虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)12:12:38 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)12:12:38 No.1120204215

主人公の相棒はこれくらいがよい

1 23/11/04(土)12:14:10 No.1120204650

でも唐突にグロッタの南に行こう行こう言い出すし…

2 23/11/04(土)12:14:59 No.1120204885

グロッタの南が気になって何が悪い!

3 23/11/04(土)12:15:12 No.1120204933

>でも唐突にグロッタの南に行こう行こう言い出すし… プレイしてる最中は全く気にならなかった

4 23/11/04(土)12:21:26 No.1120207003

斜めから見ると大層スケベな胸元だな…

5 23/11/04(土)12:25:22 No.1120208361

出会いから相棒としてパーフェクトすぎる

6 23/11/04(土)12:26:13 No.1120208667

皆が浮かれてても意気消沈しててもさっさとそこに行こうぜ!のスタンスを大体貫いてくれるので 仲間に一人は必要なタイプではあるかもしれない

7 23/11/04(土)12:27:30 No.1120209131

脇の処理もバッチリよ

8 23/11/04(土)12:29:21 No.1120209799

DQシリーズ相棒ランキング暫定首位のハッサンもしくはスレ画

9 23/11/04(土)12:29:58 No.1120210026

>皆が浮かれてても意気消沈しててもさっさとそこに行こうぜ!のスタンスを大体貫いてくれるので >仲間に一人は必要なタイプではあるかもしれない 記憶喪失の時パーティーの空気重かったしね

10 23/11/04(土)12:30:46 No.1120210320

>DQシリーズ相棒ランキング暫定首位のハッサンもしくはスレ画 比較できん 同率首位で

11 23/11/04(土)12:45:50 No.1120215740

隣に並ぶ相棒感ならこっちかな… ハッサンは前に立ってくれる兄貴感も強いから

12 23/11/04(土)12:46:44 No.1120216067

キラゴルド様はどう思う?

13 23/11/04(土)12:48:21 No.1120216690

>キラゴルド様はどう思う? んほぉ~お兄ちゃんの曇った顔たまんねぇ~

14 23/11/04(土)12:51:20 No.1120217697

妹はさぁ…

15 23/11/04(土)12:51:53 No.1120217890

ハッサンといいカミュといい一般人枠がやたら強すぎる

16 23/11/04(土)12:52:08 No.1120217966

ヘンリーも長いことついてきてくれてたらハッサン達に並ぶくらいの相棒枠になってそう

17 23/11/04(土)12:52:24 No.1120218059

だいくのむすこつよい

18 23/11/04(土)12:52:49 No.1120218234

初見で裏切りそうとか思ってすまんな相棒…

19 23/11/04(土)12:53:05 No.1120218337

出会いから脱獄までの手際が良すぎる 都合のいい子分までいる

20 23/11/04(土)12:54:08 No.1120218690

ドラクエでシュッとした2枚目が強いの珍しいよね 主人公はさておきそういうキャラは大抵不遇のイメージだった

21 23/11/04(土)12:54:22 No.1120218772

黄金化を一瞬躊躇ったクソ兄貴がよぉ~

22 23/11/04(土)12:54:32 No.1120218816

>ドラクエでシュッとした2枚目が強いの珍しいよね >主人公はさておきそういうキャラは大抵不遇のイメージだった 大体テリーのせい

23 23/11/04(土)12:55:20 No.1120219101

6主人公に似てるから遠い先祖なのかなとか思ったことはあるスレ画 よく考えたらロトシリーズの0の話だから天空シリーズとはつながらないもんな

24 23/11/04(土)12:56:26 No.1120219511

記憶喪失のよわよわカミュをアッチコッチ連れ回したろ ネタは挙がってんだ

25 23/11/04(土)12:57:11 No.1120219787

俺は結婚とか考えてないんだ…とか言ってたのに 結婚式の予行練習やらされた時主人公の言葉に お前がいうなら考えてみる…とか真面目に答えてんの なんなのこいつ…

26 23/11/04(土)12:57:20 No.1120219836

ロトシリーズのようで天空要素もなくはない気がする

27 23/11/04(土)12:57:52 No.1120220046

過ぎ去りし時を求めたせいで分岐したらしい

28 23/11/04(土)12:59:02 No.1120220510

>俺は結婚とか考えてないんだ…とか言ってたのに >結婚式の予行練習やらされた時主人公の言葉に >お前がいうなら考えてみる…とか真面目に答えてんの >なんなのこいつ… 傍観者気取ってるけど真面目なんだ根が

29 23/11/04(土)12:59:29 No.1120220667

パーティ入りとかはないけど9のサンディとかは相棒枠でいいんじゃねぇかな

30 23/11/04(土)13:00:27 No.1120221033

いつも色々割り切って先導していく立場だったのにベロニカのとき一番取り乱してるのが好き

31 23/11/04(土)13:01:21 No.1120221363

カミュが ……。 の時って深刻…

32 23/11/04(土)13:01:42 No.1120221477

妹の事ぐらいが下心としてあったぐらいで基本人が良すぎるスレ画

33 23/11/04(土)13:03:03 No.1120221932

>俺は結婚とか考えてないんだ…とか言ってたのに >結婚式の予行練習やらされた時主人公の言葉に >お前がいうなら考えてみる…とか真面目に答えてんの >なんなのこいつ… 記憶喪失時選ばれたらボロ泣きするしな

34 23/11/04(土)13:03:45 No.1120222205

分身バイキルトデュアルブレイカーで出てるゲーム間違えてるようなダメージを雑に叩き出す相棒

35 23/11/04(土)13:03:46 No.1120222211

主人公モテモテすぎるよね…

36 23/11/04(土)13:05:51 No.1120222940

あんなクソみてぇな状況下で腐らず前に進む奴だからまぁ… ドラクエ主人公そんな奴らばっかだけどさ

37 23/11/04(土)13:06:16 No.1120223072

内山くんだなって感じのキャラだった

38 23/11/04(土)13:06:51 No.1120223252

可哀想なマヤゴルド様… ひとえにてめぇが仲間にならなかったせいだが…

39 23/11/04(土)13:08:18 No.1120223721

妹大事にして後悔もしてたからか なんかベロニカセーニャ双子に感情移入してるとこあるの良い

40 23/11/04(土)13:08:26 No.1120223756

こいつからグイグイ来るのいいよね

41 23/11/04(土)13:09:16 No.1120224023

モンスターズなんで変わっちゃったの…

42 23/11/04(土)13:09:54 No.1120224221

時渡りする時真ん中にいるし

43 23/11/04(土)13:10:55 No.1120224520

主人公側からしてもいきなり独りになった時の最初の仲間なんで結構重いと思う わりと泣いたりとかするからねイレブン

44 23/11/04(土)13:10:59 No.1120224542

シルビアが言ってんのよな 勇者とカミュには誰も入れない絆があるので 私やけちゃう!って

45 23/11/04(土)13:11:01 No.1120224561

Sのホメロス追加イベントでお前があいつを許せないならそれでいいと思うぜみたいな事言うの好き

46 23/11/04(土)13:12:53 No.1120225139

一つの事件に対して仲間内で意見分かれるのがいいよね

47 23/11/04(土)13:13:55 No.1120225481

> 内山くんだなって感じのキャラだった 11のキャストはどれもぴったりだよね

48 23/11/04(土)13:14:20 No.1120225598

みんな結婚おめでとう良かったねと言ってるのに 何よ!デレデレしちゃてさ!とひとりで怒ってるベロニカ面白すぎる

49 23/11/04(土)13:14:44 No.1120225729

予言聞いただけで信じすぎじゃない? いきなり牢屋に放り込まれた怪しいやつだぜ

50 23/11/04(土)13:14:54 No.1120225786

>> 内山くんだなって感じのキャラだった >11のキャストはどれもぴったりだよね 麦人さんは少し手加減してくれないか…

51 23/11/04(土)13:16:42 No.1120226363

>> 内山くんだなって感じのキャラだった >11のキャストはどれもぴったりだよね そっちの話か

52 23/11/04(土)13:18:50 No.1120227088

ガラ悪そうに見えるけど気のいい奴らだよ 交易には必要な連中だしから勇者一行にも対応良いけど 子供拾って奴隷状態にしてたバイキングの二面性面白い

53 23/11/04(土)13:19:34 No.1120227332

>子供拾って奴隷状態にしてたバイキングの二面性面白い でも子供が自分の財布に手を出しても許してるからな…

54 23/11/04(土)13:20:08 No.1120227509

グレイヴの面白おっさんっぷりもよかったけどやっぱ相棒よ

55 23/11/04(土)13:21:01 No.1120227775

攻撃力で主人公置いてけぼりにするのやめて

56 23/11/04(土)13:21:05 No.1120227793

女になれ…

57 23/11/04(土)13:21:33 No.1120227926

>攻撃力で主人公置いてけぼりにするのやめて 瞬間火力はイレブンの方が高いだろ

58 23/11/04(土)13:22:50 No.1120228370

ヘンリーみたいに女だったらなあって言われるキャラ

59 23/11/04(土)13:23:07 No.1120228464

カミュをメスにしたい派閥が一定数いるの怖いよ!

60 23/11/04(土)13:23:33 No.1120228606

カミュが女だったらレディーファーストが使えちゃって手がつけられなくなるからダメ

61 23/11/04(土)13:25:15 No.1120229177

地元に女いるわ 旅に女いるわで主人公がアレに

62 23/11/04(土)13:25:29 No.1120229257

この盗賊強すぎる…!

63 23/11/04(土)13:26:04 No.1120229467

確定会心技も持ってるスゲーやつ

64 23/11/04(土)13:26:32 No.1120229619

女の子カミュは度々捕まるし記憶喪失になるしマヤにお姉ちゃんムーブするしレディファースト分身デュアルブレイカーするからヒロインとしても戦力としてもちょっと強すぎる…

65 23/11/04(土)13:27:25 No.1120229899

>確定会心技も持ってるスゲーやつ 覚えるならグレイグじゃねえの?ってなる10経験者

66 23/11/04(土)13:27:33 No.1120229947

メタル系一撃で倒すのすげえ…

67 23/11/04(土)13:27:37 No.1120229960

女カミュはなんでカミュと結婚するルートないんですか?って言われちゃうからダメ

68 23/11/04(土)13:28:11 No.1120230146

ゴリアテをおっさん呼ばわりする奴

69 23/11/04(土)13:28:15 No.1120230172

この一般人だけなんで二刀流極意まで極めてるの…

70 23/11/04(土)13:28:22 No.1120230207

>予言聞いただけで信じすぎじゃない? >いきなり牢屋に放り込まれた怪しいやつだぜ トレジャーズ考えると予言の一つや二つ信じるわって経験してたわ…

71 23/11/04(土)13:30:17 No.1120230867

>女カミュはなんでカミュと結婚するルートないんですか?って言われちゃうからダメ 男でも言われてるから変わんないだろ

72 23/11/04(土)13:30:37 No.1120230977

クリア時点だとスキルの振り方次第でなんでそんな強い強い言われてんだろってなる人もいるよね

73 23/11/04(土)13:30:47 No.1120231041

>地元に女いるわ >旅に女いるわで主人公がアレに でも同居するのはジジイ

74 23/11/04(土)13:32:05 No.1120231415

メタいこと言ったらモーションの都合ではあるんだけどちっこい頃は年齢差少なくて性差あるからか身長同じなの可愛いね相棒

75 23/11/04(土)13:34:53 No.1120232183

>クリア時点だとスキルの振り方次第でなんでそんな強い強い言われてんだろってなる人もいるよね 3dsが初プレイだったけどウルノーガは主人公が薩摩の子になってマルティナで蹴り殺してたわ…

76 23/11/04(土)13:36:39 No.1120232708

ドラクエでは珍しく女性向の薄い本が量産された原因

77 23/11/04(土)13:39:13 No.1120233532

>ドラクエでは珍しく女性向の薄い本が量産された原因 珍しいの!?

↑Top