虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)14:26:42 デスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)14:26:42 No.1120248116

デストラップ

1 23/11/04(土)14:27:31 No.1120248360

安物買いの命失いってね

2 23/11/04(土)14:27:38 No.1120248404

無理だろ

3 23/11/04(土)14:28:12 No.1120248595

設置もメンテも大変だろ

4 23/11/04(土)14:28:20 No.1120248632

これ補充の人も大変だろうな…

5 23/11/04(土)14:28:36 No.1120248723

一見高さに気を取られがちだがよく見ると脚立の立ってる場所もヤバいのである

6 23/11/04(土)14:29:10 No.1120248906

買おうにもボタン押せないし補充の必要ないだろ

7 23/11/04(土)14:29:48 No.1120249130

どういう経緯で設置したんだろうこれ 脚立置いてる場所が元々平地だったのか?

8 23/11/04(土)14:29:53 No.1120249159

外れたドアが置いてあるのも無性に怖い

9 23/11/04(土)14:30:44 No.1120249459

地盤沈下ってやつか

10 23/11/04(土)14:30:58 No.1120249531

そうはならんやろ

11 23/11/04(土)14:32:56 No.1120250128

地震で倒れてきそう

12 23/11/04(土)14:34:37 No.1120250636

>一見高さに気を取られがちだがよく見ると脚立の立ってる場所もヤバいのである せめて板でも敷いておけよ

13 23/11/04(土)14:36:17 No.1120251138

コーヒーしかねえ

14 23/11/04(土)14:36:21 No.1120251158

脚立あるなら…と思ったがそっちの設置場所もデンジャーだった

15 23/11/04(土)14:37:12 No.1120251420

明らかにヤバそうなのは皆気を付けるから逆にセーフなやつ

16 23/11/04(土)14:39:22 No.1120252122

こうやって安い飲み物で引き寄せて脚立に乗るのが下手なおじさんを側溝に落として下流で回収する

17 23/11/04(土)14:40:18 No.1120252388

地震で土地が隆起したのかな

18 23/11/04(土)14:41:52 No.1120252868

どうやって補充すんだこれ

19 23/11/04(土)14:42:33 No.1120253048

ロックマンの1UPが置いてある場所みたいだ

20 23/11/04(土)14:43:25 No.1120253294

本当に販売中なのかこれ 処分待ちで隅に放置とかでなく

21 23/11/04(土)14:43:42 No.1120253371

実は入り口のドア

22 23/11/04(土)14:47:13 No.1120254454

なんらかの取引に使われてる

23 23/11/04(土)14:47:28 No.1120254530

>本当に販売中なのかこれ >処分待ちで隅に放置とかでなく 使ってないならお金入れられないように塞ぐから動いてるんじゃない?

24 23/11/04(土)14:48:21 No.1120254800

売り切れランプついてるから稼働中…なのか…?

25 23/11/04(土)14:48:25 No.1120254820

>本当に販売中なのかこれ >処分待ちで隅に放置とかでなく 電源抜いてないしな 売ってんじゃね

26 23/11/04(土)14:49:58 No.1120255279

広告欄になんでもやります!どんなものでも処分可能! って書いてあるっぽいのも怖い

27 23/11/04(土)14:50:59 No.1120255595

品数的に下段の方のコラムしか使ってないと思う

28 23/11/04(土)14:53:34 No.1120256394

いや金すら入れられるか微妙だろこれ

29 23/11/04(土)14:54:34 No.1120256722

なんでこんなことに…

30 23/11/04(土)14:57:04 No.1120257485

ここで特殊な買い方をするとドアがあく

31 23/11/04(土)14:58:11 No.1120257808

…合言葉を言え

32 23/11/04(土)15:07:17 No.1120260546

トマソnぐらいの存在価値

33 23/11/04(土)15:08:54 No.1120261106

道路工事で高さ変わるのならわからんでもないけど舗装もブロック塀も古いしなんなんだこれ

34 23/11/04(土)15:09:39 No.1120261349

初めて見る会社だ

35 23/11/04(土)15:10:21 No.1120261528

>…合言葉を言え さらしぼをコップに入れて飲むとテンションが下がる…

36 23/11/04(土)15:10:29 No.1120261568

ボタン押す用の棒も置いて欲しい

37 23/11/04(土)15:11:57 No.1120262065

積雪に合わせて設置してあるのか?

38 23/11/04(土)15:21:58 No.1120265200

道幅的に置いちゃいけないから強硬策だったのかと思ったけど脚立置いてるしよくわからん

39 23/11/04(土)15:24:07 No.1120265892

AI?

40 23/11/04(土)15:42:02 No.1120271930

でも絶対ガキの頃あそこで買おうぜって盛り上がるわ

41 23/11/04(土)15:46:25 No.1120273485

側溝骨だらけになりそう

42 23/11/04(土)15:47:56 No.1120274026

補充の人が一番かわいそう

43 23/11/04(土)15:48:14 No.1120274128

ここまで極端じゃないけど50cmくらいの高さの場所に置かれた自販機ならよく見る

↑Top