ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/04(土)18:09:01 No.1120324658
最近はじめたんだけどインスタントって強すぎない? 裏目ないじゃん!
1 23/11/04(土)18:10:40 No.1120325304
そんな君にはこの時を解す者テフェリーをあげよう
2 23/11/04(土)18:14:01 No.1120326738
>最近はじめたんだけどインスタントって強すぎない? >裏目ないじゃん! そうだよ というかインスタントタイミングで色々出来るのがMTGのいい所だ
3 23/11/04(土)18:14:14 No.1120326836
いいですよね瞬速のエンチャント
4 23/11/04(土)18:15:06 No.1120327192
裏目はないけどソーサリーに比べてリターン少なめだから… たまに放浪皇みたいな奴がいるけど…
5 23/11/04(土)18:15:57 No.1120327536
>裏目はないけどソーサリーに比べてリターン少なめだから… >たまにブレストみたいな奴がいるけど…
6 23/11/04(土)18:16:40 No.1120327887
構えるために土地立てるとその分そのターンに使えるマナ減るから… だからこうして処理せざるを得ないカードを毎ターン叩きつけるんですね
7 23/11/04(土)18:16:58 No.1120328011
インスタントが一種ならまだいいけどモンスター出てきたら除去で何もなければドローみたいな両構えされると理不尽感がすこい!
8 23/11/04(土)18:17:44 No.1120328360
インスタントが存在する事によって お互いに強いカードを叩きつけるゲームから更に上のゲームに昇華したんだ
9 23/11/04(土)18:18:34 No.1120328695
>インスタントが一種ならまだいいけどモンスター出てきたら除去で何もなければドローみたいな両構えされると理不尽感がすこい! そういう時はこちらも質の良い生物やスペルをぶつけるんだ 今のスタンでいうならゴルガリミッドみたいな感じでどれ着地しても嫌な奴で固めるんだ
10 23/11/04(土)18:19:40 No.1120329161
後出しジャンケンがあるからハンドリーディングの楽しみが広がるよね 青マナ立ててるからカウンター持ってそうだなとかさっき出した婚礼割ってこないからエンチャ除去切れてるなとか
11 23/11/04(土)18:19:41 No.1120329164
でも結局各マナ帯の一番強いカード採用するみたいなデッキが強い
12 23/11/04(土)18:20:10 No.1120329381
>インスタントが一種ならまだいいけどモンスター出てきたら除去で何もなければドローみたいな両構えされると理不尽感がすこい! ゲームシステムに合ってる感じするよね
13 23/11/04(土)18:20:12 No.1120329399
>インスタントが存在する事によって >お互いに強いカードを叩きつけるゲームから更に上のゲームに昇華したんだ 理屈はわかるが言い方がムカつく
14 23/11/04(土)18:20:23 No.1120329474
とんでもない脅威を出すと自分のターンでインスタントを撃たざるを得なくなるから強いカード叩きつけていけ
15 23/11/04(土)18:20:24 No.1120329487
附則みたいなのはもっと増えてもいい
16 23/11/04(土)18:22:05 No.1120330319
エンチャントとソーサリーのほうが隙が無くて強いよ
17 23/11/04(土)18:22:54 No.1120330775
>インスタントが一種ならまだいいけどモンスター出てきたら除去で何もなければドローみたいな両構えされると理不尽感がすこい! ドローを進められるとどんどん不利になるからドローと両方構えてる時にこっちから動いて対処にマナを使わせて除去やカウンターだけ構えてる時は的を出さないってところができるといいんだろうけど序盤以外は本当に難しい…
18 23/11/04(土)18:23:14 No.1120330921
裏目ないっていうけどクリーチャー除去構えてたら除去効かないクリーチャー出て来て泣いたりするから…
19 23/11/04(土)18:23:57 No.1120331240
サメ台風とかいうインスタントでドローもできてトークン出てくるやつどうなってんの
20 23/11/04(土)18:24:17 No.1120331426
墓地の侵入者とかデッキによってはどうぞ除去を打ってくれってなるよ
21 23/11/04(土)18:24:23 No.1120331468
構えてる時にピーハンされるとイシズ戦の海馬みたいになる
22 23/11/04(土)18:24:41 No.1120331611
エスパーとか2ターン目には除去か打消しか2/2構えられるもんなあ
23 23/11/04(土)18:25:35 No.1120332112
>エスパーとか2ターン目には除去か打消しか2/2構えられるもんなあ まあ自分で使うとどれか一つしか引けないんだが…
24 23/11/04(土)18:26:38 No.1120332671
>>エスパーとか2ターン目には除去か打消しか2/2構えられるもんなあ >まあ自分で使うとどれか一つしか引けないんだが… それを相手に悟られないのもプレイングだ
25 23/11/04(土)18:27:10 No.1120332951
>裏目ないっていうけどクリーチャー除去構えてたら除去効かないクリーチャー出て来て泣いたりするから… 相手も構えてきてこっちの終了ステップに動かれて実質1ターン分マナ無駄にしたりね…
26 23/11/04(土)18:27:27 No.1120333093
>サメ台風とかいうインスタントでドローもできてトークン出てくるやつどうなってんの サメ台風は強いけどサメ台風使うデッキはパイオニア(エクスプローラー)だと中々難しいと思う
27 23/11/04(土)18:28:04 No.1120333432
>裏目ないっていうけどクリーチャー除去構えてたら除去効かないクリーチャー出て来て泣いたりするから… 喉首狙い構えてたらファクトデッキと当たった俺じゃん
28 23/11/04(土)18:28:19 No.1120333560
インスタントタイミングで動けるところがMTGの醍醐味だと思ってる
29 23/11/04(土)18:28:26 No.1120333607
カウンターは存在するだけでプレイ曲げられるから青いデッキには必ず1枚だけは入れるようにしている
30 23/11/04(土)18:29:21 No.1120334097
ピアス食らった時が一番悔しい ピアスかました時が一番楽しい
31 23/11/04(土)18:30:33 No.1120334739
>サメ台風は強いけどサメ台風使うデッキはパイオニア(エクスプローラー)だと中々難しいと思う 青白ロータスがエクスプローラーで一番元気なデッキの一つだしまあいけるでしょ
32 23/11/04(土)18:30:38 No.1120334789
シミックフラッシュは最高のデッキということか
33 23/11/04(土)18:31:58 No.1120335507
>青白ロータスがエクスプローラーで一番元気なデッキの一つだしまあいけるでしょ サメ台風使うデッキが弱いってよりサメ台風使うデッキは難しいという印象がある
34 23/11/04(土)18:32:25 No.1120335750
構えてたら上手くズラされて構えてた分の展開遅れで負けとかあるからな…
35 23/11/04(土)18:32:34 No.1120335825
インスタントにインスタント挟まれたら裏目ると思うが
36 23/11/04(土)18:34:37 No.1120336890
盾カウンターが致死じゃないダメージでも剥がれるのに気が付くのに2か月かかった 産業のタイタンクソ強いなとは思ってたんだ
37 23/11/04(土)18:34:42 No.1120336912
インスタントタイミングでの刺し合いがmtgらしさだ
38 23/11/04(土)18:35:07 No.1120337150
青マナ立てながら打ち消し握ってるフリしてるときがMTGやってるな…って気持ちになる
39 23/11/04(土)18:35:30 No.1120337340
だからクリーチャーはどんどん強くしてよい
40 23/11/04(土)18:35:50 No.1120337490
後出しジャンケンできるのはつよい 先行を取るぐらいにはつよい