虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ひろし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)09:10:19 No.1120157304

ひろしここでやってんだ

1 23/11/04(土)09:25:28 No.1120160725

きららはどうなるんだ?

2 23/11/04(土)09:27:30 No.1120161154

ええ!?

3 23/11/04(土)09:30:32 No.1120161864

>きららはどうなるんだ? あれはまんがタイム

4 23/11/04(土)09:42:30 No.1120164655

カタカナじゃない方のオイスターのラブラブ新婚カップルのもここ

5 23/11/04(土)09:43:29 No.1120164908

移籍と言ってもここもう他に4コマ雑誌になかったんじゃないっけ

6 23/11/04(土)09:44:50 No.1120165216

あと鎌倉物語もここ

7 23/11/04(土)09:45:53 No.1120165476

なんとまんがタイムとは出版社も違うぞ

8 23/11/04(土)09:46:39 No.1120165668

>移籍と言ってもここもう他に4コマ雑誌になかったんじゃないっけ きらら系列に移籍させればええ!

9 23/11/04(土)09:49:28 No.1120166458

>なんとまんがタイムとは出版社も違うぞ タイム系は芳文社 クラブ系は竹書房 タウン系は双葉社 しかしコンビニの4コマ雑誌コーナーも広くなり申した

10 23/11/04(土)09:50:54 No.1120166808

全盛期はファミリー4コマ雑誌月に5冊ぐらい買ってたけど今は1冊も買ってないや

11 23/11/04(土)09:54:19 No.1120167687

実話系も増刊ポジを畳んだりしてる

12 23/11/04(土)10:01:05 No.1120169302

>あと鎌倉物語もここ ビッグコミック系だと思っていた…

13 23/11/04(土)10:11:28 No.1120171825

コンビニの本棚も今は両腕拡げた分くらいしかない…

14 23/11/04(土)10:12:29 No.1120172090

>コンビニの本棚も今は両腕拡げた分くらいしかない… この本棚なんか雑貨ばっか置いてる…

15 23/11/04(土)10:12:36 No.1120172125

クレしんはウェブ連載かぁ

16 23/11/04(土)10:14:57 No.1120172641

漫画雑誌がどんどん消えていくな…

17 23/11/04(土)10:22:09 No.1120174322

これからどんどんウェブ連載に移っていくのかなあ 週ジャンが俺が死ぬまで紙で出すかどうか見届けたい

18 23/11/04(土)10:22:49 ID:2BOXgAuA 2BOXgAuA No.1120174480

ほんわらも減っていて驚いたよ あの辺の読者死ぬまで買ってると思ったが

19 23/11/04(土)10:26:31 No.1120175404

不況だからな…

20 23/11/04(土)10:28:21 No.1120175857

>ほんわらも減っていて驚いたよ >あの辺の読者死ぬまで買ってると思ったが その手の雑誌はどういう層が何を求めて買ってるかを考えると スマホとネットにどうしても客取られる

21 23/11/04(土)10:32:21 No.1120176791

クレヨンしんちゃんで持ってた雑誌みたいなとこあるし

22 23/11/04(土)10:35:12 No.1120177506

まぁ紙媒体はどうしてもな…

23 23/11/04(土)10:36:36 No.1120177843

雑誌捨てるのめんどくさいし

24 23/11/04(土)10:36:58 No.1120177928

ライフやくらぶも死んだがタウンでもダメだったか…

25 23/11/04(土)10:37:15 No.1120177994

いろはさんはどこ移籍するかな

26 23/11/04(土)10:38:44 No.1120178344

連載一覧見てボマーンここにいたのか…ってなった

27 23/11/04(土)10:41:47 No.1120179064

>週ジャンが俺が死ぬまで紙で出すかどうか見届けたい そこは需要あるんじゃないかなずっと 上から下までの層の人が読んでるわけだし

28 23/11/04(土)10:43:27 No.1120179418

ローマ字の方のオイスターも載せてる漫画の廃刊結構多いな

29 23/11/04(土)10:46:28 No.1120180146

他の雑誌と読者層違いすぎてこういう漫画誌ってウェブ移行できなさそうだな…

30 23/11/04(土)10:47:26 No.1120180385

>ローマ字の方のオイスターも載せてる漫画の廃刊結構多いな ニンテンドーキッズ もえよん まんがタウンオリジナル コミックハイ まんがタウン 全部双葉社だなこれ

31 23/11/04(土)10:49:01 No.1120180766

今これ系の4コマで買ってるのはローカル女子の遠吠えと新婚のいろはさんだけだ

32 23/11/04(土)10:49:44 No.1120180965

>他の雑誌と読者層違いすぎてこういう漫画誌ってウェブ移行できなさそうだな… 年齢層高いビッグコミック系やゴラクが最後の砦な気はするが あの辺案外サクッと亡くなりそうな気もする

33 23/11/04(土)10:50:55 No.1120181243

きらら系はトレイルとかFUZとかもう受け口を準備してると思う

34 23/11/04(土)10:51:17 No.1120181329

中村さん続けて…

35 23/11/04(土)10:51:18 No.1120181337

これで双葉社の4コマ誌は死んだか

36 23/11/04(土)10:54:06 No.1120182012

新クレしんはWebなんだね https://www.futabasha.co.jp/news/164

37 23/11/04(土)10:54:17 No.1120182058

死ぬ前に連載ストックあって単行本出てるのに続刊出さなかった連中電子化して…

38 23/11/04(土)10:55:00 No.1120182240

かりあげクンの行先が気になる

39 23/11/04(土)10:55:27 No.1120182337

アクションはともかくピザッツがまんがタウンより生き残るとは思わなかった

40 23/11/04(土)10:56:04 No.1120182493

>年齢層高いビッグコミック系やゴラクが最後の砦な気はするが >あの辺案外サクッと亡くなりそうな気もする あそこら辺で意外と人気があるのが コミック乱

41 23/11/04(土)10:56:24 No.1120182585

押しかけギャルどうなるの

42 23/11/04(土)10:56:31 No.1120182618

もう移籍先の漫画雑誌そんなないから多分いくつかはWebアクション行きになるのかな

43 23/11/04(土)10:57:30 No.1120182866

いろはさん打ち切りに!?

44 23/11/04(土)10:57:57 No.1120182962

超可動ガールズといろはさん同時連載で良くない?

45 23/11/04(土)10:58:01 No.1120182982

雑誌売れないんだなあ

46 23/11/04(土)10:58:18 No.1120183045

>いろはさん打ち切りに!? 移籍じゃね

47 23/11/04(土)10:59:00 No.1120183222

萌え系にも分類できるようなマンガは月刊メイドラゴンに移籍するだろ

48 23/11/04(土)10:59:07 No.1120183256

いろはさんはWEBかな

49 23/11/04(土)10:59:16 No.1120183292

4コマ系は1話あれば完結まで持っていけるからな

50 23/11/04(土)10:59:44 No.1120183417

>4コマ系は1話あれば完結まで持っていけるからな 無茶言うなよ!?

51 23/11/04(土)11:00:17 No.1120183563

アクションは超可動ガールズやってんだよな まあニンテンドーキッズの時別名義使って同時連載やってたけど

52 23/11/04(土)11:01:03 No.1120183755

クレヨンしんちゃん特集号からこれになってたってすごいな なんか出版関係の法律的に引き継いで誌名変えるほうが楽だったのかな

53 23/11/04(土)11:01:16 No.1120183798

アクション見たら今メイドラゴン5つもやってんのか…

54 23/11/04(土)11:02:35 No.1120184154

>無茶言うなよ!? ストーリー 4コマはともかく日常4コマはまあ サクッと1話あれば終わるよ

55 23/11/04(土)11:02:43 No.1120184186

>アクション見たら今メイドラゴン5つもやってんのか… どれもあまり面白くないので読み飛ばしてるぜ!

56 23/11/04(土)11:04:18 No.1120184559

ひろし擁しても廃刊って他のメンツどんだけ頼りなかったんだ…

57 23/11/04(土)11:04:27 No.1120184599

芳文社はきららがあるし竹書房はメイドインアビスとポプテピがある

58 23/11/04(土)11:05:23 No.1120184814

>ひろし擁しても廃刊って他のメンツどんだけ頼りなかったんだ… まあ所詮別の作者がやってる偽物だしな 絵は似せられても面白さはなかなか難しい

59 23/11/04(土)11:05:40 No.1120184874

まんがタウンファミリー向けと萌え系が一緒に載ってる独特の誌面で好きだったんだけどなぁ

60 23/11/04(土)11:05:47 No.1120184910

>竹書房はメイドインアビスとポプテピがある 両方電子だしライオリの未来はないってことじゃん!

61 23/11/04(土)11:06:00 No.1120184969

>ひろし擁しても廃刊って他のメンツどんだけ頼りなかったんだ… そもそもひろし擁してる時点で頼りないだろ

62 23/11/04(土)11:08:13 No.1120185561

双葉社っていま何が主力なの

63 23/11/04(土)11:08:41 No.1120185675

>双葉社っていま何が主力なの ピーターグリル

64 23/11/04(土)11:08:41 No.1120185676

>クレヨンしんちゃん特集号からこれになってたってすごいな >なんか出版関係の法律的に引き継いで誌名変えるほうが楽だったのかな 雑誌コードとるのめんどい

65 23/11/04(土)11:08:49 No.1120185713

>そもそもひろし擁してる時点で頼りないだろ 一番売れてる看板だぞ!

66 23/11/04(土)11:12:05 No.1120186491

>一番売れてる看板だぞ! >頼りないだろ

67 23/11/04(土)11:12:18 No.1120186545

>双葉社っていま何が主力なの メイドラゴン

68 23/11/04(土)11:13:21 No.1120186815

しんちゃんとメイドラゴンの二大巨頭じゃね かりあげクンや鎌倉ものがたりとかあるけど

↑Top