虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)10:22:55 豚汁作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)10:22:55 No.1120174503

豚汁作ろうと思ってたのに豆腐買うの忘れてて辛いです

1 23/11/04(土)10:23:22 No.1120174603

豚汁に豆腐!?

2 23/11/04(土)10:25:29 No.1120175146

豚肉ねぎごぼう大根こんにゃく生姜があれば最低限豚汁として納得できる できれば人参もほしいが豆腐はないと困るまではいかないな

3 23/11/04(土)10:29:34 No.1120176122

焼き豆腐にしな

4 23/11/04(土)10:30:08 No.1120176274

ぶたじるに豆腐はいらないよ

5 23/11/04(土)10:32:28 No.1120176835

豚汁って豆腐入ってたか…?

6 23/11/04(土)10:32:50 No.1120176921

お豆腐と油揚げあったら嬉しいよなあ

7 23/11/04(土)10:33:05 No.1120177006

入ったり入らなかったりだな ごぼうは絶対入れるけど

8 23/11/04(土)10:37:31 No.1120178064

いや豆腐あると嬉しい

9 23/11/04(土)10:39:32 No.1120178560

豚肉玉ねぎ豆腐じゃないんです?

10 23/11/04(土)10:40:08 No.1120178706

俺の知ってる豚汁には豆腐入ってた 豆腐は味噌汁系なら入ってなくても入っててもなんかおかしくもないだろう

11 23/11/04(土)10:40:39 No.1120178820

まつやの豚汁には絹豆腐入ってるよ

12 23/11/04(土)10:41:26 No.1120178982

>豚肉玉ねぎ豆腐じゃないんです? 加えて人参とじゃがいもか大根かこんにゃくかな俺は

13 23/11/04(土)10:43:57 No.1120179531

>俺の知ってる豚汁には豆腐入ってた >豆腐は味噌汁系なら入ってなくても入っててもなんかおかしくもないだろう 豚汁は味噌汁じゃなくて煮物じゃないの?

14 23/11/04(土)10:45:48 No.1120179979

豚汁って名称なんだから豚入ってりゃ好き放題でいいだろう 俺は入れる

15 23/11/04(土)10:46:06 No.1120180062

豚汁は自由だからな

16 23/11/04(土)10:47:08 No.1120180312

人参が無いのは比瑪ねえちゃんに施設のお母さんが謝るくらいだからな

17 23/11/04(土)10:47:16 No.1120180343

何なら味噌である必要もない

18 23/11/04(土)10:47:19 No.1120180354

煮物…!?

19 23/11/04(土)10:50:02 No.1120181029

豚汁は味噌汁の進化系だろ!?

20 23/11/04(土)10:52:14 No.1120181562

けんちん汁に豆腐入ってたら違う!って思うけど豚汁には豆腐が欲しい けんちん汁の方がたんぱく質あったほうがいいはずなんだが

21 23/11/04(土)10:52:51 No.1120181708

>けんちん汁に豆腐入ってたら違う!って思うけど豚汁には豆腐が欲しい 逆だろ!? >けんちん汁の方がたんぱく質あったほうがいいはずなんだが だから

22 23/11/04(土)10:54:44 No.1120182169

この前こんにゃく入れ忘れてたのは失敗だった アクセントには最高なのに

23 23/11/04(土)10:54:44 No.1120182175

俺は豆腐も油揚げも両方入れる

24 23/11/04(土)10:55:18 No.1120182297

豆腐なくても成立するけどネギと牛蒡は欲しい

25 23/11/04(土)10:55:47 No.1120182428

外で食うとわりと入ってるな豆腐 無くても良いけど

26 23/11/04(土)10:57:19 No.1120182827

豚汁は自由よ

27 23/11/04(土)10:57:29 No.1120182858

味噌汁に入れる豆腐は木綿でお願いします

28 23/11/04(土)10:57:35 No.1120182893

家のは豚肉じゃがいも人参しらたき焼き豆腐玉ねぎに薬味で刻みネギだな たまにゴボウも入る

29 23/11/04(土)10:58:52 No.1120183193

>>けんちん汁の方がたんぱく質あったほうがいいはずなんだが >だから しかたねえだろなんか嫌ってだけなんだから

30 23/11/04(土)11:00:12 No.1120183544

里芋を入れると東北人が芋煮の仲間にしようとしてくる 断固として豚汁なのに

31 23/11/04(土)11:04:41 No.1120184650

豚汁は基本豆腐入ってない? 店で豚汁注文すると大体入ってるし

32 23/11/04(土)11:05:18 No.1120184792

豆腐は単価安くてかさ増しにちょうどよい

33 23/11/04(土)11:05:43 No.1120184890

何となくゴボウ入ってると豚汁感が増す

34 23/11/04(土)11:06:12 No.1120185032

冷凍させるからあえて入れない

35 23/11/04(土)11:06:56 No.1120185222

あじが染みた豆腐良いよね…

36 23/11/04(土)11:07:04 No.1120185254

>家のは豚肉じゃがいも人参しらたき焼き豆腐玉ねぎに薬味で刻みネギだな >たまにゴボウも入る やだ絶対美味しいやつ…

37 23/11/04(土)11:11:02 No.1120186270

>店で豚汁注文すると大体入ってるし そんな入ってたっけ?

38 23/11/04(土)11:16:23 No.1120187636

こんにゃくだって安いだろ!?

39 23/11/04(土)11:17:12 No.1120187851

豚汁に高い具なんて入ってないでしょ?

40 23/11/04(土)11:23:58 No.1120189843

>何となくゴボウ入ってると豚汁感が増す 少しの脂臭さ泥臭さが豚汁なんだと思う

41 23/11/04(土)11:25:38 No.1120190344

コンビニの豚汁にも豆腐入ってるし具としてはポピュラーな方なんだろう

42 23/11/04(土)11:25:56 No.1120190427

ごぼうと豚肉と味噌があれば豚汁は成立するぞ

43 23/11/04(土)11:27:28 No.1120190866

こんにゃくいらない

44 23/11/04(土)11:27:31 No.1120190881

種類はともかく根菜入ってないと豚汁というか豚肉入り味噌汁って感じになる

45 23/11/04(土)11:29:14 No.1120191399

ポークそいスープ

46 23/11/04(土)11:33:31 No.1120192617

最低でも豚肉と大根人参のどちらかがあればいける

47 23/11/04(土)11:34:55 No.1120193016

個人的に豚汁は豚肉大根人参ごぼうこんにゃく油揚げと具材がみっちり入ってるから豆腐の入る隙間がない 厚揚げくらいガッチリ保護されてるなら入れてもいい

48 23/11/04(土)11:36:29 No.1120193460

具材が多いから豚汁に入れる豆腐は木綿一択になる

49 23/11/04(土)11:36:48 No.1120193553

豆腐が入ってると豚汁感が薄れて味噌汁感が増す

50 23/11/04(土)11:37:30 No.1120193743

高野豆腐ならまあわかるけど絹木綿はすぐ砕けそう

51 23/11/04(土)11:37:45 No.1120193838

トッピングにバター入れるデブ

52 23/11/04(土)11:38:41 No.1120194105

>まつやの豚汁には絹豆腐入ってるよ だからカスなんだよな松屋の豚汁

53 23/11/04(土)11:46:09 No.1120196332

ごぼう人参里芋にお揚げのシンプルだなうち

54 23/11/04(土)11:48:24 No.1120197019

>個人的に豚汁は豚肉大根人参ごぼうこんにゃく油揚げと具材がみっちり入ってるから豆腐の入る隙間がない 家と全く同じだ… 具と汁の量があんまり変わんねえ

55 23/11/04(土)11:52:05 No.1120198099

豚汁(ぶたじる)に豆腐は必須でしょ

56 23/11/04(土)12:02:52 No.1120201330

豚汁なら油揚げかなぁ

57 23/11/04(土)12:03:28 No.1120201514

豚肉が入ってりゃ豚汁扱いで良いだろ

↑Top