23/11/04(土)14:37:28 早く消... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)14:37:28 No.1120251487
早く消えてくれ
1 23/11/04(土)14:39:53 No.1120252272
1マナでアドを3つ取るな
2 23/11/04(土)14:43:54 No.1120253431
最近は兵士デッキの方がやりすぎ感ある 危難の道とか一時的封鎖とかメイン入れしたくなる
3 23/11/04(土)14:44:00 No.1120253471
BO1だけでいいから禁止してくんねえかな~~~
4 23/11/04(土)14:46:17 No.1120254178
先手取られてこれ出されてよろしく!ってされるだけで爆発したくなるやつ
5 23/11/04(土)14:48:03 No.1120254702
画像とか切り崩しとか豆の木とか高額なレアじゃなくてアンコ以下禁止で調整してほしい 白からもなんかある?
6 23/11/04(土)14:48:40 No.1120254890
さり気なく一章でブレイズンウォーカーにもダメ与えてるのが偉い なにも偉くねえよぶっ殺すぞ…
7 23/11/04(土)14:49:56 No.1120255266
何気なくついてる追放効果やめろ
8 23/11/04(土)14:50:12 No.1120255354
>画像とか切り崩しとか豆の木とか高額なレアじゃなくてアンコ以下禁止で調整してほしい >白からもなんかある? アンコなら骨化とか…?
9 23/11/04(土)14:52:05 No.1120255961
スレ画はBO1とデイリー消化で見飽きすぎてるだけでどう考えても禁止するようなカードではないというかアリーナのシステムの被害者だと思う
10 23/11/04(土)14:52:20 No.1120256027
BO1やらなきゃよくない…?
11 23/11/04(土)14:52:26 No.1120256056
>何気なくついてる追放効果やめろ これ本当謎 速攻だけでいいだろ…
12 23/11/04(土)14:52:29 No.1120256072
>さり気なく一章でブレイズンウォーカーにもダメ与えてるのが偉い この一点が除去使用直後の皇。やリリアナに刺さる刺さる
13 23/11/04(土)14:54:04 No.1120256565
>BO1やらなきゃよくない…? BO3面白さよりめんどくささが勝つし
14 23/11/04(土)14:55:05 No.1120256889
紙だとEDHくらいでしかBO1やらないからスレ画みたいなカードそんなに気にならないけどアリーナはBO1向きカードの遭遇率とてつもないからなあ
15 23/11/04(土)14:55:05 No.1120256890
赤単にシェオルドレッドなげつけてお前の頑張りは無意味でーすってライフ20まで戻すのが一番楽しい
16 23/11/04(土)14:56:05 No.1120257189
BO1の先手運ゲーっぷりが苦手だからBO3しかやってないなら
17 23/11/04(土)14:56:36 No.1120257349
BO1勝率1位が緑単らしく まあデイリー赤単喰ってるんだろうな…ってなった
18 23/11/04(土)14:57:29 No.1120257615
最初からレシピあるならともなく デッキ弄ってまた戦ってデッキ弄ってやるにはBO3面倒くさすぎるよね
19 23/11/04(土)14:58:19 No.1120257855
今のアリーナは割とデッキ種類あって好き ただBO1は明らかに赤単と兵士と版図ランプが多い気がするな
20 23/11/04(土)15:00:03 No.1120258331
でもカード自体はこれ1枚だけでカードの枚数は増えないんですよ?
21 23/11/04(土)15:01:08 No.1120258628
>でもカード自体はこれ1枚だけでカードの枚数は増えないんですよ? 増えてたまるか
22 23/11/04(土)15:02:42 No.1120259117
BO1はBO3だとゴミになるデッキの希望だから…
23 23/11/04(土)15:04:41 No.1120259725
>これ本当謎 >速攻だけでいいだろ… それが無いと熊野じゃないだろ
24 23/11/04(土)15:12:14 No.1120262150
>これ本当謎 >速攻だけでいいだろ… 速攻の方消して
25 23/11/04(土)15:20:31 No.1120264693
昔からMTGAで赤単にひき殺されるのは事故みたいなもんだしそこまで憎まなくても
26 23/11/04(土)15:21:18 No.1120264954
単色デッキってなんでか知らんけど結構嫌われやすいよね
27 23/11/04(土)15:23:15 No.1120265619
>単色デッキってなんでか知らんけど結構嫌われやすいよね 短期戦仕掛ける方向になるからね あとパイオニアの緑単のせい
28 23/11/04(土)15:25:13 No.1120266230
お気持ち表明してる人たちはなんのデッキ使ってるかは気になる
29 23/11/04(土)15:25:23 No.1120266285
基本的に遊びの要素がまったくもてないデッキだからラダーする人しか握らんし 対面しててもうそのカード見飽きたって感じやすいからね
30 23/11/04(土)15:26:19 No.1120266598
赤ならバーン 青ならパーミッション 黒ならハンデス 緑ならマナ加速からデカブツ と分かりやすいけど面倒くさいやつばっかだからな単色デッキ
31 23/11/04(土)15:27:51 No.1120267070
MTGAで赤単とかの早いのが流行るのはデイリーミッションのせいだと思う
32 23/11/04(土)15:28:17 No.1120267208
デッキ作ったりコンボ考えたりそういうのが好きな人はまず触らんからな単色デッキ
33 23/11/04(土)15:30:05 No.1120267788
俺は皇や太陽降下のが見飽きたからラダーはぶん回しで轢き殺すに限る
34 23/11/04(土)15:32:42 No.1120268631
単色がどうこうより短期決戦が過ぎるデッキはデッキ相性によっては本当に何もできないからプレイ体験を損なっちゃうのよね
35 23/11/04(土)15:32:52 No.1120268678
>>これ本当謎 >>速攻だけでいいだろ… >速攻の方消して アルケミーだと消えてないっけ
36 23/11/04(土)15:34:10 No.1120269100
BO1ってキープ基準もわからないから余計運要素が強い
37 23/11/04(土)15:37:23 No.1120270200
本当に嫌ならBO3やろう 時間かかるけど楽しいから
38 23/11/04(土)15:37:35 No.1120270253
ようするに俺のやりたいことする前に勝負決まるから嫌い!ってことでしょ!!! 俺のやりたいことは速攻で相手をぶち殺すことなの!!! 分かってくれるねグッドゲーム!!!
39 23/11/04(土)15:38:36 No.1120270660
こいつあっても後攻だとおっつかないくらいついでにライフゲインするやつらばかりだもの 下手なミッドレンジだとおっつかない赤単使うね
40 23/11/04(土)15:41:56 No.1120271889
BO3やれば当たらないから適正
41 23/11/04(土)15:44:33 No.1120272781
そんなにプロレスやりたいならプロレス許してくれるフォーマットいくかプロレスできるようにデッキいじりな! 轢き殺されて死ぬデッキ使って轢き殺されてつらいですって言われても困るよ!
42 23/11/04(土)15:44:42 No.1120272840
BO3は乗り換えする駅までに終わらないんですよ
43 23/11/04(土)15:45:28 No.1120273134
赤単同士で火力を生物に撃つかの駆け引きしようぜ!
44 23/11/04(土)15:45:58 No.1120273309
プロレスしたいからプレイにいって赤単引くとなんで?ってなる
45 23/11/04(土)15:46:06 No.1120273361
ほぼ禁止解除ヒストリックの赤単にすら入れてる人いて笑う
46 23/11/04(土)15:47:59 No.1120274043
簡単安い勝てるで母数が多いから憎まれガチ
47 23/11/04(土)15:49:06 No.1120274478
赤単に轢き殺されるようなデッキでBO1するのが間違い
48 23/11/04(土)15:49:43 No.1120274742
>プロレスしたいからプレイにいって赤単引くとなんで?ってなる デイリー消化じゃない?
49 23/11/04(土)15:50:10 No.1120274931
単色デッキだと青ゴミも割とボロクソに言われてたけど赤単のほうが擁護する人は多い感じ
50 23/11/04(土)15:50:17 No.1120274980
>赤単に轢き殺されるようなデッキでBO1するのが間違い そして赤単に轢き殺されないようなデッキを使うデッキをコントロールが食う それを赤単が食う メタが回ってて何よりだな!
51 23/11/04(土)15:50:32 No.1120275090
赤単絶対殺すデッキ組むと途端に赤単とあたらなくさすアリーナ君が悪い
52 23/11/04(土)15:51:48 No.1120275563
BO1は赤単メタっても先手ブンされると轢かれる…
53 23/11/04(土)15:52:37 No.1120275869
>単色デッキだと青ゴミも割とボロクソに言われてたけど赤単のほうが擁護する人は多い感じ 赤は真っ向勝負感があるからな 青はただただ陰湿
54 23/11/04(土)15:53:10 No.1120276109
5cレジェンズとかみんな握らなきゃいけない環境よりいいだろ
55 23/11/04(土)15:54:07 No.1120276433
先手轢き殺し上等の赤単に真っ向勝負感なんてあるか…?
56 23/11/04(土)15:54:17 No.1120276506
最近始めたから資産なくてもそこそこそれっぽいの握れて助かる
57 23/11/04(土)15:55:14 No.1120276834
>単色デッキだと青ゴミも割とボロクソに言われてたけど赤単のほうが擁護する人は多い感じ 陰湿具合がね
58 23/11/04(土)15:55:30 No.1120276925
赤単ははーいはいはいはい!ってストレス中ぐらいで収まる 青単はいけるか?いけませんよねー!でストレス大
59 23/11/04(土)15:57:16 No.1120277542
実際のところ赤単より青単の方が対話する機会は多いとは思う
60 23/11/04(土)15:58:45 No.1120278023
BO1に対話はいらない
61 23/11/04(土)15:59:44 No.1120278371
でもBO1が一番人口も多いから
62 23/11/04(土)15:59:55 No.1120278438
BO1はデッキ公開制にして
63 23/11/04(土)16:00:34 No.1120278675
赤単はBO1番長みたいなとこあるけど青単はなあ
64 23/11/04(土)16:00:53 No.1120278798
青ゴミはジン引けてないんだろうな…ってなんか遅延してる謎のデッキになってることがよくある
65 23/11/04(土)16:00:57 No.1120278818
勝ち負けの流れが単純すぎて勝っても負けてもつまんねとはなりがちなんだよな単色デッキ相手
66 23/11/04(土)16:01:52 No.1120279095
そもそもmtgに対話いらん 理想は対戦はアリーナでやって感想戦だけボイチャしたい
67 23/11/04(土)16:02:43 No.1120279378
>プロレスしたいからプレイにいって赤単引くとなんで?ってなる そらプレイなんてさっとデイリー消化したい人いっぱい居るから赤単多いよ…
68 23/11/04(土)16:04:02 No.1120279813
対話いらねえならソリティアでもやってろよ…
69 23/11/04(土)16:04:24 No.1120279913
>対話いらねえならソリティアでもやってろよ… おう MTGでソリティアやってる
70 23/11/04(土)16:05:54 No.1120280380
強いムーブ叩きつけるのが俺の会話だ
71 23/11/04(土)16:05:57 No.1120280397
>そして赤単に轢き殺されないようなデッキを使うデッキをコントロールが食う >それを赤単が食う >メタが回ってて何よりだな! 実際この前やってたBO1プレイインほとんど赤単いなかったわ
72 23/11/04(土)16:06:00 No.1120280418
デイリー消化?しょうがねぇなぁ土地とスペル使わせてやるよぉ じゃあな!
73 23/11/04(土)16:08:20 No.1120281139
>対話いらねえならソリティアでもやってろよ… 害悪プレイヤーには何いっても無駄や
74 23/11/04(土)16:08:43 No.1120281248
対話してないってのはヒストリックBO1みたいなこと言うんじゃねぇかな… 対戦相手みんな自分のコンボ完成しか見てないぞ