虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)10:57:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)10:57:11 No.1120182790

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/04(土)10:58:11 No.1120183024

レスナンバー1120182790 なんでこんなスレ立てたん?

2 23/11/04(土)10:59:31 No.1120183365

これディストピア感あって好き

3 23/11/04(土)11:00:06 No.1120183516

これなんだっけ このスレ内だけで流行った記憶がある

4 23/11/04(土)11:00:28 No.1120183606

ただのNo.じゃなくてレスナンバーって所が絶妙だと思う

5 23/11/04(土)11:01:16 No.1120183797

多分システマチックで厳密な組織の中で異質にフランクなタイプの「」

6 23/11/04(土)11:02:08 No.1120184041

私語は慎めレスナンバー1062866928

7 23/11/04(土)11:02:24 No.1120184114

市民No.106286626 直ちに投降しなさい

8 23/11/04(土)11:03:05 No.1120184262

>多分システマチックで厳密な組織の中で異質にフランクなタイプの「」 そんなフランクな奴も呼び掛け方で管理システムの常識に収まった存在だってのが伝わってくる場面だよね

9 23/11/04(土)11:06:40 No.1120185162

レスナンバー1120183797 レスナンバー1120184262 私語を慎めと警告したはずだぞ

10 23/11/04(土)11:06:47 No.1120185184

番号自体は簡略化とかされず無駄なぐらいに長いままなのが良い感じにフィクションのディストピアを感じる

11 23/11/04(土)11:08:47 No.1120185704

へいへいご苦労なこって 言われんでも仕事はしますよ ほな行こか、レスナンバー1062866226

12 23/11/04(土)11:11:45 No.1120186427

こういう印象に残るレス書ける人は尊敬する

13 23/11/04(土)11:15:23 No.1120187336

俺を番号で呼ぶんじゃねえ!(実験体)

14 23/11/04(土)11:15:54 No.1120187487

音声入力かな

15 23/11/04(土)11:16:00 No.1120187517

レスナンバー1062866928 あなたは幸福ですか

16 23/11/04(土)11:18:37 No.1120188263

仮にレスナンバーに違和感がなかったとしてもレスナンバーは左上の172とかになるんじゃないの?

17 23/11/04(土)11:19:06 No.1120188408

こういう奴がラスダンの2番手ボスぐらいで立ちはだかってくる

18 23/11/04(土)11:19:59 No.1120188655

レスナンバー12!

19 23/11/04(土)11:20:01 No.1120188664

この画像を見るたびにチャー研のNo.12を思い出す

20 23/11/04(土)11:20:13 No.1120188712

そのふざけた呼び方をやめやがれ!! 俺にはちゃんとした名前…が…あれ?

21 23/11/04(土)11:23:31 No.1120189729

2回くらい注意された後はもういきなり首につけられた拘束具から電流とか流されるんだろうな

22 23/11/04(土)11:25:39 No.1120190350

おい来たぜ…シングルナンバーだ…

23 23/11/04(土)11:42:03 No.1120195132

死刑囚1120188712! さっさと独房へ戻れ!

24 23/11/04(土)12:00:22 No.1120200512

割と流行って欲しい定形だけど引用代わりにこれ使われたらめちゃくちゃ分かりづらいから流行らなくて正解だと思う

25 23/11/04(土)12:08:31 No.1120203023

これ壺の定型だしな…

26 23/11/04(土)12:11:57 No.1120204019

全体的に見辛え!

27 23/11/04(土)12:16:12 No.1120205250

IDじゃないから発言の度に別人になってしまう

28 23/11/04(土)12:18:00 No.1120205821

ナンバー12!酸素を止めなさい!

29 23/11/04(土)12:19:03 No.1120206152

>多分システマチックで厳密な組織の中で異質にフランクなタイプの「」 そういうのは大体罠で油断して体制への愚痴を言ったら次の日には処されるやつ

30 23/11/04(土)12:20:01 No.1120206488

これ唐突に使いたいけど速攻でID出されそうで使えない

31 23/11/04(土)12:20:15 No.1120206585

若いナンバーの奴決まって昔の話しかしてないから嫌い

32 23/11/04(土)12:20:33 No.1120206693

変な奴としか思われないよ!

33 23/11/04(土)12:21:02 No.1120206846

ふぁい

34 23/11/04(土)12:21:25 No.1120206994

ちょっとサイバーパンク感あって好き コテハンはさながら通り名か

35 23/11/04(土)12:21:28 No.1120207011

今だ! No.1120206922ゲットオォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´      ∧∧   )      (´⌒(´   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;       ズザーーーーーッ

36 23/11/04(土)12:22:33 No.1120207369

>死刑囚1120188712! 重犯罪者おすぎ!

37 23/11/04(土)12:24:04 No.1120207910

>>死刑囚1120188712! >重犯罪者おすぎ! 出身地とか罪状も番号化されてるんだろう

38 23/11/04(土)12:24:20 No.1120207979

>これ唐突に使いたいけど速攻でID出されそうで使えない 使った結果当然IDは出たよ ごめんそういうネタなんですと弁解したらこれ 23/07/26(水)00:09:59 No.1082808860 そうだねx5 あのね通じてないネタは寒いだけなの 23/07/26(水)00:11:45 No.1082809431 そうだねx5 定型だろうが滑ってれば目も当てられんよ

39 23/11/04(土)12:25:11 No.1120208299

普段使いするにはちょっと桁数が多すぎる

40 23/11/04(土)12:25:11 No.1120208301

スクライド思い出しちゃう NP3228!

41 23/11/04(土)12:26:42 No.1120208840

レスナンバー1120207979 わざわざ自分へのレスポンス保存してるん?

42 23/11/04(土)12:27:01 No.1120208962

レスナンバー1120207979 結構やんわり言ってもらえて運が良かったな

43 23/11/04(土)12:28:20 No.1120209425

>レスナンバー1120207979 >わざわざ自分へのレスポンス保存してるん? この画像でスレが立って使ったらどうなるかという話題の時に貼るために保存していました 今その時がまさに来たのです わかりましたかレスナンバー1120208840

44 23/11/04(土)12:28:45 No.1120209578

随分と恨みがあるようだなレスナンバー1120207979

45 23/11/04(土)12:28:45 No.1120209580

>>これ唐突に使いたいけど速攻でID出されそうで使えない >使った結果当然IDは出たよ >ごめんそういうネタなんですと弁解したらこれ > >23/07/26(水)00:09:59 No.1082808860 そうだねx5 >あのね通じてないネタは寒いだけなの > >23/07/26(水)00:11:45 No.1082809431 そうだねx5 >定型だろうが滑ってれば目も当てられんよ 正しい反応だ

46 23/11/04(土)12:29:12 No.1120209732

こどおじの怨敵なんでも実況Jリーグ語録だもんなあ

47 23/11/04(土)12:29:23 No.1120209818

ごめんちょっと定型に乗れないほどきもいなこいつって思った

48 23/11/04(土)12:29:26 No.1120209833

レスナンバー1120209425 彼らの指摘は妥当です

49 23/11/04(土)12:29:52 No.1120209995

指摘が真っ当すぎるから何も言えることはない

50 23/11/04(土)12:34:51 No.1120211759

定形を他所に持ち出す事の危険性を知らない「」が増えたなとは思う

51 23/11/04(土)12:34:58 No.1120211794

>>これ唐突に使いたいけど速攻でID出されそうで使えない >使った結果当然IDは出たよ >ごめんそういうネタなんですと弁解したらこれ >23/07/26(水)00:09:59 No.1082808860 そうだねx5 >あのね通じてないネタは寒いだけなの >23/07/26(水)00:11:45 No.1082809431 そうだねx5 >定型だろうが滑ってれば目も当てられんよ 巣にお帰り

↑Top