23/11/04(土)03:34:29 勝てね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/11/04(土)03:34:29 No.1120124660
勝てねぇ 勝ち方教えてくれ!
1 23/11/04(土)03:35:55 No.1120124788
飛びか中足ラッシュしてコパ投げとコパ原人狩りの二択
2 23/11/04(土)03:54:36 No.1120126389
丁寧に立ち回ろうとすると勝てない… 滅茶苦茶暴れると勝ったり負けたりでこっちの方が勝てる!
3 23/11/04(土)03:55:58 No.1120126503
暴力…やはり暴力なのか
4 23/11/04(土)05:00:30 No.1120130415
インパクトやれインパクト
5 23/11/04(土)05:07:59 No.1120130739
強いと言われる行動をいくつか仕入れて散らしながら使う リーサルへの組み立てを考えながら戦う
6 23/11/04(土)05:10:02 No.1120130833
>飛びか中足ラッシュしてコパ投げとコパ原人狩りの二択 そういうただのパターンで勝てても実力じゃなくない?
7 23/11/04(土)05:10:18 No.1120130845
>インパクトやれインパクト もう通用しないよそれ
8 23/11/04(土)05:12:14 No.1120130932
>そういうただのパターンで勝てても実力じゃなくない? 何を言ってるかわからないが勝ててるならそれがすべてだよ
9 23/11/04(土)05:12:53 No.1120130966
「」は百貫だけで勝てるよ
10 23/11/04(土)05:14:24 No.1120131033
またプラチナモダンルークの立てたスレ
11 23/11/04(土)05:15:48 No.1120131078
>「」は百貫だけで勝てるよ それよく言われるけど実際やってみるともうブロンズやシルバー帯でもパリィや対空で対処されちゃうんだよね 初心者なんてもういなくなっちまった
12 23/11/04(土)05:17:15 No.1120131134
>それよく言われるけど実際やってみるともうブロンズやシルバー帯でもパリィや対空で対処されちゃうんだよね >初心者なんてもういなくなっちまった 当たり前だけど百貫をただ打ち続けてるだけじゃダメだ キャラ関係ない基本の動きにアクセントとして百貫と頭突きを混ぜて立ち回るんだ
13 23/11/04(土)05:18:18 No.1120131175
基本的に低リスクな行動でまとめる リスクリターンか釣り合ってない行動も平気で擦ると長い目で見たときやっぱり勝率上がっていかない でもワンパはワンパでリスク高いのでそこらへんのバランスも取る
14 23/11/04(土)05:19:20 No.1120131218
昨日はハブでやり合ってたみたいだけど今日は無いのかな 信じられないくらいの下手くそだから稽古つけてもらってなにか意見ほしかった
15 23/11/04(土)05:22:28 No.1120131342
>そういうただのパターンで勝てても実力じゃなくない? そういう思想なら謎の実力を求めて負けてればいいんじゃないの
16 23/11/04(土)05:24:22 No.1120131431
>昨日はハブでやり合ってたみたいだけど今日は無いのかな なんだとそんな楽しそうなことやってたのかズルい!
17 23/11/04(土)05:25:19 No.1120131477
>そういうただのパターンで勝てても実力じゃなくない? 飛びと中足を通すのも実力よ
18 23/11/04(土)05:26:17 No.1120131513
勝てても相手が弱いだけだのたまたま選択が噛み合っただけで運だけでしかないから実力じゃないとか散々言われてきたからなぁ
19 23/11/04(土)05:26:45 No.1120131532
>勝てても相手が弱いだけだのたまたま選択が噛み合っただけで運だけでしかないから実力じゃないとか散々言われてきたからなぁ お前のママじゃねえんだから知らねーよ!
20 23/11/04(土)05:27:24 No.1120131552
>>昨日はハブでやり合ってたみたいだけど今日は無いのかな >なんだとそんな楽しそうなことやってたのかズルい! 例の如くプラチナモダンるーくが愚痴ってたからうるせえ10先するぞって言い出す人が出て…っていつもの流れ
21 23/11/04(土)05:27:30 No.1120131559
相手のレベルを見極めてパターンにハメるのなんか明確に実力要素 実際そんな単純なパターンは下位では通用するけど上位では通用しないし
22 23/11/04(土)05:27:33 No.1120131560
>勝てても相手が弱いだけだのたまたま選択が噛み合っただけで運だけでしかないから実力じゃないとか散々言われてきたからなぁ 誰が誰に言われてんだよそれ 意味がわからん
23 23/11/04(土)05:28:44 No.1120131604
結局やらない理由を適当に引っ張り出してきて 延々愚痴るだけの界隈の鼻つまみ者
24 23/11/04(土)05:28:52 No.1120131612
なんでも否定するのが「」って生き物
25 23/11/04(土)05:28:54 No.1120131617
つまりパターンとかじゃなくて立ち回りと読み合いで圧倒して勝たなきゃ実力差ではないって言いたいんだろうか
26 23/11/04(土)05:30:00 No.1120131662
突き詰めたら全部パターンで 手持ちのパターンの多さと選択の精度が「実力」じゃん
27 23/11/04(土)05:31:05 No.1120131721
>結局やらない理由を適当に引っ張り出してきて >延々愚痴るだけの界隈の鼻つまみ者 だいたい深夜から明け方にこのスレ画で立てるのはプラチナモダンルークだな 頭が病気だよこいつは スト6の話がまともに出来ないから消えてほしい
28 23/11/04(土)05:31:08 No.1120131723
インパクト重ねとかラッシュ中段重ね見せてからの投げでマスターまで行けたからパターン化は正義 重ねる為にはダウンさせないと行けない?そうだね……
29 23/11/04(土)05:32:37 No.1120131777
というか皆読み合いなんてしたくなくて必死にパターンを作ってるんだ 相手の選択肢を少なくしていってそのまま勝ち切るのが一番安定だし気持ちいいからな
30 23/11/04(土)05:33:12 No.1120131809
CPU相手のパターンと 対人で通る勝ちパターンに持ち込むの一緒にしてるのがまず勘違い
31 23/11/04(土)05:33:26 No.1120131822
例のプラチナモダンルークみたいな口ぶりされても その本人よりそいつのことを話したがってるお前みたいなのしか見かけないんだが
32 23/11/04(土)05:33:36 No.1120131833
ダイヤ後半まで来てようやくシミーの感覚が掴めた… なかなか有効打が入らないからこういう所でちゃんと取らなきゃだめだな
33 23/11/04(土)05:34:09 No.1120131860
一体誰なんだプラチナモダンルーク…
34 23/11/04(土)05:34:18 No.1120131866
本人でしょこれ
35 23/11/04(土)05:35:34 No.1120131927
>一体誰なんだプラチナモダンルーク… imgのログ見たら晒したリプレイとかあるけどverupでもう見れないかな プレイヤーID見れたりしないかな
36 23/11/04(土)05:36:38 No.1120131963
いや別にそこまで見たくはないかな
37 23/11/04(土)05:36:44 No.1120131967
>ダイヤ後半まで来てようやくシミーの感覚が掴めた… >なかなか有効打が入らないからこういう所でちゃんと取らなきゃだめだな シミーってこちらの打撃が通ると信じてその後のコンボも入力するの?シミー打撃がガードされたか否かを見てからコンボ入れ始めるの? 後者だと反応の遅い自分にはできそうにない…
38 23/11/04(土)05:37:14 No.1120131983
プラチナモダンルークよりプラチナモダンルークのファンを多く見る
39 23/11/04(土)05:38:08 No.1120132015
プラチナモダンルークだと長いからなんか略称くれ
40 23/11/04(土)05:38:25 No.1120132031
>プラチナモダンルークよりプラチナモダンルークのファンを多く見る 擁護するやつ増えたね
41 23/11/04(土)05:38:41 No.1120132048
そもそもグラップ見てから攻撃当てるのがシミーなんじゃないの?
42 23/11/04(土)05:39:52 No.1120132082
>シミーってこちらの打撃が通ると信じてその後のコンボも入力するの?シミー打撃がガードされたか否かを見てからコンボ入れ始めるの? >後者だと反応の遅い自分にはできそうにない… 投げスカ確認してコンボ入れるのよ
43 23/11/04(土)05:41:18 No.1120132137
シミ―って相手の投げなり昇竜なりをスカしてから殴るテクニックだから シミ―してるのに打撃重ねてるみたいな想定がよくわからない
44 23/11/04(土)05:41:26 No.1120132140
>シミーってこちらの打撃が通ると信じてその後のコンボも入力するの?シミー打撃がガードされたか否かを見てからコンボ入れ始めるの? >後者だと反応の遅い自分にはできそうにない… 投げスカりを見て打撃押すのが基本 ただそれが難しくて投げ抜け押すだろってタイミングで打撃押してる人もいたりする 理想は見てからだけど自信が無い時は空振ってもリスクの少ない中Pとかで代用するのもまぁあり
45 23/11/04(土)05:41:34 No.1120132147
>投げスカ確認してコンボ入れるのよ トレモで起き上がりに投げモーション、コパン、無敵昇竜、前ジャンプと設定して練習してるけど投げ失敗みてから入力だとガードされるんだよね 自分が反応遅いから出来ないのか
46 23/11/04(土)05:42:16 No.1120132174
シミーって言葉だけ知ってて実際にプレイしてないのバレバレじゃん
47 23/11/04(土)05:42:51 No.1120132198
>中足ラッシュ 全キャラに実装して…
48 23/11/04(土)05:43:27 No.1120132219
投げシケ見てから小技中技を振るかヒットでもガードでもいい技を入れ込むかは自身のキャラによるでしょ
49 23/11/04(土)05:43:30 No.1120132221
もう少し発生の早い技で投げ抜けを狩ってみるとか
50 23/11/04(土)05:46:00 No.1120132324
とにかく投げシケ狩るのが一番大事だから慣れないうちは発生の早い技でもいいからちゃんと投げシケ見て押すのを意識するといいよ
51 23/11/04(土)05:46:30 No.1120132344
固めてたはずなのに気付いたらコパン暴れ通されて自分がダウンしてる事が多すぎる 何が起きたんだ…
52 23/11/04(土)05:46:39 No.1120132354
技の発生次第だな 例えばジュリの中Pとかは発生6Fだからかなり安定して投げシケ見てから潰せる これが10Fとかになると正直安定しなくなってくる まあ遅らせ打撃もそれはそれで択になってるから妥協しちゃってもいい
53 23/11/04(土)05:48:12 No.1120132418
上手い人でも投げシケ確認中足始動とか全然やるからな
54 23/11/04(土)05:48:55 No.1120132459
大パンとか押せるならそれが理想だけどね 別に中パン必殺技とかでもいいんだ
55 23/11/04(土)05:48:59 No.1120132464
ルークの屈中Pでパニカンすると離れていても立ち中P繋がるの偉い~
56 23/11/04(土)05:49:13 No.1120132479
リターンとセットで考えなきゃ択として弱いし当たればデカくてガードでもDゲージ削れるみたいな入れ込みは普通にアリじゃね
57 23/11/04(土)05:49:24 No.1120132486
投げシケって全体30Fとかだから これを殴ってガードされる反応だと絶対インパクト返せないな
58 23/11/04(土)05:51:26 No.1120132566
>リターンとセットで考えなきゃ択として弱いし当たればデカくてガードでもDゲージ削れるみたいな入れ込みは普通にアリじゃね 相手が前入れっぱしたりファジーで暴れたりしてた場合にリスクないなら入れ込みはまぁあり
59 23/11/04(土)05:51:43 No.1120132577
>投げシケって全体30Fとかだから >これを殴ってガードされる反応だと絶対インパクト返せないな 発生6Fで猶予24F 発生10Fで猶予20F インパクト返し猶予26F 全然そんなことないっすね
60 23/11/04(土)05:52:28 No.1120132608
インパクトは音や演出で見やすくなってるのもある ラシードの投げ抜け見辛え
61 23/11/04(土)05:54:11 No.1120132687
投げシケは発生してから残りの全体Fで対処しなきゃだけどインパクトは発生の瞬間から対処の猶予があるから別物
62 23/11/04(土)05:54:13 No.1120132688
確認できるのが一番いいけど狙いどころさえ合ってるならリスク低めの技入れ込みでも十分 合ってたら相手が勝手に投げスカしてるから
63 23/11/04(土)05:55:24 No.1120132738
それでどこのハブに行けばいいんだい?
64 23/11/04(土)05:55:35 No.1120132746
インパクトってコパで殴ったらヒットストップかなんかで返せる大分猶予伸びてる?
65 23/11/04(土)05:55:37 No.1120132748
投げシケ見てから当てられないって絶対やってないでしょこいつ そもそもランクマは怖くてやれないとか才能無いから辞めるって言ってたじゃん 辞めろよ
66 23/11/04(土)05:55:59 No.1120132766
うおおおお投げスカしろサプレッサー!
67 23/11/04(土)05:56:15 No.1120132774
コワ~
68 23/11/04(土)05:56:35 No.1120132785
一体何が見えているんだ…
69 23/11/04(土)05:56:45 No.1120132792
>インパクトってコパで殴ったらヒットストップかなんかで返せる大分猶予伸びてる? ヒットストップ分猶予が増える
70 23/11/04(土)05:56:52 No.1120132796
>インパクトってコパで殴ったらヒットストップかなんかで返せる大分猶予伸びてる? 伸びてんね なんとなく5Fでヒットストップ計算してるけど実際はもっと長いのかな
71 23/11/04(土)05:57:11 No.1120132806
投げシケ狩りはそこを狩る!って意識になってる時に来たら反応すりゃいいけど インパクトはいつ来るか分からんから実践の難度はインパクト返しの方が高い気がする
72 23/11/04(土)05:57:16 No.1120132808
DJの立ち強パンがいい感じに投げシケを刈り取れる動きしてくれてありがたい
73 23/11/04(土)05:57:46 No.1120132825
ジェイミーの肘でスカすって最近はよく聞くけど 空振らせたの確認して肘キャンセルSAとか俺には無理だ
74 23/11/04(土)05:59:29 No.1120132902
>ジェイミーの肘でスカすって最近はよく聞くけど >空振らせたの確認して肘キャンセルSAとか俺には無理だ あれは肘を押した瞬間の相手のモーションとヒットのエフェクトで2回確認タイミングがあるから慣れてくると意外と行けるよ
75 23/11/04(土)05:59:29 No.1120132905
戦いならレスポンチじゃなくて10先で勝負付けな?
76 23/11/04(土)06:00:10 No.1120132944
DJの中足をスカしながらのサプレッサーパニカン連携! やめて飛ばないでフルコンされる!
77 23/11/04(土)06:01:10 No.1120132997
肘でスカしてSAは別にスカす部分何も関係なくて単なるヒット確認
78 23/11/04(土)06:10:20 No.1120133428
>戦いならレスポンチじゃなくて10先で勝負付けな? どうせ誰もやらない
79 23/11/04(土)06:11:56 No.1120133520
レスポンチ関係なくハブ来てくれるならやりたいな
80 23/11/04(土)06:12:56 No.1120133582
行っても誰もいないし待ってたけど誰も来ないっていう無敵戦法
81 23/11/04(土)06:15:37 No.1120133723
>技の発生次第だな >例えばジュリの中Pとかは発生6Fだからかなり安定して投げシケ見てから潰せる ジュリ中Pは短くてミスること多いくない? シケ見て狩るなら歩き中Pより強Pの方が安定する
82 23/11/04(土)06:16:25 No.1120133762
ハブ指定してくれればいくぞ!
83 23/11/04(土)06:17:17 No.1120133801
今いもげーせんってなんばんなの? 7時くらいまでお願いしたい
84 23/11/04(土)06:18:16 No.1120133854
いもげーせんはもう閉店して久しい…
85 23/11/04(土)06:22:53 No.1120134104
いもげーせんは閉店したと聞いたので適当に空いてるハブ指定して集まる方が良いと思われる
86 23/11/04(土)06:26:51 No.1120134324
じゃあアジアの5番で
87 23/11/04(土)06:37:25 No.1120135080
「」じゃないひとに乱入されちったよ
88 23/11/04(土)06:43:49 No.1120135520
「」ークが集まってきてる…
89 23/11/04(土)06:45:08 No.1120135642
ラシードつよすぎ…なんにも出来ないで負けた…
90 23/11/04(土)06:47:47 No.1120135853
観戦してる奴らもたたかえ!
91 23/11/04(土)06:52:12 No.1120136194
見てからSA1つええ
92 23/11/04(土)06:53:27 No.1120136276
同キャラ同操作タイプでボコられて何も出来ないのはこたえるな 何も通用しなかったよ
93 23/11/04(土)06:55:15 No.1120136417
コンボ間違えた…
94 23/11/04(土)06:55:58 No.1120136468
>見てからSA1つええ モダンでワンボタンSAが強さなのに間違えてSA2出しちゃう…
95 23/11/04(土)06:56:45 No.1120136531
>なんとなく5Fでヒットストップ計算してるけど実際はもっと長いのかな ヒットストップは一番短い弱でも9Fだったような気がする
96 23/11/04(土)06:59:29 No.1120136742
モダンルークつええ なんにも出来ず完封される
97 23/11/04(土)07:00:17 No.1120136820
同じモダンルークなのにどうしてこんなに何一つ通らないんだ…
98 23/11/04(土)07:01:16 No.1120136890
7字になったから抜けるね 対戦ありがとうございました
99 23/11/04(土)07:03:08 No.1120137035
勝つ時は勝てるのに負ける時は一瞬すぎる…
100 23/11/04(土)07:06:49 No.1120137368
>肘でスカしてSAは別にスカす部分何も関係なくて単なるヒット確認 これ見てやれるか試してみたけどぜんぜんヒット確認できねえ みんな上手いんだな
101 23/11/04(土)07:07:04 No.1120137395
ザンギでレジェンドまで漕ぎ着けたぞ褒めて
102 23/11/04(土)07:07:58 No.1120137463
>ザンギでレジェンドまで漕ぎ着けたぞ褒めて すごい!
103 23/11/04(土)07:08:04 No.1120137476
>ザンギでレジェンドまで漕ぎ着けたぞ褒めて しゅごい
104 23/11/04(土)07:09:16 No.1120137583
>ザンギでレジェンドまで漕ぎ着けたぞ褒めて やばい
105 23/11/04(土)07:10:06 No.1120137644
>ザンギでレジェンドまで漕ぎ着けたぞ褒めて 凄い!スクショ見せて!
106 23/11/04(土)07:14:19 No.1120138074
昨晩漕ぎ着けていま出勤中だから手元にスクショねぇんだ… 大体1650越えた位でついたから帰ってまだ着いてたら自慢させてもらうけぇ…
107 23/11/04(土)07:15:27 No.1120138179
分からん…春麗なんも分からん…
108 23/11/04(土)07:18:14 No.1120138429
モダンルークにボコらたモダンルークだけど何をしたらというかどこを改善できるところあるだろうか 同キャラ同操作のミラーマッチでやること全部通らず打つ手がなかった…
109 23/11/04(土)07:18:32 No.1120138461
ジェイミーの秘奥義なるおスペシャルは果たしてバグか仕様か
110 23/11/04(土)07:18:34 No.1120138466
中足ラッシュ使ってるけどこれ3ゲージだし ラッシュ中足のほうがいいの…?
111 23/11/04(土)07:18:54 No.1120138497
俺は8ボタンアケコンでモダン練習してるけど指が死ぬマン! 使うボタンおすぎ!
112 23/11/04(土)07:21:32 No.1120138755
>ジェイミーの秘奥義なるおスペシャルは果たしてバグか仕様か あれ仕様だったら面白いけど相手が1ゲージないこと前提だしあんまり評価はかわらなさそうだな…
113 23/11/04(土)07:22:01 No.1120138793
>中足ラッシュ使ってるけどこれ3ゲージだし >ラッシュ中足のほうがいいの…? 中足ラッシュとラッシュ中足は別物だ
114 23/11/04(土)07:22:18 No.1120138822
ハブまだ人いたりする?
115 23/11/04(土)07:22:51 No.1120138880
>ハブまだ人いたりする? 5人くらいいる
116 23/11/04(土)07:25:47 No.1120139191
コンボ間違えた…
117 23/11/04(土)07:27:21 No.1120139358
>>ジェイミーの秘奥義なるおスペシャルは果たしてバグか仕様か >あれ仕様だったら面白いけど相手が1ゲージないこと前提だしあんまり評価はかわらなさそうだな… 知れ渡ったら対処自体は楽になるからそこから読み合いだな…
118 23/11/04(土)07:29:36 No.1120139621
>モダンルークにボコらたモダンルークだけど何をしたらというかどこを改善できるところあるだろうか >同キャラ同操作のミラーマッチでやること全部通らず打つ手がなかった… 戦ってて感じたのはモダン相手だと対空が簡単だからなるべく手前に落ちる様な飛びはしないのと起き攻めされる時にガードが少ないからそのままリターンで負けてる気がする でも飛びが通ったり攻めに回れば勝ててたからいかに自分が防御のターンを凌ぐかとだと思う
119 23/11/04(土)07:36:28 No.1120140366
ゲージ無い相手スタンさせてる時点でなるスペしなくてももうほぼ勝ちなんじゃ
120 23/11/04(土)07:36:59 No.1120140436
>でも飛びが通ったり攻めに回れば勝ててたからいかに自分が防御のターンを凌ぐかとだと思う ありがとうございます 防御…投げ抜けジャンプガードどれを選べばいいのか 相手の傾向を瞬時に把握できないな
121 23/11/04(土)07:39:38 No.1120140758
あれってなるおが発見したわけじゃないのになるおスペシャルって呼ばれてるのか…
122 23/11/04(土)07:42:16 No.1120141064
>ゲージ無い相手スタンさせてる時点でなるスペしなくてももうほぼ勝ちなんじゃ 一応火力最大だから…
123 23/11/04(土)07:43:27 No.1120141229
>>ゲージ無い相手スタンさせてる時点でなるスペしなくてももうほぼ勝ちなんじゃ >一応火力最大だから… 相手がゲージ使った攻めした後とかあるし…
124 23/11/04(土)07:43:43 No.1120141270
DJ戦苦手だからGO1式対策練習してるけどこれ無理だって
125 23/11/04(土)07:47:36 No.1120141755
>DJ戦苦手だからGO1式対策練習してるけどこれ無理だって エと聞こえた時にハザンするだけだろ?
126 23/11/04(土)07:48:38 No.1120141899
人によってキャパの格差があるんだ 個人的に何かしら反応したい時にボタンの使い分けが出来ないのに気付いてしまった
127 23/11/04(土)07:49:03 No.1120141948
このゲーム投げの発生早すぎて起き攻めが難しすぎないか ビタじゃないと投げられる
128 23/11/04(土)07:49:27 No.1120142000
格ゲー力でスマートに勝とうなどというナイーブな考えは捨てろ
129 23/11/04(土)07:51:43 No.1120142280
>このゲーム投げの発生早すぎて起き攻めが難しすぎないか >ビタじゃないと投げられる 起き攻めって他のゲームはもっと楽なの? 大体こんなもんなイメージある
130 23/11/04(土)07:51:56 No.1120142317
>>DJ戦苦手だからGO1式対策練習してるけどこれ無理だって >エと聞こえた時にハザンするだけだろ? 本当にそれだけ意識してれば出来るけどさあ…
131 23/11/04(土)07:52:22 No.1120142383
>格ゲー力でスマートに勝とうなどというナイーブな考えは捨てろ スマートに勝てなくても良いけど楽に勝ちたいです!
132 23/11/04(土)07:52:44 No.1120142437
>>>DJ戦苦手だからGO1式対策練習してるけどこれ無理だって >>エと聞こえた時にハザンするだけだろ? >本当にそれだけ意識してれば出来るけどさあ… 凄いな意識したら出来るんだ…
133 23/11/04(土)07:54:06 No.1120142632
起き上がりにビタにタイミングを合わせられないあなた! お得なフレーム消費があります
134 23/11/04(土)07:54:49 No.1120142736
>大体こんなもんなイメージある GBVSしかやったこと無いけど中パンみたいのが持続が長いから誰でも起き攻めできる
135 23/11/04(土)07:55:26 No.1120142810
起き攻め重ねられない人はフレーム消費してもズレるだけな気がするぜ
136 23/11/04(土)07:55:27 No.1120142812
GOちゃんの何がやべえってエアスララッシュ飛び全部見てるんだよな どれか1つならまあ出来んこともないんだが
137 23/11/04(土)07:56:03 No.1120142899
体感投げ重ねは普通にムズいしプロも避けてるよ
138 23/11/04(土)07:56:29 No.1120142967
別にビタじゃなくても5F以内なら発生勝ちだろ どんだけガバってんだ
139 23/11/04(土)07:56:46 No.1120143020
中足ドライブラッシュガードされて投げ、を投げ抜けされるときは投げじゃなくて打撃出せばいいの? これをトレモで練習する設定すらわからない
140 23/11/04(土)07:57:18 No.1120143100
そもそもそれ起き攻め出来る有利フレームなの?って所も怪しい
141 23/11/04(土)07:58:47 No.1120143324
>起き攻め重ねられない人はフレーム消費してもズレるだけな気がするぜ やはりトレモしかありますまい
142 23/11/04(土)07:59:08 No.1120143373
モダンルークの方対戦ありがとう 何回か補正切りアブニマーチ出てるけどコンボミスだから許して…
143 23/11/04(土)08:03:21 No.1120144033
>中足ドライブラッシュガードされて投げ、を投げ抜けされるときは投げじゃなくて打撃出せばいいの? >これをトレモで練習する設定すらわからない ガードリバーサルで投げを設定しとくと良いと思う
144 23/11/04(土)08:03:48 No.1120144113
>中足ドライブラッシュガードされて投げ、を投げ抜けされるときは投げじゃなくて打撃出せばいいの? 打撃でいいけどそれもガードしてくるなら遅らせ抜けやってるだろうから 垂直なり後ろ歩きで最大取ろう
145 23/11/04(土)08:05:37 No.1120144395
モダンルークだけど疲れたから抜けるね… 起き攻めのラッシュ屈中からの攻め全然当たらなかったけど防御側はどういう風に感じてたのか教えて貰えると助かります
146 23/11/04(土)08:07:45 No.1120144724
チュンリーの人対戦ありがとう
147 23/11/04(土)08:08:39 No.1120144889
JP「」連戦ありがとう! 鳳翼からのぼったくりインパクト返されたのはじめてだよ…
148 23/11/04(土)08:10:22 No.1120145220
>JP「」連戦ありがとう! >鳳翼からのぼったくりインパクト返されたのはじめてだよ… あれは鳳翼後J大K見えたらインパクトって決めてるから返せただけなんだ
149 23/11/04(土)08:11:37 No.1120145444
アジア5来たら誰も居ねえ!!
150 23/11/04(土)08:14:05 No.1120145857
フレーム消費ってダサくない?目押しのほうが相手もあー消費してるなってわからないから暴れてくるし
151 23/11/04(土)08:17:00 No.1120146382
>フレーム消費ってダサくない?目押しのほうが相手もあー消費してるなってわからないから暴れてくるし フレーム消費しようがしまいが相手が起き上がりリバサ打つ打たないは別に変わらなくない? それにフレーム消費見て行動変えてくるならフレーム消費から別の起き攻めすればいいと思う 実際フレーム消費からインパクト見せた後に同じフレーム消費から投げとかはかなり通る
152 23/11/04(土)08:20:35 No.1120147034
防御が課題って言ってもらえたけど防御の練習ってなんか良いメニューある? 起き上がりに遅らせグラップする練習はしてるけど実戦はそこを逆に利用されて投げすかしを攻撃されることの方が多い
153 23/11/04(土)08:25:32 No.1120147935
>防御が課題って言ってもらえたけど防御の練習ってなんか良いメニューある? >起き上がりに遅らせグラップする練習はしてるけど実戦はそこを逆に利用されて投げすかしを攻撃されることの方が多い グラップをせずに投げを受け入れる訓練は逆にいるかも 勝負なら良いけど手癖の遅らせグラップはリスク高い
154 23/11/04(土)08:29:46 No.1120148749
グラップの練習自体は柔道対策にやって損はない 狩られるというならその対策を覚えてどっちに比重を割くか
155 23/11/04(土)08:29:53 No.1120148781
このゲームシミーがローリスクかつハイリターンだから手癖遅らせグラは危ない もちろんまったくグラップ入れないはダメなんだけど比率は減らしていいかも 遅らせグラのかわりに前入れっぱとかファジー暴れとかパリィを混ぜるといいかも
156 23/11/04(土)08:31:57 No.1120149160
そりゃ目押しで+5作るの安定するなら目押しにするけどさぁ~
157 23/11/04(土)08:32:19 No.1120149222
投げ抜け狩られまくるってことはそれなりの帯だから狩られるのを基準にしたほうがいいんじゃないかな
158 23/11/04(土)08:32:31 No.1120149258
もしかして起き上がりジャストパリィ確実に出来るなら後は投げだけ警戒すればいい…?
159 23/11/04(土)08:33:01 No.1120149355
>防御が課題って言ってもらえたけど防御の練習ってなんか良いメニューある? >起き上がりに遅らせグラップする練習はしてるけど実戦はそこを逆に利用されて投げすかしを攻撃されることの方が多い 誰に言われたのかしらんけどフワフワした指摘すぎてもうちょい具体的な話にならないと何も言えないぞ
160 23/11/04(土)08:33:31 No.1120149455
>もしかして起き上がりジャストパリィ確実に出来るなら後は投げだけ警戒すればいい…? ちゃんとしてる人はジャスパにならないタイミングの打撃重ねもやってくるよ
161 23/11/04(土)08:33:58 No.1120149544
防御面の練習ならトレモで画面端にしてCPUと向き合うのも良いよ 最初はボコボコだけど段々と攻められても冷静さ保てるようになるから
162 23/11/04(土)08:34:04 No.1120149558
リバサ時となんかガードした時に遅らせグラップ中足ラッシュバクステ前ジャンプパリィの選択肢を散らしてまと絞らせないのがいい
163 23/11/04(土)08:35:49 No.1120149895
とりあえずガードしろガード いろいろやろうとしてガードできてないやつ多すぎる
164 23/11/04(土)08:36:14 No.1120149983
ハブの対戦てまだやってるの?
165 23/11/04(土)08:36:45 No.1120150068
そもそも投げと打撃で見てからガードなんて無理だから 起き上がりジャスパ完璧でも読み合いが歪むだけで結局読み合いでしかねえよ
166 23/11/04(土)08:36:45 No.1120150073
>とりあえずガードしろガード >いろいろやろうとしてガードできてないやつ多すぎる 耳が痛い
167 23/11/04(土)08:39:16 No.1120150547
>このゲームシミーがローリスクかつハイリターンだから手癖遅らせグラは危ない >もちろんまったくグラップ入れないはダメなんだけど比率は減らしていいかも >遅らせグラのかわりに前入れっぱとかファジー暴れとかパリィを混ぜるといいかも 俺と友人は意識的にグラップゼロでマスター行ったよ 相手がシミーしてくる位階なら投げ抜け全捨てで前ジャンプとバクステで戦うのもアリ
168 23/11/04(土)08:42:13 No.1120151122
ああジャンプ忘れてたな 起き上がりの攻防だと遅らせジャンプ結構強い
169 23/11/04(土)08:42:59 No.1120151290
>とりあえずインパクトしろインパクト >いろいろやろうとしてインパクトできてないやつ多すぎる
170 23/11/04(土)08:43:13 No.1120151337
リバサ中足やろうぜ!
171 23/11/04(土)08:44:37 No.1120151634
>リバサ中足やろうぜ! 下がるタイプのシミーに勝つからマジでありなんだよな… ラッシュ出来るキャラだと更に美味い
172 23/11/04(土)08:45:03 No.1120151733
ダルシム全然わかんねぇ!
173 23/11/04(土)08:45:31 No.1120151813
春麗の人ありがとうヨガ! 中段全部食らってたヨガ…
174 23/11/04(土)08:46:11 No.1120151967
そしてそのリバサ中足はリターンの格差があまりにも…
175 23/11/04(土)08:46:36 No.1120152048
>春麗の人ありがとうヨガ! こっちこそありがとう! ちょうど気功拳当たらない位置に浮かれてるとどうしたらいいかわからなくなる…
176 23/11/04(土)08:50:17 No.1120152842
>>春麗の人ありがとうヨガ! >こっちこそありがとう! >ちょうど気功拳当たらない位置に浮かれてるとどうしたらいいかわからなくなる… 気功拳を手癖ガードなりパリィしてるとリード持ってかれるから飛びが特殊なこっちとしては浮くか相殺するしかないって思ってた 地上戦撤退されると打撃からのリターン差が大きいからとにかくこっちも上下に揺さぶるしかないんだな
177 23/11/04(土)08:54:56 No.1120153815
無敵技と前ジャンプと中足とガードで何とかなる ダルシムだけはガーキャンしろ