23/11/04(土)09:19:28 楽に仲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)09:19:28 No.1120159340
楽に仲間に出来て強いのは大事
1 23/11/04(土)09:20:18 No.1120159533
胸デカくね?
2 23/11/04(土)09:20:58 No.1120159714
ハリードエレンコンビ回収は定番!
3 23/11/04(土)09:22:39 No.1120160112
ウン子と白梅娘楽扱いしていい?
4 23/11/04(土)09:22:42 No.1120160126
ハリードもめちゃくちゃ楽で強い リマスターだとハリードのステ的に体術が活躍しまくり
5 23/11/04(土)09:23:24 No.1120160286
>ウン子と白梅娘楽扱いしていい? パイメイニャンはともかくウン子はまだ楽な方
6 23/11/04(土)09:23:29 No.1120160300
初回はランス簡単に行けるの知らなくてピドナで仲間枠全部埋まってたよ…
7 23/11/04(土)09:24:45 No.1120160566
逆に仲間にし辛いロアーヌ組 結局すぐ仲間になる奴の方が強い奴多い
8 23/11/04(土)09:24:48 No.1120160572
ウン子は必須イベだし時期も早めだから楽
9 23/11/04(土)09:25:49 No.1120160811
何ですか耐性ガバガバのボルカノ兄貴を殺すのは楽勝って言うんですかそうだね
10 23/11/04(土)09:28:01 No.1120161267
ハリードはぶっちぎりで強いよね最初から最後まで
11 23/11/04(土)09:28:40 No.1120161429
仲間にしやすく強いランキング S…エレン、ハリード、ノーラ A…ウォード、ロビン、詩人 B…ウン子、シャール って感じだと思ってる
12 23/11/04(土)09:29:27 No.1120161609
>ハリードはぶっちぎりで強いよね最初から最後まで おかげ様でユリアンの価値が無い まじで仲間ユリアン弱い
13 23/11/04(土)09:31:05 No.1120162002
ユリアンゆきだるまヤンファンあたりは仲間にするタイミングも遅いからなあ ユリアンは主人公なら流石に有能なんだけど
14 23/11/04(土)09:31:45 No.1120162139
主人公勢は能力にあんま差をつけてないから主人公にするときちんた使えるんだよね
15 23/11/04(土)09:32:06 No.1120162213
しやすさと強さだけならブラックは最強に近い本領が遠いが
16 23/11/04(土)09:32:33 No.1120162301
仲間ユリアンはステ全部死ぬ組み合わせなのはもうちょっとなんとかならなかったのかせめて腕力活かしてたらウォード的な使い方出来たんだが
17 23/11/04(土)09:32:34 No.1120162304
ブラックは手間考えたらもっと最強でいいのになってなっちゃうのがな
18 23/11/04(土)09:33:05 No.1120162424
主人公専用だからかカタリナだけ抜けて強い気がする
19 23/11/04(土)09:33:26 No.1120162507
>ブラックは手間考えたらもっと最強でいいのになってなっちゃうのがな ブラックになっても腕力微妙で器用さ寄りだから結局術師にしちゃう
20 23/11/04(土)09:33:37 No.1120162551
ヤンファンはババアと同タイミングで使えたらな
21 23/11/04(土)09:33:59 No.1120162631
>主人公勢は能力にあんま差をつけてないから主人公にするときちんた使えるんだよね モニカやミカエルは正直主人公でも微妙… ミカエルは金の力があるからそれを補えるけど
22 23/11/04(土)09:34:22 No.1120162701
>主人公勢は能力にあんま差をつけてないから主人公にするときちんた使えるんだよね ユリアンの話する?
23 23/11/04(土)09:34:25 No.1120162712
仲間版ユリアンのすごいぼんやりしたステータス
24 23/11/04(土)09:35:11 No.1120162896
毎回ハリードいるから神王の塔でローブ着れない
25 23/11/04(土)09:35:16 No.1120162911
実際ユリアンは星武器の組み合わせでかなり変わるんだよな…辰星体術だと腕力20素早さ18、辰星槍だと腕力21速さ17で結構強い方なんだ
26 23/11/04(土)09:35:34 No.1120162986
ロアーヌ襲撃まで行ったらとっくに6人育ってるからあそこで主力入れ替えた事ない…
27 23/11/04(土)09:36:00 No.1120163082
>ミカエルは金の力があるからそれを補えるけど モニカはまだ体術使えるから良い ミカエル様は…
28 23/11/04(土)09:36:32 No.1120163217
主人公は最初のステ振りで結構変わるからねぇ モニカだってゴリラステにしたらゴリラになるし
29 23/11/04(土)09:36:36 No.1120163237
◯フレちゃんまともに使うと強くない?
30 23/11/04(土)09:36:42 No.1120163252
ミカエルは特典デカいからアレで能力も戦闘能力も高いとバランスが取れない
31 23/11/04(土)09:36:52 No.1120163287
ブラック強いの!? 全体的に高くて術使うにはまぁいいかもねくらいだと思ってた
32 23/11/04(土)09:37:36 No.1120163489
>ユリアンの話する? 速さが20にならないだけで主人公としての強さ考えたらカタリナハリードはともかくエレンと同等だぞ…
33 23/11/04(土)09:37:48 No.1120163538
>◯フレちゃんまともに使うと強くない? 能力は悪くないから使えないということはない…がくまちゃんがね
34 23/11/04(土)09:39:08 No.1120163856
特に何か思い入れがある訳じゃないけどなんとなく毎回ブラックとハーマン分裂させてたな…
35 23/11/04(土)09:39:09 No.1120163859
主人公時と仲間時でだいぶ評価変わるキャラいるのが面白いよね
36 23/11/04(土)09:39:30 No.1120163944
>◯フレちゃんまともに使うと強くない? ステータス低いしくまちゃんがゴミなので普通に微妙 リブロフ行くと抜けるのも地味に厄介
37 23/11/04(土)09:39:53 No.1120164033
>主人公時と仲間時でだいぶ評価変わるキャラいるのが面白いよね 一貫して評価の低いユリアンぇ…
38 23/11/04(土)09:39:53 No.1120164034
困ったら象を使えと母ちゃんが言ってた
39 23/11/04(土)09:40:13 No.1120164136
ユリアンはハリードに出来ない運用…遅いけど腕力特化にするって手もあるんだぜこれなら分身技の参照元としても優秀だからな
40 23/11/04(土)09:40:42 No.1120164242
ウォードも強い
41 23/11/04(土)09:40:57 No.1120164298
>リブロフ行くと抜けるのも地味に厄介 わかるんだけど面倒くさいよね なんか街によって微妙にパラメータ違うらしいし
42 23/11/04(土)09:41:04 No.1120164324
まあ専用装備でも他が装備できなくなるわけじゃないアクセタイプなのでくまちゃんはマシな方
43 23/11/04(土)09:41:22 No.1120164396
>困ったら象を使えと母ちゃんが言ってた 困ってる人がぞうを仲間に出来る進行出来てるかは怪しい…
44 23/11/04(土)09:41:39 No.1120164459
ミカエル様は速さ20器用さ20に出来るからリマスターに限って言うならそっちの方が運用しやすい
45 23/11/04(土)09:41:41 No.1120164466
街じゃなくて名前でタイプが違うはず
46 23/11/04(土)09:41:45 No.1120164485
得意武器と宿星抜かすと素のステはモニカより魅力の高くてひ弱なエレン
47 23/11/04(土)09:42:27 No.1120164641
エレン斧派とエレン体術派の溝は深い
48 23/11/04(土)09:43:11 No.1120164837
>エレン斧派とエレン体術派の溝は深い 俺は月下美人を持たせる大剣派だから…
49 23/11/04(土)09:43:41 No.1120164947
ユリアンの運用が一番頭使うけど素早さ低いってだけて避ける人はもったいないと思う 動画や攻略サイトは速さと腕力しか評価しないけどそんなキャラ言うほど居ねえしそもそも仲間エレンは速さ18だが死ぬほど強い
50 23/11/04(土)09:43:45 No.1120164965
タチアナはくまちゃんのおかげで最弱候補だと思う かわいいから使うけど
51 23/11/04(土)09:44:10 No.1120165071
毎回ツバメ返し覚えねぇよーってポール引っ張り出すんだけど あいつ序盤でスタメンにしたことがあまりない
52 23/11/04(土)09:44:12 No.1120165081
ハリードとロビンは好きだから絶対仲間にしてたなぁ あと慣れてからは術上げ面倒で回復要因としてウン子
53 23/11/04(土)09:45:22 No.1120165356
うん子は術士にしてはHP高いからいいんだよやっぱり年の功というわ」
54 23/11/04(土)09:45:24 No.1120165365
>タチアナはくまちゃんのおかげで最弱候補だと思う それを言うとヒドラレザー着れないやつが一番不利じゃねえかな…ロブスターお前だ
55 23/11/04(土)09:46:06 No.1120165530
>ユリアンの運用が一番頭使うけど素早さ低いってだけて避ける人はもったいないと思う >動画や攻略サイトは速さと腕力しか評価しないけどそんなキャラ言うほど居ねえしそもそも仲間エレンは速さ18だが死ぬほど強い 固定装備とかでどうしようもない部分があるキャラは居るけどそもそもどのキャラも育てりゃ一定以上の強さにはなるゲームだからな…
56 23/11/04(土)09:46:27 No.1120165622
>ユリアンの運用が一番頭使うけど素早さ低いってだけて避ける人はもったいないと思う >動画や攻略サイトは速さと腕力しか評価しないけどそんなキャラ言うほど居ねえしそもそも仲間エレンは速さ18だが死ぬほど強い それはエレンにはキャラ被りが居ないからだろ ユリアンはハリードで良いが全て
57 23/11/04(土)09:47:00 No.1120165756
黒んぼ使いたくないし…
58 23/11/04(土)09:47:23 No.1120165852
仲間エレンはゴリラだから…逆に主人公にすると能力が若干物足りないかもしれないよねエレン
59 23/11/04(土)09:47:43 No.1120165968
>動画や攻略サイトは速さと腕力しか評価しないけどそんなキャラ言うほど居ねえしそもそも仲間エレンは速さ18だが死ぬほど強い そうは言うがロマサガ3のシステムにおいて素早さが最重要で意志力が一番どうでも良いって考えたらユリアンとゆきだるまが最弱って言われるのは仕方ないと思う
60 23/11/04(土)09:48:01 No.1120166047
ザリガニにはハサミがあるから…
61 23/11/04(土)09:48:02 No.1120166050
ハリードは曲刀用で武器枠が1個潰れるのが欠点
62 23/11/04(土)09:48:57 No.1120166310
>そうは言うがロマサガ3のシステムにおいて素早さが最重要で意志力が一番どうでも良いって考えたらユリアンとゆきだるまが最弱って言われるのは仕方ないと思う 結局これが真実だよな 弱いキャラなんて誰も使わないから人気もない
63 23/11/04(土)09:49:19 No.1120166408
だから最強の曲刀LV七星剣を持たせるんですね
64 23/11/04(土)09:49:21 No.1120166414
(あのおっさん剣に名前付けてる…)
65 23/11/04(土)09:49:22 No.1120166420
ユリアン擁護する人はまずハリードから目を逸らすなユリアンにできる事も出来ない事も全てハリードが対応出来て仲間にしやすい時点でユリアンの価値が低くなるのは仕方ないだろ
66 23/11/04(土)09:49:29 No.1120166461
意志力さん…
67 23/11/04(土)09:49:54 No.1120166555
流石に50回も100回もプレイしてると今回は飽きたから最強メンバーじゃなくていいかなとはなる
68 23/11/04(土)09:50:04 No.1120166590
強火のユリアンチだな
69 23/11/04(土)09:50:21 No.1120166677
極論に走るやつは
70 23/11/04(土)09:50:43 No.1120166748
急にプリンセスガード辞めたから怒ってるのかもしれん…
71 23/11/04(土)09:51:12 No.1120166886
仲間ユリアンはそもそも仲間にしにくいのが良くない一番の売りの腕力が潰されてるのも人気がない理由だ
72 23/11/04(土)09:51:30 No.1120166958
>極論に走るやつは ロアーヌ公爵かもしれん
73 23/11/04(土)09:51:34 No.1120166967
でもね 塔を登るのがめどいとかハゲてるオッサンだからとスルーされる人もいるんですよ
74 23/11/04(土)09:51:53 No.1120167051
>急にプリンセスガード辞めたから怒ってるのかもしれん… モニカ様が強めのユリアンアンチに…
75 23/11/04(土)09:52:01 No.1120167100
>塔を登るのがめどいとかハゲてるオッサンだからとスルーされる人もいるんですよ 正当な理由すぎる
76 23/11/04(土)09:52:14 No.1120167162
>でもね >塔を登るのがめどいとかハゲてるオッサンだからとスルーされる人もいるんですよ 仲間にできる時点でパーティー固まってるんだよハゲ…
77 23/11/04(土)09:52:27 No.1120167217
だからこうやって杖だけ剥ぐんですね
78 23/11/04(土)09:52:27 No.1120167222
>塔を登るのがめどいとかハゲてるオッサンだからとスルーされる人もいるんですよ お前こそ仲間にする理由が一切無さ過ぎる
79 23/11/04(土)09:52:48 No.1120167310
>流石に50回も100回もプレイしてると今回は飽きたから最強メンバーじゃなくていいかなとはなる 次のプレイは主人公交代バグも利用して… ゆきだるま!ようせい!ぞう!ボストン!ウォード!レオニード! うぬら…人外6人か…
80 23/11/04(土)09:52:51 No.1120167323
ハゲの価値は生命の杖だけだからな…
81 23/11/04(土)09:53:07 No.1120167404
仕方ないハク付けに男爵にするか
82 23/11/04(土)09:53:09 No.1120167416
でも確かに仲間ユリアン使い辛い なんか良い利用方法無いかな…
83 23/11/04(土)09:53:23 No.1120167471
ハリードきたな…
84 23/11/04(土)09:53:33 No.1120167504
ゆきだるまが一番弱いのは別にいいよ ユリアン
85 23/11/04(土)09:53:41 No.1120167535
マクシムス抜きに教団が結構アレでそのトップだからなハゲ まあ結構アレな奴自体はこいつだけじゃないけど
86 23/11/04(土)09:53:44 No.1120167549
削除依頼によって隔離されました >流石に50回も100回もプレイしてると今回は飽きたから最強メンバーじゃなくていいかなとはなる つまりその程度のキャラって事なのは何も否定してないの草
87 23/11/04(土)09:54:06 No.1120167630
草?!
88 23/11/04(土)09:54:09 No.1120167642
少年が一番使い道ない
89 23/11/04(土)09:54:23 No.1120167708
何が草だ遊牧民どもめ
90 23/11/04(土)09:54:36 No.1120167768
そもそもゆきだるまが弱いって言ってる時点で信用0じゃないですか
91 23/11/04(土)09:54:39 No.1120167777
パーティー外成長でヤバい事になるトムもお手軽に仲間にできる方 特にリマスターでのトムはいつの間にか化け物になってる トレードの関係で仲間フラグは楽だし
92 23/11/04(土)09:55:34 No.1120167992
>草?! ダンシングリーフ!
93 23/11/04(土)09:55:45 No.1120168038
ヤンファンもまあまあ遠いというかほぼラスダン直前だよなあれ
94 23/11/04(土)09:55:47 No.1120168049
>少年が一番使い道ない 主人公サラの時はどうなんだろう
95 23/11/04(土)09:55:52 No.1120168074
正当な性能評価しただけでアンチ呼ばわりされるのか…
96 23/11/04(土)09:56:05 No.1120168126
分身技ないならゆきだるまの弱みもあったがロマサガ3の仕様知ってればゆきだるまが弱いはないよ
97 23/11/04(土)09:56:19 No.1120168183
>そもそもゆきだるまが弱いって言ってる時点で信用0じゃないですか そうだな 最弱はユリアン一強
98 23/11/04(土)09:56:21 No.1120168193
>少年が一番使い道ない 抜刀ツバメ返しと地すり残月を閃くっていう大切なお仕事が…… ポール神でいい? まあそうだね
99 23/11/04(土)09:56:37 No.1120168268
強くても最終戦で抜けるのはきつい
100 23/11/04(土)09:56:42 No.1120168291
>少年が一番使い道ない 貴重なデフォ武器から大剣得意キャラでリアルタイム当時は育てたんだけどね…
101 23/11/04(土)09:56:55 No.1120168349
性能だけで見たらミューズ様に体術を使わせられないし宵闇のローブが最強になっちまう
102 23/11/04(土)09:56:57 No.1120168355
>>少年が一番使い道ない >主人公サラの時はどうなんだろう 最後二人抜けてコマンダーモードで戦う
103 23/11/04(土)09:57:35 No.1120168505
>でも確かに仲間ユリアン使い辛い >なんか良い利用方法無いかな… ほぼ毎回ユリアン使う俺に任せろ SFC版なら分身剣で充分戦える リマスター版なら体術が強いぜステが中途半端って事はちょっと底上げしたら強いって事だ腕力18速さ18に達人の腕輪とフェザーブーツにワンダーバングルにするとユリアン詩人タチアナみたいな半端ステータスのキャラほど強化されるって寸法よ強いキャラ底上げしても力余りになるからな
104 23/11/04(土)09:57:37 No.1120168514
少年腕力高いからラストが抜ける以外は強いと思ってたんだけどそうでもないのか
105 23/11/04(土)09:57:58 No.1120168603
ロマサガ2はそこそこやったけど3はなんでかあんまりやってない スイッチの3リマスターも買ったきりでそのまんまだ
106 23/11/04(土)09:57:58 No.1120168607
>少年が一番使い道ない 腕力高いし東方不敗持ってるからサラ主人公だと序盤から無双出来るぞ
107 23/11/04(土)09:58:10 No.1120168653
手間だけど毎回妖精は仲間にする やる事はステゴロなんだが…
108 23/11/04(土)09:58:48 No.1120168796
あいつ
109 23/11/04(土)09:58:54 No.1120168826
>>でも確かに仲間ユリアン使い辛い >>なんか良い利用方法無いかな… >ほぼ毎回ユリアン使う俺に任せろ >SFC版なら分身剣で充分戦える >リマスター版なら体術が強いぜステが中途半端って事はちょっと底上げしたら強いって事だ腕力18速さ18に達人の腕輪とフェザーブーツにワンダーバングルにするとユリアン詩人タチアナみたいな半端ステータスのキャラほど強化されるって寸法よ強いキャラ底上げしても力余りになるからな それ別にどのキャラでやっても強いよね?で終わるよね あと詩人は半端じゃなくて普通に強いし
110 23/11/04(土)09:58:57 No.1120168841
初回はなんか主人公っぽいからユリアン選ぶだろ
111 23/11/04(土)09:59:02 No.1120168867
>少年腕力高いからラストが抜ける以外は強いと思ってたんだけどそうでもないのか そこは間違いないと思うけど最後がね…
112 23/11/04(土)09:59:06 No.1120168881
妖精はデメリットを帳消しに出来るほどステータス高いからな…
113 23/11/04(土)09:59:12 No.1120168909
>ヤンファンもまあまあ遠いというかほぼラスダン直前だよなあれ 仲間になるって聞いたのに全然加入できねえなこいつ…って毎回思ってた 加入制限数とかわかるかそんなん!
114 23/11/04(土)09:59:21 No.1120168941
>最後二人抜けてコマンダーモードで戦う 最悪過ぎる…
115 23/11/04(土)09:59:27 No.1120168970
>ラストが抜ける 致命的過ぎる…
116 23/11/04(土)09:59:38 No.1120169006
熱冷無効魅了無効スタン無効で体力高いお陰でHP100くらい先攻できるゆきだるまが弱い とか言い出してツッコマれたら意見くるっくるはただのバカじゃないですか
117 23/11/04(土)10:00:07 No.1120169087
妖精は楽っちゃ楽なんだけどめんどくさいとも言えなくもない手間はあるな さっさと取りに行けはするし強いけど
118 23/11/04(土)10:00:36 No.1120169195
東勢はキャラは魅力的なんだけど時期が遅くてな…
119 23/11/04(土)10:00:50 No.1120169237
>>ヤンファンもまあまあ遠いというかほぼラスダン直前だよなあれ >仲間になるって聞いたのに全然加入できねえなこいつ…って毎回思ってた >加入制限数とかわかるかそんなん! 装備剥ぎ取りが基本のロマサガ3の仕様のせいだな
120 23/11/04(土)10:01:11 No.1120169328
>それ別にどのキャラでやっても強いよね?で終わるよね 元々強いキャラを底上げするくらいなら半端ステータスのキャラを一線級にするのはゲームを楽しくする目的としては悪くないと思うよ
121 23/11/04(土)10:01:12 No.1120169331
妖精は強いのは本当に強いからな
122 23/11/04(土)10:01:21 No.1120169362
>あと詩人は半端じゃなくて普通に強いし それはそう
123 23/11/04(土)10:02:07 No.1120169532
>それ別にどのキャラでやっても強いよね?で終わるよね どのキャラでやっても強く出来る手段って普通に有用じゃねえか
124 23/11/04(土)10:02:08 No.1120169536
東方勢はヤンファン以外は別に仲間にしようと思えば早いうちから出来るけどそもそも早いうちにいくと東方クリアが難点
125 23/11/04(土)10:02:08 No.1120169537
サンディーヌは壁だからな 序盤からその辺で買ってきたデイブレーク如きで突破できる訳ないからな
126 23/11/04(土)10:02:28 No.1120169613
>東勢はキャラは魅力的なんだけど時期が遅くてな… 自由に動けるようになった時点で東方行きしたらいいよ 迷子の間抜け扱いされるが
127 23/11/04(土)10:02:29 No.1120169617
妖精は槍とか弓使わせても強いんだろうとは思う 大抵の場合は龍神烈火拳かタイガーブレイクしてる
128 23/11/04(土)10:03:06 No.1120169774
少年はサラしか序盤で仲間にできないのにサラで仲間にすると罠すぎるの酷すぎない?
129 23/11/04(土)10:03:17 No.1120169827
詩人はPTから外しにくい以外はそんなに悪くない性能だからな
130 23/11/04(土)10:03:31 No.1120169876
>それ別にどのキャラでやっても強いよね?で終わるよね そんなに強いキャラだけでやりたかったら一生カタリナハリードようせいエレン使ってろって話になるから…
131 23/11/04(土)10:03:42 No.1120169923
>少年はサラしか序盤で仲間にできないのにサラで仲間にすると罠すぎるの酷すぎない? いいだろうサガだぜ?
132 23/11/04(土)10:03:56 No.1120169971
妖精は槍技を一通り閃くお仕事がある
133 23/11/04(土)10:04:08 No.1120170012
妖精に両手武器だと烈風剣がね…
134 23/11/04(土)10:04:14 No.1120170039
詩人は固定装備が武器枠にあるのも得してる いいかお嬢ちゃんそのクマちゃんを捨てさせろ
135 23/11/04(土)10:04:31 No.1120170116
見た目が良いキャラがパーティーにいるとモチベが上がる
136 23/11/04(土)10:04:34 No.1120170125
上にもあるけどハリードエレンがあまりにも楽に仲間になって強いのが悪いよマジで
137 23/11/04(土)10:04:46 No.1120170176
>東勢はキャラは魅力的なんだけど時期が遅くてな… 初手乾いた大河にダイブ!
138 23/11/04(土)10:05:20 No.1120170305
妖精は速いから補助に回っても便利だね…
139 23/11/04(土)10:05:32 No.1120170349
まあようせいさんに魔王の盾と聖王のかぶとは鉄板だから… これで両手武器もデメリットなしだ
140 23/11/04(土)10:05:34 No.1120170362
>リマスター版なら体術が強いぜステが中途半端って事はちょっと底上げしたら強いって事だ腕力18速さ18に達人の腕輪とフェザーブーツにワンダーバングルにするとユリアン詩人タチアナみたいな半端ステータスのキャラほど強化されるって寸法よ強いキャラ底上げしても力余りになるからな ありがとうリマスターならではのやり方だな 確かにこれなら弱いキャラも使いやすく出来るから選択肢増えて助かる
141 23/11/04(土)10:06:09 No.1120170483
ツィーリンとか器用さバケモンだけど初回プレイで辿り着く頃には仲間決まってる…
142 23/11/04(土)10:06:10 No.1120170490
全部の町を軽く見回った時点で大体いいメンバーが揃うからな…… 仲間にするのが手間なメンバーはその手間に見合った強さが余りない
143 23/11/04(土)10:06:21 No.1120170535
>サンディーヌは壁だからな >序盤からその辺で買ってきたデイブレーク如きで突破できる訳ないからな そのためだけにJP上げんのめんどくさいから普通に鍛えるな…
144 23/11/04(土)10:06:41 No.1120170620
詩人はアイテム増殖周回でハリードと一緒に使い倒してた記憶がある パーティ外成長で剣が上がるから道中の相手に分身剣叩き込む担当
145 23/11/04(土)10:06:52 No.1120170669
ウォードさんいつも仲間に居る印象だけど久々にやると意外と加入が面倒臭い 氷湖の主こんな強かったっけ…
146 23/11/04(土)10:07:02 No.1120170711
ところでそこまでやってなんでワンダーバングルなんだ
147 23/11/04(土)10:07:06 No.1120170728
1や2に比べるとどんなB級キャラでも楽しめる難易度にはなってるよね
148 23/11/04(土)10:07:07 No.1120170739
最適解はある程度見えてるから 二周目は面白PTで行きたいとかは分かる
149 23/11/04(土)10:07:30 No.1120170837
ツィーリンもババアも強いけど序盤から仲間にするのは面倒だしかといって後回しにするともうメンバー決まってる
150 23/11/04(土)10:07:44 No.1120170885
氷湖の主は自由行動になって真っ先に行くと結構強い
151 23/11/04(土)10:07:45 No.1120170889
見てくれが好きでブラック使うが正直一番面倒なフォルネウス戦絡んでくるのクソだと思います
152 23/11/04(土)10:07:46 No.1120170895
まあサンディーヌだと次元断覚えられるひらめきレベルだから… 触手見切りの為に通うから割とその場で覚えたりもする
153 23/11/04(土)10:07:49 No.1120170907
雑魚戦なんかは大車輪でぶんぶん轢きまくってるな妖精
154 23/11/04(土)10:08:01 No.1120170975
>ウォードさんいつも仲間に居る印象だけど久々にやると意外と加入が面倒臭い >氷湖の主こんな強かったっけ… 単体技しかないからコマンダーで押し切ってもいい
155 23/11/04(土)10:08:14 No.1120171035
>>サンディーヌは壁だからな >>序盤からその辺で買ってきたデイブレーク如きで突破できる訳ないからな >そのためだけにJP上げんのめんどくさいから普通に鍛えるな… ロビンとかシャール辺り拾って来ればええ!
156 23/11/04(土)10:08:22 No.1120171071
>雑魚戦なんかは大車輪でぶんぶん轢きまくってるな妖精 妖精が魅了された時の緊張感
157 23/11/04(土)10:08:41 No.1120171161
ミカエルフルブライトティベリウスヤンファンあたりのメンバーで世界を手中に入れるプレイ
158 23/11/04(土)10:08:42 No.1120171169
防具買わないで氷湖の主に行くとすげー強い
159 23/11/04(土)10:09:00 No.1120171237
弱いけど愛着あるキャラが底上げしたら強くなるって割と楽しいんだよねモニカ様より貧弱なユリアンってのも面白いんだけどね
160 23/11/04(土)10:09:05 No.1120171262
>見てくれが好きでブラック使うが正直一番面倒なフォルネウス戦絡んでくるのクソだと思います 順当に行くとあいつが最後の四魔貴族になるから使える期間が短いんだよな…
161 23/11/04(土)10:09:08 No.1120171271
ユリアンは弱いんじゃなくて上位互換がいるのと仲間にし辛いのが問題なんで…
162 23/11/04(土)10:09:15 No.1120171300
>氷湖の主は自由行動になって真っ先に行くと結構強い フリーズバリアが結構きついからな… 序盤だと遠距離攻撃手段も弱いし
163 23/11/04(土)10:09:18 No.1120171319
追加装備のおかげで21の壁を越えやすくなったのは良い 特に魔力
164 23/11/04(土)10:09:24 No.1120171346
>>雑魚戦なんかは大車輪でぶんぶん轢きまくってるな妖精 >妖精が魅了された時の緊張感 止めろ……思い出させるな
165 23/11/04(土)10:09:32 No.1120171377
>1や2に比べるとどんなB級キャラでも楽しめる難易度にはなってるよね 2なんて年代ジャンプの都合マジで効率よくこなしてかないと取り返しつかないパターンあるし初見でクリアさせる気ないだろアレ
166 23/11/04(土)10:09:32 No.1120171383
ミカエル主人公は装備面の充実ぶりが素敵すぎる
167 23/11/04(土)10:09:43 No.1120171436
サラ以外全員人外パ 聖杯手に入れるまでフルメンバー揃わない!
168 23/11/04(土)10:10:19 No.1120171575
>ミカエルフルブライトティベリウスヤンファンあたりのメンバーで世界を手中に入れるプレイ 尚物件はトムが牛耳っている
169 23/11/04(土)10:10:26 No.1120171599
シャールも結構不遇だと思う 君には銀の手あげたくないんだごめんね的な意味で
170 23/11/04(土)10:11:07 No.1120171748
妖精には聖王の兜は覚えて帰ってもいい これだけで大車輪全滅はなくなるから…
171 23/11/04(土)10:11:11 No.1120171765
ティベリウスはレッドドラゴン倒さないといけないし そんなのもうパーティー決って育ってるよねってなる
172 23/11/04(土)10:11:34 No.1120171854
銀の手でステータス上最強魔法戦士になるのカッコいいだろ!?
173 23/11/04(土)10:11:45 No.1120171900
>ユリアンは弱いんじゃなくて上位互換がいるのと仲間にし辛いのが問題なんで… 仲間にし辛いのはまあちょっとアレだがぶっちゃけユリアンが下位互換だから何?って話でもある
174 23/11/04(土)10:11:56 No.1120171940
>ティベリウスはレッドドラゴン倒さないといけないし >そんなのもうパーティー決って育ってるよねってなる 普通にエアロビート使っとけ 5000ダメ連発してすぐ死ぬ
175 23/11/04(土)10:12:06 No.1120171983
銀の手シャールもブラックも見た目の最強感は素晴らしいんだけどな
176 23/11/04(土)10:12:13 No.1120172024
グラも変わったら面白かったのにシャールは
177 23/11/04(土)10:12:16 No.1120172039
極論になると使えないキャラはいないからね
178 23/11/04(土)10:12:36 No.1120172124
>ミカエル主人公は装備面の充実ぶりが素敵すぎる 戦術確保したら開発全部やり切れる資金がマスコン終わりまでっやると確保できるもんな……まぁ開発費は安い方だから指輪転がしても良いんだが 3回全開発してつよニュー繰り返せば後はヌルゲーだ
179 23/11/04(土)10:12:54 No.1120172182
>君には銀の手あげたくないんだごめんね的な意味で 二刀流って思ったほど火力出てないから俺は容赦なくシャールに使う
180 23/11/04(土)10:12:55 No.1120172184
エアロビートと亜空間斬りが割合ダメージだってこの前「」に教えてもらった
181 23/11/04(土)10:12:57 No.1120172191
>S…エレン、ハリード、ノーラ >A…ウォード、ロビン、詩人 >B…ウン子、シャール ロビンはSだと思うわ 上の3人と違ってある程度の術Pあるから 簡単加入で最初からデイブレークやトルネード覚えさせて連発できるの強すぎる
182 23/11/04(土)10:13:54 No.1120172414
加入と離脱のしやすさは重要だよな……
183 23/11/04(土)10:14:14 No.1120172484
>仲間にし辛いのはまあちょっとアレだがぶっちゃけユリアンが下位互換だから何?って話でもある ハリードが上位互換だろうが底上げすりゃ有用になる時点で好き嫌い以外何の意味も無いしな…
184 23/11/04(土)10:14:31 No.1120172548
序盤の術は頼もし過ぎるから殴りも強い上にJP高いのマジで偉いんだよなロビン
185 23/11/04(土)10:14:46 No.1120172602
>エアロビートと亜空間斬りが割合ダメージだってこの前「」に教えてもらった マジで!?
186 23/11/04(土)10:15:05 No.1120172667
加入のし難さはそこまでに至る手間がね……
187 23/11/04(土)10:15:06 No.1120172670
シャールは仲間にするが銀の手は他のメンバーに与えるってやるもんなんだろうか
188 23/11/04(土)10:15:15 No.1120172710
ロビンは王冠付けられないのが問題なくらいか
189 23/11/04(土)10:15:24 No.1120172741
ロビンは仲間したてでもトルネード覚えさせるだけバンガード操縦室前の氷冷確殺できるのが地味に便利
190 23/11/04(土)10:15:39 No.1120172817
貧乏性だと王冠取れるキャラはJP0維持したくなっちゃうから 躊躇なく術取れるロビントーマスは気楽でいい
191 23/11/04(土)10:15:45 No.1120172831
>二刀流って思ったほど火力出てないから俺は容赦なくシャールに使う 計算式特殊だから普通に火力出るぞ 腕力24で竜鱗の剣2本持ちとかだと通常攻撃で6000とか出る感じ あと片手に持った武器の属性も参照するから斬+突とか斬打突とか複合属性が作れるのが強み
192 23/11/04(土)10:15:45 No.1120172836
ロビンはデブの方が素早いのは何かバグってるだろ……
193 23/11/04(土)10:15:50 No.1120172852
リマスターなら術強くできるし銀の手はずして術士シャールは悪くないと思う
194 23/11/04(土)10:16:07 No.1120172936
>>S…エレン、ハリード、ノーラ >>A…ウォード、ロビン、詩人 >>B…ウン子、シャール >ロビンはSだと思うわ >上の3人と違ってある程度の術Pあるから >簡単加入で最初からデイブレークやトルネード覚えさせて連発できるの強すぎる ロビンは結構しんどくない?
195 23/11/04(土)10:16:39 No.1120173065
ユリアンは主人公かハリードかモニカかエレンかミカエルでしか仲間にしないからそんなキリキリしないかな…
196 23/11/04(土)10:16:44 No.1120173080
結局さっさと5人決めてしまいたいので…加入と離脱が手間なやつはそこだけでもかなり不利よな
197 23/11/04(土)10:16:52 No.1120173111
>ロビンは結構しんどくない? 護衛さんは早めに行くとマジで雑魚しか出ないぞ
198 23/11/04(土)10:17:05 No.1120173161
>計算式特殊だから普通に火力出るぞ >腕力24で竜鱗の剣2本持ちとかだと通常攻撃で6000とか出る感じ なそ にん
199 23/11/04(土)10:17:08 No.1120173171
術戦士はちゃんと運用すれば王冠以上のメリットはあると思う 全員に術覚えさせると流石にちゃんと運用できなくなるから無駄が出るが
200 23/11/04(土)10:17:20 No.1120173220
自由行動開始からヤーマス行ってザコ2戦するだけのロビンがしんどいってどういうことだよ
201 23/11/04(土)10:17:55 No.1120173329
二刀流ってなんか補正かかってる?やたらダメージ上がるときあるよね
202 23/11/04(土)10:17:57 No.1120173339
ロビンはステ逆じゃねって話有ったな
203 23/11/04(土)10:18:06 No.1120173376
ちょっと進めてロビンイベント行くと割と敵が強かった記憶がある 一直線だと本当に雑魚
204 23/11/04(土)10:18:07 No.1120173386
ロビンの素早さから地上はソーンバインド飛んでる奴はトルネードで潰しが効くのが地味に強い
205 23/11/04(土)10:18:10 No.1120173394
>あと片手に持った武器の属性も参照するから斬+突とか斬打突とか複合属性が作れるのが強み 素手とかよりは武器持ちにした方が強いんだな二刀流…
206 23/11/04(土)10:18:16 No.1120173415
>ロビンは結構しんどくない? エレンハリード仲間にするついでにランスから荷物運びしてもいいし もっと手軽がいいならピドナから300オーラムで船に乗っていけるぞ
207 23/11/04(土)10:18:53 No.1120173564
銀の手はエビ用の聖遺物
208 23/11/04(土)10:18:54 No.1120173572
ソーンバインドも結構強いよねあれ
209 23/11/04(土)10:19:08 No.1120173629
ロビンはむしろ最初にやっとかないと後々面倒なタイプだからな
210 23/11/04(土)10:19:13 No.1120173648
>リマスターなら術強くできるし銀の手はずして術士シャールは悪くないと思う 道士の腕輪あれば実際それでも強いからな…個人的には術戦士楽しいからそっちやるけど
211 23/11/04(土)10:19:38 No.1120173738
>ユリアンは主人公かハリードかモニカかエレンかミカエルでしか仲間にしないからそんなキリキリしないかな… お前ユリアン好きすぎだろ頭ハリードかよ
212 23/11/04(土)10:19:42 No.1120173754
毎度同じメンバーになるのも嫌だからすぐ東に行った周回もそれはそれで楽しかった
213 23/11/04(土)10:19:51 No.1120173785
一応ロビンのとこのはアスラ先生みたいにちょっと敵レベルが高いはず とはいえ開始すぐ行けばただの雑魚 後に回すほどきついやつ
214 23/11/04(土)10:20:04 No.1120173829
>>ハリードはぶっちぎりで強いよね最初から最後まで >おかげ様でユリアンの価値が無い >まじで仲間ユリアン弱い 意志力が高いけどなんの効果があるのかよくわからない
215 23/11/04(土)10:20:12 No.1120173862
二刀流にはしたいけど防御に穴が開くのが気になって結局使わないな
216 23/11/04(土)10:20:30 No.1120173938
用心棒アスラやめろどういう伝手なんだよそれ
217 23/11/04(土)10:21:07 No.1120174081
>追加装備のおかげで21の壁を越えやすくなったのは良い 上にもあるけどこの装備のおかげでユリアンだろうがタチアナだろうがストレスフリーの強さに出来るのが素晴らしい
218 23/11/04(土)10:21:18 No.1120174118
ポールとか仲間にしやすい方なのかね女主人公なら でも知らないで仲間にするのは難しいよなあいつも…
219 23/11/04(土)10:21:30 No.1120174164
>毎度同じメンバーになるのも嫌だからすぐ東に行った周回もそれはそれで楽しかった 巣にいる連中が案外強くてやべっ詰んだかなってたまになる
220 23/11/04(土)10:21:44 No.1120174229
ロビンは最速で行くと悪鬼だったはずだからロビンで瞬殺出来る
221 23/11/04(土)10:21:44 No.1120174230
3だとLPも死に捨て気味よね ぞうと伯爵以外
222 23/11/04(土)10:21:54 No.1120174267
>二刀流にはしたいけど防御に穴が開くのが気になって結局使わないな 耐性ガチガチにしたい人はむしろシャールに回したいよね
223 23/11/04(土)10:22:11 No.1120174336
>二刀流にはしたいけど防御に穴が開くのが気になって結局使わないな シャールにしても槍だから結局盾使えず防御に穴空いてる…!?
224 23/11/04(土)10:22:25 No.1120174392
>ロビンは最速で行くと悪鬼だったはずだからロビンで瞬殺出来る 先に仲間にした方が楽な上に強い
225 23/11/04(土)10:22:41 No.1120174455
スレ画はなんか気が強すぎて怖いから妹使うね
226 23/11/04(土)10:22:42 No.1120174459
おれリマスターでユリアンの良さに気づいたよ
227 23/11/04(土)10:22:54 No.1120174500
>ロビンは最速で行くと悪鬼だったはずだからロビンで瞬殺出来る もっと弱いよ 魚とか出る
228 23/11/04(土)10:23:02 No.1120174523
緑色の髪にオレンジのジャケットは攻めすぎだろ
229 23/11/04(土)10:23:34 No.1120174654
>3だとLPも死に捨て気味よね さすがに1戦闘で0まで行くことはほとんどないと思う ハーマンまで低いとやばいかも
230 23/11/04(土)10:23:39 No.1120174674
エレンとハリードが気軽に仲間に出来るのに強すぎる
231 23/11/04(土)10:23:41 No.1120174680
意識して色んなキャラ使ってみようと思っても 結局使ったことが無いハゲと将軍
232 23/11/04(土)10:23:49 No.1120174716
>3だとLPも死に捨て気味よね >ぞうと伯爵以外 2の後だとこんなもんでいいんだよとはなる
233 23/11/04(土)10:23:56 No.1120174746
ロビンわざわざ放置する理由もないからエレンハリードノーラ勧誘したらさっさと取りに行くな…
234 23/11/04(土)10:23:56 No.1120174747
ハゲはなあ…
235 23/11/04(土)10:23:57 No.1120174751
LPはラスボス戦くらいしか気にしないね
236 <a href="mailto:魔王の盾">23/11/04(土)10:24:12</a> [魔王の盾] No.1120174814
>>二刀流にはしたいけど防御に穴が開くのが気になって結局使わないな >シャールにしても槍だから結局盾使えず防御に穴空いてる…!? 俺を使え!
237 23/11/04(土)10:24:25 No.1120174874
>3だとLPも死に捨て気味よね >ぞうと伯爵以外 ハーマン…ハゲ…
238 23/11/04(土)10:24:27 No.1120174883
>緑色の髪にオレンジのジャケットは攻めすぎだろ 設定画だと緑だからさ 攻めすぎだな
239 23/11/04(土)10:24:30 No.1120174896
ハゲは装備剥ぐ以外でパーティーに入れたことねえ…
240 23/11/04(土)10:24:31 No.1120174903
砂漠越えるのやだ…
241 23/11/04(土)10:24:36 No.1120174921
そもそも術が弱いんじゃなくて3は敵の耐性が強すぎるが正解だから 結局攻撃術が不利なのは変わらないんだが… サンダークラップダメージ0はよく目にしすぎる
242 23/11/04(土)10:24:58 No.1120175002
4魔貴族倒したら死人も蘇る命の安い世界
243 23/11/04(土)10:25:33 No.1120175164
ハーマンがブラックになるの好きすぎるから入れるね
244 23/11/04(土)10:25:45 No.1120175217
術使うにしてもウン子かトーマスくらいしか候補がいねぇ
245 23/11/04(土)10:25:55 No.1120175259
術縛りだと意地でも起用したくなるハゲヤンファンフルブライト
246 23/11/04(土)10:25:56 No.1120175269
将軍はともかくハゲはなんかムカつくんだよ
247 23/11/04(土)10:26:17 No.1120175347
ロビンそんな早く仲間に出来るの知らなかった ある程度経たないとイベント起きないと思ってた
248 23/11/04(土)10:26:18 No.1120175352
シャッタースタッフ! えっ無くなるの?
249 23/11/04(土)10:26:37 No.1120175425
>術使うにしてもウン子かトーマスくらいしか候補がいねぇ ミューズ様とか…
250 23/11/04(土)10:26:54 No.1120175497
>そもそも術が弱いんじゃなくて3は敵の耐性が強すぎるが正解だから >結局攻撃術が不利なのは変わらないんだが… なんであんな親の仇みたいに耐性128が出てくんだよ!おかしいだろ!
251 23/11/04(土)10:27:09 No.1120175554
術縛りプレイだーって昔遊んでた時はハゲとかヤンファン使ったなあ 特にヤンファンがいい素早い術師は重宝する
252 23/11/04(土)10:27:20 No.1120175602
>ハーマンがブラックになるの好きすぎるから入れるね イルカ像先に取れないから他の魔貴族倒さなきゃいけないのが難点
253 23/11/04(土)10:27:21 No.1120175610
ぞうとかいう龍神の化身
254 23/11/04(土)10:27:22 No.1120175612
ハゲはカルト宗教感強くてちょっと…
255 23/11/04(土)10:27:35 No.1120175664
>将軍はともかくハゲはなんかムカつくんだよ マクシムスにおあしすして許された感あるのが苦手
256 23/11/04(土)10:27:38 No.1120175681
加入初期HP少ないのは弱いって昔思ってた
257 23/11/04(土)10:27:48 No.1120175732
ボルカノ…お前を仲間にしたかった… 多分朱鳥上書きするけど…
258 23/11/04(土)10:27:50 No.1120175740
遅い割りにエレンハリードロビンという有能に負けないノーラはなんなの…
259 23/11/04(土)10:27:52 No.1120175747
まあ3は補助術の方がメインな気がする
260 23/11/04(土)10:28:01 No.1120175786
>ロビンはむしろ最初にやっとかないと後々面倒なタイプだからな 用心棒の先生がアスラ先生だったりするよね……
261 23/11/04(土)10:28:04 No.1120175797
>ロビンそんな早く仲間に出来るの知らなかった >ある程度経たないとイベント起きないと思ってた すぐ起きるし序盤に行かないと頼みましたよ先生!で本当にアスラ先生が出てくることになるから…
262 23/11/04(土)10:28:19 No.1120175854
ロビンイベント処刑へのスピード顔が楽しすぎる
263 23/11/04(土)10:28:22 No.1120175863
>教授…お前を仲間にしたかった…
264 23/11/04(土)10:28:34 No.1120175904
宗教弾圧されたから報復で滅ぼしただけ説あるけどあんな宗教が国内に出てきたら普通は排斥にかかる
265 23/11/04(土)10:28:54 No.1120175978
>遅い割りにエレンハリードロビンという有能に負けないノーラはなんなの… ノーラそんな遅かったっけ? ピドナですぐ仲間に出来たような
266 23/11/04(土)10:28:56 No.1120175984
>多分朱鳥上書きするけど… 朱鳥も使い方だぜ!
267 23/11/04(土)10:29:15 No.1120176042
>ピドナですぐ仲間に出来たような ああごめん速さの話ね
268 23/11/04(土)10:29:18 No.1120176065
セルフバーニング…
269 23/11/04(土)10:29:51 No.1120176195
補助は強いんだけどな朱鳥
270 23/11/04(土)10:29:59 No.1120176227
>遅い割りにエレンハリードロビンという有能に負けないノーラはなんなの… 高い腕力と器用さと貴重な斧使いは全てをカバーする
271 23/11/04(土)10:30:07 No.1120176270
>宗教弾圧されたから報復で滅ぼしただけ説あるけどあんな宗教が国内に出てきたら普通は排斥にかかる カルト宗教に逆に滅ぼされてる時点でもうその前から国として崩壊してたんだろうとは感じられる
272 23/11/04(土)10:30:35 No.1120176381
ロビンは港の倉庫のイベント忘れてて加入遅くなった時が地獄だった やめろよアスラ先生
273 23/11/04(土)10:30:36 No.1120176388
>まあ3は補助術の方がメインな気がする 2も強い術はあるけど基本補助がメインじゃない?
274 23/11/04(土)10:30:39 No.1120176400
銀の手がいっぱいあればシャールもステは優秀なんだけどなぁ
275 23/11/04(土)10:30:42 No.1120176409
コマンダーで合成術使うなら朱雀も必要だし…
276 23/11/04(土)10:30:59 No.1120176463
ティベリウス自体は神王抜きで普通に英雄として語られてるからな
277 23/11/04(土)10:31:07 No.1120176499
>補助は強いんだけどな朱鳥 ヒートウェイブかスターフィクサーのどっちかくれよってなる
278 23/11/04(土)10:31:12 No.1120176527
ノーラ強かったっけ?ウォードみたいな性能で後半使わなかった気がする
279 23/11/04(土)10:31:16 No.1120176545
合成術がコマンダー行きなのも難点だな… あと発動に2人以上必要ってのが
280 23/11/04(土)10:31:25 No.1120176580
ロアーヌも喧嘩売られてるからな教団に
281 23/11/04(土)10:31:59 No.1120176704
炎司ってるのに攻撃術がゴミなのは何なんだよ朱鳥
282 23/11/04(土)10:32:09 No.1120176744
まず何属性なのか分からないのが良くないよ3の術 四聖獣かと思ったらそこからもまたちょっとズラされてるし
283 23/11/04(土)10:32:27 No.1120176829
攻撃術自体が大体ゴミだし…
284 23/11/04(土)10:32:30 No.1120176841
>ノーラ強かったっけ?ウォードみたいな性能で後半使わなかった気がする 割と引くくらいステは強いよ 俺は工房に回しちゃうけど
285 23/11/04(土)10:32:34 No.1120176855
超重力が合成術より強いというかこれの次に強い威力の術が半分以下に急激に下がる効果値の設定周りがいい加減
286 23/11/04(土)10:32:41 No.1120176881
>ロアーヌも喧嘩売られてるからな教団に ティベリウスはマクシムスもロアーヌに喧嘩売ってる幹部もろくに手綱取れてない疑惑がある……
287 23/11/04(土)10:33:01 No.1120176981
腕力器用さはめっちゃ高いノーラ 工房に回すか悩む
288 23/11/04(土)10:33:03 No.1120176989
2は相手メタが激しいので補助の方が強いまである 攻撃術は魔力高くて理力低い奴確保しないと真価を発揮しないからな… ほんとに特定キャラのための術だ
289 23/11/04(土)10:33:26 No.1120177103
>ノーラ強かったっけ?ウォードみたいな性能で後半使わなかった気がする アレが弱かったら大体のキャラ弱いしそもそもウォードは強い
290 23/11/04(土)10:33:47 No.1120177188
>腕力器用さはめっちゃ高いノーラ 腕力器用さ高いなら死の弓持たせるのもアリか…?
291 23/11/04(土)10:33:48 No.1120177190
ノーラは工房行かせちゃうな そして落ちる生産速度
292 23/11/04(土)10:34:08 No.1120177261
ウォードは本体よりも大剣使いがちで大剣が微妙なのが悪い
293 23/11/04(土)10:34:10 No.1120177269
>ミューズ様とか… あの人も大概殴らせた方が強いし…
294 23/11/04(土)10:34:12 No.1120177277
ストーンシャワーが強い記憶は自分で使った分か敵に使われた分から来てるかわからない
295 23/11/04(土)10:34:18 No.1120177300
ノーラは虎穴陣持ってきてくれるのもありがたい
296 23/11/04(土)10:34:23 No.1120177315
>腕力器用さはめっちゃ高いノーラ >工房に回すか悩む リマスターだと開発ストップ要因の限定アイテムも何とかなるのもある意味悩みの種
297 23/11/04(土)10:34:47 No.1120177413
カタリナが主人公に選ばないともう二度とロアーヌに帰れないことを想像するとシコれる
298 23/11/04(土)10:35:03 No.1120177481
>>ミューズ様とか… >あの人も大概殴らせた方が強いし… ミューズ様は月術の伸びがいいから術師にしたいんだけどなぁ……
299 23/11/04(土)10:35:23 No.1120177538
ノーラは初期武器が棒もってるのがいけない
300 23/11/04(土)10:35:35 No.1120177589
>ウォードは本体よりも大剣使いがちで大剣が微妙なのが悪い 遅いから氷の剣との相性も最悪
301 23/11/04(土)10:35:37 No.1120177600
>まず何属性なのか分からないのが良くないよ3の術 >四聖獣かと思ったらそこからもまたちょっとズラされてるし 基本術は全部「状」属性 四聖獣だろうが別に火とか水とか司どってるわけじゃないからね… 仲には熱冷や斬打と複合した術はあるって感じ
302 23/11/04(土)10:35:52 No.1120177668
エレンもハリードも強かったのにソシャゲだといつも微妙性能なの悲しい
303 23/11/04(土)10:36:41 No.1120177865
>基本術は全部「状」属性 >四聖獣だろうが別に火とか水とか司どってるわけじゃないからね… >仲には熱冷や斬打と複合した術はあるって感じ すげえややこしいよな3の術…
304 23/11/04(土)10:37:22 No.1120178033
ミューズは適性別に無いはずなのに妙に体術のイメージが強い 俺が病弱なお嬢様キャラをゴリゴリの体術使いにしたいだけかもしれない
305 23/11/04(土)10:37:41 No.1120178105
一応術特化トムの超重力はかなりおかしなダメージ出るからどうにもならない訳でもないっていうね……
306 23/11/04(土)10:37:45 No.1120178122
ミューズの体術イメージは全部ミューズパンチのせいだろう
307 23/11/04(土)10:38:12 No.1120178227
ミューズ様の印象は素手加入と夢魔殺すイベントの相乗効果だろうな
308 23/11/04(土)10:38:16 No.1120178242
とりあえず太陽風とトルネードと超重力以外の攻撃術は基本通じなくなると思っとけばいい
309 23/11/04(土)10:38:31 No.1120178302
>ノーラは初期武器が棒もってるのがいけない と言ってもノーラクラスだと大震撃や削岩撃でトップクラスのダメージ叩き出すからなあ