23/11/04(土)11:10:32 サブあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)11:10:32 No.1120186154
サブあじが近所に無くてつらい
1 23/11/04(土)11:12:19 No.1120186550
スレッドを立てた人によって削除されました 不味いし無くていいよ
2 23/11/04(土)11:13:03 No.1120186740
夏はクルマで45分走れば行けるけど これからは冬季閉鎖で遠回りして1時間半走らなきゃ行けない…
3 23/11/04(土)11:13:28 No.1120186847
えびアボカドいっぱい食べたい
4 23/11/04(土)11:13:42 No.1120186904
そこまでして食いたいものか
5 23/11/04(土)11:13:44 No.1120186913
イオンリニンサン!サブみとてんやをくだち!
6 23/11/04(土)11:14:03 No.1120187003
俺も大好きなんだけど電車か車かどっちにしても片道30分はかかるのがつらい…
7 23/11/04(土)11:15:08 No.1120187267
近所にあったけど撤退しちゃったんだよなぁ
8 23/11/04(土)11:15:18 No.1120187311
アメリカのより高いくせに小さくておいしくない…
9 23/11/04(土)11:15:22 No.1120187331
昔サブあじのサブスクってあったよね
10 23/11/04(土)11:15:36 No.1120187402
チャリで10分! どうだー
11 23/11/04(土)11:15:52 No.1120187475
>チャリで10分! >どうだー 憑依させて
12 23/11/04(土)11:15:59 No.1120187512
サブテイストは近所にあるからとても助かるオーブンポテト美味い
13 23/11/04(土)11:16:04 No.1120187541
地方都市だと住宅圏にないんだよなぁ 繁華街まで出なきゃならん
14 23/11/04(土)11:16:11 No.1120187583
職場の近くにあるからよく食べてる チリチキンとてりやきチキンが美味い
15 23/11/04(土)11:17:29 No.1120187941
高い…
16 23/11/04(土)11:17:39 No.1120187985
近所にかつてできた メイン調理師(店長?)がマスクも付けずにASSY中くしゃみするような輩だった 半年くらいで閉鎖してまぁそうだよなあってなった
17 23/11/04(土)11:17:53 No.1120188046
>憑依させて マックモスケンタフレッシュネスもあるぜ 遠慮せず来いよ!
18 23/11/04(土)11:18:10 No.1120188129
>アメリカのより高いくせに小さくておいしくない… 日本のサブウェイけっこう独自路線らしいなあんま良くない意味で
19 23/11/04(土)11:18:38 No.1120188270
>高い… 高いなりの具やボリュームなんだけどね… なんか上の方のメニューが目につくから…
20 23/11/04(土)11:19:24 No.1120188490
>>憑依させて >マックモスケンタフレッシュネスもあるぜ >遠慮せず来いよ! モスいいなー!マックバーキンケンタフレッシュネスでモス欲しい
21 23/11/04(土)11:19:51 No.1120188608
サブみじゃないけど近所にコッペパン屋さんが出来てくれた
22 23/11/04(土)11:19:58 No.1120188643
>マックモスケンタフレッシュネスもあるぜ >遠慮せず来いよ! 家のご近所さんの気配がする
23 23/11/04(土)11:20:00 No.1120188661
うちの県から撤退して久しい
24 23/11/04(土)11:20:29 No.1120188808
じゃあここ以外でサンドイッチ…ってなるともっと割高だからなぁ アメリカなんかと比べてもしょうがないし
25 23/11/04(土)11:21:05 No.1120188981
フレッシュネスバーガーモスバーキンが近くで揃うのにマックやサブあじはないから悲しい
26 23/11/04(土)11:21:33 No.1120189137
たまごが美味いんだからもっと卵軸のサンド売り出していけよ
27 23/11/04(土)11:21:35 No.1120189146
スレ画でおばさんがルール分からずにめちゃくちゃに注文してる光景見るの好き
28 23/11/04(土)11:21:44 No.1120189189
昔は近所にあったからよく使ってたけど 撤退してからはすっかり食べなくなった…
29 23/11/04(土)11:21:47 No.1120189201
>家のご近所さんの気配がする 野菜モリモリの個人サンドイッチ屋さんも近いよ
30 23/11/04(土)11:22:10 No.1120189323
たまごをフラットブレッドで塩コショウ多めにしてもらうの大好き
31 23/11/04(土)11:22:22 No.1120189389
近所のが撤退して 職場近くのも撤退して
32 23/11/04(土)11:22:46 No.1120189507
ポテト大好き超好き BBQ返して
33 23/11/04(土)11:22:51 No.1120189534
>じゃあここ以外でサンドイッチ…ってなるともっと割高だからなぁ ドトールいいじゃん まあどうしてもメニューは少なくなっちゃうが…
34 23/11/04(土)11:23:14 No.1120189652
どうやって注文したらいいか分からない店だ 割と雰囲気で盛ってもらう感じになる
35 23/11/04(土)11:23:17 No.1120189666
ドトール安いの?
36 23/11/04(土)11:23:20 No.1120189680
野菜たくさんおじさん「野菜たくさん」
37 23/11/04(土)11:24:07 No.1120189885
>どうやって注文したらいいか分からない店だ >割と雰囲気で盛ってもらう感じになる 聞かれたことに答えるだけだろ!?
38 23/11/04(土)11:24:13 No.1120189931
>野菜上限までおじさん「野菜上限まで」
39 23/11/04(土)11:24:19 No.1120189967
BLTってベーコンレタスサンドだと思ってた Bacon Lettuce Tomatoね
40 23/11/04(土)11:24:19 No.1120189968
職場の近くにサブミあったけど潰れてドトールになったわ そのせいかコーヒーカップ持ちながら歩く奴増えて鬱陶しい
41 23/11/04(土)11:24:28 No.1120190019
オリーブ抜きのピクルス多めで
42 23/11/04(土)11:24:36 No.1120190065
店員といっぱい話すの怖い
43 23/11/04(土)11:25:20 No.1120190255
気取ってサラダ頼んだ事もあったけどやっぱりボリュームが欲しい ハニーオーツ最高
44 23/11/04(土)11:25:20 No.1120190260
老人がシステム分からずに最初にトッピングもサイドメニューも注文してレーン進むごとに同じ質問されてイラついてたりするよね
45 23/11/04(土)11:25:31 No.1120190304
>聞かれたことに答えるだけだろ!? その聞かれ方がなんか毎回違って困惑するんだよね バイトの差なんだろうけど
46 23/11/04(土)11:25:35 No.1120190329
>職場の近くにサブミあったけど潰れてドトールになったわ >そのせいかコーヒーカップ持ちながら歩く奴増えて鬱陶しい たまにこぼしてコーヒーくせー水たまりつくるやつもいる
47 23/11/04(土)11:26:02 No.1120190449
俺の呪文はてり焼きチキンをセサミでトーストしてタマゴチーズトッピングの野菜全マシだけど貴様は?
48 23/11/04(土)11:26:07 No.1120190468
>どうやって注文したらいいか分からない店だ >店員といっぱい話すの怖い まあこういう意見がある限り 日本ではいまいち流行らないだろうね… 注文方法も全部書いてあるし 聞かれたことに答えるだけなんだけど それでも怖い・恥ずかしいって気持ちが先にくる民族だから…
49 23/11/04(土)11:26:45 No.1120190651
ピクルスとかが無料追加トッピングになってちょっと言いづらい
50 23/11/04(土)11:26:48 No.1120190676
サブウェイ時々見かけるけど怖くて一度も入ったことないや…
51 23/11/04(土)11:27:04 No.1120190734
生ハム&マスカルポーネいいよね
52 23/11/04(土)11:27:22 No.1120190835
最寄りのサブウェイまで車で3時間近くかかるみたい 四国に全然ないんだ
53 23/11/04(土)11:27:29 No.1120190873
今年はトマトが高すぎて増量できなくなった
54 23/11/04(土)11:27:50 No.1120190974
へへ…ホットペッパー多めで…
55 23/11/04(土)11:28:04 No.1120191051
>>どうやって注文したらいいか分からない店だ >>店員といっぱい話すの怖い >まあこういう意見がある限り >日本ではいまいち流行らないだろうね… >注文方法も全部書いてあるし >聞かれたことに答えるだけなんだけど >それでも怖い・恥ずかしいって気持ちが先にくる民族だから… スタバは流行ってるのに!?
56 23/11/04(土)11:28:28 No.1120191171
最寄りで福岡は小郡にしかない 遠い…
57 23/11/04(土)11:28:33 No.1120191187
>Bacon Lettuce Thunderね
58 23/11/04(土)11:28:34 No.1120191195
近所といっても結構な距離あったけど買い物のついでに寄れて嬉しかったのに潰れてしまった
59 23/11/04(土)11:28:39 No.1120191219
近くの無くなったから久々に食べたい… エビアボガドウマイよなぁ…
60 23/11/04(土)11:29:12 No.1120191391
サブあじの野菜いっぱいなサンド食べようと思うとなかなかない 家で作るにも野菜がすぐだめになっちゃうんだよな…
61 23/11/04(土)11:29:20 No.1120191431
盛れるだけ盛ってもらう おいしい
62 23/11/04(土)11:29:22 No.1120191441
フラットブレッド好き パン変えるだけでも新鮮でいいよね
63 23/11/04(土)11:29:29 No.1120191484
マックが強すぎるんだ
64 23/11/04(土)11:30:04 No.1120191666
ペデストリアンデッキ直入り口の藤沢のお店すき
65 23/11/04(土)11:30:12 No.1120191695
ローストビーフにオイルビネガーびしゃびしゃにかけてもらって食うの好き
66 23/11/04(土)11:30:23 No.1120191743
>マックが強すぎるんだ みんなマックに行ってくれ! 俺はサブあじ行くから
67 23/11/04(土)11:30:33 No.1120191794
>スタバは流行ってるのに!? スタバは適当にコーヒーでも頼めばいいけどサブウェイは注文がややこしそうで…
68 23/11/04(土)11:30:39 No.1120191826
>Bacon Lettuce Ti-zuね
69 23/11/04(土)11:31:07 No.1120191947
>みんなマックに行ってくれ! >俺はサブあじ行くから 集客できないとこから撤退するね…
70 23/11/04(土)11:31:51 No.1120192147
サブあじはサイドメニューの貧弱さというかドリンクの量が少なすぎる気がする
71 23/11/04(土)11:31:57 No.1120192165
>みんなマックに行ってくれ! >俺はサブあじ行くから みんなサブあじ行くならもっと店舗増えるだろ? みんなが来てくれないとダメなんだよ
72 23/11/04(土)11:32:03 No.1120192188
アボカドベジーばっかり頼むマン
73 23/11/04(土)11:32:53 No.1120192426
単純に昼に行くには待ち時間が長すぎてあんまり行かなかったなぁ 待ち時間長くなるくらい客居るんだろうから潰れはしないんだろうけどどうしてもすぐ出てくる別の店行ってしまう
74 23/11/04(土)11:33:10 No.1120192506
名古屋にも七件しか無い
75 23/11/04(土)11:33:18 No.1120192550
近所のアピタにサブみとバーキンが入ってるから野菜と肉どちらの気分かで使い分けられて便利
76 23/11/04(土)11:33:19 No.1120192556
何でサンドイッチ系はすぐ割高になるの スーパーですら高めだよね
77 23/11/04(土)11:35:42 No.1120193225
>何でサンドイッチ系はすぐ割高になるの >スーパーですら高めだよね 小麦問題解決してないんでぇ…
78 23/11/04(土)11:35:51 No.1120193268
サブウェイのスレを見る度公式HPの店舗情報開いて住んでる県の名前があるか確認する 今日もなかった 前はあったんだ
79 23/11/04(土)11:35:51 No.1120193269
俺は未だに注文方法理解してなくてBLTしか頼めないマン
80 23/11/04(土)11:36:30 No.1120193464
>>何でサンドイッチ系はすぐ割高になるの >>スーパーですら高めだよね >小麦問題解決してないんでぇ… あとは野菜がね…
81 23/11/04(土)11:36:34 No.1120193483
野菜増やしすぎると食べにくいんだよね トマトとオリーブだけ増やして貰うのが好き
82 23/11/04(土)11:36:47 No.1120193550
自作してみるとサブあじさんこの価格で売ってるのすごいな…ってなるよ
83 23/11/04(土)11:37:35 No.1120193787
徒歩10分でサブあじを食えるありがたみをもっと噛み締めていこうと思った
84 23/11/04(土)11:38:18 No.1120193997
タブレット注文で効率あげた方が良くない?と思うけど 目の前でやらなくなるとトッピングミス増えそうね
85 23/11/04(土)11:38:20 No.1120194009
めちゃくちゃ閉店してるって1年前くらいに聞いたような気がする
86 23/11/04(土)11:38:42 No.1120194109
職場近くにあるけど注文が使いづらい機械オンリーでキャッシュレス対応も一台しか無いから待ち時間長すぎて全然ファーストフードじゃない
87 23/11/04(土)11:38:53 No.1120194181
イオンから撤退した…
88 23/11/04(土)11:39:18 No.1120194325
何かしたくてもよくわからなくてイエスマンになる
89 23/11/04(土)11:39:57 No.1120194519
職場にはサブウエイッもフレッシュもあるけど自宅付近にはドムドムとマクドナルドしかない
90 23/11/04(土)11:40:13 No.1120194600
サブみもてんやもコメダも丸亀もない つらい
91 23/11/04(土)11:40:19 No.1120194618
対して繁華街でもない地元の駅に入ってるからたまに食う
92 23/11/04(土)11:40:43 No.1120194719
ピクルス追加お願いしますマシンが俺
93 23/11/04(土)11:40:49 No.1120194753
さっき食べてきた やはりえびアボカドはいい
94 23/11/04(土)11:40:53 No.1120194769
バーキンがある地域の人うらやましい
95 23/11/04(土)11:40:55 No.1120194784
イオンモール日の出店は閉店で イオンモール武蔵村山店は健在
96 23/11/04(土)11:41:18 No.1120194892
10年ぶりくらいに食ったけど前よりボリュームないなと思った
97 23/11/04(土)11:41:24 No.1120194922
昔は地元のCOOPにあったんだけど撤退してしまった 客層合わなかったんだな…
98 23/11/04(土)11:41:50 No.1120195056
夜だけ同じサンド2個目半額だからやたら行ってる
99 23/11/04(土)11:42:18 No.1120195201
博多駅前のヨドバシ一階から撤退したの何年前?
100 23/11/04(土)11:42:40 No.1120195310
単品だとワンコインで食えるから重宝してる
101 23/11/04(土)11:42:43 No.1120195328
やっぱめちゃくちゃ閉店してるよな 結構美味しいのに何がダメなんだ
102 23/11/04(土)11:43:14 No.1120195480
材料費と人件費上がってるからペイできてないんじゃない
103 23/11/04(土)11:43:30 No.1120195551
いまダイエットしてるから近所にほしい えびアボカド食いたい
104 23/11/04(土)11:44:05 No.1120195709
近所にバーキンとサブみが出来てこれは元々あったモス死んだわと思ったらサブみがすぐ死んだ
105 23/11/04(土)11:44:32 No.1120195859
八王子の創価大学の中にあったような 在学中じゃないと利用出来ないよね
106 23/11/04(土)11:44:39 No.1120195895
>対して繁華街でもない地元の駅に入ってるからたまに食う うちんとこも駅の中にあるわ 他の店も入ってちょっとしたフードコートみたいになってる
107 23/11/04(土)11:44:52 No.1120195957
>八王子の創価大学の中にあったような >在学中じゃないと利用出来ないよね 別にんなこたない
108 23/11/04(土)11:45:54 No.1120196262
>10年ぶりくらいに食ったけど前よりボリュームないなと思った 作る人にもよるけど 上限は減ってるっぽいね
109 23/11/04(土)11:46:08 No.1120196324
注文まで行けば割とトッピングしてる様子とか見れて楽しいから良いんだけどそこまでが長くてな
110 23/11/04(土)11:46:57 No.1120196566
全部お任せで!
111 23/11/04(土)11:48:52 No.1120197164
東大キャンバス限定のデストロイヤーも普通の人食べられるしね fu2755512.jpg
112 23/11/04(土)11:49:28 No.1120197353
100円のコッペパンに挟んでるわけじゃねえからな
113 23/11/04(土)11:49:32 No.1120197376
うちも最寄りがイオン内にあったのに撤退してしまった… イオンの買い物帰りに買って帰るのが楽しみだったのに
114 23/11/04(土)11:50:56 No.1120197779
デストロイヤーって辛いのか?
115 23/11/04(土)11:51:42 No.1120197992
ベジを全部増しウィートビネガーしか頼まない
116 23/11/04(土)11:52:11 No.1120198136
商品はいいけど商売がまだ日本と噛み合ってない感じがする
117 23/11/04(土)11:52:17 No.1120198171
昔は駅前にあったけど消滅した
118 23/11/04(土)11:52:46 No.1120198289
スタバよりサブウェイの方が都会の食べ物だわ
119 23/11/04(土)11:53:38 No.1120198520
何年か前に久しぶりに使ったらオリーブがデフォルトで入らなくなっててちょっとびっくり 言えばタダで追加してくれるけど
120 23/11/04(土)11:54:00 No.1120198633
昔はよく利用したもんだが まあ思うところはあるけどいい店だったよ
121 23/11/04(土)11:54:54 No.1120198902
オリーブとピクルスマシマシにして食べるの好き
122 23/11/04(土)11:55:23 No.1120199042
赤ワインビネガーがあった頃が好き
123 23/11/04(土)11:55:38 No.1120199114
>スタバよりサブウェイの方が都会の食べ物だわ 都会にも無いぞ?
124 23/11/04(土)11:55:46 No.1120199157
パンの食感がさすがに素晴らしい ドトールくらいよい
125 23/11/04(土)11:55:54 No.1120199198
>商品はいいけど商売がまだ日本と噛み合ってない感じがする 店舗数が少ないというのが一番キツイ サブウェイ行くためだけに遠出するなんてないし 割高でも最低限の味は保ってるセブイレとかのコンビニ売りのでもいいってなる
126 23/11/04(土)11:56:02 No.1120199236
行ってみたいと思いつつなかなか行けてない うちみたいな田舎になんで潰れず残ってるんだろう…
127 23/11/04(土)11:56:04 No.1120199239
自宅からチャリで30分は恵まれてる方なのか
128 23/11/04(土)11:56:17 No.1120199300
スタバは田舎の蔦谷書店でも飲めるからありがたい
129 23/11/04(土)11:56:31 No.1120199357
>自宅からチャリで30分は恵まれてる方なのか 都会だな
130 23/11/04(土)11:58:07 No.1120199841
あんことバターをラインアップしてくれ
131 23/11/04(土)11:58:43 No.1120200013
ドトールと比べても意味がない サブあじのような野菜たっぷりサンドを気軽に食える店が日本には無い…
132 23/11/04(土)11:59:38 No.1120200292
野菜気持ち多めでいいから!
133 23/11/04(土)11:59:45 No.1120200322
ドトールはチーズトーストとミルクレープとホットドック食べる喫茶店でしょ?
134 23/11/04(土)12:00:16 No.1120200476
野菜たっぷりサンドって部分だけなら正直自分で作った方がいい 目当てはあのパンだ
135 23/11/04(土)12:00:36 No.1120200581
近所にあるけど入ったことないな おすすめは?
136 23/11/04(土)12:01:09 No.1120200764
Uberだとパン焼いてくれないのが残念
137 23/11/04(土)12:01:45 No.1120200951
高速使ってもめちゃ遠い福岡行かねえと食えねえ 行くともっとうまいもん食いに行く ここ10年サブあじ行けてねえ…
138 23/11/04(土)12:02:10 No.1120201103
>近所にあるけど入ったことないな >おすすめは? 店員に任せる
139 23/11/04(土)12:02:44 No.1120201281
>近所にあるけど入ったことないな >おすすめは? アボガドベジー
140 23/11/04(土)12:02:46 No.1120201294
>イオンが撤退した…
141 23/11/04(土)12:03:11 No.1120201413
>おすすめは? BLT
142 23/11/04(土)12:03:14 No.1120201431
今調べたら近所の微妙な駅併設施設にあることを知った てっきりイオンモールとかにあるもんだとばかり思ってたがそんなところにもあるのか…
143 23/11/04(土)12:03:18 No.1120201453
>店員に任せる もう少しこう何というか 手心というか
144 23/11/04(土)12:03:27 No.1120201508
そういやイオンモール遊びに行ったらどこもサブあじあったな
145 23/11/04(土)12:03:43 No.1120201600
>近所にあるけど入ったことないな >おすすめは? えびアボカドはいいぞ
146 23/11/04(土)12:04:21 No.1120201799
こっちだとサブあじは車で40分だからなあ 徒歩12分のドトールに行っちゃうよね
147 23/11/04(土)12:04:50 No.1120201953
野菜増量がどれくらい増量してくれてるのか分からぬ
148 23/11/04(土)12:05:01 No.1120202014
なんかさむウェイ使ってるけどDJしながら踊りつつ注文して葬なイメージ
149 23/11/04(土)12:05:33 No.1120202162
近くのサブウェイは店員がダルそうに対応するしポテトはしなしなで若干冷めてたからもっと売れて良い店に変わって欲しい
150 23/11/04(土)12:05:39 No.1120202197
いつも食べたいもの選んだ後はおまかせで!って言ってたらなんか完成する
151 23/11/04(土)12:06:03 No.1120202307
フラットブレットが好きだったんだけど無くなっていっぱい悲しい
152 23/11/04(土)12:06:04 No.1120202313
>野菜増量がどれくらい増量してくれてるのか分からぬ 今は知らないけど昔はパンから溢れる位野菜盛ってくれた
153 23/11/04(土)12:06:05 No.1120202316
最低同じくらい野菜を盛ってくれるライバル来てくれ
154 23/11/04(土)12:06:20 No.1120202393
>あんことバターをラインアップしてくれ あんマスカルポーネ美味しいらしいけどまだ食ったことない…
155 23/11/04(土)12:06:47 No.1120202519
サブあじとコールドストーンは一時ブームだったな
156 23/11/04(土)12:07:11 No.1120202634
20年の夏にやってたチキンに日向夏ソース?か何かがすごく美味しかった ソースが美味しいの
157 23/11/04(土)12:07:22 No.1120202695
>そういやイオンモール遊びに行ったらどこもサブあじあったな 近くのイオンもフードコートの真ん中あたりにあるわ
158 23/11/04(土)12:07:23 No.1120202701
>今は知らないけど昔はパンから溢れる位野菜盛ってくれた 今はもう行ってないのか… まあしょうがないか…
159 23/11/04(土)12:07:48 No.1120202813
チリチキンが安くて美味いのでなかなか他に手が伸びない
160 23/11/04(土)12:08:19 No.1120202960
パン焼いて欲しいけど持ち帰りだから気づいたらそのままお出しされてる
161 23/11/04(土)12:08:56 No.1120203144
>そういやイオンモール遊びに行ったらどこもサブあじあったな ウチの近所のモールは無いんですけお!!
162 23/11/04(土)12:09:20 No.1120203253
ベジーテライトフットロングハニーオーツで
163 23/11/04(土)12:09:43 No.1120203355
>サブあじとコールドストーンは一時ブームだったな コールドストーンは本当に見なくなってしまった サブあじの比じゃないくらい
164 23/11/04(土)12:09:48 No.1120203387
外食で野菜たくさん食えるのはかなりありがたい
165 23/11/04(土)12:10:25 No.1120203569
ポケモンSVがきっかけでハマってしまった
166 23/11/04(土)12:10:39 No.1120203643
定番メニューはどれもそれはそれとして期間限定も美味い長い間生き残るだけのパワーはあると思う
167 23/11/04(土)12:10:39 No.1120203645
>フラットブレットが好きだったんだけど無くなっていっぱい悲しい えっ!?
168 23/11/04(土)12:10:40 No.1120203652
サブあじで野菜摂ってバーキンで肉を摂るのが最近のスタイルだけど体が耐えられなくなってきている
169 23/11/04(土)12:10:59 No.1120203748
あの兄ちゃん 店員のおすすめしか食べない
170 23/11/04(土)12:11:06 No.1120203778
好きだけど食った後すぐお腹減る
171 23/11/04(土)12:11:14 No.1120203817
メで下手にツイートすると公式に絡まれそうなの怖い
172 23/11/04(土)12:11:41 No.1120203938
野菜マシは今でもタダじゃなかったっけ
173 23/11/04(土)12:12:00 No.1120204031
職場にあるから毎昼食食ってる 野菜が美味すぎる
174 23/11/04(土)12:14:14 No.1120204664
>サブあじで野菜摂ってバーキンで肉を摂るのが最近のスタイルだけど体が耐えられなくなってきている 老いには勝てない
175 23/11/04(土)12:14:26 No.1120204721
タッチパネルで好きに注文出来るなら行くかな
176 23/11/04(土)12:14:53 No.1120204853
>タッチパネルで好きに注文出来るなら行くかな そういうお店もあったはず
177 23/11/04(土)12:15:05 No.1120204905
徒歩3分の場所にあるけど行ったことないな 行ってみるか
178 23/11/04(土)12:16:26 No.1120205341
>徒歩3分の場所にあるけど行ったことないな >行ってみるか もしい行くんなら野菜は盛れ そうしないと行く価値がない
179 23/11/04(土)12:16:34 No.1120205377
得サブ以外の注文方法がわからなかった
180 23/11/04(土)12:17:23 No.1120205643
>職場にあるから毎昼食食ってる >野菜が美味すぎる お洒落なサラリーマンだ
181 23/11/04(土)12:17:40 No.1120205725
野菜マシを言うタイミングをいつも逃してしまう
182 23/11/04(土)12:19:11 No.1120206200
>野菜マシを言うタイミングをいつも逃してしまう 全部お入れしてよろしいですか?でマシにすればいいんじゃないか?確認無いなら強引に差し込め!
183 23/11/04(土)12:20:36 No.1120206713
テイクアウトの袋がタダじゃないのかサブあじのダメなとこ
184 23/11/04(土)12:20:58 No.1120206821
お安いサブあじ作ったらシノギチャンスがカミングする可能性
185 23/11/04(土)12:21:30 No.1120207024
>テイクアウトの袋がタダじゃないのかサブあじのダメなとこ それは今どこもそうじゃん?
186 23/11/04(土)12:21:56 No.1120207149
>>テイクアウトの袋がタダじゃないのかサブあじのダメなとこ >それは今どこもそうじゃん? テイクアウトありのところはそうでもないし…
187 23/11/04(土)12:22:24 No.1120207323
ヤサイカラメマシがおすすめなのね
188 23/11/04(土)12:22:54 No.1120207506
>>職場にあるから毎昼食食ってる >>野菜が美味すぎる >お洒落なサラリーマンだ イオンかもしれない
189 23/11/04(土)12:23:14 No.1120207610
コールドストーンは陰キャには縁のない場所だと思いつつもマジでコロナ直撃したの可哀想
190 23/11/04(土)12:24:04 No.1120207907
>イオンかもしれない 尖すぎて血が出ちゃう
191 23/11/04(土)12:24:45 No.1120208140
>お安いサブあじ作ったらシノギチャンスがカミングする可能性 >コールドストーンは陰キャには縁のない場所だと思いつつもマジでコロナ直撃したの可哀想 歌わないとただのアイス屋よ
192 23/11/04(土)12:24:56 No.1120208208
野菜は全種類お入れしますか?→マシコールだからラーメン食い慣れたデブには何も難しいことはない
193 23/11/04(土)12:27:14 No.1120209036
ビッグサイトの近くのサブあじがタブレット注文なのでめっちゃ楽
194 23/11/04(土)12:27:30 No.1120209133
>>コールドストーンは陰キャには縁のない場所だと思いつつもマジでコロナ直撃したの可哀想 あああの一時期話題になってた店か 動画とかで見るのは面白いけど行く気は起きなかったな
195 23/11/04(土)12:30:08 No.1120210082
コールドストーンは別にあれやって美味しくなるもんでもないからな 楽しいかもしれないけどそれだけなら1回行ったら次はないし
196 23/11/04(土)12:31:49 No.1120210677
自炊しないけど野菜取りたいからサブウェイばっかり行ってる
197 23/11/04(土)12:34:44 No.1120211696
何年か前に県内のは全部撤退した フードコートでやるには販売形式がめんどくさすぎたのかもしれん
198 23/11/04(土)12:35:59 No.1120212176
近所にマックモスケンタウェンディロッテリアフレッシュネスサブあじUMAあじ揃ってる 激戦区だなぁって思ってる
199 23/11/04(土)12:42:48 No.1120214622
駅前にあるけど行ったことない