虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲッタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/04(土)13:34:52 No.1120232174

    ゲッターいいよね

    1 23/11/04(土)13:38:25 No.1120233277

    キャラもBGMも全てが懐かしい というか演出クソ格好いいなこれ

    2 23/11/04(土)13:38:36 No.1120233339

    imgはZのゲッターチェンジアタック好きすぎる

    3 23/11/04(土)13:40:50 No.1120234034

    マップ上の演出だけどα外伝のゲットマシンで撹乱して再合体するドラゴンもカッコいいよね

    4 23/11/04(土)13:41:01 No.1120234090

    チェンゲが続きすぎてこのBGMが恋しい

    5 23/11/04(土)13:41:26 No.1120234227

    1番見る事になるであろうドラゴンのチェンジアタックが知らん武器知らん武器知らん武器なのちょっと笑う

    6 23/11/04(土)13:41:29 No.1120234244

    トマホークブーメランからのチェーンアタックの流れが良すぎる

    7 23/11/04(土)13:41:53 No.1120234362

    無印Zは全てのアニメがかっこいい 地対地、対空対、地対空、対空地を全部作ってるの凝りすぎ

    8 23/11/04(土)13:41:54 No.1120234368

    当時リアル系とかガンダムが最高だぜー!ってなってた自分を殴りたい 昭和ロボ格好良すぎる…

    9 23/11/04(土)13:42:57 No.1120234705

    Zのドラゴンとグレートマジンガーは異常

    10 23/11/04(土)13:43:01 No.1120234721

    30回は見たうぇぶみ

    11 23/11/04(土)13:43:47 No.1120234960

    ゲッターキックしてるね スパロボではなかなかフィーチャーされない

    12 23/11/04(土)13:43:56 No.1120235009

    MXとAPのスピード感溢れるやつもいい

    13 23/11/04(土)13:44:05 No.1120235050

    それぞれの最強攻撃じゃなく最適攻撃を出してるところがいい

    14 23/11/04(土)13:45:30 No.1120235525

    こういう謎空間奥で合体する奴も好き

    15 23/11/04(土)13:46:34 No.1120235810

    >無印Zは全てのアニメがかっこいい >地対地、対空対、地対空、対空地を全部作ってるの凝りすぎ 寺田Pがやりすぎたって言ってたね…まぁ分かるよ…

    16 23/11/04(土)13:47:43 No.1120236187

    >トマホークブーメランからのチェーンアタックの流れが良すぎる わかってるだろ?とばかりにチェンジライガー!してないのがまた良い……

    17 23/11/04(土)13:48:08 No.1120236330

    ゲッターレーザーキャノン好き

    18 23/11/04(土)13:48:20 No.1120236405

    >それぞれの最強攻撃じゃなく最適攻撃を出してるところがいい 真3のチェンジアタックは全部回転系なんですって

    19 23/11/04(土)13:49:14 No.1120236691

    オープンゲットは名前も格好いいよね

    20 23/11/04(土)13:50:16 No.1120237046

    >無印Zは全てのアニメがかっこいい >地対地、対空対、地対空、対空地を全部作ってるの凝りすぎ 手間かかりすぎて二度とやりたくない…って言う気持ち分かる

    21 23/11/04(土)13:50:32 No.1120237135

    >オープンゲットは名前も格好いいよね はー?ゲッタービジョン軽んじる気ですかー?

    22 23/11/04(土)13:50:35 No.1120237142

    切り払い演出がこれまたかっけぇんだZは…

    23 23/11/04(土)13:51:05 No.1120237283

    >>オープンゲットは名前も格好いいよね >はー?ゲッタービジョン軽んじる気ですかー? 命中100%を70%の確率で回避するんじゃない

    24 23/11/04(土)13:54:17 No.1120238246

    >こういう謎空間奥で合体する奴も好き 分かるけど光になるよりはゲットマシンがしっかり見えてる方が好き

    25 23/11/04(土)13:55:19 No.1120238568

    通常武器のライガーのドリルアームの時点でもうカッコいいから暇ならどっかで見てみてね

    26 23/11/04(土)13:56:07 No.1120238843

    ライガーはスパロボで動くと全部かっこいい

    27 23/11/04(土)13:57:00 No.1120239111

    レーザーキャノンどこから!?

    28 23/11/04(土)13:58:39 No.1120239643

    >通常武器のライガーのドリルアームの時点でもうカッコいいから暇ならどっかで見てみてね デヴォリューションのONE以外はそのう…

    29 23/11/04(土)14:00:03 No.1120240065

    久しぶりに古式ゆかしい恐竜帝国て戦いたくなってきた

    30 23/11/04(土)14:00:34 No.1120240237

    東映版ゲッターが最後に参戦した据え置きだし戦闘アニメの完成度もこれが完璧だ

    31 23/11/04(土)14:00:56 No.1120240354

    ズコーってなった奴

    32 23/11/04(土)14:01:06 No.1120240421

    そろそろ神谷リョウ復活してくれよ

    33 23/11/04(土)14:01:28 No.1120240526

    >通常武器のライガーのドリルアームの時点でもうカッコいいから暇ならどっかで見てみてね ゆったり走り出して最高速まで加速するのたまらんよね… マッハスペシャルいい…

    34 23/11/04(土)14:02:03 No.1120240704

    ミサイル→ミサイル→レーザーキャノンはさすがに形態切り替える必要無いだろ!

    35 23/11/04(土)14:02:05 No.1120240711

    チェンジアタックはやはり東映版 MXも良い

    36 23/11/04(土)14:02:27 No.1120240830

    >無印Zは全てのアニメがかっこいい >地対地、対空対、地対空、対空地を全部作ってるの凝りすぎ ほぼ見れないような組み合わせまで作り込んである…

    37 23/11/04(土)14:03:36 No.1120241168

    これ以前にも何度かやってるけど ライガーがチェーンにトマホーク付けて振り回すシーン好き

    38 23/11/04(土)14:04:32 No.1120241441

    >これ以前にも何度かやってるけど >ライガーがチェーンにトマホーク付けて振り回すシーン好き トマホークブーメランの後オープンゲットやスイッチオン言わずにいつの間にかライガーになってるのもいいよね

    39 23/11/04(土)14:05:57 No.1120241912

    >ほぼ見れないような組み合わせまで作り込んである… 何がヤバいってミノクラ付けないと空飛べないようなヤツにも用意されてるところ ボスボロットに至ってはそれ+ミス差分もあるから作業量がさらに増える

    40 23/11/04(土)14:08:53 No.1120242880

    ビゴーも飛べないのにちゃんと空対空空対地用意されてんだよね

    41 23/11/04(土)14:09:08 No.1120242964

    量産機がビームサーベルでただ斬りかかるだけみたいなのもなんかすごい良いんだよなZ

    42 23/11/04(土)14:10:24 No.1120243347

    Zは昭和スーパーロボット好きにはマストな作品だと思う 照準値と底力の性能がばっちり噛み合って好きがない スキル枠が最終的に足りなくなるくらいだ

    43 23/11/04(土)14:10:59 No.1120243527

    この時から既にビッグオーのOP流せなかったんだよな…

    44 23/11/04(土)14:11:05 No.1120243562

    Zは切り払いがめちゃくちゃかっこいい 動きが複雑化した今は無理だろうな…

    45 23/11/04(土)14:11:11 No.1120243592

    ボロットはもう別格だ 地対空・地対地・空対空・空対地全部違う攻撃する

    46 23/11/04(土)14:11:49 No.1120243789

    それじゃ海とか宇宙用もあるの?

    47 23/11/04(土)14:11:57 No.1120243823

    >この時から既にビッグオーのOP流せなかったんだよな… あれ使えたの初参戦のDだけだから…

    48 23/11/04(土)14:12:15 No.1120243907

    スペシャルディスクもし見かけたら買っておこうね! PS2も無いと動かないがな!

    49 23/11/04(土)14:13:36 No.1120244306

    ビッグオー1期のOP1は権利周りクリアになったからスパロボみたいなBGM別料金なら大丈夫なはず アニメ?アニメは3つ目のやつに変えたよ

    50 23/11/04(土)14:14:21 No.1120244528

    キートン山田声張るとイケボすぎるよな…

    51 23/11/04(土)14:18:42 No.1120245740

    うわああああああああ

    52 23/11/04(土)14:20:06 No.1120246171

    ゲッターのBGMはやっぱりこれだな

    53 23/11/04(土)14:20:26 No.1120246271

    大雪山おろしが結局どういう技でどこでダメージ出てるかよく分からない

    54 23/11/04(土)14:21:09 No.1120246492

    >ミサイル→ミサイル→レーザーキャノンはさすがに形態切り替える必要無いだろ! ストロングミサイルは必殺技サイドなのでいる

    55 23/11/04(土)14:21:36 No.1120246630

    >大雪山おろしが結局どういう技でどこでダメージ出てるかよく分からない あれは武蔵の技だから…ゲッター3の必殺武器はどちらかというとミサイル

    56 23/11/04(土)14:21:43 No.1120246672

    >ゲッターのBGMはやっぱりこれだな なんかの間違いでチェンゲでも使えるようにならねえかな

    57 23/11/04(土)14:22:16 No.1120246819

    弁慶ストロングミサイル使いすぎじゃない?

    58 23/11/04(土)14:22:52 No.1120247012

    >弁慶ストロングミサイル使いすぎじゃない? 東映版は3の頃からミサイルが強いから…

    59 23/11/04(土)14:23:36 No.1120247235

    ポセイドンのが一番好き

    60 23/11/04(土)14:23:52 No.1120247297

    チェンゲのストロングミサイルは叩きつける

    61 23/11/04(土)14:24:15 No.1120247423

    ZはMSに変なバランスの立ち絵多いのが玉に瑕

    62 23/11/04(土)14:26:03 No.1120247920

    >ZはMSに変なバランスの立ち絵多いのが玉に瑕 動きはいいんだけどね

    63 23/11/04(土)14:26:18 No.1120247993

    >東映版は3の頃からミサイルが強いから… 戦車なのに伸びる腕が主力な方がおかしいよね

    64 23/11/04(土)14:26:46 No.1120248134

    MXならマジンガーがかっこいいぞ 特に強力ロケットパンチの相手のどってっぱらぶちぬいたごしのパンチ回収

    65 23/11/04(土)14:27:50 No.1120248462

    >ZはMSに変なバランスの立ち絵多いのが玉に瑕 多分作った人の癖なんだろうねあれは

    66 23/11/04(土)14:29:03 No.1120248864

    立ち絵バランス悪いけどデスティニーの戦闘アニメとか凄まじいクオリティだったと思う

    67 23/11/04(土)14:29:49 No.1120249135

    >ZはMSに変なバランスの立ち絵多いのが玉に瑕 ゼータのMSとリガズィは立ち絵も戦闘アニメもよかった ジOとかリマスターしたら今でも通用するやつだと思う

    68 23/11/04(土)14:29:56 No.1120249169

    >>東映版は3の頃からミサイルが強いから… >戦車なのに伸びる腕が主力な方がおかしいよね 悪を許すな!ゲッターパンチ!

    69 23/11/04(土)14:30:19 No.1120249321

    メタルビーストドラゴンの一瞬スティンガーくんの顔になるライガーが映るチェンジアタックも好きよ

    70 23/11/04(土)14:30:54 No.1120249511

    今でも通用するどころか全般的にこの頃の品質に戻って欲しいすぎる…

    71 23/11/04(土)14:32:16 No.1120249925

    >今でも通用するどころか全般的にこの頃の品質に戻って欲しいすぎる… もう二度とやりません

    72 23/11/04(土)14:32:31 No.1120250004

    レーザーキャノン!?

    73 23/11/04(土)14:32:33 No.1120250008

    DDにライディーン出たから神谷リョウは出せるんだろうけどハヤトとベンケイがね…

    74 23/11/04(土)14:32:42 No.1120250057

    メタルビーストドラゴンのジジイが高笑いしながら噛みついてくる戦闘シーンが好き

    75 23/11/04(土)14:33:02 No.1120250158

    >立ち絵バランス悪いけどデスティニーの戦闘アニメとか凄まじいクオリティだったと思う 種系ガンダムはバランスはともかく動きは凄くいいよ

    76 23/11/04(土)14:33:03 No.1120250163

    PSPのやつにアプコンかけたら3次以降の真ゲッターより動くしキレイダ

    77 23/11/04(土)14:33:20 No.1120250263

    >imgはZのゲッターチェンジアタック好きすぎる シャインスパークも好きだが?

    78 23/11/04(土)14:33:46 No.1120250400

    >PSPのやつにアプコンかけたら3次以降の真ゲッターより動くしキレイダ HD画質が大変ならこのやり方でやってほしいけどどの道厳しいのかね

    79 23/11/04(土)14:34:17 No.1120250533

    撃墜アニメもまた凝ってんだよな… Z1は変態の所業

    80 23/11/04(土)14:34:39 No.1120250649

    Zはパッケージ裏に最高峰って書かれてるだけのことはある ゲーム自体の作りもリッチだし…

    81 23/11/04(土)14:36:05 No.1120251081

    MXはやっとグレンダイザーの最強技がハーケンになって リアル頭身カットインがかっこよくて好き

    82 23/11/04(土)14:36:45 No.1120251268

    キャラがまともなゲッター久し振りに見た

    83 23/11/04(土)14:36:49 No.1120251286

    ドラゴン ライガー ポセイドン  ■   ■   ■

    84 23/11/04(土)14:37:06 No.1120251378

    >>imgはZのゲッターチェンジアタック好きすぎる >シャインスパークも好きだが? めちゃくちゃ劇画のリョウのカットインいいよね…

    85 23/11/04(土)14:37:29 No.1120251492

    f102686.webm Zなだけあってティターンズの敵MSもアホほど気合入ってるから見て…

    86 23/11/04(土)14:37:42 No.1120251563

    >撃墜アニメもまた凝ってんだよな… >Z1は変態の所業 大体トドメ演出で見れないのがまた…

    87 23/11/04(土)14:39:52 No.1120252269

    ディジェとかゲタで凄いアクロバティックな戦闘アニメだったよね

    88 23/11/04(土)14:40:25 No.1120252419

    レーザーキャノンってなんなのよ!!原作にもあるの?

    89 23/11/04(土)14:40:41 No.1120252517

    >レーザーキャノンってなんなのよ!!原作にもあるの? ゲッターレーザーキャノン!!!!

    90 23/11/04(土)14:41:17 No.1120252703

    マークトゥーの戦闘アニメがカッコ良すぎる 強いし

    91 23/11/04(土)14:43:05 No.1120253213

    しんきくさい女主人公のしんきくさいシナリオやりたくなったけどZひとまとめパックスチムーきてくれんかな PS4/5でもいい

    92 23/11/04(土)14:43:16 No.1120253253

    >f102686.webm >Zなだけあってティターンズの敵MSもアホほど気合入ってるから見て… ガブスレイの格闘とか間がいいよね

    93 23/11/04(土)14:43:26 No.1120253302

    >DDにライディーン出たから神谷リョウは出せるんだろうけどハヤトとベンケイがね… ライブラリでいけるでしょ DDの洸のボイスも第3次αあたりのライブラリで再録はしてないんじゃないかな

    94 23/11/04(土)14:44:07 No.1120253508

    百式だけ脚細いひと担当なんだよな 惜しい

    95 23/11/04(土)14:44:43 No.1120253687

    >キャラがまともなゲッター久し振りに見た キャラが全員異常な新も出してくれ!

    96 23/11/04(土)14:44:54 No.1120253742

    マークツーのフライングアーマー突撃はリアルカットイン解禁して高画質化した今のスパロボでもう一度見てみたい

    97 23/11/04(土)14:46:01 No.1120254101

    プラズマサンダーしたいなァ…

    98 23/11/04(土)14:46:04 No.1120254109

    ライガーが徐々に加速するのがすごい好き

    99 23/11/04(土)14:46:12 No.1120254144

    スパロボ絶頂期

    100 23/11/04(土)14:46:58 No.1120254377

    昭和のスーパーロボット組もだいたいカッコいい バルディオスとか見たことなかったのに惚れた

    101 23/11/04(土)14:47:37 No.1120254576

    サンダァァァ!!

    102 23/11/04(土)14:47:41 No.1120254599

    新規は新規でキングゲイナー系の動きも軒並み素晴らしい

    103 23/11/04(土)14:47:52 No.1120254652

    >昭和のスーパーロボット組もだいたいカッコいい >バルディオスとか見たことなかったのに惚れた 謎の薔薇

    104 23/11/04(土)14:48:17 No.1120254770

    >謎の薔薇 あれEDから持ってきてるらしい

    105 23/11/04(土)14:49:22 No.1120255122

    まあシリーズとして続けるなら毎回これは無理だわなっていう納得感

    106 23/11/04(土)14:49:56 No.1120255270

    今後真ゲッタードラゴンの変形しない奴がメインになるのかなスパロボ あれいらない

    107 23/11/04(土)14:50:11 No.1120255349

    わざわざ斜め下にアンカー射出するビッグオーとか斜め上に砲塔動かす戦艦が用意されていて驚いた記憶がある

    108 23/11/04(土)14:50:22 No.1120255395

    Zは気合い入れ過ぎてる… 第2次Z普通に凄いけど

    109 23/11/04(土)14:51:06 No.1120255634

    >f102686.webm >Zなだけあってティターンズの敵MSもアホほど気合入ってるから見て… 隠し腕カッチョいいねぇ…

    110 23/11/04(土)14:51:29 No.1120255759

    >まあシリーズとして続けるなら毎回これは無理だわなっていう納得感 第二次はほどほどに省エネしつつクオリティ維持してたと思う 第三次は全部描き直しなせいか劣化が目立ってたけど…

    111 23/11/04(土)14:52:24 No.1120256047

    ファイナルゴッドマーズが機体を可能な限り動かさないようにしつつ最高に派手な演出しててめっちゃ良い

    112 23/11/04(土)14:52:27 No.1120256059

    原作だとマッハスペシャルは本当は攻撃技

    113 23/11/04(土)14:53:20 No.1120256317

    Z3からはその後のVXTへと使いまわせてるのもある かなり良い動きのディスヌフとかがそれっきりで勿体ないのもちらほらあるけど

    114 23/11/04(土)14:53:34 No.1120256398

    PS2のノウハウを最大限に活かした完成作にしてPS2最終作だと思う

    115 23/11/04(土)14:53:40 No.1120256441

    ボスボロット担当めっちゃ楽しんどるなと思いました

    116 23/11/04(土)14:54:21 No.1120256652

    Z1は色のついた風みたいな残るエフェクトが特徴的だよね

    117 23/11/04(土)14:54:54 No.1120256834

    ゴッドシグマのアホみたいにくどい爆発!

    118 23/11/04(土)14:55:39 No.1120257067

    神谷明ってやっぱりかっこいいな…

    119 23/11/04(土)14:55:47 No.1120257115

    50メートルサイズのゲッターがこんだけ高速戦闘するんだからそりゃ強い

    120 23/11/04(土)14:55:53 No.1120257146

    Zから戦闘背景が一枚絵から地形毎で切り抜いているから引きの絵が凄い映えるようになってる

    121 23/11/04(土)14:56:20 No.1120257265

    アニメは2Zまでが頂点で以降は解像度上がっただけって感じだな

    122 23/11/04(土)14:56:50 No.1120257408

    fu2756097.webm まず見られることないのにそんな凝る!?ってなったやつ

    123 23/11/04(土)14:59:33 No.1120258180

    >Z3からはその後のVXTへと使いまわせてるのもある 特に悪いとこないのにνガンダムのフィンファンネルだけ作品毎に演出変わってるの頭おかしいと思う

    124 23/11/04(土)15:00:36 No.1120258482

    Z3悪く言われがちだけどガンバスターは感動したよ俺は

    125 23/11/04(土)15:02:19 No.1120259000

    >ボスボロット担当めっちゃ楽しんどるなと思いました 敵のところに爆弾仕掛けるんだけど思ったタイミングで爆発しなくて 様子を見に行ったら丁度爆発して自分も真っ黒になるヤツ好き MXだっけか

    126 23/11/04(土)15:02:55 No.1120259194

    くどすぎないギリギリのラインだと思うZのアニメーション カッチョイイ

    127 23/11/04(土)15:03:49 No.1120259480

    >fu2756097.webm >まず見られることないのにそんな凝る!?ってなったやつ 勝平が悲痛すぎる…

    128 23/11/04(土)15:05:03 No.1120259861

    >敵のところに爆弾仕掛けるんだけど思ったタイミングで爆発しなくて >様子を見に行ったら丁度爆発して自分も真っ黒になるヤツ好き >MXだっけか コマ割り跨いで確認しにいくのいいよね…

    129 23/11/04(土)15:05:56 No.1120260117

    >ボスボロット担当めっちゃ楽しんどるなと思いました ファイナルダイナミックスペシャルがない代わりにボスヌケムチャの3人でカットイン再現するKで笑った

    130 23/11/04(土)15:06:45 No.1120260379

    ボスボロットは参戦すると毎回アニメーションが面白くて良い

    131 23/11/04(土)15:08:31 No.1120260969

    サンダー! ボルトスクリュー!!

    132 23/11/04(土)15:09:55 No.1120261420

    シュロウガの自分でずらす奴だけは何考えてんだって感じのダサさ