虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)09:05:50 人間対熊 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)09:05:50 No.1120156240

人間対熊

1 23/11/04(土)09:08:07 No.1120156745

サムネでロシアウクライナ戦況図に見えた

2 23/11/04(土)09:08:10 No.1120156762

熊が攻めてきたぞ!

3 23/11/04(土)09:10:37 No.1120157381

全国の今年の熊の捕獲量が去年の倍あるとか言ってた

4 23/11/04(土)09:11:34 No.1120157589

ジビエ屋さん大繁盛だな

5 23/11/04(土)09:12:14 No.1120157735

もう小松空港まで引いた方がいいだろ

6 23/11/04(土)09:13:01 No.1120157906

一つだけ赤いのは赤カブト?

7 23/11/04(土)09:13:32 No.1120158016

栗津方面は前線突破されとる

8 23/11/04(土)09:13:37 No.1120158027

富山市辺りは包囲されたダンケルク状態になってると聞いた

9 23/11/04(土)09:15:01 No.1120158327

ミッション:小松空港を死守せよ!

10 23/11/04(土)09:15:46 No.1120158487

>富山市辺りは包囲されたダンケルク状態になってると聞いた 目撃情報なんだから大量に攻めてきてるわけじゃねーよ!

11 23/11/04(土)09:15:57 No.1120158527

こいつら探しに行くと出て来ないくせに油断してると現れるからほんとゲリラで嫌い

12 23/11/04(土)09:16:35 No.1120158663

赤いヤツがリーダーだ コイツを倒せば指揮系統が乱れるぞ

13 23/11/04(土)09:16:36 No.1120158668

こんな感じでまとまって前線作ってくれたほうが駆除は楽だろうな

14 23/11/04(土)09:17:45 No.1120158940

子熊のうちに倒しちゃおうよ

15 23/11/04(土)09:18:11 No.1120159037

>ジビエ屋さん大繁盛だな 今は山へ狩りに行ってもクマが街に行ってて留守にしてる事が多くて大変らしいぞ

16 23/11/04(土)09:18:46 No.1120159198

北陸本線防衛線を抜かれるのも時間の問題か

17 23/11/04(土)09:19:58 No.1120159455

>サムネでロシアウクライナ戦況図に見えた まぁ大体合ってる

18 23/11/04(土)09:20:47 No.1120159667

実際問題として山登りも割と命がけになってきた 遭難とは別に

19 23/11/04(土)09:21:58 No.1120159953

散歩行くにもライフル背負って行かないとだな…

20 23/11/04(土)09:23:25 No.1120160287

生ゴミみたいな臭いに寄ってくるからちゃんと風呂に入るんだぞ

21 23/11/04(土)09:23:35 No.1120160330

人類軍は小松駅を絶対防衛圏と定め ここに迫りくるくま軍との最後の戦いが今、始まろうとしていた…

22 23/11/04(土)09:24:00 No.1120160414

こういうときの自衛隊かと思いきや害獣駆除は専門外だし 殺した後の死体の処理もついてくることを思うと国もあんまり触れたくないよね

23 23/11/04(土)09:24:59 No.1120160616

レイドボス感ある

24 23/11/04(土)09:26:06 No.1120160862

スイミーみたいなんやなw

25 23/11/04(土)09:27:10 No.1120161088

警察官は猟銃免許必須くらいにしないと対抗は難しそう

26 23/11/04(土)09:27:43 No.1120161195

一応害獣駆除で自衛隊動かしていいって法律あるんよ こんな風に人里に近い上に相手がかわいそう言われて擁護されてる熊だと動かさないだろうけど

27 23/11/04(土)09:27:45 No.1120161205

クマサバイバー

28 23/11/04(土)09:27:49 No.1120161221

もうちょっと銃器の制約が緩くなればお肉がいっぱい攻めて来たってなるんだけどな

29 23/11/04(土)09:27:49 No.1120161222

殺すだけ殺してそのまま山に還元するのが楽なんだろうが…

30 23/11/04(土)09:29:44 No.1120161675

公安は出来れば猟銃の免許すら出したくないって思ってるからな ぶっちゃけ言って猟師は滅びろとすら考えてる

31 23/11/04(土)09:30:14 No.1120161786

>殺すだけ殺してそのまま山に還元するのが楽なんだろうが… 殺すな!!!111!!っていう環境活動家の為にアメリカ方式にしよう 具体的には虐待してリーリスして人間まじやばいって熊たちに思わせる

32 23/11/04(土)09:31:33 No.1120162098

https://twitter.com/24newseveryday/status/1720277145304637485 ぶち殺して減らすのが一番いいとは思うが こんなやなせたかしもいて、くま的にもくまった上で人里に来ているとかで

33 23/11/04(土)09:31:41 No.1120162129

戦が始まる

34 23/11/04(土)09:32:35 No.1120162307

>>殺すだけ殺してそのまま山に還元するのが楽なんだろうが… >殺すな!!!111!!っていう環境活動家の為にアメリカ方式にしよう >具体的には虐待してリーリスして人間まじやばいって熊たちに思わせる 普通に駆除開始するより風当たり強くならない?

35 23/11/04(土)09:33:21 No.1120162492

>もうちょっと銃器の制約が緩くなればお肉がいっぱい攻めて来たってなるんだけどな 山から下りて来る奴は山での生存競争に負けた奴だから腹すかせてガリガリなんで肉にならない

36 23/11/04(土)09:33:21 No.1120162493

クマの駆除に反対する人たちを餌に加工して山奥に撒いておくとかできたらいいのに

37 23/11/04(土)09:33:27 No.1120162510

>普通に駆除開始するより風当たり強くならない? じゃあ環境活動家餌にするしかねぇな

38 23/11/04(土)09:34:41 No.1120162788

こうなったらもう人類の敗退だよ

39 23/11/04(土)09:35:09 No.1120162891

雑食だから肉の味覚えた熊は熊ヒエラルキーだと下層の底ぶち破った穢多レベルなのにみんな怖いっているくまったくまった

40 23/11/04(土)09:35:28 No.1120162958

日本の猿は人間を舐め腐ってるけど南米の猿は人間見かけると捕まって食われるって一目散に逃げるので 日本人は動物に舐められるのはそう

41 23/11/04(土)09:35:49 No.1120163039

ゴジラを屠った神木君が熊木君になって熊に特攻すれば解決だ

42 23/11/04(土)09:36:36 No.1120163233

人間だいぶ海に追い詰められてるな

43 23/11/04(土)09:36:49 No.1120163274

>山から下りて来る奴は山での生存競争に負けた奴だから腹すかせてガリガリなんで肉にならない 最近慎重でなかなか捕まらなかった熊がいつの間にかお肉にされてなかったっけ

44 23/11/04(土)09:37:01 No.1120163334

もう全部クマに明け渡してどっか都会に引っ越したら?

45 23/11/04(土)09:37:52 No.1120163554

気分はガンパレ

46 23/11/04(土)09:38:06 No.1120163613

>最近慎重でなかなか捕まらなかった熊がいつの間にかお肉にされてなかったっけ 調べたら肉しか食ってないから栄養失調で餓死寸前だった

47 23/11/04(土)09:38:15 No.1120163655

>もう全部クマに明け渡してどっか都会に引っ越したら? 人の住んでない都市なんて食うもんないんだから引いた分追いかけてくるだけじゃん!

48 23/11/04(土)09:38:48 No.1120163768

北海道で猟師虐めたから猟師がやる気ないの?

49 23/11/04(土)09:39:19 No.1120163897

たかが数百件の電話の抗議なんか報道する方も迷惑なバカが居るんですねって姿勢でいいのにな 役場の人が雑に電話切れるように社会が空気作っていこう

50 23/11/04(土)09:39:52 No.1120164027

このまま海まで出てもらうか

51 23/11/04(土)09:42:41 No.1120164707

緑が目撃情報で赤が被害情報?

52 23/11/04(土)09:43:23 No.1120164883

13熊防衛圏

53 23/11/04(土)09:43:38 No.1120164938

ガザの侵攻マップに似ている

54 23/11/04(土)09:44:15 No.1120165093

熊減らすと今度は鹿害が増える 積みである

55 23/11/04(土)09:45:07 No.1120165297

猟友会ユニットどうやって生産するの?

56 23/11/04(土)09:45:13 No.1120165324

地上戦に拘る必要ないってことじゃん!

57 23/11/04(土)09:45:29 No.1120165386

命の取り合いしてるんだからまんま戦争だよ

58 23/11/04(土)09:45:35 No.1120165411

数頭分の皮剥いで吊るしておいたら怖がって帰ってくれないだろうか

59 23/11/04(土)09:46:23 No.1120165604

日本の過疎地って将来どうなるんだろうって思ってたけどこうやって少しずつ熊の生活圏に戻っていくんだな

60 23/11/04(土)09:46:47 No.1120165701

猪が増えすぎてるしでクマの餌が無くなってるなら猪を借りなくればいいってことか

61 23/11/04(土)09:46:56 No.1120165743

一昔前ならタワーディフェンスとかRTSで不謹慎ゲーム化されそう

62 23/11/04(土)09:47:38 No.1120165947

AIドローンで殲滅してAIの意思でやりましたってことで

63 23/11/04(土)09:47:38 No.1120165948

>熊減らすと今度は鹿害が増える そこら辺の人が突然殺傷されるのと金銭的な被害だけで済むのを比べるならまだ… 農家だって畑で襲撃されることもあるわけだし…

64 23/11/04(土)09:47:49 No.1120165997

空港を抑えて主要幹線道路も分断する計画か

65 23/11/04(土)09:47:53 No.1120166013

キョンの大量発生ももう歯止め効かないみたいだし熊ぶつけようぜ

66 23/11/04(土)09:48:20 No.1120166126

ドローン使って毒吹き矢で殺そうよ

67 23/11/04(土)09:48:22 No.1120166139

>猪が増えすぎてるしでクマの餌が無くなってるなら猪を借りなくればいいってことか 狩りまくってるけど全然減らないんだなこれが!

68 23/11/04(土)09:49:02 No.1120166336

モンスターウルフはまだ到着しないのか

69 23/11/04(土)09:49:20 No.1120166411

>>サムネでロシアウクライナ戦況図に見えた >まぁ大体合ってる 熊に人類が負けるんです?

70 23/11/04(土)09:49:35 No.1120166488

>ドローン使って毒吹き矢で殺そうよ あの…流れ矢が対象以外に当たったりは?

71 23/11/04(土)09:49:59 No.1120166564

>>ドローン使って毒吹き矢で殺そうよ >あの…流れ矢が対象以外に当たったりは? おあしす

72 23/11/04(土)09:50:02 No.1120166580

カタガザ地区

73 23/11/04(土)09:50:44 No.1120166753

猫の国

74 23/11/04(土)09:50:50 No.1120166783

オペレーションオメガを発動しました

75 23/11/04(土)09:50:57 No.1120166822

富山のクマ出没マップはもう駄目感ある

76 23/11/04(土)09:52:16 No.1120167174

山を荒らすと神様が降りてくるみたい

77 23/11/04(土)09:52:20 No.1120167193

これがオーバーツーリズムってやつかい?

78 23/11/04(土)09:52:22 No.1120167199

神戸なんかも既にイノシシの支配下だ

79 23/11/04(土)09:52:55 No.1120167339

赤いのは今のレベルだとちょっと厳しいやつ

80 23/11/04(土)09:53:06 No.1120167401

金沢大学はすでに熊に陥落しているぞ

81 23/11/04(土)09:53:14 No.1120167436

12月に入ったらさすがにもう寒い 冬眠に入る」実際に活発に動いてる期間って長くない その期間入山規制等すればそれで事足りると言われたらそれはそう 三密ゲームは当時皆さんステーホームしてたからヒットしたんじゃ… https://gamingchahan.com/mitsudesu/

82 23/11/04(土)09:53:20 No.1120167462

降りてくるのが痩せて肉としてもよくないならなおさら賞金というか手当て保証しないとダメじゃねえかな

83 23/11/04(土)09:53:21 No.1120167465

https://ngt-webgis.jp/kuma/ 別のところだと人類がもう敗北してた

84 23/11/04(土)09:53:37 No.1120167522

今熊率いたら人類に勝てる?

85 23/11/04(土)09:53:59 No.1120167602

オソ18も30万円で売れたらしいから偏食で栄養失調にはなっていたけど可食部がなかったわけではないでしょ

86 23/11/04(土)09:54:15 No.1120167666

>別のところだと人類がもう敗北してた クマハイヴでもあるのか…

87 23/11/04(土)09:54:15 No.1120167667

他人事かと思ってたら普通に家から2キロ以内でクマ目撃情報が出ててダメだった

88 23/11/04(土)09:55:13 No.1120167922

>オソ18も30万円で売れたらしいから偏食で栄養失調にはなっていたけど可食部がなかったわけではないでしょ あれやっても30万か…

89 23/11/04(土)09:55:45 No.1120168037

メビウス1が来れば勝てる

90 23/11/04(土)09:56:02 No.1120168118

>金沢大学はすでに熊に陥落しているぞ 金大って思ったより山の中にあるんだな

91 23/11/04(土)09:56:13 No.1120168160

クマ側に投降したやつが喰われたらしいな…

92 23/11/04(土)09:57:13 No.1120168420

保護を訴える奴は今こそ身を挺して熊を守りにいけよ そのまま食い殺されたら本望だろ

93 23/11/04(土)09:57:43 No.1120168537

月に1匹倒せれば生活できると考えるとまあ悪くはない…のか?

94 23/11/04(土)09:57:48 No.1120168555

まあファイアーエムブレムもこんな感じの勢力図から始まるし

95 23/11/04(土)09:57:49 No.1120168565

数が多いと銃とか罠とかコスパ悪いから何とか竹やりで倒せねーかな

96 23/11/04(土)09:57:55 No.1120168592

降参しても処刑されるだけだから戦うか逃げるかしかないやつ

97 23/11/04(土)09:58:44 No.1120168777

ナイフで熊倒した消防士のニュース見たぞ

98 23/11/04(土)09:58:52 No.1120168813

ひ弱な猿の時代は終わった これからは熊の時代だ

99 23/11/04(土)10:00:27 No.1120169161

猛暑がこんな形で影響するとは思わなかったな

100 23/11/04(土)10:01:15 No.1120169339

>月に1匹倒せれば生活できると考えるとまあ悪くはない…のか? ざっくりと月収にして20万というから副業だろうな なんだかんだ狩り自体に金がかかるし生活力が他で確保できてないと続かない印象

101 23/11/04(土)10:01:34 No.1120169409

にんげんさんのはんてんこうせいみたいなー

102 23/11/04(土)10:04:07 No.1120170006

ニンジャ熊屠ったら呪いみたいに熊がいっせいに襲ってくるの怖い 関係ないんだろうけどさ

103 23/11/04(土)10:05:52 No.1120170424

ガザみたい

104 23/11/04(土)10:06:06 No.1120170466

>別のところだと人類がもう敗北してた 近所すぎてダメだった

105 23/11/04(土)10:06:31 No.1120170577

なるほど一旦引いて冬将軍を待つというわけだな

106 23/11/04(土)10:06:31 No.1120170578

これは東軍の勝利ですな

107 23/11/04(土)10:07:08 No.1120170751

人類側クマ倒せるユニット少なすぎない?

108 23/11/04(土)10:07:27 No.1120170821

>https://ngt-webgis.jp/kuma/ 越後平野に追い詰められてる姿は まるでダンケルクの英軍のようだ

109 23/11/04(土)10:07:35 No.1120170858

ふむ…では山に電流柵を仕掛けるのはどうでしょうか

110 23/11/04(土)10:08:02 No.1120170979

人間は熊には勝てねぇ…

111 23/11/04(土)10:08:03 No.1120170983

カタログでガザ乳首

112 23/11/04(土)10:09:03 No.1120171249

本気出したら人類の圧勝だろうけど…

113 23/11/04(土)10:09:05 No.1120171258

躍起になって銃取り上げてる警察がやるべきじゃないの?

114 23/11/04(土)10:09:11 No.1120171283

山にバンカーバスターをぶちこむしかないな!

115 23/11/04(土)10:09:28 No.1120171369

>人類側クマ倒せるユニット少なすぎない? それどころか可哀想と電話して倒せるユニットの士気を低下させてくるのがいる

116 23/11/04(土)10:09:54 No.1120171471

>https://twitter.com/24newseveryday/status/1720277145304637485 >ぶち殺して減らすのが一番いいとは思うが >こんなやなせたかしもいて、くま的にもくまった上で人里に来ているとかで 本当にやなせたかしでダメだった

117 23/11/04(土)10:09:57 No.1120171482

>>オソ18も30万円で売れたらしいから偏食で栄養失調にはなっていたけど可食部がなかったわけではないでしょ >あれやっても30万か… OSOだと判明する前に売られたパターンなのでな ジビエ店に並んだときくらいにOSOだと判明した

118 23/11/04(土)10:10:01 No.1120171500

>山にバンカーバスターをぶちこむしかないな! 地下に潜んでるわけじゃねーよ!?

119 23/11/04(土)10:10:02 No.1120171503

やっぱり電話してるのもクマなんじゃないか…?

120 23/11/04(土)10:10:29 No.1120171612

熊無双

121 23/11/04(土)10:10:45 No.1120171670

>OSOだと判明する前に売られたパターンなのでな >ジビエ店に並んだときくらいにOSOだと判明した おっそ…

122 23/11/04(土)10:11:05 No.1120171735

人間がどの動物より優れてる証である火を放てば一網打尽

123 23/11/04(土)10:11:23 No.1120171806

>>人類側クマ倒せるユニット少なすぎない? >それどころか可哀想と電話して倒せるユニットの士気を低下させてくるのがいる 金も出さないのになんとかしろ大変だしか言わない無能な味方ユニットが大勢居るしな

124 23/11/04(土)10:11:28 No.1120171831

>おっそ… なんて?

125 23/11/04(土)10:12:01 No.1120171960

416が孤立無援で戦い続けている

126 23/11/04(土)10:12:05 No.1120171978

>>それどころか可哀想と電話して倒せるユニットの士気を低下させてくるのがいる >金も出さないのになんとかしろ大変だしか言わない無能な味方ユニットが大勢居るしな こっちの処分優先した方がよくない?

127 23/11/04(土)10:12:31 No.1120172105

>人間がどの動物より優れてる証である火を放てば一網打尽 ↑熊より知能の劣るやつ初めて見た

128 23/11/04(土)10:12:39 No.1120172141

OSO松さん

129 23/11/04(土)10:12:47 No.1120172166

薩摩もんみたいに生き肝狙いで絶滅させておかないから…

130 23/11/04(土)10:12:52 No.1120172175

昆虫食がどうのって一時期流行ったけど日本はまだ食べられるお肉いっぱいあるんだねって思う

131 23/11/04(土)10:12:56 No.1120172189

熊が人を襲ったのは嘘だったな 傷害やひき逃げを熊の仕業と見せかけてただけだった

132 23/11/04(土)10:13:11 No.1120172250

あっちが栄養失調で弱ってるならこの調子でいけば飢餓で減っていくんじゃないの?

133 23/11/04(土)10:13:40 No.1120172363

自衛隊使っちゃだめ?

134 23/11/04(土)10:13:49 No.1120172394

熊の狙いは小松空港だ 将校以下は全員下船せよ!対熊戦闘用意

135 23/11/04(土)10:13:49 No.1120172398

>あっちが栄養失調で弱ってるならこの調子でいけば飢餓で減っていくんじゃないの? お前は目の前に食料あるのに黙って飢えて死んでいくのか?

136 23/11/04(土)10:14:10 ID:qImzSM0M qImzSM0M No.1120172466

赤色がナイフで勝ったやつ?

137 23/11/04(土)10:14:48 ID:qImzSM0M qImzSM0M No.1120172619

バンカーいっぱい建ててマリーンとファイアバット常駐させたい

138 23/11/04(土)10:14:51 No.1120172626

カタガザ地区

139 23/11/04(土)10:15:12 No.1120172698

F-15の爆音にも慣れてるであろう奴らだ

140 23/11/04(土)10:15:12 No.1120172699

熊は人を襲わない無害で温厚な動物なのになんで殺すのか 日本人は野蛮すぎるんだよ

141 23/11/04(土)10:15:16 ID:qImzSM0M qImzSM0M No.1120172712

>熊が人を襲ったのは嘘だったな >傷害やひき逃げを熊の仕業と見せかけてただけだった 熊が運転してたんだろう

142 23/11/04(土)10:16:01 No.1120172904

>熊は人を襲わない無害で温厚な動物なのになんで殺すのか >日本人は野蛮すぎるんだよ 撃て

143 23/11/04(土)10:16:13 No.1120172968

>熊は人を襲わない無害で温厚な動物なのになんで殺すのか >日本人は野蛮すぎるんだよ 熊と人の対立煽りを狙ってる鹿あたりのレス

144 23/11/04(土)10:16:27 No.1120173016

空港を奪われたらまずいな…新潟市民の脱出が困難になる

145 23/11/04(土)10:16:56 No.1120173126

レアエネミー湧いてるじゃん

146 23/11/04(土)10:17:04 No.1120173159

>>熊は人を襲わない無害で温厚な動物なのになんで殺すのか >>日本人は野蛮すぎるんだよ >撃て かわいそう!

147 23/11/04(土)10:17:17 No.1120173211

ショベルカーでスイングして殴ろう

148 23/11/04(土)10:17:22 No.1120173226

秋田だと一斗缶武装されたり12頭の群れで侵攻されたらしい

149 23/11/04(土)10:17:39 No.1120173279

なんか指令室で熊の位置が刻々と動く様子を見てるやつ

150 23/11/04(土)10:18:41 No.1120173508

>ショベルカーでスイングして殴ろう 小松の誇る重機なんで使わないんだろうね

151 23/11/04(土)10:19:06 No.1120173619

賢いくせに檻に餌入れとく罠には簡単にかかるみたいなので罠を量産するのが一番ベターだと思う 猟友会には過労死してもらう

152 23/11/04(土)10:19:40 No.1120173742

この目撃例が全部同じ個体でも別個体でもないだろうけど 全体としては何匹いるんだろうな

153 23/11/04(土)10:20:43 No.1120173987

>自衛隊使っちゃだめ? 一応首長の要請があれば害獣駆除で出動できるけど専門の訓練なんてやってないから…

154 23/11/04(土)10:21:03 No.1120174064

いい加減気づきな?既に"戦争"は開始ってることに

155 23/11/04(土)10:21:32 No.1120174173

クマが予想外行動…一斗缶に頭? かぶったまま住宅近くを“悠々闊歩” https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000322591.html

156 23/11/04(土)10:21:56 No.1120174278

>一応首長の要請があれば害獣駆除で出動できるけど専門の訓練なんてやってないから… そっかあ猟師さんのほうがいいよねそりゃ…

157 23/11/04(土)10:22:17 No.1120174362

猛暑で食糧難 少子高齢化と里山減少で人間の生息範囲が減った 熊さん市街地に進撃

158 23/11/04(土)10:22:55 No.1120174507

>>自衛隊使っちゃだめ? >一応首長の要請があれば害獣駆除で出動できるけど専門の訓練なんてやってないから… こないだ警察が猪狩りやったけどひどい手際だったし専門外はな…

159 23/11/04(土)10:23:38 No.1120174669

昭和の伝説のマタギとかがここに集まって映画みたいになる

160 23/11/04(土)10:23:44 No.1120174694

WEEDもってきて

161 23/11/04(土)10:24:45 No.1120174947

人間は山と森の管理どころか人里の管理もできてないからな… 落ちた柿とか放置してるのまじふざけんなってなる

162 23/11/04(土)10:24:58 No.1120175005

fu2755278.jpg 札幌はもうダメだ!小松市民の健闘を祈る!(最後の通信)

163 23/11/04(土)10:25:23 No.1120175118

>>自衛隊使っちゃだめ? >一応首長の要請があれば害獣駆除で出動できるけど専門の訓練なんてやってないから… 訓練云々その前に根本的な話として減薬してる弾で熊を撃ち殺せるかという問題がある

164 23/11/04(土)10:26:12 No.1120175330

ロシア軍より強い

165 23/11/04(土)10:27:29 No.1120175644

>ロシア軍より強い 北海道を熊の楽園にして防衛してもらうか…

166 23/11/04(土)10:29:16 No.1120176047

北陸もそのうち秋田岩手みたいになる

167 23/11/04(土)10:29:36 No.1120176135

ロシア軍なら問答無用で熊殺すだろ

168 23/11/04(土)10:30:33 No.1120176373

>>ショベルカーでスイングして殴ろう >小松の誇る重機なんで使わないんだろうね 害獣処理用重機とか作ったらデカいシノギになり得るのか…?

169 23/11/04(土)10:31:11 No.1120176516

ちょっと熊調子に乗りすぎだから森焼き払おうぜ

170 23/11/04(土)10:31:40 No.1120176635

>ロシア軍より強い f102672.mp4 どうだろう…

171 23/11/04(土)10:31:46 No.1120176654

>ロシア軍より強い 反転攻勢まだー?

172 23/11/04(土)10:31:48 No.1120176663

>>>自衛隊使っちゃだめ? >>一応首長の要請があれば害獣駆除で出動できるけど専門の訓練なんてやってないから… >訓練云々その前に根本的な話として減薬してる弾で熊を撃ち殺せるかという問題がある 別に害虫駆除用にまで対人向け装備そのままで行けって話じゃないでしょ なんで準備しないのが前提なんだ

173 23/11/04(土)10:32:45 No.1120176896

くまを殺すなくまって言ってる人はこれに対してどういう風に言ってるんだろう

174 23/11/04(土)10:33:12 No.1120177045

ベトナムでもそうだったがここまで戦況が悪化したらもうやる事はあまりない 全てを焼き払うんだ森の何もかも全てを

175 23/11/04(土)10:33:23 No.1120177093

>f102672.mp4 たのしそう

176 23/11/04(土)10:34:07 No.1120177259

>反転攻勢まだー? 今滅茶苦茶攻勢されてて市街地まで出とるやろがい!

177 23/11/04(土)10:35:21 No.1120177534

>くまを殺すなくまって言ってる人 こいつクマじゃね?

178 23/11/04(土)10:35:42 No.1120177624

人間はクマに勝てない…っ!

179 23/11/04(土)10:38:34 No.1120178311

今のうちに熊さんに友好的なレスしといて自分だけは助けてもらうしかない…!

180 23/11/04(土)10:38:47 No.1120178355

一杯人死んでほしい

181 23/11/04(土)10:40:25 No.1120178764

>一杯人死んでほしい せんちゃのレス

182 23/11/04(土)10:40:32 No.1120178795

クマ駆除だぜ クマ駆除だぜ 潰せ!

183 23/11/04(土)10:42:29 No.1120179221

>>f102672.mp4 >たのしそう っていうかなんでクマが木を揺らしてるの?

184 23/11/04(土)10:42:42 No.1120179272

>ロシア軍なら問答無用で熊殺すだろ ロシアも今世紀だけでクマが倍以上になってるし地方の人口は減る一方だから押し返せないかもしれない…

185 23/11/04(土)10:43:08 No.1120179377

fu2755317.png うーんこの

186 23/11/04(土)10:44:21 No.1120179626

都会に適応したクマが知能を発達させ地球の覇権を握る日が来るかもしれん

187 23/11/04(土)10:45:36 No.1120179926

猟友会はマジで何をやってるの…?

188 23/11/04(土)10:47:13 No.1120180335

>猟友会はマジで何をやってるの…? 熊撃ったら銃取り上げられちゃうし…

189 23/11/04(土)10:47:23 No.1120180373

>っていうかなんでクマが木を揺らしてるの? ロシアだから

190 23/11/04(土)10:48:07 No.1120180539

>うーんこの よそでやれ

191 23/11/04(土)10:48:16 No.1120180575

住宅地に出てきた熊は撃てないんですよー 法律で決まってるんでー

192 23/11/04(土)10:48:25 No.1120180611

>っていうかなんでクマが木を揺らしてるの? 不安定な状態のほうが体幹強くなるだろ? 手伝ってるんだよ

193 23/11/04(土)10:48:53 No.1120180726

ヨクシラナイトは事実棒で叩くと眠くなっちゃうみたい

194 23/11/04(土)10:49:12 No.1120180809

殺すなって言ってる奴の家に誰か案内してやれよ

195 23/11/04(土)10:50:17 No.1120181093

人手不足もあるし全部対応してたらきりがないんだろうなあ

196 23/11/04(土)10:51:04 No.1120181280

>こういうときの自衛隊かと思いきや害獣駆除は専門外だし >殺した後の死体の処理もついてくることを思うと国もあんまり触れたくないよね でもこれももう国防の範疇に含めていいレベルだと思う

197 23/11/04(土)10:51:14 No.1120181313

>都会に適応したクマが知能を発達させ地球の覇権を握る日が来るかもしれん なんてこった…ここは地球だったんだ

198 23/11/04(土)10:53:05 No.1120181760

>殺すなって言ってる奴の家に誰か案内してやれよ ご近所さんの迷惑になるだろ そいつらだけ緩衝地帯に投げ込んで餌にしろ

199 23/11/04(土)10:53:19 No.1120181819

この数のクマに勝つのはいくら人類でも厳しくないか

200 23/11/04(土)10:53:26 No.1120181848

>猟友会はマジで何をやってるの…? 住宅街エリアだと銃の法律で撃てないから何も出来ないんだ

201 23/11/04(土)10:55:28 No.1120182344

こぐまは可愛いんだけどな

202 23/11/04(土)10:56:18 No.1120182560

上でも書いたけど自衛隊動かしたくなさそうな理由は訓練してるかどうかとか殺せるかどうかじゃなくて こんな人里の近くで銃ぶっ放せないって所だと思うよ 殺してこいって命令降りたら死ぬ気で殺してくるよ

203 23/11/04(土)10:56:36 No.1120182637

国益を損なうという意味では紛れもない内憂の一つだけど 性質上必ず過疎地から始まる問題だから優先順位がどうしても上に来ないんだろうな…

204 23/11/04(土)10:57:20 No.1120182830

害獣駆除しやすい法改正でもしないと割とどうしようもないところまで来てるのでは? みんな何とかしたいけど法に雁字搦めなのとクマの相手ができるハンターの数に限りが…

205 23/11/04(土)10:57:23 No.1120182841

OSO18駆除されたニュース見て調べたら今後もこんな熊は増えてくるとかあって熊との戦争も近いな

206 23/11/04(土)10:57:48 No.1120182933

>住宅街エリアだと銃の法律で撃てないから何も出来ないんだ 法律で活動制限してるのに何で政府で対応しないんだろ…?

207 23/11/04(土)10:58:12 No.1120183026

>サムネでロシアウクライナ戦況図に見えた これでイスラエルじゃなくウクライナに見えるのもすごいな

208 23/11/04(土)10:58:47 No.1120183169

>住宅街エリアだと銃の法律で撃てないから何も出来ないんだ あれ?超攻め得だな?

209 23/11/04(土)10:58:49 No.1120183179

田舎はクマブッコロ党とか作ったら選挙受かるのでは

210 23/11/04(土)10:59:42 No.1120183402

徒党を組んで攻めてきてるしヤバイ https://www.sakigake.jp/news/article/20231103AK0026/

211 23/11/04(土)11:00:07 No.1120183527

>田舎はクマブッコロ党とか作ったら選挙受かるのでは 割とそれは本当にいいアイデアかもしれない

212 23/11/04(土)11:00:42 No.1120183669

熊が増えてるのは山が荒れてることを示してて駆除して熊だけに対処してても別な問題がこれからどんどん起きるんじゃないかな

213 23/11/04(土)11:01:45 No.1120183939

>熊が増えてるのは山が荒れてることを示してて駆除して熊だけに対処してても別な問題がこれからどんどん起きるんじゃないかな いや春の熊狩り禁止にして熊が増えたのがそもそもの原因だから…

214 23/11/04(土)11:01:48 No.1120183953

自衛隊2駆除来てもらおう

215 23/11/04(土)11:02:21 No.1120184095

>熊が増えてるのは山が荒れてることを示してて駆除して熊だけに対処してても別な問題がこれからどんどん起きるんじゃないかな まあソーラーパネルも乱立させてるし今は熊が突出して問題になってるけどそれだけじゃないだろうからね…

216 23/11/04(土)11:04:44 No.1120184667

ただまぁいつかのトドと違ってこいつら固まって生息してるわけじゃないから自衛隊出すのも効率悪いと思う

217 23/11/04(土)11:07:03 No.1120185251

なんかもうフリーレンの魔族みたいになってきたねヒグマ…

218 23/11/04(土)11:07:27 No.1120185357

>まあソーラーパネルも乱立させてるし今は熊が突出して問題になってるけどそれだけじゃないだろうからね… 板状のヅラを被ったハゲ山まっこと多くなり申した

219 23/11/04(土)11:07:28 No.1120185362

うーん これはくまくまべあーずw

220 23/11/04(土)11:08:47 No.1120185706

>これでイスラエルじゃなくウクライナに見えるのもすごいな 未だに宇応援団してるような奴がまともにモノが見えないのは当然というか

↑Top