虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/04(土)15:03:12 No.1120259303

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/11/04(土)15:04:33 No.1120259685

    本当に夏油はコイツらを甘やかしてたんだな…

    2 23/11/04(土)15:04:43 No.1120259745

    学んだことをすぐに実践できて偉い!

    3 23/11/04(土)15:07:38 No.1120260663

    1000年生きてるだけあって煽りセンスが強烈すぎる

    4 23/11/04(土)15:09:38 No.1120261344

    本当に頭空っぽだったので宿儺なんかに頼るって最悪の愚策に出た

    5 23/11/04(土)15:11:16 No.1120261841

    >学んだことをすぐに実践できて偉い! 相手を選ぶべきだったというオチ

    6 23/11/04(土)15:12:01 No.1120262080

    見逃してくれるの優しい

    7 23/11/04(土)15:12:42 No.1120262302

    自分にやる縛りでも相手のいる縛りでもいいけど 結局縛りを破ったらどうなるんだ!?

    8 23/11/04(土)15:13:27 No.1120262507

    この頃はちゃんと学校に通わせてる五条はまともって風潮だった

    9 23/11/04(土)15:13:58 No.1120262663

    (次交渉する時は騙されないように成功報酬にしよう…)

    10 23/11/04(土)15:15:05 No.1120263001

    >この頃はちゃんと学校に通わせてる五条はまともって風潮だった 我以外人間皆無って根っこで思っててもその一点だけは変わらないんじゃねえかなあ 自分でなにかを教えてないとしても学校って教える箱にいれてるし 割りになんか学んだ風は悠仁には無いが

    11 23/11/04(土)15:21:55 No.1120265181

    >(次交渉する時は騙されないように成功報酬にしよう…) 交渉が通じる相手にしろよそれは…

    12 23/11/04(土)15:25:25 No.1120266298

    猿のために人間が死ぬことは耐えられないと思った革命家夏油がやったこと 猿に迫害されてる子供とか集めて私兵じみた集団にしてテロの尖兵にした挙げ句誰よりも先に死んだ ?????

    13 23/11/04(土)15:29:19 No.1120267554

    約束はしてくれるのムチャクチャ優しい なのに縛りにしないなんて馬鹿なのかな?

    14 23/11/04(土)15:30:29 No.1120267931

    >猿のために人間が死ぬことは耐えられないと思った革命家夏油がやったこと >猿に迫害されてる子供とか集めて私兵じみた集団にしてテロの尖兵にした挙げ句誰よりも先に死んだ >????? まあ根っこは死にたがってたんだろネタ抜きに

    15 23/11/04(土)15:34:42 No.1120269282

    >見逃してくれるの優しい メロンパン興味無い奴はマジでどうでもいいって人間だし...

    16 23/11/04(土)15:35:26 No.1120269575

    学生侍らせて様付けで呼ばせてるのキッショってなった

    17 23/11/04(土)15:37:01 No.1120270078

    >学生侍らせて様付けで呼ばせてるのキッショってなった 宗教団体で教祖やってるから仕方ないね あと双子からは夏油は本当に救世主に見えてるだろうし

    18 23/11/04(土)15:37:31 No.1120270234

    勿論もう一本の指の場所も案内します どうか道すがらメロンパン食べてください ならワンチャン

    19 23/11/04(土)15:37:38 No.1120270262

    >>見逃してくれるの優しい >メロンパン興味無い奴はマジでどうでもいいって人間だし... 不確定要素に計画が邪魔されてもそれはそれで楽しめるだろうしね まぁミミナナに何か期待してたわけじゃないだろうけど…

    20 23/11/04(土)15:41:49 No.1120271849

    後悔するぞ、か どんな手段で私を後悔させてくれるのか楽しみだなぁ

    21 23/11/04(土)15:42:22 No.1120272044

    >後悔するぞ、か >どんな手段で私を後悔させてくれるのか楽しみだなぁ なんか死んだ…

    22 23/11/04(土)15:45:07 No.1120273006

    >>後悔するぞ、か >>どんな手段で私を後悔させてくれるのか楽しみだなぁ >なんか死んだ… せっかく生かしてやったのに…殺しとけばよかったよ

    23 23/11/04(土)15:45:10 No.1120273019

    高羽にメロンパン入れにされてほしい そしたらどうなるんだ中身はメロンパンになって死ぬのかな

    24 23/11/04(土)15:45:15 No.1120273056

    >割りになんか学んだ風は悠仁には無いが だって五条の授業は大喜利とかだし一回死んでから対抗戦まで授業受けてないしそこから渋谷まで短いし…

    25 23/11/04(土)15:47:22 No.1120273826

    その後復活したけっくんとすっくんのやりとりまで含めて 本当にありとあらゆる点で愚策だったな

    26 23/11/04(土)15:48:24 No.1120274187

    一応糞映画見せて呪力の安定させ方は学ばせたからさ 素人が戦えるようになったってだけでもすごくない?

    27 23/11/04(土)15:49:41 No.1120274721

    >高羽にメロンパン入れにされてほしい >そしたらどうなるんだ中身はメロンパンになって死ぬのかな 呪術師は脳が特殊なんだし元からあった脳ミソは補食されてるんじゃないかな 脳ミソに口ついてるし

    28 23/11/04(土)15:50:16 No.1120274971

    スマホのカメラ使う能力って言ってたけど具体的にどういう事出来たのか解説あるの?

    29 23/11/04(土)15:50:59 No.1120275241

    夏油の間違いの象徴がこいつらっていう感想みて まあそうだよねとおもいつつもストレートだなともおもった

    30 23/11/04(土)15:51:30 No.1120275457

    宿儺は指一本報酬で差し出しますみたいな交渉でアウトになった感はある 取引する立場だと考えてるのがね

    31 23/11/04(土)15:52:18 No.1120275755

    少なくともみをかくしてた時期は時間があれば虎杖に稽古はつけてたよ五条 縛り教えてないっていうのがいるけど呪力を自力でダスことすらできないじきだったし

    32 23/11/04(土)15:52:58 No.1120276019

    >一応糞映画見せて呪力の安定させ方は学ばせたからさ >素人が戦えるようになったってだけでもすごくない? うーん…素ゴリラ性能と東堂の功績のデカさが… まああの時点で呪力安定させられてるからこそ黒閃が間に合うって考えたら五条のおかげでもあるが

    33 23/11/04(土)15:53:17 No.1120276158

    >本当に頭空っぽだったので宿儺なんかに頼るって最悪の愚策に出た こいつらもなんだけど他の夏油一派もメロンパンや特急呪霊の尻馬にのってて 結局夏油の金魚の糞だったんだなって

    34 23/11/04(土)15:53:25 No.1120276204

    土下座して嘆願だけだったら消えろくらいで済ませてくれたろうか

    35 23/11/04(土)15:53:32 No.1120276242

    というか呪術高専がものをちゃんと教えてると思えん

    36 23/11/04(土)15:53:52 No.1120276368

    >>高羽にメロンパン入れにされてほしい >>そしたらどうなるんだ中身はメロンパンになって死ぬのかな >呪術師は脳が特殊なんだし元からあった脳ミソは補食されてるんじゃないかな >脳ミソに口ついてるし 術式とか記憶ごと食ってる感じするよなあの脳みその描き方見ると

    37 23/11/04(土)15:54:26 No.1120276550

    >宿儺は指一本報酬で差し出しますみたいな交渉でアウトになった感はある >取引する立場だと考えてるのがね 指一本分話くらいは聞いてやる だから「頼みごとを聞く」んじゃなく「雑談を聞く」くらいのニュアンスだったんじゃないかな 頼みごとは無い、って言ってた火山頭はその点は上手くやってた ただ小僧相手の縛りはとっくに作ってたから意味なかったけど

    38 23/11/04(土)15:54:35 No.1120276617

    >というか呪術高専がものをちゃんと教えてると思えん まあ肝心要の術式のことは個人個人の問題になっちゃうからなあ

    39 23/11/04(土)15:55:28 No.1120276912

    東堂の全身全霊論がなきゃ虎杖弱いままだったしな… 東堂が引き上げたいと思えるところまでは五条が持っていってたといえばそうだけど

    40 23/11/04(土)15:55:28 No.1120276917

    >>というか呪術高専がものをちゃんと教えてると思えん >まあ肝心要の術式のことは個人個人の問題になっちゃうからなあ アドバイスが逆効果になることもありそうだよね

    41 23/11/04(土)15:55:34 No.1120276954

    >>というか呪術高専がものをちゃんと教えてると思えん >まあ肝心要の術式のことは個人個人の問題になっちゃうからなあ 基本教えつつあとは実地でって感じなんだろう 術式はむりでも結界、式神、呪力の操作辺りは教えれるし

    42 23/11/04(土)15:56:10 No.1120277164

    というか五条よりアツヤを1年担当すべきなんじゃないのか あいつ呪術知識は随一だし

    43 23/11/04(土)15:56:19 No.1120277221

    >ただ小僧相手の縛りはとっくに作ってたから意味なかったけど そういえばあれも余計なお世話だったんだな

    44 23/11/04(土)15:56:25 No.1120277259

    虎杖のフィジカルが高くてもトザマ持たせていきなり実戦はどうかと思うぞ五条

    45 23/11/04(土)15:57:41 No.1120277665

    >後悔するぞ 何一つ為せずに死んだやつらが天元と九十九をパワーで 宿儺を使って策で五条悟を殺したやつに言ったセリフだと思うと心の真人がゲラゲラしてる

    46 23/11/04(土)15:57:50 No.1120277712

    っぱ筋トレと格闘技と簡易領域を教えるしかないか

    47 23/11/04(土)15:58:26 No.1120277919

    術師としても人間としても生きられないようにしたのは夏油だしな… でも夏油本人は空港で楽しそうに談笑してたしいいか

    48 23/11/04(土)15:58:34 No.1120277963

    >というか五条よりアツヤを1年担当すべきなんじゃないのか >あいつ呪術知識は随一だし あいつはマウント取ってくるからダメだ

    49 23/11/04(土)15:58:40 No.1120277998

    >東堂の全身全霊論がなきゃ虎杖弱いままだったしな… >東堂が引き上げたいと思えるところまでは五条が持っていってたといえばそうだけど というか呪力を体に通すって呪力で体をガードする技術覚えたのが東堂戦らへんからだから物凄く問題なんだよね けいていけんも呪力流してたら使えなくなる技だし

    50 23/11/04(土)15:59:01 No.1120278110

    領域対策とか汎用で便利そうなのが御三家秘伝になっててじゃあ学校で何教えるのよってなっちゃう

    51 23/11/04(土)15:59:04 No.1120278126

    >>というか五条よりアツヤを1年担当すべきなんじゃないのか >>あいつ呪術知識は随一だし >あいつはマウント取ってくるからダメだ 五条はレベルが違いすぎて逆に聞き流せるからな

    52 23/11/04(土)15:59:33 No.1120278303

    >っぱ筋トレと格闘技と簡易領域を教えるしかないか 簡易領域が人権技になる環境なの怖くない?

    53 23/11/04(土)16:00:33 No.1120278669

    >というか五条よりアツヤを1年担当すべきなんじゃないのか >あいつ呪術知識は随一だし 宿儺とメロンパンの差し金で伏黒と小僧がいる時点で最低でも上層部の息が絶対かかってない特級が指導しないとやばい 例年なら絶対アツヤのほうがいい

    54 23/11/04(土)16:00:45 No.1120278753

    >東堂の全身全霊論がなきゃ虎杖弱いままだったしな… >東堂が引き上げたいと思えるところまでは五条が持っていってたといえばそうだけど 黒閃覚えて飛躍したってのはあるけどそれ以前の段階で元のフィジカル込みで二級程度にはあったと思うよ 接触即死が効かないとはいえ真人と攻防できてたし

    55 23/11/04(土)16:00:49 No.1120278775

    >術師としても人間としても生きられないようにしたのは夏油だしな… >でも夏油本人は空港で楽しそうに談笑してたしいいか 猿嫌ってたけどそれ否定したら野生の猿みたいな生き方しか出来なかった

    56 23/11/04(土)16:01:06 No.1120278866

    そもそも入学後半年ちょいしか経ってないのに史上最強の呪術師と戦わないといけない状況がおかしい訳だから教育足りてなくても仕方ないわ 本来4年間たっぷり教育して少しづつ雑魚呪霊とかを実習で狩っていきながらなっていくのが呪術師なんだろうし

    57 23/11/04(土)16:01:09 No.1120278892

    虎杖の対応みるに3年ぐらいかけて育てるつもりだったしそれぐらいなら自分が守れると考えてたと思う 逕庭拳もその時の虎杖レベルの話では有効な技ではあったし

    58 23/11/04(土)16:01:45 No.1120279068

    そもそも本編で出てくる呪霊連中のレベルが高すぎる 他の特級に比べて自然呪霊めっちゃ流暢に喋る

    59 23/11/04(土)16:02:00 No.1120279125

    >虎杖のフィジカルが高くてもトザマ持たせていきなり実戦はどうかと思うぞ五条 乙骨の時も基礎も教えずいきなり4級の真希さんと組ませて放り出してるんだよな

    60 23/11/04(土)16:02:08 No.1120279170

    >そもそも入学後半年ちょいしか経ってないのに史上最強の呪術師と戦わないといけない状況がおかしい訳だから教育足りてなくても仕方ないわ >本来4年間たっぷり教育して少しづつ雑魚呪霊とかを実習で狩っていきながらなっていくのが呪術師なんだろうし 問題は灰原案件がどっかで起きることだからな 丸四年間は多分無理

    61 23/11/04(土)16:02:23 No.1120279261

    虎杖は周りの経験豊富なやつが支えてやるべきだったのに東堂くらいしかそれをしなかった

    62 23/11/04(土)16:02:47 No.1120279406

    交流会で術師との戦いを学ばせようとしたら東堂が奇跡的にハマった形だし

    63 23/11/04(土)16:02:52 No.1120279428

    殺す価値すらないって判断したのりとし相手ですら一応対応そのものは誉めてくれてたのに三輪ちゃんと双子相手には恐ろしく塩対応すぎる

    64 23/11/04(土)16:02:59 No.1120279465

    メロンパンも目隠しもだけど当初の計画では筋書きの中に乙骨なんて登場しないはずだったんだよな あんなのがたまたまポップしてなかったら目隠しの退場もっと早かったろ

    65 23/11/04(土)16:03:04 No.1120279493

    >自分にやる縛りでも相手のいる縛りでもいいけど >結局縛りを破ったらどうなるんだ!? 自分にやる縛りはバフが無くなるだけ 他者縛りは前例無いから分からんね

    66 23/11/04(土)16:03:13 No.1120279550

    そういや4年生っていないんだっけ

    67 23/11/04(土)16:03:22 No.1120279596

    虎杖はマジで呪術とかかわりもって半年とかでこれって考えたらやばい成長はしてるよな

    68 23/11/04(土)16:03:46 No.1120279732

    >虎杖は周りの経験豊富なやつが支えてやるべきだったのに東堂くらいしかそれをしなかった 乙骨秤不在だから候補がおにぎり先輩と真希さんとパンダ 喋れない人とカスと畜生だとあんま選択肢ないな…

    69 23/11/04(土)16:04:33 No.1120279966

    >>虎杖のフィジカルが高くてもトザマ持たせていきなり実戦はどうかと思うぞ五条 >乙骨の時も基礎も教えずいきなり4級の真希さんと組ませて放り出してるんだよな 階級では4級だけど実力自体はそこそこある真希さん一緒ではあったし 裏で夏油いたからややこしいことになったが

    70 23/11/04(土)16:04:39 No.1120280000

    >そもそも本編で出てくる呪霊連中のレベルが高すぎる >他の特級に比べて自然呪霊めっちゃ流暢に喋る あいつら全員未登録だったってのが謎 けっくんに呪霊の世の中作ろうよって打診されるまでずっと隠れてたのかそれとも発見した術師は連絡する時間すら与えられず即殺されてたのか

    71 23/11/04(土)16:04:52 No.1120280069

    >自分にやる縛りはバフが無くなるだけ 縛り込みで成立してる術式なら術式自体が発動しないんじゃねえの セロテープで補強して頑丈にした術式ととそもそもセロテープがないと作れない形した術式とあると思う

    72 23/11/04(土)16:05:00 No.1120280115

    >>ただ小僧相手の縛りはとっくに作ってたから意味なかったけど >そういえばあれも余計なお世話だったんだな でも十本だか一気に食わせたのは影響超でかい…

    73 23/11/04(土)16:05:20 No.1120280211

    >虎杖は周りの経験豊富なやつが支えてやるべきだったのに東堂くらいしかそれをしなかった 東堂と遭遇するまでにそれできる人間が家入五条伊地知ななみんぐらいだぞ そしてもれなく全員忙しい

    74 23/11/04(土)16:05:43 No.1120280323

    悲しいことに完全フィジギフ前の真希さんだと虎杖の方が殴り合い強いのがな パンダの方がまだ呪力使える分先輩としては相性いいか…ってくらい

    75 23/11/04(土)16:05:48 No.1120280347

    >殺す価値すらないって判断したのりとし相手ですら一応対応そのものは誉めてくれてたのに三輪ちゃんと双子相手には恐ろしく塩対応すぎる つまらない奴も嫌いだけど馬鹿な奴も大嫌いっぽいんだよな羂索

    76 23/11/04(土)16:05:58 No.1120280404

    今思うと小僧に対して珍しく下手に出て縛り結んだ宿儺がいやらしすぎる

    77 23/11/04(土)16:06:10 No.1120280458

    でもこのJK二人組が泣きながら土下座して無慈悲にスクナにやられるシーンは正直興奮した

    78 23/11/04(土)16:06:14 No.1120280487

    お花職人は0巻の頃からリスク高かろうがガンガン生徒送り込むよな

    79 23/11/04(土)16:06:28 No.1120280561

    五条はの場合は術師として育てるつもりの男児相手だったけど夏油の場合は虐待されてた女児2人相手だから育てるにしても難易度が違うなとは思う

    80 23/11/04(土)16:06:30 No.1120280566

    >>そもそも本編で出てくる呪霊連中のレベルが高すぎる >>他の特級に比べて自然呪霊めっちゃ流暢に喋る >あいつら全員未登録だったってのが謎 >けっくんに呪霊の世の中作ろうよって打診されるまでずっと隠れてたのかそれとも発見した術師は連絡する時間すら与えられず即殺されてたのか この世に体を持つ前から高度な知性を持ってたらしいので 体を持った後隠れて力を蓄えてたんじゃない んで遭遇した術師は皆殺しにしてる

    81 23/11/04(土)16:06:43 No.1120280642

    >簡易領域が人権技になる環境なの怖くない? でもあれ門下にだけ教える縛りの術式だから 人口に膾炙してユーザー増えたら多分出力落ちて呪力ガードに毛が生えた程度になると思う

    82 23/11/04(土)16:06:47 No.1120280669

    落花も簡易も領域対策だけじゃなくて通常のカウンターにも転用できるし覚えてない方が損じゃない?

    83 23/11/04(土)16:07:09 No.1120280772

    術師としては雑魚でも銃みたいな特異な才能あったらいいね!押してくれるんだけど三輪ちゃんはそれすらないから本当に無能だからとしか目下言えない

    84 23/11/04(土)16:07:27 No.1120280860

    >お花職人は0巻の頃からリスク高かろうがガンガン生徒送り込むよな 0の時も帷の外にいたけど中の様子は見えてたしフォローできる位置にはいたし

    85 23/11/04(土)16:07:53 No.1120280999

    冥冥さんと蝗GUYを苦戦せずに倒した虎杖をかなり強いと評価してたし虎杖は現代の呪術師の中ではかなり強いと思う 敵はもっと強かっただけで

    86 23/11/04(土)16:08:14 No.1120281101

    >落花も簡易も領域対策だけじゃなくて通常のカウンターにも転用できるし覚えてない方が損じゃない? 簡易領域の方は門下生限定って縛りが 落花は御三家がカスだから教えないと思う

    87 23/11/04(土)16:08:14 No.1120281105

    御三家は落花の情を秘伝とかにせず教えてあげなよ…

    88 23/11/04(土)16:08:18 No.1120281121

    >けっくんに呪霊の世の中作ろうよって打診されるまでずっと隠れてたのかそれとも発見した術師は連絡する時間すら与えられず即殺されてたのか 少なくとも漏瑚は趣味に術具集めするぐらいに活動してる だから痕跡残さず活動できてたんでしょうね

    89 23/11/04(土)16:08:18 No.1120281123

    >落花も簡易も領域対策だけじゃなくて通常のカウンターにも転用できるし覚えてない方が損じゃない? 前者は御三家秘伝 後者は一門専用で他に使えるやつはイレギュラー 選択肢がない…!一応悟が教えれば落下は行けるんだけど

    90 23/11/04(土)16:09:05 No.1120281354

    実は虎杖も強いけど伏黒もあの年で未完成ではあるけど領域使えるのすごく強いと思う

    91 23/11/04(土)16:09:12 No.1120281386

    呪具職人になるのが一番安全でいいよね

    92 23/11/04(土)16:09:16 No.1120281412

    >>自分にやる縛りはバフが無くなるだけ >縛り込みで成立してる術式なら術式自体が発動しないんじゃねえの >セロテープで補強して頑丈にした術式ととそもそもセロテープがないと作れない形した術式とあると思う 虎杖と宿儺の場合だと破ると宿儺が表に出るのが更に厳しくなるとかなのかな

    93 23/11/04(土)16:09:16 No.1120281415

    ゼロ読んでるとミミナナは死んでも良いキャラだけどそれはそれとしてすっくんムカつく

    94 23/11/04(土)16:09:17 No.1120281419

    蝗害あれ多分少年院の指ぐらいには強いよね

    95 23/11/04(土)16:09:35 No.1120281507

    >御三家は落花の情を秘伝とかにせず教えてあげなよ… あれもシン陰流と同じような条件保証あるんじゃねえかな

    96 23/11/04(土)16:09:36 No.1120281515

    大昔に比べて人口が爆発的に増えて手術師の対応が間に合わなくなったのが悪いと思うよ

    97 23/11/04(土)16:10:26 No.1120281756

    等級見誤る事故とかもあるし五条は一年担当なら尚更きちんと座学させてから現場に行かせろ

    98 23/11/04(土)16:10:32 No.1120281795

    パンダはお姉ちゃんモードがそこそこ強そうなんだよな お兄ちゃんごと鹿紫雲に文字通り瞬殺されたけど

    99 23/11/04(土)16:11:21 No.1120282037

    >蝗害あれ多分少年院の指ぐらいには強いよね あれは特級の末端だから等級は虫の方が上 問題はコウガイはあいつ術式ないから二級相当なんだけど等級より上の準一位の実力だから額面通りに呪術師差し向けるところされるってことかな…

    100 23/11/04(土)16:11:21 No.1120282038

    >呪具職人になるのが一番安全でいいよね 呪具なんて基本闇マーケットにしか出ないんならそれで儲けても別に呪詛師認定されるほどの罪じゃないだろうし 暴れたいなら猿の悪人がやってるみたいに現金のパワーで悪事を働けばいいよね

    101 23/11/04(土)16:11:26 No.1120282056

    落花はあれ昔の藩が自分のとこの剣術を門外不出にしてたようなもんなんだろうな 自分のとこの優位性を保ちたいから門外不出にしてるだけなのか縛りで流出させる事すら不可能なのかは分からないけど

    102 23/11/04(土)16:11:51 No.1120282166

    カシモって結局どれだけ強かったんだろうな…

    103 23/11/04(土)16:12:28 No.1120282346

    >>蝗害あれ多分少年院の指ぐらいには強いよね >あれは特級の末端だから等級は虫の方が上 >問題はコウガイはあいつ術式ないから二級相当なんだけど等級より上の準一位の実力だから額面通りに呪術師差し向けるところされるってことかな… そんな感じで灰原死んだんだろうなって

    104 23/11/04(土)16:12:54 No.1120282483

    >カシモって結局どれだけ強かったんだろうな… 呪術師としては国家転覆無理だから一級最上位 領域対策もあるしアニメ爺の一つ上とかそんなもんじゃないかな

    105 23/11/04(土)16:13:00 No.1120282516

    >カシモって結局どれだけ強かったんだろうな… 幻獣琥珀抜きにしても一級最上位でしょう 数回触れたらそれで勝ちだぞあいつ

    106 23/11/04(土)16:13:42 No.1120282744

    あのツインテテストすらできない術式どうやって作ったんだよ 相伝か?

    107 23/11/04(土)16:14:12 No.1120282899

    >カシモって結局どれだけ強かったんだろうな… 等級不明だけど多分一級であろう秤と接戦を演じてた術式無し縛り状態なら一級最上位で術式解放状態なら特級下位くらいだと思う

    108 23/11/04(土)16:14:21 No.1120282946

    >今思うと小僧に対して珍しく下手に出て縛り結んだ宿儺がいやらしすぎる 身の丈に合った生き方をするからな 厄介な檻に対してはそれなりの対応を取る

    109 23/11/04(土)16:14:31 No.1120283003

    呪力が電気の性質があるってすげえよな 術式なんでこんな残念なの…

    110 23/11/04(土)16:14:36 No.1120283030

    >自分のとこの優位性を保ちたいから門外不出にしてるだけなのか縛りで流出させる事すら不可能なのかは分からないけど 多分前者だろうと思う…五条も使えるしアツヤも知ってるし直伝とかそこまでの特異性ではない気がする

    111 23/11/04(土)16:14:52 No.1120283124

    落花は見た感じ誰でもできそうなんだけどな 結界術とか関係なさそうだし呪力ガードの応用っぽい

    112 23/11/04(土)16:15:07 No.1120283225

    流石に使ったら死ぬアレやったら乙骨よりか強いんじゃね?

    113 23/11/04(土)16:15:28 No.1120283377

    >今思うと小僧に対して珍しく下手に出て縛り結んだ宿儺がいやらしすぎる あのときは全力の10%くらいだからな…身の丈で生きてるわ

    114 23/11/04(土)16:15:32 No.1120283398

    >呪力が電気の性質があるってすげえよな >術式なんでこんな残念なの… 強いは強いけど死ぬ程のメリットは無いくらいなのがひどいよな

    115 23/11/04(土)16:15:35 No.1120283419

    >呪力が電気の性質があるってすげえよな >術式なんでこんな残念なの… 生前の敵は気合い一発でみんな死んだようなこと言ってたから 凝った術式デザインする動機がないっつうか…

    116 23/11/04(土)16:15:42 No.1120283455

    >呪力が電気の性質があるってすげえよな >術式なんでこんな残念なの… 術式は自身の生まれもった術式を使用者に合わせてカスタムして完成する だから多分かしもの好みのカスタムがあれ

    117 23/11/04(土)16:15:59 No.1120283550

    琥珀でも放射線ブッパとかめちゃくちゃ出来るっぽいんよな 宿儺戦ではX線検査しかしなかっただけで

    118 23/11/04(土)16:16:03 No.1120283568

    >呪力が電気の性質があるってすげえよな >術式なんでこんな残念なの… かませにはなるとは思ってたけどあれで終わりなんて思わないじゃん…

    119 23/11/04(土)16:16:27 No.1120283692

    落花を他の奴が勝手に使ったら御三家の刺客が殺しに来るとかありそうで嫌だな

    120 23/11/04(土)16:16:34 No.1120283712

    家族ごっこをやってただけのゴミ山大将敗北者

    121 23/11/04(土)16:16:55 No.1120283817

    >>今思うと小僧に対して珍しく下手に出て縛り結んだ宿儺がいやらしすぎる >あのときは全力の10%くらいだからな…身の丈で生きてるわ すっくんのそういうところは好きよ 圧倒的強者だけど結構運頼りだし保険も忘れない

    122 23/11/04(土)16:16:57 No.1120283834

    術式は一生一発が仕様なのか鹿紫雲が設けた縛りなのかは分からないけどどっちもあり得そうなんだよな

    123 23/11/04(土)16:17:30 No.1120284011

    異世界サムライみたいに死にてぇ~戦いの中で殺されてぇ~ってずっと思ってたんあら 「使わないと死ぬぐらいの相手に使ったら自動的に死ぬ」が性質になってもおかしくはない

    124 23/11/04(土)16:17:38 No.1120284055

    一応遠隔電撃くらわせて宿儺に完全受肉使わせてるし攻撃力はやっぱ高い

    125 23/11/04(土)16:17:45 No.1120284089

    カシモは弁護士みたいな奴に術式剥奪されても多分問題なく戦えるぞ!

    126 23/11/04(土)16:17:48 No.1120284097

    >術式は一生一発が仕様なのか鹿紫雲が設けた縛りなのかは分からないけどどっちもあり得そうなんだよな たまに自分の術式の能力を知らないラッキーマンとか高羽みたいなのが出てくるからな …いや酷くない?

    127 23/11/04(土)16:17:58 No.1120284158

    >家族ごっこをやってただけのゴミ山大将敗北者 残党もアツヤに鼻で笑われるレベルだしな…

    128 23/11/04(土)16:18:05 No.1120284177

    領域なしの五条ならまだつけ入る隙はあった 無量空処習得後は夏油にどうにかする術はもう里香ちゃんしかおらん

    129 23/11/04(土)16:18:07 No.1120284191

    これ見ると夏油って教師には向いてないよな

    130 23/11/04(土)16:18:13 No.1120284236

    人間皆殺しにするにしてもその後術師だけの世界で生きていくにしてもこんな馬鹿のままじゃどうしようもないのに何でまともに教育しなかったの

    131 23/11/04(土)16:18:15 No.1120284246

    >呪力が電気の性質があるってすげえよな >術式なんでこんな残念なの… 電気が人間には扱えない時代には超強かったんだけど今は便利な道具になっちゃったので術式も何か便利な感じで収まっちゃった 呪霊の設定だとしっくり来る気がする

    132 23/11/04(土)16:18:17 No.1120284253

    カシモはむしろ受肉して現代の知識があるおかげで幻獣琥珀の性能が上がったところもありそう

    133 23/11/04(土)16:18:58 No.1120284454

    >これ見ると夏油って教師には向いてないよな 教師として接するならそりゃ方別問題じゃない

    134 23/11/04(土)16:19:02 No.1120284472

    強いっぽいラルゥももう出ないんだろうな

    135 23/11/04(土)16:19:07 No.1120284503

    >>家族ごっこをやってただけのゴミ山大将敗北者 >残党もアツヤに鼻で笑われるレベルだしな… アツヤ程度に笑われるレベルなのは真面目に弱過ぎだよ

    136 23/11/04(土)16:19:26 No.1120284613

    >術式は一生一発が仕様なのか鹿紫雲が設けた縛りなのかは分からないけどどっちもあり得そうなんだよな どっちでもできるなら「最大出力にすると死ぬ」も縛りになるし 「命と引き換えに致死レベルを超えた出力を出す」も縛りになるから割と合理的だと思う

    137 23/11/04(土)16:20:41 No.1120285069

    言ってもアツヤも0.8東堂程度には強いんじゃないのか

    138 23/11/04(土)16:20:46 No.1120285092

    メロンパン殺したいなら 素直に五条の親友の遺体乗っ取られてるよって チクるだけで良かったのにサマーオイル残党って基本バカだよね

    139 23/11/04(土)16:21:00 No.1120285158

    受肉はベースの知識を引き継げるのが強いんだよな 分かりやすいのがレジィ様

    140 23/11/04(土)16:21:19 No.1120285257

    術式なしのゴリラぐらいの人材でも一級に食い込めるし天井との差が酷いよね呪霊も術師も呪詛師も

    141 23/11/04(土)16:21:45 No.1120285409

    カラス一羽の死ぬ縛りで威力上がるなら複数の呪霊消費するうずまきの威力もっとヤバくでもいい気がする 極の番だぞ!

    142 23/11/04(土)16:21:51 No.1120285440

    >人間皆殺しにするにしてもその後術師だけの世界で生きていくにしてもこんな馬鹿のままじゃどうしようもないのに何でまともに教育しなかったの 呪術師が使い捨ての駒のように無償奉仕しながら死んでいく世界が嫌すぎて離反した訳だしミミナナをそんな兵隊にはしたくない的な考えからあえて教育施さなかったとかはあり得るかも 夏油一派の構成員って大半が自分から志願してきた呪詛師だろうし夏油からしたら成り行きで自分のところに来てしまったミミナナはなるべく戦いに巻き込みたくなかったんじゃないかな

    143 23/11/04(土)16:21:55 No.1120285467

    まあ設定はもう無茶苦茶で考える意味がないのが答えなんだが

    144 23/11/04(土)16:21:58 No.1120285482

    >受肉はベースの知識を引き継げるのが強いんだよな >分かりやすいのがレジィ様 受肉してからすぐいろんなところで買い物しまくったと思うと笑える

    145 23/11/04(土)16:22:10 No.1120285542

    >言ってもアツヤも0.8東堂程度には強いんじゃないのか 高く見積もりすぎだろ

    146 23/11/04(土)16:22:39 No.1120285704

    >カラス一羽の死ぬ縛りで威力上がるなら複数の呪霊消費するうずまきの威力もっとヤバくでもいい気がする >極の番だぞ! 真価は術式の抽出だから

    147 23/11/04(土)16:22:54 No.1120285776

    縛りあんま使わないよね味方側

    148 23/11/04(土)16:23:15 No.1120285879

    うずまきは羂索ですらいらん呪霊のリサイクルだろ?みたいに思ってたところあったから…

    149 23/11/04(土)16:23:28 No.1120285959

    アツヤが複数人を鼻ほじりながらいなせるって サルゲッチュ教徒の残党の平均って交流会時点の真衣とかそのくらいなんじゃねえのかな…

    150 23/11/04(土)16:23:30 No.1120285972

    >学生侍らせて様付けで呼ばせてるのキッショってなった 学生侍らせて先生付けで呼ばせるのもまあ似たレベルだろ クズなのに

    151 23/11/04(土)16:23:35 No.1120286000

    >縛りあんま使わないよね味方側 術式の開示結構みんなやったない?

    152 23/11/04(土)16:23:36 No.1120286009

    自分の背中見て育ってるんだから呪詛師になるのは分かりきってただろうに家族として育てちゃったからね… たまに様子見に来て自分の任務に付き合わせれば良い五条と違って虐待されてた女の子を育てるのはめちゃくちゃ大変だろうけどさ

    153 23/11/04(土)16:23:42 No.1120286040

    カラスはあれカラスの面倒を見る(飼う)事まで縛りだからな その辺なしに単純に弾にするうずまきは縛りのブーストないんだろう

    154 23/11/04(土)16:23:46 No.1120286064

    鹿紫雲は命を賭して全力で殺し合いてぇ~みたいな憧れがあの術式になったのかも 生前楽勝すぎたから詰めが甘かったところはありそう マイクロ波で焼くくらいはするかと思った

    155 23/11/04(土)16:23:55 No.1120286116

    なんで殺される可能性高そうな宿儺にわざわざ頼みに行ったの?

    156 23/11/04(土)16:23:57 No.1120286131

    アツヤは呪術使えないのに剣術で戦って馬鹿な天才を論破するなろう系主人公だから

    157 23/11/04(土)16:23:59 No.1120286135

    そもそもそんな縛り受け容れる気ないだろうからメロンパンの性格悪いっていうシーンだと思う

    158 23/11/04(土)16:24:19 No.1120286250

    極小うずまきでも九十九の腹ぶち抜いて致命傷与えてるの考えると真人製のうずまきを防いでるアツヤは割と凄い気がする

    159 23/11/04(土)16:24:31 No.1120286312

    九十九戦見ると弾として消費するだけのうずまきもかなり強くない?

    160 23/11/04(土)16:24:43 No.1120286369

    >カラスはあれカラスの面倒を見る(飼う)事まで縛りだからな >その辺なしに単純に弾にするうずまきは縛りのブーストないんだろう 確かに飼ってるペットに特攻させるとしたら縛り強そう

    161 23/11/04(土)16:24:50 No.1120286404

    >なんで殺される可能性高そうな宿儺にわざわざ頼みに行ったの? 呪術師に頭下げても規定で殺されるか投獄されるかなので他に選択肢がない

    162 23/11/04(土)16:24:54 No.1120286423

    >サルゲッチュ教徒 初めて見た表現だけどなんかだめだった

    163 23/11/04(土)16:25:32 No.1120286618

    カラスや出がらし見ると絶命の縛りはめちゃくちゃ強力だから鹿紫雲は騙されてると思う

    164 23/11/04(土)16:25:35 No.1120286632

    >九十九戦見ると弾として消費するだけのうずまきもかなり強くない? ママの呪力なきゃキツくない?

    165 23/11/04(土)16:25:41 No.1120286677

    >カラスはあれカラスの面倒を見る(飼う)事まで縛りだからな >その辺なしに単純に弾にするうずまきは縛りのブーストないんだろう 汚物拭った雑巾丸呑みプレイする縛りに耐えたのに…

    166 23/11/04(土)16:25:42 No.1120286684

    >なんで殺される可能性高そうな宿儺にわざわざ頼みに行ったの? 馬鹿だから

    167 23/11/04(土)16:26:17 No.1120286861

    うずまきって0だと手持ち全消費で撃つ後の無い大技的な感じだったのにケンジャクはゲージ消費技くらいの感覚でプチうずまき撃ちまくってるのズルいよ

    168 23/11/04(土)16:26:45 No.1120287004

    >なんで殺される可能性高そうな宿儺にわざわざ頼みに行ったの? かつての仲間は羂索の味方だし高専側は仇の五条がいるから頼れないので

    169 23/11/04(土)16:26:48 No.1120287019

    アニメで観てたらやっぱり虎杖宿儺の方がかっこよくない? すっくん伏黒の術式持ったままでいいから小僧の体に戻らない?

    170 23/11/04(土)16:26:59 No.1120287078

    >>九十九戦見ると弾として消費するだけのうずまきもかなり強くない? >ママの呪力なきゃキツくない? 呪力量なら特級認定受けてる生前夏油もじゅうぶんにありそう

    171 23/11/04(土)16:27:05 No.1120287109

    何か約束する時に「これ縛りだからな」って言葉にすると縛りが成立するってことでいいの?

    172 23/11/04(土)16:27:13 No.1120287142

    こいつらはまともに教育受けられなかった馬鹿だから馬鹿でも仕方ないけど馬鹿のままにしてた夏油は本物の馬鹿

    173 23/11/04(土)16:27:39 No.1120287273

    メロンパンと宿儺はなんか…敵対してる?っぽい?から この超超超貴重な指を支払えばメロンパン殺しの依頼くらい引き受けてくれるに違いない!

    174 23/11/04(土)16:27:41 No.1120287286

    鹿紫雲は確かに命かけてアレかよと思うけど まあ宿儺が桁外れに強いということでいいか

    175 23/11/04(土)16:28:30 No.1120287557

    >>九十九戦見ると弾として消費するだけのうずまきもかなり強くない? >ママの呪力なきゃキツくない? サマーオイルだって特級だろ

    176 23/11/04(土)16:28:37 No.1120287586

    万を見た感じだと約束してこれ縛りね!で成立する

    177 23/11/04(土)16:28:39 No.1120287597

    双子があんな残念な感じなのに他の勢力に気づかれずに指入手出来たのが凄い まぁそのせいで細切れになるんですが

    178 23/11/04(土)16:29:05 No.1120287726

    >メロンパンと宿儺はなんか…敵対してる?っぽい?から >この超超超貴重な指を支払えばメロンパン殺しの依頼くらい引き受けてくれるに違いない! 実際はなんか仲良さげなのがね…

    179 23/11/04(土)16:29:35 No.1120287875

    双子もまだ16歳かそこらなんだよな…

    180 23/11/04(土)16:30:13 No.1120288078

    夏油は解呪前里香あり乙骨の黒閃食らっても戦い続けられるの今見るとイカれてるよ さすが特級

    181 23/11/04(土)16:30:39 No.1120288222

    >カラスはあれカラスの面倒を見る(飼う)事まで縛りだからな その設定どこで出たの?

    182 23/11/04(土)16:32:40 No.1120288868

    夏油ボディの腕弾け飛ぶ九十九のボンバイエがおかしな威力してるだけでめちゃくちゃ頑丈だもんなあのメロンパン入れ

    183 23/11/04(土)16:33:19 No.1120289062

    面倒見るのはハンターハンターのノブナガに首チョンパされたアイツだな

    184 23/11/04(土)16:33:25 No.1120289089

    >何か約束する時に「これ縛りだからな」って言葉にすると縛りが成立するってことでいいの? 相手の同意が取れればそうなる 同意とれないで一方的に言っても無理

    185 23/11/04(土)16:33:29 No.1120289104

    >こいつらはまともに教育受けられなかった馬鹿だから馬鹿でも仕方ないけど馬鹿のままにしてた夏油は本物の馬鹿 だいたい高専生って制度上は高専卒だけど実際は高卒未満の教育しか受けてないし サマーオイルに至ってはそれすらバックレてるからシンプルにバカ(教育不足)だったという可能性がある