虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タイパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/11/04(土)13:28:52 No.1120230361

    タイパ気にしてる?

    1 23/11/04(土)13:29:32 No.1120230617

    いや

    2 23/11/04(土)13:31:02 No.1120231124

    俺がレンタルするの基本俺でも知ってる名作タイトルしか借りないし似たようなもんだと思う

    3 23/11/04(土)13:31:03 ID:F7p/NKtw F7p/NKtw No.1120231129

    面白い映画はネタバレ踏んでも作品自体の面白さは損なわれない ネタバレなしのアトラクション的な楽しみ方は損なわれる

    4 23/11/04(土)13:31:12 No.1120231174

    そんなこと気にしてたらこんなとこ見てないぜ

    5 23/11/04(土)13:31:59 No.1120231394

    時間を有意義に使うことをいちいち通じにくい用語に置き換えて言うのは時間の無駄

    6 23/11/04(土)13:32:36 No.1120231579

    気にするときは気にするけど気にしないときは気にしないしむしろ鈍行移動とか時間かけたい時もあるし禅みたいにタイパゼロみたいな時間も必要だと思う

    7 23/11/04(土)13:33:24 No.1120231809

    ガチで性格悪い奴は映画見たあとで解説動画のコメ欄を動画制作者の全然判ってないとレス入れて荒らして回る

    8 23/11/04(土)13:35:22 No.1120232322

    解説動画いっぱい見て面白そうなの探すのも時間かかりそうだが…

    9 23/11/04(土)13:36:53 No.1120232779

    面白いゲームしかしたくないってのは話題のゲームしかやりたくないに通じるものがあると思う

    10 23/11/04(土)13:37:21 No.1120232918

    適当に見てクソ映画踏むのも醍醐味と思ってるけど少数派か ガチのクソ映画踏んだときはマジで後悔するけど

    11 23/11/04(土)13:38:05 No.1120233171

    時間を短縮して時間を浪費する女

    12 23/11/04(土)13:38:48 No.1120233395

    他人のやることにいちいちケチつけるのが一番タチが悪い

    13 23/11/04(土)13:39:12 No.1120233522

    昼休みでいかに飯早く食べるかくらいしか気にした事ない

    14 23/11/04(土)13:39:35 No.1120233652

    倍速再生でしか見ない子とか結構居るみたいだしそういう人種だと思う

    15 23/11/04(土)13:40:10 No.1120233818

    まあいいじゃんそういうの

    16 23/11/04(土)13:40:34 No.1120233948

    タイパを気にするならこんなとこ居ちゃいけない…

    17 23/11/04(土)13:40:34 No.1120233950

    違法アップロードされたゴミ翻訳つき動画で映画見た気になってそう

    18 23/11/04(土)13:40:46 No.1120234011

    imgで話題になってる作品しか見たくないと思ってる奴も同じ

    19 23/11/04(土)13:40:55 No.1120234063

    やりたい事を絞った方がいいよ

    20 23/11/04(土)13:41:35 No.1120234283

    あの映画ひどかったね…ってなるのも楽しみだろう

    21 23/11/04(土)13:41:49 No.1120234343

    面白い作品を探すのに時間費やすのは面白い映画を2時間観るための必要経費だと割り切れるけど つまんねえ映画をノータイムで見てもつまんねえ2時間過ごすだけだしまぁ

    22 23/11/04(土)13:42:54 No.1120234688

    タイパ意識するならそもそも映画とか見る意味なくない?

    23 23/11/04(土)13:43:25 No.1120234851

    スレ画はちゃんと観ようと思った映画を観てるから偉いと思う ネタバレ解説だけ読んで観た気になって喋るやつとかたくさんいる

    24 23/11/04(土)13:45:01 No.1120235366

    開始15分も見れば面白いかどうかわかる

    25 23/11/04(土)13:46:16 No.1120235740

    仕事と寝る時間以外することないから気にしない 問題は映画最後まで見る気力がない

    26 23/11/04(土)13:46:28 No.1120235787

    タイパ気にして時間旅行してもお土産持って帰れないの辛いよね あんまり現地で干渉出来ないし

    27 23/11/04(土)13:47:01 No.1120235973

    ネタバレしない信頼できるレビュアーさんとか押さえておけばいいのでは

    28 23/11/04(土)13:47:46 No.1120236205

    なんなら労働が1番タイパわるいよ

    29 23/11/04(土)13:47:49 No.1120236222

    クソ映画見るときは実況とか何か片手間にしないと耐えられないのは分かる

    30 23/11/04(土)13:48:31 No.1120236477

    映画見る時間を確保するために家事とかのタイパは気にしたい

    31 23/11/04(土)13:48:54 No.1120236587

    笑えるクソ映画ならいいけど虚無になるクソ映画は確かに時間の無駄だな…

    32 23/11/04(土)13:49:29 No.1120236781

    俺は賢く映画探すからアタリしか見ないんだ(笑)みたいにイキらなきゃなんでもいい

    33 23/11/04(土)13:49:31 No.1120236793

    タイパって言葉に馴染みが無さすぎてどうしてもタイムパラドクスゴーストライターを連装してしまう

    34 23/11/04(土)13:49:32 No.1120236800

    面白いか面白くないかは自分で判断する! ってあまり話題にならなかった映画を見はじめて30分くらいでつまんね~~でも最後まで見ないと面白くないかどうかわからんもんな・・・ ↑この状態の時間を無駄にしてるっていう気持ちはある

    35 23/11/04(土)13:49:33 No.1120236811

    時間もコストの内なんじゃねえかなあってずっと思ってる

    36 23/11/04(土)13:49:37 No.1120236824

    >タイパ気にして時間旅行してもお土産持って帰れないの辛いよね >あんまり現地で干渉出来ないし タイムマシン所有者はじめて見た

    37 23/11/04(土)13:49:40 No.1120236852

    2時間ってなげえ

    38 23/11/04(土)13:50:10 No.1120237016

    面白いって言われてるものが全く面白くなかったことなんて多々あるから 自分が気になったものに手を出すぐらいだな

    39 23/11/04(土)13:50:59 No.1120237252

    たまにはクソ映画も見ないとどんどん舌が肥えて楽しめるのが減っていく

    40 23/11/04(土)13:51:31 No.1120237405

    >笑えるクソ映画ならいいけど虚無になるクソ映画は確かに時間の無駄だな… 一人で観るクソ映画は大抵笑えない 観終わってから実況ならネタ扱いできそうだな…ってやり場のない憤りを誤魔化すことはある

    41 23/11/04(土)13:51:49 No.1120237496

    映画見ないで別のことしてた方がいいぜ!

    42 23/11/04(土)13:52:41 No.1120237742

    今はウォッチパーティーみたいなのでクソ映画観賞会とかできるからいい時代だよな

    43 23/11/04(土)13:52:43 No.1120237752

    話題のクソ映画とかはそもそも見ないけど 自分の嗅覚を信じた上でつまんなかったら話の種になる

    44 23/11/04(土)13:53:31 No.1120237987

    映画のタイパは気にするけどSNSはダラダラ見てそう

    45 23/11/04(土)13:53:48 No.1120238077

    こういうのは共有するのがまず大前提にあるんだろうなってのは思う

    46 23/11/04(土)13:54:16 No.1120238244

    世間でつまんない判定受けたものって ちゃんとつまらないからすごい正確だなと思ってます 俺は好きとかの感想はなんの参考にもならん 俺ちゃんの趣向知らんし

    47 23/11/04(土)13:54:29 No.1120238305

    見た後の気分がいい作品かどうかは調べてから見るかも…

    48 23/11/04(土)13:54:40 No.1120238357

    共有するなら人が見てない強烈なクソ映画が一番バズらない?

    49 23/11/04(土)13:55:11 No.1120238519

    わざわざ倍速視聴して作った時間はどうせゴミにするから…

    50 23/11/04(土)13:55:12 No.1120238528

    映画見る時間はなんとも思わんけど映画館への移動時間はちょっと勿体ないなと思うことはある

    51 23/11/04(土)13:55:22 No.1120238589

    「」ちゃんたちと一緒にみるクソ映画は最高に楽しい

    52 23/11/04(土)13:55:26 No.1120238613

    血清を用意しておくに越したことはないよね

    53 23/11/04(土)13:55:28 No.1120238627

    >こういうのは共有するのがまず大前提にあるんだろうなってのは思う 誰かと語り合うでとなくどこかへレビューを出すでもなく 本当に一人で感想を飲み込んで完結させてる人は今時居ないでしょ

    54 23/11/04(土)13:56:21 No.1120238920

    >誰かと語り合うでとなくどこかへレビューを出すでもなく >本当に一人で感想を飲み込んで完結させてる人は今時居ないでしょ 別に語り合うために映画見てないけど……

    55 23/11/04(土)13:56:45 No.1120239034

    >誰かと語り合うでとなくどこかへレビューを出すでもなく >本当に一人で感想を飲み込んで完結させてる人は今時居ないでしょ まずこの辺の認識の違いね

    56 23/11/04(土)13:56:51 No.1120239066

    >共有するなら人が見てない強烈なクソ映画が一番バズらない? みんなが観てるもの観て話題を共有するのが楽しいんじゃないかな

    57 23/11/04(土)13:57:04 No.1120239136

    たまに時間をドブに捨てたくなる

    58 23/11/04(土)13:57:17 No.1120239200

    面白いって意見が多いかどうかだけはたまに確認するかな 内容は確認しない たまに多少ネタバレ出るけどさほどは気にしない

    59 23/11/04(土)13:57:23 No.1120239231

    >誰かと語り合うでとなくどこかへレビューを出すでもなく >本当に一人で感想を飲み込んで完結させてる人は今時居ないでしょ 別に普通に居るだろ 皆が皆共有前提で映画観てるわけでもあるまいし

    60 23/11/04(土)13:57:44 No.1120239346

    面白い作品の数が多いので評判のいい=面白い確率の高い作品を優先してるだけで映画見ることに使える時間をほぼ消費してしまって 避けてるわけじゃないけど微妙な映画を見る時間がない

    61 23/11/04(土)13:57:50 No.1120239366

    どこのドブに時間を捨てるか選ぶのは自分だぜ!

    62 23/11/04(土)13:58:08 No.1120239468

    タコパならしたい

    63 23/11/04(土)13:58:15 ID:F7p/NKtw F7p/NKtw No.1120239503

    感想を自己完結させるタイプはそもそもネットで観測がほぼ不可能だから存在しないように見えるだけじゃねえかな

    64 23/11/04(土)13:58:52 No.1120239695

    ダラダラ過ごす時間も必要なんだ

    65 23/11/04(土)13:59:18 No.1120239818

    新しい言葉だけど感覚としてはよく分かる ただ趣味とかエンタメ関連に使うならわかるけど仕事効率の意味で使われるとげんなりするからやめてほしい

    66 23/11/04(土)13:59:27 No.1120239870

    アマプラで星4半以上のを見よう!

    67 23/11/04(土)13:59:44 No.1120239965

    そもそも映画見る2時間をそこまで貴重と思ってないわ

    68 23/11/04(土)13:59:49 No.1120239992

    昔はテレビのバラエティや週刊漫画でやってたことを 今は映画でやってるだけだな

    69 23/11/04(土)14:00:09 No.1120240088

    映画で無駄な時間を捨てるのが好みじゃないってだけだろ

    70 23/11/04(土)14:00:17 No.1120240139

    >そもそも映画見る2時間をそこまで貴重と思ってないわ 結局2時間興味が維持できないだけだと思う

    71 23/11/04(土)14:00:48 No.1120240308

    タイパ気にするようなやつがimg見てるのおかしいだろ

    72 23/11/04(土)14:00:53 No.1120240339

    全ての映画が1時間半ぐらいになって欲しい

    73 23/11/04(土)14:00:55 No.1120240351

    人生なんて死ぬまでの暇つぶしだろ

    74 23/11/04(土)14:01:04 No.1120240406

    自営だから1日中なんか流してるけど普通に勤めてたら映画って長すぎるよなって思う

    75 23/11/04(土)14:01:25 No.1120240510

    ダイパならやってた

    76 23/11/04(土)14:02:21 No.1120240797

    早起きなのでその気になれば映画見てから出勤できる 物によっては1日落ち込むからやめた

    77 23/11/04(土)14:02:25 No.1120240819

    アニメマンガゲームよりもimgの方が優先度高いだけなんだ

    78 23/11/04(土)14:02:53 No.1120240957

    >アニメマンガゲームよりもimgの方が優先度高いだけなんだ img優先してる時点でタイパがクソだろ

    79 23/11/04(土)14:03:03 No.1120241010

    労働はタイパが悪いから生活保護で生きることに決めた

    80 23/11/04(土)14:03:15 No.1120241078

    無駄であればあるほど贅沢だぜ!

    81 23/11/04(土)14:03:22 No.1120241112

    映画も将来1本1時間とか45分とか短くなってくのかな…

    82 23/11/04(土)14:04:00 No.1120241301

    タイパ気にしてるならなぜダラダラYouTubeを?

    83 23/11/04(土)14:04:23 No.1120241390

    >映画も将来1本1時間とか45分とか短くなってくのかな… 正直余計な盛り上がりとか用意して飽きさせないようにするぐらいなら 尺詰めて1時間で十分だろうと思うことはアクション映画に多い

    84 23/11/04(土)14:04:45 No.1120241519

    >映画も将来1本1時間とか45分とか短くなってくのかな… 3本立てで上映することにしよう

    85 23/11/04(土)14:04:47 No.1120241529

    タイパ気にするようなやつがimgでスレ立ててレスしてるって事実がもうギャグ

    86 23/11/04(土)14:05:06 No.1120241633

    自分の感性だけで物語にぶち当たれない軟弱者

    87 23/11/04(土)14:05:21 No.1120241713

    >適当に見てクソ映画踏むのも醍醐味と思ってるけど少数派か >ガチのクソ映画踏んだときはマジで後悔するけど 最近映画の日で見たシスはおもしろかったな なんか有名じゃない糞っぽい映画無いかと思って検索して間違いなくバカ映画だろうと思って行ったけど当たりだった

    88 23/11/04(土)14:06:16 No.1120242007

    映画は面白いのもつまんないのもしんどいから分かるよ…

    89 23/11/04(土)14:06:27 No.1120242063

    そもそもタイパ関係なくネタバレ踏まないと怖くて見れない小心者の俺みたいな存在もいる

    90 23/11/04(土)14:06:45 No.1120242165

    自殺したほうがタイパよくね

    91 23/11/04(土)14:07:34 No.1120242455

    映画見るのも物買うのもレビュー気にしちゃうのはある

    92 23/11/04(土)14:07:41 No.1120242492

    こういうのってレビューとか評価高いのに実際見たらつまんなかったって時どうするんだ

    93 23/11/04(土)14:07:43 No.1120242509

    好きな映画見るついでに他のも見るかって気になって見たやつがすっごい微妙ですごく損した気持ちになったことあるからわかる こんなことなら好きな映画もう一回観たらよかった…

    94 23/11/04(土)14:08:11 No.1120242660

    無駄な時間を作れない程度の生活しか出来てない時点で貧しい奴としか思わん

    95 23/11/04(土)14:08:44 No.1120242832

    途中でやめてそのままの映画何本かある

    96 23/11/04(土)14:09:18 No.1120243007

    面白かろうがつまらなかろうが映画を観てる時間が好きだから パフォーマンスは最高だよ

    97 23/11/04(土)14:10:03 No.1120243241

    >こういうのってレビューとか評価高いのに実際見たらつまんなかったって時どうするんだ だからあらすじまで事前に全部見る

    98 23/11/04(土)14:11:01 No.1120243539

    スレ画の話だとどのみちオチを知っちゃったからにはつまらない2時間になるんじゃないか?という疑問がある なにも知らないほうが楽しめるタイプと予備知識だったほうが楽しめるタイプがあるからなんとも言えないか

    99 23/11/04(土)14:11:10 No.1120243590

    満足できる体験の確率を上げたいって欲求は分かる ただ最速とか自分で発見したみたいな特別な体験に満足する場合もあるからタイパ重視も楽しみ方の1つだと思う

    100 23/11/04(土)14:11:20 No.1120243632

    でも食べログとかで美味いかどうか確認してから食うじゃん あれと何が違うの

    101 23/11/04(土)14:11:53 No.1120243805

    ドラマと比べたら映画自体滅茶苦茶タイパ良かったわ

    102 23/11/04(土)14:12:00 No.1120243839

    >でも食べログとかで美味いかどうか確認してから食うじゃん >あれと何が違うの お前が同じだと思うならそれでいいじゃん 俺は思わないけど

    103 23/11/04(土)14:12:00 No.1120243841

    Z世代の何パーセントが○○とかのデータだいたい怪しいと思う

    104 23/11/04(土)14:12:13 No.1120243897

    筋トレして肉食うのが一番タイパいいよ 映画なんて無駄の局地だよ

    105 23/11/04(土)14:12:21 No.1120243943

    タイパとか言うけど要は失敗したくないだけだよね

    106 23/11/04(土)14:12:43 No.1120244059

    まあ可処分時間消費したくない程度の趣味ならこれでいいじゃん

    107 23/11/04(土)14:12:58 No.1120244133

    自分の好きな映画の脚本家や映画監督でdigってあらすじから好みの雰囲気がする映画観ればいいだろ なんで最初から解説読むんだよ自分で何かを探して選ぶことができない頭スッカラカンか?

    108 23/11/04(土)14:13:02 No.1120244150

    >筋トレして肉食うのが一番タイパいいよ >映画なんて無駄の局地だよ その筋肉は何に役立つんですか?

    109 23/11/04(土)14:13:27 No.1120244271

    >>あれと何が違うの >お前が同じだと思うならそれでいいじゃん >俺は思わないけど 何が違うのか答えられないんだ…

    110 23/11/04(土)14:14:15 No.1120244495

    他人の批判レビュー見てやっぱクソだったんだ!見なくて良かった! ってXやYouTubeのコメント欄でコメントしてるのってアレなオッサンが多い気がするけど なんでバカ=若い女で描くんだろうなスレ画みたいなネタ画像って 意外と若いねーちゃんのが俳優目当てで気軽に映画見てたりする…

    111 23/11/04(土)14:14:35 No.1120244592

    タイパというか「映画」を消費するか「映画鑑賞」を消費するかの意識の違いじゃないかと思う

    112 23/11/04(土)14:15:16 No.1120244764

    全編倍速で見ることはないけど戦争映画のラブシーンとかは倍速にしたりする

    113 23/11/04(土)14:15:52 No.1120244947

    >他人の批判レビュー見てやっぱクソだったんだ!見なくて良かった! >ってXやYouTubeのコメント欄でコメントしてるのってアレなオッサンが多い気がするけど >なんでバカ=若い女で描くんだろうなスレ画みたいなネタ画像って >意外と若いねーちゃんのが俳優目当てで気軽に映画見てたりする… おっさんの絵描いても不快なだけでみんな見ないからだけど… あとこれは女子大生とかに話聞いたとかじゃないの? 多い気がするとか言われても困るんじゃないか

    114 23/11/04(土)14:15:57 No.1120244975

    >意外と若いねーちゃんのが俳優目当てで気軽に映画見てたりする… 東南アジアやインドのマイナー映画とかにまで手を出してるねーちゃんとか割にいる 彼女達のバイタリティヤバいぜ

    115 23/11/04(土)14:16:40 No.1120245160

    ネタバレ見たところで映画の面白いつまらないって全くわからなくない?

    116 23/11/04(土)14:17:07 No.1120245295

    >タイパというか「映画」を消費するか「映画鑑賞」を消費するかの意識の違いじゃないかと思う 無駄なことに時間を使いたくないのは皆共通よね 何を無駄とみなすのかに違いがあるだけで

    117 23/11/04(土)14:17:58 No.1120245507

    ガチでダルくてつまんないけど傑作みたいなものがあってそれに関しては倍速視聴許してほしい

    118 23/11/04(土)14:18:22 No.1120245638

    映画館で金払って見るなら少しは気にするけどアマプラとかで見るなら別に気にしないな

    119 23/11/04(土)14:18:26 No.1120245656

    >ネタバレ見たところで映画の面白いつまらないって全くわからなくない? クソ映画!とか結末が酷すぎる!みたいな強烈な見出しで釣ってる記事なんてごまんとあるが

    120 23/11/04(土)14:18:51 No.1120245791

    >クソ映画!とか結末が酷すぎる!みたいな強烈な見出しで釣ってる記事なんてごまんとあるが それネタバレっていうかただのレビューじゃね?

    121 23/11/04(土)14:19:06 No.1120245868

    >ってXやYouTubeのコメント欄でコメントしてるのってアレなオッサンが多い気がするけど >なんでバカ=若い女で描くんだろうなスレ画みたいなネタ画像って アレなおっさんにいいねしてもらってバズるためじゃん! おっさんで描いたらヘイトネタになっちゃうよ

    122 23/11/04(土)14:19:46 No.1120246071

    >その筋肉は何に役立つんですか? 健康 つまり使える時間そのものが増えるよ

    123 23/11/04(土)14:19:56 No.1120246118

    >それネタバレっていうかただのレビューじゃね? >それネタバレっていうかただのレビューじゃね? 映画解説でネタバレ見てからと書かれているからレビューにネタバレがくっついてくる認識じゃねえの

    124 23/11/04(土)14:20:28 No.1120246283

    >タイパとか言うけど要は失敗したくないだけだよね よほどの物好きじゃなければ失敗こそ時間の無駄だからな… ただ時間を無駄にしたと思いたくないから教訓だの授業料だのって価値を捻り出すわけだし

    125 23/11/04(土)14:21:09 No.1120246491

    俺にもあんま面白くないから筋トレしながら見流すか…みたいなアニメとかがあってこれもやり方が違うだけでタイパ的なやつと変わらんなと思う

    126 23/11/04(土)14:21:44 No.1120246678

    スレ画みたいな知り合いいるけど若い兄ちゃんだな まあ年齢とか性別問わずそういう人はいるんじゃないか

    127 23/11/04(土)14:22:11 No.1120246804

    タイパってわけじゃないけど1時間半で見れる映画好き 3時間の映画嫌い

    128 23/11/04(土)14:22:28 No.1120246880

    >タイパってわけじゃないけど1時間半で見れる映画好き >3時間の映画嫌い おしっこ行きたくなるもんな

    129 23/11/04(土)14:22:38 No.1120246934

    >健康 >つまり使える時間そのものが増えるよ 見事な本末転倒だな >筋トレして肉食うのが一番タイパいいよ >映画なんて無駄の局地だよ

    130 23/11/04(土)14:23:07 No.1120247089

    >>その筋肉は何に役立つんですか? >健康 >つまり使える時間そのものが増えるよ 体調悪い時って何やっても楽しさ減るもんな…

    131 23/11/04(土)14:24:02 No.1120247350

    おしっこは我慢できるけど3時間の映画って映画館ならいいけどサブスクで見ると長いんだよな 仕事終わって家でゆっくりしながら映画観るかって時に3時間はキツイ

    132 23/11/04(土)14:24:31 No.1120247493

    答え合わせも楽しいよ

    133 23/11/04(土)14:24:51 No.1120247600

    意識せずに同じ事やってる奴はたくさんいそうなんだよな 要はSNSで話題になってる奴だけ見たりやったりするって事だし

    134 23/11/04(土)14:24:53 No.1120247607

    バカ女叩きしたくて描いてんのスレ画の人!? こういう子かわいいよねじゃなくて!?

    135 23/11/04(土)14:25:14 No.1120247706

    アンダーグラウンドとライフ・イズ・ミラクル面白かったよ どっちも3時間近くあるよ

    136 23/11/04(土)14:25:41 No.1120247828

    >アレなおっさんにいいねしてもらってバズるためじゃん! アレなオッサンにウケるための絵をアレなオッサンが描き アレなオッサンが転載してスレ立てし アレなオッサンやイケメンのおれがあーだこーだ言い合う ブルーハーツの歌詞みてーだな

    137 23/11/04(土)14:25:46 No.1120247852

    アラビアのロレンスとかは長過ぎて一生見ないだろうなっては思う…

    138 23/11/04(土)14:26:07 No.1120247941

    >おしっこは我慢できるけど3時間の映画って映画館ならいいけどサブスクで見ると長いんだよな >仕事終わって家でゆっくりしながら映画観るかって時に3時間はキツイ 俺は言えで見るなら長さ気にしないわ おしっこいけるしなんなら続きは今度見るかできるし

    139 23/11/04(土)14:26:34 No.1120248079

    >ネタバレ見たところで映画の面白いつまらないって全くわからなくない? タイパ気にする人にとって映画鑑賞は事前情報通りかどうかの確認であって自分の感想は関係ない

    140 23/11/04(土)14:26:38 No.1120248096

    名作って名作であることを確認しただけで終わっちゃう気がして もう少し判断に迷う何かが欲しい

    141 23/11/04(土)14:26:51 No.1120248159

    クッキーやポップコーン食いながら映画観れば3時間映画も余裕っすよ

    142 23/11/04(土)14:26:51 No.1120248160

    >バカ女叩きしたくて描いてんのスレ画の人!? >こういう子かわいいよねじゃなくて!? 画像検索したら元ツイート出てくるよ

    143 23/11/04(土)14:27:00 No.1120248211

    可愛い女の子を描く方が楽しいしかんたんだし

    144 23/11/04(土)14:27:11 No.1120248264

    >名作って名作であることを確認しただけで終わっちゃう気がして >もう少し判断に迷う何かが欲しい ちょっとエロい

    145 23/11/04(土)14:27:34 No.1120248378

    人によって合う合わないあるからなんとも みんな大好きな大河ドラマ俺はつまんねって思って毎回3話ぐらいで見なくなる

    146 23/11/04(土)14:28:18 No.1120248616

    >みんな大好きな大河ドラマ俺はつまんねって思って毎回3話ぐらいで見なくなる 3話も付き合うの偉いな

    147 23/11/04(土)14:28:30 No.1120248691

    >人によって合う合わないあるからなんとも >みんな大好きな大河ドラマ俺はつまんねって思って毎回3話ぐらいで見なくなる 嫌いなヤツは見てないだけだろ…

    148 23/11/04(土)14:28:39 No.1120248745

    つまんないゲームや映画も体験しておくとそれはそれで利用価値というか話のタネになったりもするし

    149 23/11/04(土)14:28:55 No.1120248830

    タイパを気にしてたらこんなとこ見に来ないだろ

    150 23/11/04(土)14:29:03 No.1120248866

    ネタバレは見に行かないけどレビューは見る

    151 23/11/04(土)14:29:20 No.1120248969

    >タイパを気にしてたらこんなとこ見に来ないだろ それ4レス目に書いてあるから時間の無駄ね

    152 23/11/04(土)14:29:44 No.1120249101

    スパゲティもクソでしたよみたいな人は「」にもよく見るし 感想を自分以外から作り出す人は結構多い

    153 23/11/04(土)14:29:49 No.1120249133

    名作と言われているが今の価値観を通して見ると厳しい描写があるとか 名作と言われているだけあり時間を超える強度があったとか そういった今の目線で観た時どう思うかっていうのも立派な感想だね

    154 23/11/04(土)14:29:58 No.1120249183

    タイパを気にするならネタバレ全部見て観たことにするのが一番だと思うんだけど違うのかな

    155 23/11/04(土)14:30:10 No.1120249276

    タイパ馬鹿にしてる人でもロシアのダルいタイプの映画はさすがに早送りしたくなると思う

    156 23/11/04(土)14:30:21 No.1120249329

    とりあえずプラン9・フロム・アウタースペースでも同時視聴する?

    157 23/11/04(土)14:30:40 No.1120249437

    倍速で2回見るのが最強

    158 23/11/04(土)14:30:42 No.1120249446

    >タイパを気にするならネタバレ全部見て観たことにするのが一番だと思うんだけど違うのかな 一応は確かめておかないと

    159 23/11/04(土)14:31:06 No.1120249586

    職場のおばちゃんは逆に映画は短すぎるからネトフリで洋ドラ見てるって言ってたな 休みをドラマ漬けできる人生というのもある意味で幸せなような気がする 俺も結局虹裏見て休み終わったりするし

    160 23/11/04(土)14:31:09 No.1120249601

    タイパっていう言葉を使う人はたぶん浮いた時間でソシャゲとかやってる

    161 23/11/04(土)14:31:10 No.1120249603

    >タイパ馬鹿にしてる人でもロシアのダルいタイプの映画はさすがに早送りしたくなると思う ダルい映画は休憩しながら観るから4~5時間楽しめる コスパが良い

    162 23/11/04(土)14:31:23 No.1120249658

    >一応は確かめておかないと すんげータイパ悪くない? 同じ映画2度みるようなもんじゃん

    163 23/11/04(土)14:31:33 No.1120249715

    どうでもいいけど昨日初めてテネット見た アレめちゃくちゃ面白くない?ケニー本当にお前…

    164 23/11/04(土)14:31:49 No.1120249788

    流石に2倍とかでは見ないけど1.5とかでは見るわ…

    165 23/11/04(土)14:31:52 No.1120249801

    >どうでもいいけど昨日初めてテネット見た >アレめちゃくちゃ面白くない?ケニー本当にお前… どうでもいいな

    166 23/11/04(土)14:31:55 No.1120249817

    インド映画って基本タイパ悪い?

    167 23/11/04(土)14:32:23 No.1120249956

    >タイパっていう言葉を使う人はたぶん浮いた時間でソシャゲとかやってる ソシャゲ楽しめてるなら別にそれで良いのでは

    168 23/11/04(土)14:32:36 No.1120250022

    惑星ソラリスの眠さは心地よかったな 恋人をロケットにドーン!のとこがいちばん盛り上がったけどそれはそれとして

    169 23/11/04(土)14:32:43 No.1120250063

    ソシャゲとかタイパ悪すぎだろ

    170 23/11/04(土)14:32:43 No.1120250066

    人のただの感想聞くのタイパ悪いんでいいっす 「核心」に触れてくれないすか?

    171 23/11/04(土)14:32:50 No.1120250099

    洋ドラ見たいけど長いんだよな… 洋ドラ見る尺で映画たくさん見れちゃうって思っちゃう

    172 23/11/04(土)14:33:02 No.1120250159

    >タイパっていう言葉を使う人はたぶん浮いた時間でソシャゲとかやってる マジで時間捻出できないハードワーカーかもしれないじゃん

    173 23/11/04(土)14:34:04 No.1120250468

    >マジで時間捻出できないハードワーカーかもしれないじゃん そんなやつはネタバレなんていちいち見ないで見たい映画見るだろ

    174 23/11/04(土)14:34:26 No.1120250584

    趣味にあまり時間的効率を求めるのもナンセンスだなって気持ちがありまして でもプラモとか大金使って効率化してるしなんだろうなあれは作業が捗る部分が楽しいから根本的には違う気がするけども

    175 23/11/04(土)14:34:32 No.1120250610

    >>タイパを気にしてたらこんなとこ見に来ないだろ >それ4レス目に書いてあるから時間の無駄ね だから気にしねーつってんだろ

    176 23/11/04(土)14:34:34 No.1120250624

    テレビアニメはマジでタイパ悪いよ 完結するまでクソアニメ化する可能性を常にはらんでるし 1話でネットで話題になっても中盤から無味無臭になる事なんてザラ おまけに作画崩壊にスケジュール崩壊で未完 完結してから観るに限る

    177 23/11/04(土)14:34:35 No.1120250628

    DAU退行観に行った人はさすがに覚悟決まりすぎだと思う

    178 23/11/04(土)14:34:54 No.1120250713

    >惑星ソラリスの眠さは心地よかったな 惑星ソラリスマジで無味無臭すぎて時間返して…ってなったわ… 見たことは覚えてるけど内容がほぼ残ってない

    179 23/11/04(土)14:34:59 No.1120250740

    倍速とかはタイパとはちょっと違う話な気がするんだよな 映画を映像を楽しむ人と情報として見てる人との違いと言うか

    180 23/11/04(土)14:35:00 No.1120250743

    冨樫だっけ?ストーリー作りの勉強のためにつまんない映画見続けた人

    181 23/11/04(土)14:35:27 No.1120250873

    >だから気にしねーつってんだろ 気にしねえならスレのレスも読んでくれっつってんの

    182 23/11/04(土)14:35:45 No.1120250976

    これ面白いから見て!

    183 23/11/04(土)14:35:46 No.1120250986

    時間効率を求めているというより結果至上主義なんだと思う なんらかの時間とお金を割いたなら見返りが確実にないと我慢できないというか

    184 23/11/04(土)14:36:11 No.1120251108

    >でもプラモとか大金使って効率化してるしなんだろうなあれは作業が捗る部分が楽しいから根本的には違う気がするけども 楽しくない作業を楽にしてくれるからな あとプラモは完成した時に喜びを感じるけど作業自体を楽しんでるかは微妙な人もいる

    185 23/11/04(土)14:36:58 No.1120251334

    つまんない映画の面白い所探すのとか楽しくて好きだけどな たまに何も良い所無かったりするけど 半沢直美って映画なんも面白いとこ無かったけど序盤で出てくるダンディ坂野面白くてよかった お侍ちゃんと超新塾も出てくるけどそっちはそんなに面白くなかった

    186 23/11/04(土)14:36:59 No.1120251337

    人生に有意義なものは勉強だけだろ

    187 23/11/04(土)14:37:55 No.1120251631

    タルコフスキーの映画は焚き火動画とかヒーリングミュージックみたいなもんだと思ってる

    188 23/11/04(土)14:39:27 No.1120252144

    クソ映画も肥やしの一つにはなると思ってるが一方で1人で見るのは苦痛なのも分かる 進撃の巨人はここで同時視聴してなかったら一生見なかった

    189 23/11/04(土)14:39:37 No.1120252189

    >人生に有意義なものは勉強だけだろ 勉強したことを活かさねば無意味だろ

    190 23/11/04(土)14:39:48 No.1120252245

    タイパとか言ってるのが既にアホっぽい

    191 23/11/04(土)14:40:29 No.1120252437

    現行機で遊びづらいとか買いづらいゲームのシナリオをググる時はある 結局自分で買って遊んでしまった時にググらなきゃよかったなぁ~と同時にストーリーの理解が深まる時がある

    192 23/11/04(土)14:41:00 No.1120252618

    SNSでの共有を主目的とした場合コンテンツの素早い消費が必要だから娯楽に対して効率という概念が出てくるのかね

    193 23/11/04(土)14:41:19 No.1120252714

    タイパ気にして捻出した時間を虹裏で消費!

    194 23/11/04(土)14:41:30 No.1120252768

    プラモは自分のアイディアを形にできるのが楽しいのであって パチ組みや表面処理を1キット500円とかでタイ人とかに投げられるサービスがあったら使う人たくさんいると思う

    195 23/11/04(土)14:42:11 No.1120252964

    パーツの洗浄とサフ拭きまでやってくれるサービス割と欲しい…

    196 23/11/04(土)14:42:21 No.1120253000

    森博嗣が趣味とはあくまで無意味なものであって実利になるものは含まないって言ってたな

    197 23/11/04(土)14:42:25 No.1120253013

    ネタバレ見ると楽しめないんだ俺ごめんな

    198 23/11/04(土)14:42:48 No.1120253133

    >ネタバレ見ると楽しめないんだ俺ごめんな 普通過ぎる…

    199 23/11/04(土)14:43:10 No.1120253232

    趣味なら勝手にしろだがカード切ってからわざわざ仕事教えてるのにタイパがどうこう言う馬鹿は救えないと思うわ

    200 23/11/04(土)14:44:36 No.1120253649

    多分暇つぶしの手段が多すぎるんだよ 効率よく暇をつぶさないと消化できない

    201 23/11/04(土)14:45:38 No.1120253977

    暇を忙しくしてどうする

    202 23/11/04(土)14:46:27 No.1120254218

    >多分暇つぶしの手段が多すぎるんだよ >効率よく暇をつぶさないと消化できない 本末転倒な馬鹿じゃないか

    203 23/11/04(土)14:47:26 No.1120254520

    ちょっと楽しいことがこの世には多すぎるからな

    204 23/11/04(土)14:47:35 No.1120254565

    >プラモは自分のアイディアを形にできるのが楽しいのであって >パチ組みや表面処理を1キット500円とかでタイ人とかに投げられるサービスがあったら使う人たくさんいると思う 30年失われたせいでタイの都心部と日本はGDP変わらない状態なんだ… ナチュラルにタイ見下してるようだけど このまま行ったら日本人がタイから500円でそういう底辺労働委託される状態だって認識した方がいいぞ

    205 23/11/04(土)14:47:49 No.1120254641

    >多分暇つぶしの手段が多すぎるんだよ >効率よく暇をつぶさないと消化できない 別に消化しなくていいじゃない

    206 23/11/04(土)14:47:50 No.1120254643

    逆にこれだけ娯楽があるのになんでわざわざそんなことしてまで映画観るの?って思っちゃう多分今話題だからでしかないんだろうけども

    207 23/11/04(土)14:47:51 No.1120254649

    むしろネタバレである程度事前知識仕入れとかないと 目の前で何が起こってるのか初見だと理解できなくて 楽しむ以前に「???」が先に立っちゃう人間もまあいる

    208 23/11/04(土)14:47:58 No.1120254681

    シンプルにこんだけ娯楽があるんだから一番楽しめるもの選びたいだけなんですよ マッチングアプリで女たくさん見てると高望みになるのと同じなんですよ

    209 23/11/04(土)14:48:09 No.1120254732

    自分に必要なものだけ選べばいいんだよ

    210 23/11/04(土)14:48:53 No.1120254980

    倍速でimg見てるよ俺

    211 23/11/04(土)14:49:49 No.1120255224

    現実でタイパとか言ってるアホみたことねえ

    212 23/11/04(土)14:50:08 No.1120255335

    >倍速でimg見てるよ俺 スレ分と1番下だけ読んでレスするのは基本だよな

    213 23/11/04(土)14:51:24 No.1120255726

    >現実でタイパとか言ってるアホみたことねえ ほらこれ若者言葉だからさ…

    214 23/11/04(土)14:51:25 No.1120255732

    >スレ分と1番下だけ読んでレスするのは基本だよな スレ読めよとかよく言われるけど読まねえだろ暇かって常々思ってる

    215 23/11/04(土)14:51:46 No.1120255868

    初見のゲームで攻略情報見てアイテム・イベントの取りこぼし防いだりストーリー分岐に効率的なセーブ作ったりするのも スレ画と似たようなもんかな?

    216 23/11/04(土)14:51:54 No.1120255902

    >タイパ気にして時間旅行してもお土産持って帰れないの辛いよね >あんまり現地で干渉出来ないし タイムパトロールは怖いからな…

    217 23/11/04(土)14:54:34 No.1120256725

    >初見のゲームで攻略情報見てアイテム・イベントの取りこぼし防いだりストーリー分岐に効率的なセーブ作ったりするのも >スレ画と似たようなもんかな? 同じ作業繰り返したくないだけでなんか違う気がする

    218 23/11/04(土)14:55:07 No.1120256907

    ゲームの2週めはやる気が起きない エルデンリングも1周目でラニ関係のイベントできなかったから2週めやるかって思ったんだけど途中で投げた

    219 23/11/04(土)14:55:35 No.1120257051

    まぁ映画館でハズレ引いたときは金はいいから時間返してってなるから気持ちはわかる…

    220 23/11/04(土)14:56:01 No.1120257168

    >ほらこれ若者言葉だからさ… Xで検索かけると山師崩れしか使ってねえ…

    221 23/11/04(土)14:56:44 No.1120257381

    >初見のゲームで攻略情報見てアイテム・イベントの取りこぼし防いだりストーリー分岐に効率的なセーブ作ったりするのも >スレ画と似たようなもんかな? スレ画みたいなタイプはストーリーの美味しいとこだけ動画で見て終わりだろ

    222 23/11/04(土)14:56:50 No.1120257410

    タイ焼きパーティー

    223 23/11/04(土)14:57:35 No.1120257643

    クソ映画ってやたらとストレスかかる表現多いんだよね 敵が迫ってるのにカチャカチャカチャって機械いじってハラハラさせるやつとか でも経験しないと糞を糞と判別できない

    224 23/11/04(土)14:58:11 No.1120257809

    つまらん映画を見た というネタができるから別に損ではないと思うんだけどな...

    225 23/11/04(土)14:59:16 No.1120258111

    ネタバレ見たら面白さ50パーくらいになるから下手な駄作と同レベルにならない?

    226 23/11/04(土)14:59:30 No.1120258169

    映画館で見るのは普通の時間でいいけど家でサブスクで見るなら1.25倍くらいで見たい

    227 23/11/04(土)14:59:48 No.1120258262

    時間を無駄にするという最高の贅沢が出来ないかわいそうな人種…

    228 23/11/04(土)15:00:34 No.1120258467

    面白いか面白く無いか知れた事に一定の価値を求めて一定の満足をしてしまう性分だから自分の中の評価軸がなんか歪んで来てる気がする

    229 23/11/04(土)15:01:23 No.1120258703

    >時間を無駄にするという最高の贅沢が出来ないかわいそうな人種… すぐ人を見下したがるかわいそうな人種…

    230 23/11/04(土)15:01:59 No.1120258893

    無駄に時間を過ごしたいタイプだから無駄な時間って考え方が理解できない

    231 23/11/04(土)15:02:11 No.1120258958

    タルパは時間の無駄

    232 23/11/04(土)15:02:33 No.1120259076

    「わたしの二時間が…」っていうけどその時間でネタバレ動画漁って面白そうなの探してるなら大した時間でもないだろ

    233 23/11/04(土)15:04:07 No.1120259563

    サブクエストはプレイ時間水増ししてるだけでタイパ悪いのでスルー

    234 23/11/04(土)15:04:24 No.1120259641

    俺は感想だけで本編見ることないから見てるだけ偉い

    235 23/11/04(土)15:05:40 No.1120260041

    最近は感想もめんどくさい どうせ他人と関わらないし