23/11/04(土)14:43:54 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)14:43:54 No.1120253429
なんか理由は解らんが規格外に硬いやつ
1 23/11/04(土)14:46:59 No.1120254379
ガノンおじさん戦ではじめて壊れるところを見た
2 23/11/04(土)14:47:34 No.1120254561
ハイラル名物の盾だからハイリアの盾ではなくそのまんま女神ハイリア由来の盾なのをつい最近スカウォやって知った あと赤い部分が鳥(ロフトバード)なのも
3 23/11/04(土)14:48:40 No.1120254897
まあその辺はスカウォで肉付けされた要素だ
4 23/11/04(土)14:49:30 No.1120255159
とくに神話級の盾とかじゃなくて人造のすげぇ盾なのにやたらと硬い
5 23/11/04(土)14:51:09 No.1120255657
時岡の頃は100ルピーもしなかったのに
6 23/11/04(土)14:51:54 No.1120255904
岩の賢者で修理も出来ます
7 23/11/04(土)14:52:05 No.1120255955
そもそも女神ハイリアがスカウォからじゃなかったっけ それ以前に名前出てきたことあった?
8 23/11/04(土)14:54:10 No.1120256595
硬さだけなら近衛もなかなか ただし耐久はしぬ
9 23/11/04(土)14:59:31 No.1120258172
雷龍から試練の報酬にもらう盾 雷龍がハイリアから預かってたのかな
10 23/11/04(土)15:00:57 No.1120258569
スカウォだと伝説の盾だから不壊なのを考えるとブレワイティアキンのは壊れるのでやはり人の作った盾
11 23/11/04(土)15:02:04 No.1120258915
ライクライクに喰われたりする
12 23/11/04(土)15:03:08 No.1120259276
実はちょくちょくデザイン変わってたやつ
13 23/11/04(土)15:03:29 No.1120259387
冷凍肉ホルダー
14 23/11/04(土)15:04:54 No.1120259802
元はただの市販品だけどライクライクに食われでもしない限り決して壊れなかった
15 23/11/04(土)15:05:42 No.1120260046
>スカウォだと伝説の盾だから不壊なのを考えるとブレワイティアキンのは壊れるのでやはり人の作った盾 特注品とはいえどう加工したんだろうなあの強度
16 23/11/04(土)15:08:26 No.1120260936
これ作れるのに強力なもの作ろうとしてダメだった近衛の盾はどうして…
17 23/11/04(土)15:11:09 No.1120261798
これには冷凍肉を付けて腐るほど拾える王家の盾に保険の防御を頼む
18 23/11/04(土)15:15:29 No.1120263139
壊れないとゲーム的につまらなくなるから…
19 23/11/04(土)15:16:02 No.1120263302
スカウォリンクの鳥が伝説で赤いのってこの盾に繋がった話だったのか…
20 23/11/04(土)15:22:08 No.1120265243
感覚的にはほぼほぼ不壊の盾だわ
21 23/11/04(土)15:22:39 No.1120265414
超スーパー硬い マスソさんも少しは見習ってもらって
22 23/11/04(土)15:23:25 No.1120265672
後付というかユーザーのネタ扱いが反映された感じだよね いや店売りなのに強すぎだろってツッコミの嵐を逆輸入したというか
23 23/11/04(土)15:24:09 No.1120265909
ブレワイの方の盾触ったら物足りなさすぎて今ひとつだな…ってなった
24 23/11/04(土)15:26:07 No.1120266535
そういえば、これ入手してないな 思い出した
25 23/11/04(土)15:27:56 No.1120267095
もったいないから全然使わなかったのであとからめちゃくちゃ丈夫だということを知った
26 23/11/04(土)15:34:38 No.1120269253
ティアキンとかやってるだけだとマスソの聖霊とかわかんないよね?
27 23/11/04(土)15:34:40 No.1120269273
やっぱりこれが背中にあると落ち着く
28 23/11/04(土)15:35:58 No.1120269741
マジでけた違いだからほら…わかるだろ?って隠され方とちょろっと語られてる以外何もないからある意味不気味 不満があるわけではない
29 23/11/04(土)15:36:18 No.1120269852
サーフィンする為に生まれてきたような性能してる
30 23/11/04(土)15:38:29 No.1120270608
スレ画が壊れそうだ…ってだけでこの盾が!?ってなるからガノンおじさんはすごいよ
31 23/11/04(土)15:39:46 No.1120271112
ブレワイで装備したらなんか小さくね?ってなって家に飾った
32 23/11/04(土)15:39:54 No.1120271183
90とかいう見える数字じゃなくて見えない耐久がおかしいのなんだよ
33 23/11/04(土)15:40:14 No.1120271304
冷凍肉つけてると地下のオルディン地方だけが弱点
34 23/11/04(土)15:41:42 No.1120271806
まあ壊れないと盾サーフィンし過ぎるからな…
35 23/11/04(土)15:47:17 No.1120273802
ブレワイティアキンだと喪失したら3000ルピーで買えるからこっちの世界でもおそらく人造
36 23/11/04(土)15:47:59 No.1120274037
今やっててまだ取ってないけどそんな丈夫なのか今回のこれ
37 23/11/04(土)15:48:01 No.1120274050
時オカの時点でデスマウンテンの岩を完全に防げるヤバい盾
38 23/11/04(土)15:48:21 No.1120274172
>サーフィンする為に生まれてきたような性能してる サーフィンで思い出したけどティアキンに古代盾ないんだよなあ あれもサーフィン適正高かったんだが
39 23/11/04(土)15:49:05 No.1120274473
白銀ライネルの角くっつけてこりゃ便利だってしてた俺はまだ浅瀬だったようだ…
40 23/11/04(土)15:49:44 No.1120274745
>超スーパー硬い >マスソさんも少しは見習ってもらって マスターソードは傷付き眠りに就いた
41 23/11/04(土)15:50:06 No.1120274894
>今やっててまだ取ってないけどそんな丈夫なのか今回のこれ 耐久値800とかみたい
42 23/11/04(土)15:50:22 No.1120275025
>今やっててまだ取ってないけどそんな丈夫なのか今回のこれ 盾最強ランキング 1位 ハイリアの盾 防御力90 耐久800 2位 海風の盾 防御力65 耐久90
43 23/11/04(土)15:51:05 No.1120275285
ティアキンで見つけられないままクリアしてしまった
44 23/11/04(土)15:51:46 No.1120275546
桁が…桁が違う
45 23/11/04(土)15:52:00 No.1120275639
ハイリアの盾冷凍肉 海風の盾(宝石3グリオーグ3冷凍火炎ギア あと全部ロケット) 今こんな感じ
46 23/11/04(土)15:52:08 No.1120275692
>超スーパー硬い >マスソさんも少しは見習ってもらって もう疲れちゃってェ…
47 23/11/04(土)15:53:10 No.1120276108
置いてある場所変わったけど厄災倒した後あの位置に隠しに行ったんだろうか…
48 23/11/04(土)15:55:45 No.1120277011
実質壊れない弓もあったりするの?
49 23/11/04(土)15:56:13 No.1120277179
海風の盾ってそんな硬いんだ…
50 23/11/04(土)15:57:30 No.1120277612
なんの由来もないのにマスソ以上の神器
51 23/11/04(土)15:57:36 No.1120277647
自宅でずっと飾ってる
52 23/11/04(土)15:57:46 No.1120277691
おじさん戦の途中で壊れると熱くていいよ
53 23/11/04(土)15:57:58 No.1120277750
海風の盾も大概一般盾のはずなんだがな… 家にお飾りで置いてあった盾だし
54 23/11/04(土)15:58:19 No.1120277878
>実質壊れない弓もあったりするの? 弓は今回光の弓みたいな特殊枠がないんで… ブレワイの光の弓は強奪したら矢を使わない・威力100・無限耐久とぶっちぎりのチート武器だったんだが
55 <a href="mailto:ミラーシールド">23/11/04(土)15:59:07</a> [ミラーシールド] No.1120278142
復讐したい奴がいる…
56 23/11/04(土)15:59:51 No.1120278423
>ティアキンとかやってるだけだとマスソの聖霊とかわかんないよね? ブレワイティアキンだとマスソに意志があるっぽいのはわかるけどリンクに話したりはしないし中にいるのがスカウォのファイなのかも不明 ハイラル建国時代にマスソもスレ画も影も形も無いから建国したあとのどこかで出現したのではないかと言われている
57 23/11/04(土)16:01:11 No.1120278903
>復讐したい奴がいる… 砂漠と一部の空島以外にほぼ出番ないようなゾナウギアに負けた盾の恥晒し
58 23/11/04(土)16:01:33 No.1120279011
盾に肉貼り付けてるの面白すぎる
59 23/11/04(土)16:01:44 No.1120279067
すくなくとも1万年前の古の勇者のときにはブレワイハイラルにマッソあるんだよな
60 23/11/04(土)16:02:24 No.1120279263
>復讐したい奴がいる… 風タクのデザインで出直してこい
61 23/11/04(土)16:03:09 No.1120279520
ブレワイティアキンの世界は今までユーザーが想像してた世界線と全く別の起源全く別の時間軸で進んでる完全な並行世界感がある
62 23/11/04(土)16:05:24 No.1120280236
80ルピーで買えるやつ
63 23/11/04(土)16:06:15 No.1120280490
おじさんって盾特効あるんだ…知らなかったそんなの…だから盾があんなに壊れるんか
64 23/11/04(土)16:06:33 No.1120280584
なんかこう、本当はマグロやガチロの心臓貼り付けて冷暖房兼ピッケルとして使った方がいいのは分かってるんだけど デザイン的にそのまま使いたい…
65 23/11/04(土)16:06:46 No.1120280660
まあ過去作の盾は全部アホみたいに硬いことになるけど実際ティアキン基準なら硬いんだろうね
66 23/11/04(土)16:07:09 No.1120280771
>ブレワイティアキンの世界は今までユーザーが想像してた世界線と全く別の起源全く別の時間軸で進んでる完全な並行世界感がある ブレワイだけならともかくティアキンになって急に「うん?」ってなる描写が増えた気はする 最終的にまあ細かいことはどうでもいいか…となるんだけどそれはそれとしてブレワイからの連続性すら微妙な部分もあってそこくらいはちゃんとして欲しかったな…ともなる
67 23/11/04(土)16:07:47 No.1120280959
スカウォで装備した時はこれだよこれ!ってなるくらいしっくりくる
68 23/11/04(土)16:08:11 No.1120281095
システムの都合だけど武器とかアイテムぶっ壊すのが蛮族が蛮族たる所以だし… 性能は多分同じなんじゃないかな…
69 23/11/04(土)16:10:07 No.1120281662
(推定)数万年以上前 ゾナウ文明の時代、ハイラル建国、封印戦争で魔王ガノンドロフ封印、退魔の剣の存在を誰も知らない、おひいさま白龍になる 一万年前 古代シーカー文明の時代、既に何回か厄災ガノンが出てる、古の勇者が退魔の剣と文明パワーでリスキル、おひいさま白龍のまま飛んでる 百年前 ブレワイの過去、厄災ガノン復活、文明パワーをハックしてハイラル王国滅亡、おひいさまが城に封印、リンク眠る、おひいさま白龍のまま飛んでる ブレワイ リンク復活、厄災ガノン討伐、おひいさま白龍のまま飛んでる ティアキン 魔王ガノンドロフ復活、白龍がおひいさまに戻る
70 23/11/04(土)16:10:09 No.1120281668
>ブレワイからの連続性すら微妙な部分もあってそこくらいはちゃんとして欲しかったな…ともなる おひいさまがタイムスリップしてる時点で若干のタイムパラドックスが発生してると思えば納得できなくもない ブレワイよりストーリーがしっかりしたからなおさら気になっちゃうんだろうね
71 23/11/04(土)16:12:25 No.1120282336
>>ブレワイからの連続性すら微妙な部分もあってそこくらいはちゃんとして欲しかったな…ともなる >おひいさまがタイムスリップしてる時点で若干のタイムパラドックスが発生してると思えば納得できなくもない >ブレワイよりストーリーがしっかりしたからなおさら気になっちゃうんだろうね まあ多少の矛盾はゲーム的な都合でいいとしてもシーカー族の遺跡の消滅の説明くらいは一言欲しかった 不自然なほど誰も何も触れないまま進むから怖くて仕方がない あとサクラダ