどんどん先鋭化していくから…
124 23/11/04(土)19:24:47 No.1120360955
>クソ映画請負人 >ダニエル・ラドクリフ >ニコラス・ケイジ まってくれ ラドクリフは変な映画には出るがクソ映画には出ない
125 23/11/04(土)19:24:57 No.1120361042
知らないおっさんでさえペタバイト分のコラがあるんだから ケイジなんかはもっとあるんじゃないのか
126 23/11/04(土)19:25:01 No.1120361067
なんかここでもニコラス・ケイジ叩きがあるしimgもちょっと怖いね
127 23/11/04(土)19:25:34 No.1120361369
最近ロクな映画出てないくせに怒るなよ
128 23/11/04(土)19:25:40 No.1120361426
本人にこう言われても続ける奴はまあ…人間的にもアレだよな 止めようがないかもしれないけど
129 23/11/04(土)19:25:41 No.1120361438
>怒るのは勝手だけどそれなら代わりのミーム用意しろよって海外オタクにキレられててダメだった ユーモアのカケラもない玩具取り上げられたガキみたいなつまんねーキレかたしてんな…
130 23/11/04(土)19:25:56 No.1120361547
日本だとどちらかというとネタ的なミームよりポジティブな印象のほうがある感じする
131 23/11/04(土)19:26:22 No.1120361750
憎ラス・ケイジ
132 23/11/04(土)19:26:24 No.1120361762
>どうでもいいけど名優だよな 全米No1ヒット系ももちろんだけどよくネタにされるホラーvsケイジみたいなのも出たり幅広くてすごいよね
133 23/11/04(土)19:26:47 No.1120361915
>最近ロクな映画出てないくせに怒るなよ 典型的なケイジにわか来たな
134 23/11/04(土)19:27:05 No.1120362042
>スーパーマンケイジが面白いのが悪い フラッシュに出てきた時はケイジお前やったな!って感動とやっぱ似合わねぇ~って失笑が同時に来て不思議な気持ちだった
135 23/11/04(土)19:27:07 No.1120362058
ロードオブウォーすき
136 23/11/04(土)19:27:22 No.1120362176
2次元でも3次元でも許可も取らず勝手にオモチャにするのは普通に失礼だよね まぁ今後もそんなモラルゼロのゴミ溜め掲示板見るけど…
137 23/11/04(土)19:27:29 No.1120362217
みんなも肖像権は守ろうな
138 23/11/04(土)19:27:37 No.1120362282
>完全に知られないよりはネタでも認識されてる方がいいかもしれん 実際日本でもこの手のにけおった芸能人が 当時寧ろ利用する方がよかった…って後悔してたりはするからな
139 23/11/04(土)19:27:59 No.1120362461
>実際日本でもこの手のにけおった芸能人が >当時寧ろ利用する方がよかった…って後悔してたりはするからな 誰?
140 23/11/04(土)19:28:16 No.1120362602
代わりのミームってそんな与えられたミーム全然面白く無いだろ…
141 23/11/04(土)19:28:55 No.1120362914
氷漬けになったマライアキャリー意味分かんないけど意味分かりすぎて好き https://x.com/MariahCarey/status/1719564924353970509
142 23/11/04(土)19:28:57 No.1120362929
>まってくれ >ラドクリフは変な映画には出るがクソ映画には出ない 自分が納得する出たい脚本に出たり金出したりしてるだけだからどれも出来は良いもんな 役柄とか内容がぶっ飛んでるとはいえ
143 23/11/04(土)19:29:17 No.1120363073
>>スカイリムで月がニコラス・ケイジになるmodが好き >なんで… fu2757323.jpg
144 23/11/04(土)19:29:21 No.1120363096
>怒るのは勝手だけどそれなら代わりのミーム用意しろよって海外オタクにキレられててダメだった これ「」が勝手に言ってそう
145 23/11/04(土)19:30:15 No.1120363479
ふざける系のモノマネ何かもこの手のに入るからなぁ… 個人的な感情はともかくマジで黙認や公認した方が利益あるっていう