23/11/04(土)16:10:30 おすす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)16:10:30 No.1120281785
おすすめTLに流れてきたポストを掘ったら返信に全く同じ文面が並んでたんだけどこういうのってインプレス稼ぎのbotなんだろうか
1 23/11/04(土)16:15:20 No.1120283329
アフィリンクへの誘導bot
2 23/11/04(土)16:19:02 No.1120284473
引用リツイートから適当に選んでコピペしてんだよこういうbot
3 23/11/04(土)16:21:40 No.1120285373
>引用リツイートから適当に選んでコピペしてんだよこういうbot あー確かに返信じゃなくて引用の方見たら同じ文言あったわ そして >アフィリンクへの誘導bot ってことか なるほどねぇ怖い世界だ
4 23/11/04(土)16:24:26 No.1120286286
昔は踏まなきゃ収益にならなかったのが今じゃ読み込まれるだけでプラスになるようになっちまった
5 23/11/04(土)16:26:06 No.1120286800
>引用リツイートから適当に選んでコピペしてんだよこういうbot mayで暴れてるのもこういうアプリの改変だったりするんだろうか
6 23/11/04(土)16:40:55 No.1120291386
なんか最近増えたこの手のスパム垢中東っぽいの多いけどなんなんだろう
7 23/11/04(土)16:47:54 No.1120293674
引用リツパクってリプライ付けるbotは元々ナイト系スパムとか言われてた奴だよね 最初のうちはただツイートパクリしかしてなかったんだけどその内こうやってアフィリンク貼るようになった 他にもトレンドワードを適当に拾ってAI生成画像と一緒にエロ垢誘導してくるタイプのスパムbotとか 一見普通のツイートしてる風のエロ垢とそれに対して「プロフエロいね」みたいなプロフへの誘導リプを別垢が付けてくるタイプの複数型まで居たりして ヒのスパムはマジで混沌としてる
8 23/11/04(土)17:29:10 No.1120308767
カードゲームみたいだな