虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/11/04(土)02:43:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/11/04(土)02:43:12 No.1120117857

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/11/04(土)02:44:10 No.1120118029

5歳の頃にはすでにimgで手描きされていた!

2 23/11/04(土)02:53:43 No.1120119606

人気キャラゆえ描かれて当たり前!

3 23/11/04(土)02:55:36 No.1120119884

>5歳の頃にはすでにimgで手描きされていた! かわいそ…

4 23/11/04(土)02:58:35 No.1120120288

>5歳の頃にはすでにimgで手描きされていた!

5 23/11/04(土)02:58:59 No.1120120345

未完の大器

6 23/11/04(土)02:59:13 No.1120120386

父とレスポンチバトルで勝ってたんだ…

7 23/11/04(土)02:59:55 No.1120120489

経験ないまま将軍になったらそりゃ失敗するわ ちゃんと経験積んでれば鍾会や馬謖や諸葛恪にも劣らぬ将軍になっていたと俺は思うね

8 23/11/04(土)03:00:22 No.1120120549

カモン白起カモン白起 人肉食べれる?

9 23/11/04(土)03:14:02 No.1120122380

戦に精通している父親を論破したなんていう それこそ釈迦に説法するようなことして他人に触れ回ってた時点で生き延びても大成しなかったんじゃなかろうか

10 23/11/04(土)03:16:49 No.1120122742

つまらないことを自慢するのも子供故当たり前!

11 23/11/04(土)03:23:13 No.1120123525

孔明だって若い頃「俺は管仲蕭何と同等」なんて吹いてたし スレ画も経験積んで段階踏んで出世してたらそれなりになった可能性はある

12 23/11/04(土)03:58:21 No.1120126691

まぁそれこそ勝てば官軍というか結果が全てだもんな…

13 23/11/04(土)04:19:16 No.1120128228

なんでもそうだが戦闘というものは一番最初がもっとも死亡率が高い 未熟は恥じるものではないがこの業界未熟者に次はない

14 23/11/04(土)05:12:45 No.1120130958

親父が早めに見限ってたせいで余計経験値がないの悪い方悪い方に回りすぎる

15 23/11/04(土)05:23:24 No.1120131387

この抜擢自体が敵の手の内だから本当に天才だった以外勝ち筋が無いのはかわいそう

16 23/11/04(土)05:25:00 No.1120131462

>経験ないまま将軍になったらそりゃ失敗するわ やさしい >ちゃんと経験積んでれば鍾会や馬謖や諸葛恪にも劣らぬ将軍になっていたと俺は思うね お前はひどいやつだな

17 23/11/04(土)05:44:59 No.1120132285

謀反はしてないから鍾会と比べるのはすごい失礼だと思う

18 23/11/04(土)06:03:03 No.1120133084

鍾会は反乱で馬謖は敗戦後に逃亡したぞ 規模はともかく本人の気質はまだスレ画の方がマシでは

19 23/11/04(土)06:28:32 No.1120134444

達人伝での描かれ方くぅ~っこれこれ!で好き

20 23/11/04(土)06:31:18 No.1120134635

>達人伝での描かれ方くぅ~っこれこれ!で好き 死体の山みたいなゾロ目で駄目だった

21 23/11/04(土)06:33:35 No.1120134813

>1699034315031.png 大器を呼ぶ園児

22 23/11/04(土)06:36:05 No.1120134974

>親父が早めに見限ってたせいで余計経験値がないの悪い方悪い方に回りすぎる じゃあ自主的に兵法を学んでいたかというとそうでもなく土地転がしして金儲けばっかりしてたという…

23 23/11/04(土)06:37:17 No.1120135069

>>親父が早めに見限ってたせいで余計経験値がないの悪い方悪い方に回りすぎる >じゃあ自主的に兵法を学んでいたかというとそうでもなく土地転がしして金儲けばっかりしてたという… 武人なんてやめて不動産屋になればよかったのでは?

↑Top