虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 毛嫌い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/04(土)15:28:39 No.1120267343

    毛嫌いする人も多いけど普通に強いよね

    1 23/11/04(土)15:29:05 No.1120267487

    いやです。

    2 23/11/04(土)15:29:59 No.1120267769

    弱くはないけど勝手に入ってきて抜けないのがムカつくんだよ

    3 23/11/04(土)15:30:01 No.1120267775

    初プレイ時はザリガニと並んで影フォルネウスにナイアガラバスター決めてたな

    4 23/11/04(土)15:31:54 No.1120268384

    デザインが嫌いなのと抜けてくれないから殺してた

    5 23/11/04(土)15:39:56 No.1120271198

    特筆するような強みや癖がなんも無いから 使っててつまらなさ過ぎる

    6 23/11/04(土)15:40:27 No.1120271382

    >特筆するような強みや癖がなんも無いから >使っててつまらなさ過ぎる バフ持ちという個性

    7 23/11/04(土)15:41:21 No.1120271693

    まあこいつは話しかけなければ問題ないから…

    8 23/11/04(土)15:41:44 No.1120271817

    パーティ内で打ち解けなそうな感じが嫌い

    9 23/11/04(土)15:41:49 No.1120271848

    序盤は助かる そろそろいなくなれ死ね

    10 23/11/04(土)15:43:15 No.1120272342

    タチアナと違ってコイツ独自のストーリーとか無いからなぁ

    11 23/11/04(土)15:43:26 No.1120272403

    >そろそろいなくなれ死ね いやです。

    12 23/11/04(土)15:44:00 No.1120272608

    固定装備はうんち デスマンで剣縛り動画見て見直した

    13 23/11/04(土)15:44:55 No.1120272932

    みんなのうたってどんなもんなの

    14 23/11/04(土)15:45:33 No.1120273155

    ユリアンやモニカでやれば多少愛嬌みられるし

    15 23/11/04(土)15:45:46 No.1120273242

    普通に使える性能だけど使う気ない時に入ってこられても面倒だからだんだん話しかけなくなる

    16 23/11/04(土)15:45:52 No.1120273275

    ラスボス前のセリフはいいよね…

    17 23/11/04(土)15:46:46 No.1120273598

    >みんなのうたってどんなもんなの 地球ネコとか

    18 23/11/04(土)15:48:17 No.1120274148

    ドットで10割損してる

    19 23/11/04(土)15:48:24 No.1120274186

    性能云々では無いよねこいつ 仮に最強キャラだとしても嫌がられると思う

    20 23/11/04(土)15:50:25 No.1120275044

    パーティーにいるとイベント終了ごとにうたってくれるとかならよかったのに

    21 23/11/04(土)15:50:46 No.1120275165

    >性能云々では無いよねこいつ >仮に最強キャラだとしても嫌がられると思う 最強なら使うだろう 詩人の場合初心者が情報無しで遊んだ場合簡単に仲間に出来るハリードやノーラより弱いし…

    22 23/11/04(土)15:51:47 No.1120275559

    いや最強キャラなら嫌がられる事なんかないよ 加入最速の最強キャラって大人気にしかならんと思う…

    23 23/11/04(土)15:52:36 No.1120275863

    最強でも使わないかな

    24 23/11/04(土)15:52:50 No.1120275961

    装備枠1個使えないって点ではハリードも似たようなもんなのにどうしてこうも差が付いたのか

    25 23/11/04(土)15:53:34 No.1120276254

    ミンサガ風の詩人のグラと旅をさせて貰いますよとか強引に仲間に入る性格を消せば仲間にする

    26 23/11/04(土)15:54:38 No.1120276637

    そもそも固定装備も武器枠だからそれほどマイナスじゃない 盾含めても武器4つ持たせるのなんてそうそうないしね… それより防具が不遇固定な奴は可哀そうだが

    27 23/11/04(土)15:55:13 No.1120276829

    >それより防具が不遇固定な奴は可哀そうだが このクマちゃんむしり取れませんかね

    28 23/11/04(土)15:56:51 No.1120277408

    >ミンサガ風の詩人のグラと旅をさせて貰いますよとか強引に仲間に入る性格を消せば仲間にする グラに関しては初代と同じっていうのが最大の肝だから変わることは無いよ

    29 23/11/04(土)15:56:53 No.1120277414

    智美の絵は好きだよ

    30 23/11/04(土)15:58:15 No.1120277857

    フラワースカーフ固定装備なのにあまりある暴力で大人気のようせいよ

    31 23/11/04(土)16:00:21 No.1120278615

    エビのロブスターメイルも弱いかと思ったらあれないとハサミが使えないからな… ちゃんとトレードオフって感じにはなってる

    32 23/11/04(土)16:00:40 No.1120278716

    なんか特別な存在なのかと思ったけど本当にただの詩人なのか?

    33 23/11/04(土)16:01:19 No.1120278942

    ふる~いうた~

    34 23/11/04(土)16:01:20 No.1120278946

    >フラワースカーフ固定装備なのにあまりある暴力で大人気のようせいよ 見た目可愛いし…

    35 23/11/04(土)16:04:01 No.1120279807

    >エビのロブスターメイルも弱いかと思ったらあれないとハサミが使えないからな… あれ自前の殻だから鎧の癖に重さ0なんよ 体術使いに最高の鎧とも言える

    36 23/11/04(土)16:05:21 No.1120280216

    別に弱くないんだけどキャラとしての面白みがなさすぎる ほとんどのやつはイケメンやら美女入れたいだろうし

    37 23/11/04(土)16:06:00 No.1120280414

    適正武器がどれも使いやすいのがまず大きいんだよなようせいは

    38 23/11/04(土)16:06:16 No.1120280499

    >フラワースカーフ固定装備なのにあまりある暴力で大人気のようせいよ スペキュレイションも欲しいから…

    39 23/11/04(土)16:06:16 No.1120280500

    >あれ自前の殻だから鎧の癖に重さ0なんよ >体術使いに最高の鎧とも言える しらそん…

    40 23/11/04(土)16:07:32 No.1120280874

    >なんか特別な存在なのかと思ったけど本当にただの詩人なのか? ただの人かは分からんが シリーズの詩人は全員別の人だそうだ

    41 23/11/04(土)16:08:04 No.1120281051

    2の重要キャラがこんなのになることある?ってなる

    42 23/11/04(土)16:11:52 No.1120282173

    >装備枠1個使えないって点ではハリードも似たようなもんなのにどうしてこうも差が付いたのか 体術依存だと知られてたらまだ…いやどうかな…

    43 23/11/04(土)16:12:14 No.1120282280

    >2の重要キャラがこんなのになることある?ってなる 2でも別に重要でもなくない?

    44 23/11/04(土)16:13:28 No.1120282663

    PT編成の自由さが売りのひとつだし そりゃ嫌われもする

    45 23/11/04(土)16:14:31 No.1120283002

    こいつと家出娘と海賊は死ぬほど嫌い 後にも先にも自殺させたのはこの三人以外いない

    46 23/11/04(土)16:15:18 No.1120283309

    タチアナは外すの楽だから許してやれよ

    47 23/11/04(土)16:17:17 No.1120283948

    >タチアナは外すの楽だから許してやれよ 工房行くの邪魔してくるからなぁ

    48 23/11/04(土)16:17:36 No.1120284043

    詩人さんは1だとエロール 2だと時代跨いでもいる謎の語り手 3はよく分かんない人 ミンサガはまさよし

    49 23/11/04(土)16:17:58 No.1120284153

    タチアナは加入する名前で性能が違うんだって 知らなかったそんなの

    50 23/11/04(土)16:18:04 No.1120284173

    詩人と知らないおっさんは初心者のパーティーメンバーになる罠

    51 23/11/04(土)16:18:10 No.1120284222

    >タチアナは外すの楽だから許してやれよ 街中で追尾してきて強制加入、性能ゴミ陣形も無しとまあ嫌われる要素しかないよね…

    52 23/11/04(土)16:18:29 No.1120284306

    海賊もブラックになっても強いは強いけど そこまで是が非でも欲しいくらいの性能って訳じゃないしなぁ

    53 23/11/04(土)16:18:40 No.1120284364

    2だとOPとEDと詩人イベントで関わりはするけどゲーム中で姿見る事一回もないからなあ詩人 1の方がまだ印象には残る

    54 23/11/04(土)16:18:41 No.1120284370

    2の詩人はイベントで足取りを追う人とOPEDの語りの人は同一人物なの?

    55 23/11/04(土)16:18:53 No.1120284429

    ここまで来てよかった… 最高の詩が書けそうです!

    56 23/11/04(土)16:19:19 No.1120284571

    >2だと時代跨いでもいる謎の語り手 子ムーと子どもが迷子になってそろそろ千年になる

    57 23/11/04(土)16:19:25 No.1120284608

    >2の詩人はイベントで足取りを追う人とOPEDの語りの人は同一人物なの? 同一人物だったら古代人か何かになってしまう

    58 23/11/04(土)16:20:03 No.1120284839

    >ふる~いうた~ お前詩人やめちまえ

    59 23/11/04(土)16:20:18 No.1120284923

    実際楽器集めた果てに辿り着くのが古代人の町だからな… まあ本人がそうなのかは分からんが

    60 23/11/04(土)16:20:40 No.1120285061

    >ここまで来てよかった… >最高の詩が書けそうです! 割とこのセリフ好きなんだよな…

    61 23/11/04(土)16:20:49 No.1120285106

    >同一人物だったら古代人か何かになってしまう 詩人の楽器でチカパ山越えて古代人の町に行けるわけだから普通に有り得る

    62 23/11/04(土)16:20:52 No.1120285118

    >2の詩人はイベントで足取りを追う人とOPEDの語りの人は同一人物なの? あの物語の語り部がいるのはすごく大事なことだと思うけど詩人だとちゃんと伝えなさそう

    63 23/11/04(土)16:21:13 No.1120285218

    ど根性を見せてやる とかよりはカッコいいな

    64 23/11/04(土)16:21:35 No.1120285350

    自作の詩のセンスが微妙だった記憶がある

    65 23/11/04(土)16:21:39 No.1120285367

    ただの根性じゃねえぞ…!

    66 23/11/04(土)16:21:54 No.1120285462

    ラスボス戦の前口上で一番かっこいいのは海老 反論は受け付ける

    67 23/11/04(土)16:21:59 No.1120285488

    詩人のフィドルのおかげで唯一体術二刀流ができるキャラと聞いた

    68 23/11/04(土)16:22:00 No.1120285491

    >自作の詩のセンスが微妙だった記憶がある ロアーヌを襲う黒い影 みんなを守れ勇者達 戦え戦えボクらの仲間 おお栄光のロアーヌ ロアーヌ~

    69 23/11/04(土)16:22:08 No.1120285530

    俺は終盤強制加入する少年のほうが嫌い

    70 23/11/04(土)16:22:12 No.1120285558

    ブラックはせめて腕力20欲しかったな

    71 23/11/04(土)16:22:27 No.1120285623

    あれあれ?いいんですか?使っちゃいますよみんなのうた

    72 23/11/04(土)16:23:17 No.1120285893

    >弱くはないけど勝手に入ってきて抜けないのがムカつくんだよ 初プレイ時どうにか無駄に時間かけて殺そうと頑張った

    73 23/11/04(土)16:23:18 No.1120285902

    >海賊もブラックになっても強いは強いけど >そこまで是が非でも欲しいくらいの性能って訳じゃないしなぁ 若返っても結局悪人のまんまだしな

    74 23/11/04(土)16:23:22 No.1120285920

    こん棒持ってるから使わせるけどそれが弱いから多分そこが罠なんだろうな

    75 23/11/04(土)16:24:16 No.1120286231

    >>弱くはないけど勝手に入ってきて抜けないのがムカつくんだよ >初プレイ時どうにか無駄に時間かけて殺そうと頑張った バードソングはタチアナとか詩人用だと思ってる

    76 23/11/04(土)16:24:17 No.1120286235

    >ラスボス戦の前口上で一番かっこいいのは海老 >反論は受け付ける 最果ての島から終末へ…おもしろい!

    77 23/11/04(土)16:24:24 No.1120286277

    ユリモニ気ぶり派の1人

    78 23/11/04(土)16:24:48 No.1120286395

    >海賊もブラックになっても強いは強いけど >そこまで是が非でも欲しいくらいの性能って訳じゃないしなぁ そこでリマスター版の装備増殖バグですよ

    79 23/11/04(土)16:25:51 No.1120286726

    >ユリモニ気ぶり派の1人 お前なんであんなとこいいるんだよ…

    80 23/11/04(土)16:27:52 No.1120287352

    グウェインイベの起点だから存在は必要 だから6人の時に話しかけるね

    81 23/11/04(土)16:29:20 No.1120287813

    >ユリモニ気ぶり派の1人 でも洞窟で詩人いるとモニカ様の好感度が上がりづらくなるらしいな

    82 23/11/04(土)16:29:36 No.1120287882

    固有の名前があったらまだ感情移入できたと思う なんで詩人なんて名乗ってるんだよ…詩人の○○みたいな感じならまだよかったのに

    83 23/11/04(土)16:29:51 No.1120287974

    >グウェインイベの起点だから存在は必要 それもなんかバグってた覚えがある 何かすると進まなくなるんだったか

    84 23/11/04(土)16:30:10 No.1120288069

    >>ユリモニ気ぶり派の1人 >でも洞窟で詩人いるとモニカ様の好感度が上がりづらくなるらしいな (こいつ邪魔ですわ…)

    85 23/11/04(土)16:30:33 No.1120288181

    >>グウェインイベの起点だから存在は必要 >それもなんかバグってた覚えがある >何かすると進まなくなるんだったか アビスゲートの話聞いてから詩人の古い詩を聞くとロアーヌ襲撃イベが起きないんだったかな リマスターは知らん

    86 23/11/04(土)16:30:43 No.1120288235

    役職しか知らないの赤魔導師みたいな他人感あるよね まぁ妖精や象や雪だるまもそうなんだけど

    87 23/11/04(土)16:30:55 No.1120288299

    いや詩人は詩人でいい

    88 23/11/04(土)16:30:59 No.1120288332

    >>海賊もブラックになっても強いは強いけど >>そこまで是が非でも欲しいくらいの性能って訳じゃないしなぁ >若返っても結局悪人のまんまだしな 後日フルブライトの船団に船を沈められて死ぬんだっけか

    89 23/11/04(土)16:32:47 No.1120288910

    >後日フルブライトの船団に船を沈められて死ぬんだっけか その後ブラックの宝物を調査した時に出てきた写真には 一緒に旅したやつらと楽しそうに笑ってるブラックの姿が映っていたという後日談もあるぞ

    90 23/11/04(土)16:32:50 No.1120288927

    でもロアーヌ襲撃が起きないデメリットって朱鳥の鎧が取れなくなるくらいだし……ぶっちゃけあの鎧要らんし

    91 23/11/04(土)16:32:54 No.1120288948

    >まぁ妖精や象や雪だるまもそうなんだけど こいつらが人じゃないように詩人も人に思えないんだよな なんだよあの頑ななまでの「いやです」は 殺すぞこの野郎

    92 23/11/04(土)16:34:17 No.1120289362

    あの詩人が三作目にしてついに仲間に…!という感動はほんのちょっとあった すぐ消えた

    93 23/11/04(土)16:35:12 No.1120289641

    >ラスボス戦の前口上で一番かっこいいのは海老 >反論は受け付ける 個人的にはシャールが一番かな まるで主人公みたいな口上だ とても銀の手無しだと不自由な人には思えん

    94 23/11/04(土)16:36:12 No.1120289944

    3のコイツもエロールさんなんです?

    95 23/11/04(土)16:36:23 No.1120290002

    古い歌嫌いマン!

    96 23/11/04(土)16:36:38 No.1120290070

    >ラスボス戦の前口上で一番かっこいいのは海老 >反論は受け付ける 異論なし!

    97 23/11/04(土)16:36:57 No.1120290167

    >でもロアーヌ襲撃が起きないデメリットって朱鳥の鎧が取れなくなるくらいだし……ぶっちゃけあの鎧要らんし モニカユリアン駆け落ちルートだと襲撃起きるまではロアーヌに戻れないんだぞ

    98 23/11/04(土)16:37:08 No.1120290238

    >3のコイツもエロールさんなんです? たぶん別の世界だから無関係

    99 23/11/04(土)16:38:02 No.1120290509

    ブラックさんは思ったより強くないと言うかハーマン時に武器レベル育てないのが尾を引く感じ 加入時点でレベル高いシャールと違って加入遅めだし

    100 23/11/04(土)16:38:20 No.1120290598

    >>グウェインイベの起点だから存在は必要 >それもなんかバグってた覚えがある >何かすると進まなくなるんだったか 小さな村の情報を聞かずにヨハンネスフラグ立てて殺人事件起こすと二度と出てこない ゲームに慣れてきた頃に1回引っかかったな…

    101 23/11/04(土)16:39:05 No.1120290826

    >3のコイツもエロールさんなんです? 3にも裏設定ではエロールとデスいるらしいがこいつと関係は不明

    102 23/11/04(土)16:40:18 No.1120291195

    >>でもロアーヌ襲撃が起きないデメリットって朱鳥の鎧が取れなくなるくらいだし……ぶっちゃけあの鎧要らんし >モニカユリアン駆け落ちルートだと襲撃起きるまではロアーヌに戻れないんだぞ あーそれもあったかミカエルモニカユリアンの仲間チャンスもあったな ……わざわざ仲間にすることも無いか

    103 23/11/04(土)16:40:39 No.1120291301

    >3のコイツもエロールさんなんです? 大全でエターナルチャンピオン(海外小説に登場する次元を渡り歩く超強い人)に例えて 詩人はそんなんじゃないよぉ~って言ってるから全部別の人

    104 23/11/04(土)16:44:06 No.1120292403

    ミカエルは生命の杖剥がせるから加入できる奴は一度加えても損はない

    105 23/11/04(土)16:45:00 No.1120292714

    >>>でもロアーヌ襲撃が起きないデメリットって朱鳥の鎧が取れなくなるくらいだし……ぶっちゃけあの鎧要らんし >>モニカユリアン駆け落ちルートだと襲撃起きるまではロアーヌに戻れないんだぞ >あーそれもあったかミカエルモニカユリアンの仲間チャンスもあったな >……わざわざ仲間にすることも無いか あとトレードの物件くらい? >……わざわざ仲間にすることも無いか

    106 23/11/04(土)16:51:17 No.1120294829

    駆落ちルートだとロアーヌ襲撃で戻れるけどミカエルに話しかけるとモニカのツヴァイク嫁入りイベント始まるよね

    107 23/11/04(土)16:55:59 No.1120296536

    >駆落ちルートだとロアーヌ襲撃で戻れるけどミカエルに話しかけるとモニカのツヴァイク嫁入りイベント始まるよね 最初に話しかけた時は大丈夫だったような 2回話しかけると急に嫁入りイベントになったような