ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/11/04(土)17:56:53 No.1120319422
渋谷のイケヤ行ったらこんなに安く生ビール飲めたよ 一杯飲んじゃった
1 23/11/04(土)17:57:40 No.1120319731
おかわりしよう
2 23/11/04(土)17:57:43 No.1120319756
生ビール飲みたかったらイケヤに行けやってね
3 23/11/04(土)17:57:48 No.1120319788
安いの?
4 23/11/04(土)17:58:27 No.1120320057
ソフトクリーム安くね?
5 23/11/04(土)17:58:38 No.1120320128
量による…
6 23/11/04(土)17:58:56 No.1120320254
あじは?
7 23/11/04(土)17:59:09 No.1120320318
ソフトクリームいいな
8 23/11/04(土)17:59:45 No.1120320576
100円でビール飲める世の中になってほしい
9 23/11/04(土)18:00:13 No.1120320772
おおきさみせて
10 23/11/04(土)18:00:25 No.1120320871
>あじは? んまい…って感じ ホットドッグも150円だから4本食べた アイスクリームは何故かこの時50円だから締めにしたよ
11 23/11/04(土)18:01:02 No.1120321195
>おおきさみせて 350mlかなぁ 今思えば安くねぇな!
12 23/11/04(土)18:01:10 No.1120321256
>ホットドッグも150円だから4本食べた !?
13 23/11/04(土)18:01:15 No.1120321289
>>あじは? >んまい…って感じ >ホットドッグも150円だから4本食べた >アイスクリームは何故かこの時50円だから締めにしたよ デブ!!!
14 23/11/04(土)18:02:05 No.1120321621
おふとりさま満喫しやがって
15 23/11/04(土)18:02:34 No.1120321806
ソフトクリームが2x100円って2個ってこと?
16 23/11/04(土)18:03:02 No.1120322013
ソフトクリームが植物性になって味どうだった?
17 23/11/04(土)18:03:10 No.1120322068
渋谷にイケヤあるんだ
18 23/11/04(土)18:03:15 No.1120322104
>ホットドッグも150円だから4本食べた むしろIKEAはこれが目的
19 23/11/04(土)18:03:36 No.1120322242
ちなみに体重何kg?
20 23/11/04(土)18:04:07 No.1120322439
ホットドッグ150円って値上げしたのか
21 23/11/04(土)18:04:12 No.1120322478
ごきげんな土曜日でいいね
22 23/11/04(土)18:04:29 No.1120322611
IKEAのホットドッグが無性に食べたくなることが多い 葛飾区だから新三郷よりは渋谷の方が行きやすい
23 23/11/04(土)18:04:35 No.1120322640
ご機嫌な1,000円の使い道だな…
24 23/11/04(土)18:05:20 No.1120322967
立川のIKEAのラウンジ座れて人少なくてドリンクバーとホットドッグでボーッとするの好きだったのにいつの間にか椅子撤去されて人多くなっちゃった...
25 23/11/04(土)18:05:40 No.1120323109
ザリガニ食べてみたい
26 23/11/04(土)18:06:59 No.1120323759
食券最初にまとめて4枚買ってても4往復しててもちょっとおもしろい
27 23/11/04(土)18:08:12 No.1120324313
ミルクラテ0円!?!?
28 23/11/04(土)18:10:27 No.1120325207
>IKEAのホットドッグが無性に食べたくなることが多い >葛飾区だから新三郷よりは渋谷の方が行きやすい 新三郷はコストコとIKEAがほぼ隣にあるから近くに住んでたら使い勝手めっちゃ良さそうなんだけどな… そこまでの移動が面倒くさすぎる
29 23/11/04(土)18:11:41 No.1120325713
>立川のIKEAのラウンジ座れて人少なくてドリンクバーとホットドッグでボーッとするの好きだったのにいつの間にか椅子撤去されて人多くなっちゃった... ファミリー向けって事でやってたのに長時間の酒盛り始めちゃうおっさんがたむろしてたからだろうけど不便だよね
30 23/11/04(土)18:12:26 No.1120326037
IKEAのオリジナルビールは度数0.3%なので全然飲んだ気がしない
31 23/11/04(土)18:12:46 No.1120326182
ミルクラテってなんだよ
32 23/11/04(土)18:13:03 No.1120326308
>ちなみに体重何kg? 75kg!
33 23/11/04(土)18:13:07 No.1120326347
渋谷のIKEAは偽というか都市型小型店舗だぞ
34 23/11/04(土)18:13:21 No.1120326455
ソフトクリームが動物性やめてプラントベースだけになったけど普通に美味い
35 23/11/04(土)18:13:53 No.1120326693
>渋谷のIKEAは偽というか都市型小型店舗だぞ あれは雑貨買って飯食う店だからな
36 23/11/04(土)18:17:45 No.1120328371
イケヤで飲み会するか!
37 23/11/04(土)18:18:49 No.1120328793
IKEAのアイスクリームは一個50円だぜ
38 23/11/04(土)18:21:06 No.1120329798
ちゃんとしたホットドッグって中々食べる機会ないよね うちの近くのモスでは取り扱ってないし
39 23/11/04(土)18:21:38 No.1120330093
IKEAってコストコみたいに入場料いるの?
40 23/11/04(土)18:27:28 No.1120333100
サーモンマリネとビールでゆっくりしたい
41 23/11/04(土)18:31:03 No.1120335015
レストランは割と普通に高いよね… なんか何食べてもモチョモチョしてるしぃ
42 23/11/04(土)18:31:55 No.1120335489
値段見ずにホットドッグアイスドリンクバーを頼んだらたった350円とかで軽く困惑した
43 23/11/04(土)18:32:49 No.1120335959
>IKEAってコストコみたいに入場料いるの? いらないよ 普通に入り口から行くとホットドックコーナーは会計レジ抜けてからじゃないと行けないから 俺は出口から直接入ってる 別に問題ないって店員に聞いてるしチョコも買うし
44 23/11/04(土)18:33:00 No.1120336071
IKEAあるとか都会かよ
45 23/11/04(土)18:33:34 No.1120336347
そもそもコストコも食うだけなら入場料いらないんじゃなかったっけ?
46 23/11/04(土)18:33:35 No.1120336362
>立川のIKEAのラウンジ座れて人少なくてドリンクバーとホットドッグでボーッとするの好きだったのにいつの間にか椅子撤去されて人多くなっちゃった... しかも今月から駐車場が買い物金額で無料時間変わる... 小物ちょい買い物ができなくなる...
47 23/11/04(土)18:34:32 No.1120336864
>そもそもコストコも食うだけなら入場料いらないんじゃなかったっけ? 会員じゃないとそもそも入れないよ 一部の外に売店あるコストコは無料だけど
48 23/11/04(土)18:35:11 No.1120337182
休日のレストランは戦場
49 23/11/04(土)18:36:22 No.1120337838
>普通に入り口から行くとホットドックコーナーは会計レジ抜けてからじゃないと行けないから >俺は出口から直接入ってる >別に問題ないって店員に聞いてるしチョコも買うし いいな俺も行ってホットドック食いに行くか
50 23/11/04(土)18:36:36 No.1120337944
>IKEAあるとか都会かよ 三郷とか立つ前はたぬきの群生地で鷹と雉が飛んでて近くにホタル出た場所だぞ
51 23/11/04(土)18:37:10 No.1120338211
プラントベース系のメニューって美味しい?
52 23/11/04(土)18:39:09 No.1120339175
社長にホットドッグの値上げを打診したら値上げしたらお前を殺すって言われたのはコストコだったか この手のホットドッグの発祥はどこなんだろうな
53 23/11/04(土)18:39:38 No.1120339434
>プラントベース系のメニューって美味しい? すげぇ美味いってほどではないけど値段にしては美味しい
54 23/11/04(土)18:40:31 No.1120339885
なんか料理がガチの北欧あじすぎて困惑するって聞いたから食べてみたいけど近くに存在しない
55 23/11/04(土)18:40:45 No.1120339997
>プラントベース系のメニューって美味しい? うまいよ ソフトクリームはプラントのほうが美味いと思う 前の普通のソフトはマックみたいな薄さだったけどプラントは濃いわ
56 23/11/04(土)18:40:51 No.1120340038
超おしゃれ空間なのに異様に安くて頭がバグるよね
57 23/11/04(土)18:41:20 No.1120340305
クリスマスビュッフェ予約するか迷うんだよな
58 23/11/04(土)18:41:55 No.1120340644
何mlで300円?
59 23/11/04(土)18:43:40 No.1120341518
>なんか料理がガチの北欧あじすぎて困惑するって聞いたから食べてみたいけど近くに存在しない ミートボールを食べれば違いが一発でわかると思う
60 23/11/04(土)18:44:50 No.1120342161
>>IKEAあるとか都会かよ >三郷とか立つ前はたぬきの群生地で鷹と雉が飛んでて近くにホタル出た場所だぞ つまり今の三郷は都会…?
61 23/11/04(土)18:45:32 No.1120342486
ホットドッグはそこまでうまいってわけでもないけど安いから食う
62 23/11/04(土)18:46:20 No.1120342853
安いからって毎回はしゃいで結局千円超えちゃう
63 23/11/04(土)18:46:38 No.1120342996
IKEA飲み たしかワインもあったよね
64 23/11/04(土)18:46:49 No.1120343082
ホットドッグは本当にシンプルだよね とびきり美味いのは普通の1.5倍の値段で2倍の内容量してる板チョコ ヘーゼルナッツ入り買い込んでしまう
65 23/11/04(土)18:47:06 No.1120343222
>一部の外に売店あるコストコは無料だけど コレも数年前から店によっては会員必須になってるから気をつけて!
66 23/11/04(土)18:47:07 No.1120343227
春だか秋だかにやるザリガニ食べ放題パーティー行ってみたい
67 23/11/04(土)18:47:50 No.1120343606
都市部のやつなら良いけど 郊外イケアだったら車で帰れなくない?
68 23/11/04(土)18:48:35 No.1120343964
ケーキも異様にあんまくて美味しい
69 23/11/04(土)18:50:54 No.1120345235
https://youtube.com/shorts/P9JgSKI6eDA 大体どの店もこんな感じだから平日の昼過ぎに行くといいぞ
70 23/11/04(土)18:52:40 No.1120345957
渋谷のイケアも会員証必要だよね?
71 23/11/04(土)18:54:37 No.1120346868
渋谷みたいなところにもIKEAあるんだ…
72 23/11/04(土)18:55:38 No.1120347372
だからイケアの会員証ってなんだよ! いらねぇし会員証そもそも無料な上にwebからアカウント作れるよ!
73 23/11/04(土)18:58:09 No.1120348595
コストコと違って誰でも入れる家具屋だよ ニトリとか大塚家具と変わらんデカくてレストラン付いてるけど
74 23/11/04(土)18:58:20 No.1120348679
>だからイケアの会員証ってなんだよ! 割引になるやつ
75 23/11/04(土)18:58:29 No.1120348745
新宿の真ん中にもあるぞ 都心の店はフード少ないけど